ワイ、ペペロンチーノは「塩加減」が一番大切だと気付く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 11:40:31.19ID:H+wUP37h0
乳化とか言ってる奴らは素人や
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:25:52.28ID:IzOlJu4sa
>>216
カレーや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:26:28.13ID:wrR4Oum90
>>82
神IDパピコ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:26:35.38ID:H+wUP37h0
>>218
合わせる時に温めると温度上がり過ぎてダマになるからワイは麺の方をフライパンで温めておいて常温のチーズ卵を絡めてるわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:26:35.98ID:yoYSPxKSa
>>215
「パルミジャーノ・レッジャーノ」ってちゃんと名乗ってるチーズ使えよ
名乗るのに基準があるから
もちろんグラナパダーノとかでも悪くはないけど
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:26:58.11ID:0vDEEZoga
しおけ?👶🏿
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:27:00.87ID:FMxt/m9HH
一昨日作ったペペロンチーノが死ぬほど不味くてビビったわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:27:06.05ID:jHhqRBcsd
こんぺこー🐰
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:27:12.80ID:wrY0Ph370
プロって塩だけのペペロンチーノ美味いと思って食ってんのかな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:27:34.35ID:H+wUP37h0
>>225
お前はどの業界にいるんだよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:28:22.46ID:H+wUP37h0
>>231
パルミジャーノ・レッジャーノしか使ったこと無いで
ペコリーノロマーノ使ってみたいけど店に売ってない
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:28:40.10ID:9/yQyFS50
塩がどうこう言ってる猿なにもの?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:29:32.73ID:H+wUP37h0
>>235
店で食うペペロンチーノ美味いやん
まさかあそこに塩以外の調味料入ってないよね🤔
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:29:38.67ID:vy+IH0TP0
>>225
何気取っとんねん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 12:33:03.67ID:BZUbr5HK0
本格ペペロンチーノなんて興味ないわ
自分の口にあった昆布茶味付けのベーコン入りペペロンが一番美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況