X

【悲報】楽天、ガチでヤバそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 21:42:49.39ID:kOkz9JEy0
こんな業績じゃ楽天じゃなくて落胆じゃねーかwww
https://i.imgur.com/Qr22MnZ.png
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:42:44.24ID:W9faZdIsd
高利の社債出すくらいなら銀行の金利改悪しなきゃいいと思うんやが
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:42:57.65ID:uPHq8rMW0
>>283
povoええよな
必要な時だけ課金すればええから
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:43:14.64ID:9QovRhyOd
楽天カードの借金踏み倒すチャンスやぞ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:43:18.18ID:bcB+phoC0
iPhone13半額でくれたから感謝しとる
14も頼むで
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:43:19.76ID:nEzcEb/4a
楽天のサービスはリーベイツでAliexpressで買い物する時しか使ってないわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:43:21.77ID:W9faZdIsd
>>294
とめたらとめたでうん千億得損でるしなあ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:43:26.36ID:WY/Qgvv30
>>294
それ三木谷やんけ草
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:43:45.15ID:FOcfknlA0
>>11
郵政一般職のボーナスと夏季冬季休暇なくすって言ってんのこれのせいか?
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:43:57.31ID:PmZ9759Yp
最近はPayPayとヤフショがうんこ化してて、ヤフーソフバン関連が死んでるから一周回って楽天が良くなってきた
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:44:28.37ID:3UCWCCZYM
denaより先に傾くとは思わなかった
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:44:37.22ID:dYkD4yS60
電話のせいか
それでこうなるんか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:44:38.95ID:1hKrfdYI0
>>295
いや国債が超低金利だからこの利率で社債買ってウハウハやと思ってた奴が国債金利上げで大損の流れやろ?
2022/12/21(水) 22:44:42.24ID:kpVGNc5Z0
>>271
貧民は家に固定回線引かないで楽天のモバイル回線だけでまかなうから
アハモじゃ足りない
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:44:50.17ID:gUR+bJ1x0
>>58
ソフトバンクはもうほとんど売り払ってて売れる株そんなに残ってないぞ
armは残ってるけど別の理由で売れないし
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:44:58.40ID:IfQF3VbFa
ドル建ての社債発行のタイミングとしてはドンピシャなんやけどこういうのってやっぱり裏から情報貰ってたりするのか?
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:45:40.35ID:cXGFoGrr0
>>291
ガッツリ金持ってきたらわからんことない?
そもそもボーダフォンみたいな外資も入ってたわけだし
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:45:45.42ID:kOkz9JEy0
>>304
DeNAが野球参入するとき最後まで執拗に反対したのが楽天だったな……
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:45:48.51ID:8Ev5QRb5a
>>58
ハイグロ軒並み死んでる状況でいうほど解決できるか?
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:46:05.98ID:FOcfknlA0
>>53
事業売却すらさせてもらえないのに梯子外すとかただの楽天潰しで草
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:46:06.66ID:3cAQikoS0
>>295
まあそれはある
何のためにリテール金融やってんだか
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:46:32.54ID:srWzv3Q6d
完全に迷走してるよな
やる事全て裏目や
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:46:44.59ID:W9faZdIsd
>>310
総務省から転売不可って条件で認可もらっとるから無理やで
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:47:41.31ID:rMg5Jogc0
カードと市場さえ残ってくれたらええ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:47:53.50ID:TrF3s75Fp
>>310
中国企業だと日本は許してもアメカスがブチ切れると思うわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:48:05.69ID:tbp54gT+0
なんJG民は逆神やからむしろ大丈夫やろ😁
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:48:33.79ID:MwEKV3c40
毎月ポイントでスマホ代実質タダやから悪口言えんわ
このままサービス改悪しないで頑張ってほしい
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:48:52.12ID:g4c5CT9Sa
やきうの親会社ヤバいところばかりで草
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:49:08.61ID:4vers8un0
こんな会社の倒産とか正直国が許さんよ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:49:13.67ID:pcACVbpQ0
ドコモ「テレビに取られて周波数帯無いンゴ…せや!日本だけのバンド19を国際標準にしてもらうように世界に訴えかけるで!」
世界「しゃーない、19は標準に入れてやるわ」

KDDI「テレビに取られて周波数帯無いンゴ…せや!日本だけのバンド18を国際標準にしてもらうように世界に訴えかけるで!」
世界「しゃーない、18は標準に入れてやるわ」


国「楽天君!災害無線に使ってたMCAの跡地周波数使うか?」
楽天「MCA跡地は標準化されてないから要りません!他のキャリアさんの分けて🤪」

ドコモ「バンド71空いてるで」
楽天「イイネ!でも検討間に合わねぇから、他のキャリアさんのも分けて🤪」
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:50:04.51ID:KnJrHKas0
アマゾンの配達クソで最近楽天に移行したから頑張ってくれや
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:50:12.35ID:iamJPunb0
povo2は電話番号くれて、0円だから家の固定電話にしてる
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:50:21.45ID:TrF3s75Fp
>>323
ゴネた結果バンド28になりそうやね
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:50:52.95ID:FOcfknlA0
SBIもなんかやべー預金募集してたし移転先に困るわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:51:14.17ID:Vx4WYzxE0
フリーキャッシュフローって何ンゴ?
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:51:33.30ID:wu/dWIFn0
携帯事業進めるならこれから携帯持つ中高生にターゲット絞った方がええんちゃう
高齢者連中は携帯会社変えるの面倒に感じて動かんやろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:51:45.13ID:cXGFoGrr0
>>316
そうなんか!
それなら詰んでるやん…

