X

24年卒ワイ「もうゲーム会社でもいいや…採用大学見てみよ」→東大、京大、東工大、早稲田

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:39:58.97ID:XYXwZyObr
ファッ!?
なんで高学歴しかおらんねん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:40:18.72ID:IKDJeFw5a
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが学歴を誇る!
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:40:22.87ID:PN3q2CEi0
Jから引っ張ってくんな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:40:31.67ID:fiPwJLLba
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが職業を誇る!
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:40:33.81ID:Ofxu8MpB0
ゲーム会社は昔から高学歴揃いやぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:41:20.47ID:Ofxu8MpB0
任天堂とか東大ばっかりや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:41:38.55ID:VF+R62bHa
ゲーム会社は基本中途や
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:41:49.65ID:di+m8wBA0
なんG民なら高学歴しかおらんから無問題や
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:42:02.69ID:xgTxx67n0
そら人気のあるとこは高学歴ばっかなるよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:42:32.13ID:J8eTsR4R0
>>8
高(卒)学歴
2022/12/21(水) 18:43:03.91ID:ozGPzCJf0
お前でも知っとる会社が人気ないわけ無いやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:43:14.83ID:J4iR6iAGa
オモチャと言えど工業製品やしどの職種も高度な技術と専門性要求されるんやからそらそうよ
オマケに熱意あるクリエイター志望の子は山ほどおるから競争も激しい
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:43:25.30ID:bGF5shECd
ゲームプログラマーとかプログラマの中でも上位職やで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:43:25.57ID:D47/3mDp0
>>6
不調な時に東大卒のせいにされてたの草
好調な時は東大卒のおかげって言わないのにね
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:43:44.59ID:APhd9wFx0
のわりに薄給やで
素直にweb系いったがええ
2022/12/21(水) 18:44:37.58ID:sE8053nzM
そらそこらは管理職やからそうよ
大学伏せて面接して取った奴らの八割東大やったとかいう任天堂
人見る目が優れてはるわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:44:51.45ID:kdwa6kbUa
おもろいものが作れる奴が頭良くないわけないやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:44:54.23ID:5ijq+kuca
人気の会社ばかり見てるから当然そうなる
普通のゲーム会社は高学歴ばかりではない
2022/12/21(水) 18:44:55.86ID:ryt1BG9MM
ワイもゲーム会社憧れるんやけど
実態に触れたらゲーム楽しめなくなりそう
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:45:08.17ID:PbMMHWkZ0
>>14
スプラとか作ったの東大生やしな
やっぱ学歴高いやつ集めれば自然と有能も集まんねん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:45:10.10ID:EnfDBiCD0
とういうか殆どの業界でトップ企業は高学歴で埋め尽くされてるやろ
マイナー企業ならゲーム業界でも低学歴が入れるんやないか?
2022/12/21(水) 18:45:11.70ID:ryt1BG9MM
>>16
すげえ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:45:57.00ID:I37X1+jmM
>>20
逆に言うと東大出るぐらいの教育受けてもスプラとかいうジャップしかやってないゴミゲーしか作れないの控えめに行って終わってるよね
2022/12/21(水) 18:46:52.25ID:qhkz+Bme0
ソシャゲ制作会社行け
酷いやつらいっぱいおるやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:47:24.62ID:PbMMHWkZ0
>>23
病気やろお前
Switch作ったのも東大生連中やぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:47:59.66ID:CJzFtt330
>>25
だから失敗したんだな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:48:50.59ID:qzcmXDP00
CAPCOMとか割とよりどみどりに採用してるやん
前提としてめちゃくちゃ能力ないと門前払いなのはかわらんけど
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:48:50.94ID:eQRjfwWq0
>>20
マジレスすると任天堂の技術職は高専からも取ってる
そんなんは就職四季報見たら分かる話やで
勿論採用実績多いのは高学歴やけど
2022/12/21(水) 18:48:58.88ID:5dPuPhYF0
専門からでもいけるぞ
ゲーム作るのに学歴なんていらん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:49:03.00ID:PbMMHWkZ0
>>26
スイッチが失敗ハードならPS2とDS以外全てのハード失敗扱いになるぞ🤣
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:49:22.75ID:IQ3RhSB9d
ワイ同志社
むせび泣く
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:49:48.69ID:WgQmt6kGa
ゲーム会社でもいいやってなんやねん
妥協で競争率高い企業目指すのはアホやろ
2022/12/21(水) 18:50:11.48ID:l0SyDGU50
ゲーム業界とかいう要求される技術レベルは高いのに年収は高くない業界
2022/12/21(水) 18:50:22.78ID:5dPuPhYF0
専門でひたすら好きにゲーム作って技術磨いてきたやつに大学で役に立たない勉強しかしてこなかったやつらがなぎ倒されるのがゲーム会社や
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:51:09.51ID:0ar3kmWJ0
任天堂でもプログラマーとかなら高専でもいけるぞ🥺
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:52:35.33ID:ev6IkvtBd
もうってどういうことや?
2022/12/21(水) 18:53:48.24ID:GHNS10/L0
>>28
F欄から任天堂行った人も居る
一人で企画書とか個人制作もしてたらしいからガチのヲタクなら行けるんやろな
そもそも任天堂給料そんなに高くないし
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:54:36.42ID:7jryrN18d
>>6
そういや任天堂は東大以外も全然おるのに東大が云々でブチ切れてる奴とかおったな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:54:44.94ID:/HGxI7Lw0
>>20
茶番就活で能力見れるなんて人事も思ってないからな
最低限コミュニケーションとれんなら、あとは確度の高い要素ある集団からまとめて採るしかない
その最たる要素が学歴
2022/12/21(水) 18:55:23.38ID:Xp1fZ6Lg0
デザイナーは学歴いらんやろけど
プログラマーは高学歴……というより頭の良さは必須やろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:55:58.58ID:VjZ4Yjj40
>>40
成功してるデザイナーも今時はだいたい有名美大とか出てない?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:56:02.89ID:YUFpHscj0
ゲームなんてやってる方が楽しいわ
2022/12/21(水) 18:56:44.76ID:hlUfoo9c0
>>37
というかゲーム会社が全体的に低いわな
2022/12/21(水) 18:57:31.96ID:Xp1fZ6Lg0
>>41
高学歴って言えるか?
いやまぁ高学歴といえば高学歴やが
なんかジャンル違うくないか
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:58:15.57ID:4R6eCzmb0
ゲーム業界にホワイトはないぞ
国内外問わず
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:58:42.23ID:NDjk3FF90
>>44
ジャンル違いでも狭き門を通り抜けて研鑽してきたエリートなのは間違いないやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 18:59:28.24ID:+jsOdmJ0d
ワイの内定先24卒向けの就職四季報に載ってる23卒の採用大学と内定式で配られた内定者の出身大学が全然違ったんやけどあれ参考になるん?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 19:01:33.80ID:UgHJakD00
クリエイター側ならそこまで学歴いらんから
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 19:02:05.34ID:V2mSB2I9d
優秀なやつ集めたら高学歴やねん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 19:03:27.15ID:N1w34gC/a
高学歴ほど陰キャ多いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況