>>318
アメリカ様はブチ切れやろなあ…
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:52:03.80ID:Vs70zeaD0
0円辞めたしここからある程度改善はされると思うわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:52:23.90ID:21PbFB4zH
井口みたいに親会社変わったらオプトアウトみたいな契約結ぶ奴いねえかな
2022/12/21(水) 22:52:27.08ID:TWKgBaLZ0
楽天ごときで国が潰さないとかあるんか?
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:52:46.61ID:nBDnL1lw0
なんで楽天はMVNOで満足せんかったんや
ソフトバンクになれるとでも思っとったんか
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:53:00.52ID:YPUCxL7W0
つーかここまでの規模の会社がつぶれるとかありえるんか?
国が許さんやろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:53:32.86ID:W9faZdIsd
>>329
昔はどこもかしこもシーズンは学割だらけだったんだけどな
そんなんなくても基本料だけなら3桁が山ほどあるからなあ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:53:49.50ID:xr3hSsdRa
>>322
東芝は切売りされたやん
安倍に嵌められた東芝
菅に嵌められた楽天
同じ道辿る?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:53:51.81ID:az2XIN3i0
こっからなんとかなんのか楽天
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:54:01.90ID:W9faZdIsd
>>331
0円以外も流出しまくってるんだよなあ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:54:08.82ID:rboD5aSAd
>>142
クソガイジ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:54:11.56ID:KEK0SZDbd
>>335
電波法まで改正してるし守る気しかないで
2022/12/21(水) 22:54:26.33ID:QfXxHRSF0
大手3社は毎年5000億ぐらい設備投資しとんのにミキティは門外漢やのにそんなにせんでええわいうてたからな、最初から携帯事業舐めてたよ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:55:06.09ID:F36H7dt20
楽天っていつも後発のくせに
中途半端にいっちょかみしてるだけの
イメージしかないわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:55:06.35ID:WY/Qgvv30
やきう絡みで言ったらダイエーだって買われてるわけやしなんの問題もないやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:55:15.93ID:W9faZdIsd
>>334
mvnoで儲かったから自分でやればもっと儲かるやん!ってレベルにしか見えねえよな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:55:21.06ID:iamJPunb0
潰れる前に東南アジアとかアジア外資が買うんじゃない
そっちの方が成功しそうだし
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:55:27.52ID:x4TrtT0f0
楽天やばいってどのくらいやばいの?
リストラとかくる?
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:55:33.62ID:FOcfknlA0
>>335
いうほどこの国がこの国守るか?
2022/12/21(水) 22:55:33.91ID:x/9n4Or50
建物入ったらほんま圏外だらけやからなぁ楽天モバイル
はよ切らんと一緒に沈没するんで
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:56:37.66ID:ZnsI5nD+M
モバイル事業なんかやらんかったらネットショッピングで安定してたのになあ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:56:52.97ID:W9faZdIsd
>>342
インド人ペテン師にいっぱい食わされたんや
プラチナいらん!クラウド()
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:57:15.90ID:4vers8un0
Amazonとか外資系に力持たれすぎてもアレやしなあ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:57:36.62ID:r3o1ufVda
>>327
別にヤバくも何でもなく似た様なの普通にあるぞ
2022/12/21(水) 22:57:37.59ID:436EjjIBM
ワイの660円100株は助かりますかね…?
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:57:54.83ID:kOkz9JEy0
>>349
というかもう沈没してる最中だけど
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:58:03.17ID:Q0TQyIZ3d
0円で続けるやつは乞食って切り捨てたけど0円でも来なかったやつらが金払ってまで他使わずに楽天つかうか?
上がり目もうないやろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:58:08.53ID:21PbFB4zH
モバイル以外は順調なんか?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:58:17.24ID:+dSGsIWtM
楽天市場のおかけでAmazonプライム会員費が500円据え置きになるくらいには日本市場で脅威なのに‥
2022/12/21(水) 22:58:32.17ID:KMj3whr90
損益がマイナスってことは利益出てるってこと?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 22:58:52.20ID:0A290hJN0
>>335
東芝ですら解体してるのになんで楽天なんか守るんだよ重電持ってるわけでもないのに
2022/12/21(水) 23:00:00.27ID:ER/mWzeA0
そら近藤取ってる場合じゃないな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/21(水) 23:00:14.68ID:VaSZ5rCxd
市場のポイントも劣化しすぎて次下がったらやめるレベルだわ
出来ること増える度ポイント下がるのでもウザかったのに今年でアホみたいに劣化したよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況