X



【画像】男「美少女アンドロイドええなぁ…せや、複製したろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:43:22.75ID:A5JVae370
>>601
だいしゅきホールドの起源主張みたいなもんや
自分の行為じゃなくても自画自賛はできる
そこの気色悪さね
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:43:52.34ID:G6N/2Ptea
>>591
そうだね
お前の見方が全て正しいよ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:44:33.89ID:Fp5agkt70
>>620
漫画にリアルを持ち込み過ぎてるのもリアルに毒されてない?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:44:43.32ID:tcZTAs200
>>611
見てきたけど読切やない?
普通に変態女のコメディって感じやったが
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:44:43.95ID:A5JVae370
>>617
>>393
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:44:56.81ID:PODZWyS20
>>589
解説やけどこのラストは火山の火砕流や
たしか抱きしめ合う二人の化石みたいのがリアルに残ってたはず
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:45:24.20ID:PODZWyS20
>>619
火砕流で2人とも死亡エンドや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:46:03.43ID:Fp5agkt70
>>627
>>628
うせやろ😭
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:46:12.86ID:8SU+gyGh0
>>620
高性能アンドロイドだからできるぞ😊
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:46:18.28ID:8Rg7ypmmM
>>561
アイリスに命令したんじゃなくて主人が大隅だから利になるように動いたと大隅は思ってると解釈したけど
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:46:18.31ID:l8heQ6T7a
>>626
美しいか美しくないかと不自然かどうかは違うやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:46:36.12ID:vddIKXye0
>>620
漫画はそもそ敵に斬りかかるまで考えまくってたりしても一瞬の出来事として扱われるやん
アニメでセリフ全部入れるとテンポおかしくなるけど漫画では一瞬やん
それと同じや
細かいところまで言うならなんで宇宙で戦ってる音が聞こえるのとか全部やんなきゃいけなくなるし
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:46:58.24ID:PODZWyS20
https://uploda1.ysklog.net/uploda/dc28a44f85.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/52bfde3aef.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/3854070e84.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/e58ab8e579.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/3ab1185c00.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/43f5da4aff.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c5aca8bc90.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/04ddcc3471.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/92f36dab64.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/e3073ebff9.jpg
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:47:45.81ID:zxth2WZu0
>>620
入れ替わってるなら着替えの描写を描くべきだってことか?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:48:07.05ID:2Zp7afmN0
>>624
雑な漫画ということにしたいならそれでいいんじゃないの
シリアスな漫画でそこまで雑に描くとは思えないけどな
作者の意図はともかく、着替が無理な描写になってるのは事実なわけで
だから入れ替わってないと読んだほうが自然
自分らの第1印象的な君らの感性とやらをそんなに大事にする感性が自分は理解できない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:48:08.74ID:APPTk+0bM
>>621
あっそういう
悲しいなあ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:48:19.59ID:UCCKnFT0a
>>605
命令されてたのは車で轢くから外におびき出せってことやろ
破壊命令出してたのなら大隅来る必要ないし出てきたのを見てよくやったぞって言ってる
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:48:40.15ID:F9FZkOD3x
そんな漫画に描いてないことを邪推する意味ないだろ
書いてある通りだろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:49:17.35ID:PODZWyS20
>>634
順番ミスった
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:49:51.12ID:Fp5agkt70
>>636
そもそもアンドロイド出てきてるSFでそこまでリアルとの整合性をとる必要があるのかは疑問やで
なぜ着替えだけリアル視点?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:50:05.59ID:2Zp7afmN0
>>633
テンポの問題じゃないから
叫び声が聞こえる距離で着替えは無理があるでしょという常識的な話
宇宙とか物理とかの知識が必要な描写じゃなくて日常的な描写だよ?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:50:17.72ID:UCCKnFT0a
>>631
現に車で来てるんやから打ち合わせ済みや
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:50:26.01ID:EViTZk15a
2は気絶してるのに服を入れ替えたのなんで知ってるの?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:51:15.33ID:wDcM1T7Ha
SF小説読んでみようと思ったけど入門だけでも5~600冊もあるんだよな ドン引きっすわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:51:15.61ID:2Zp7afmN0
>>642
なんでSFだと着替えを雑にしていいの?
早着替え道具とかがあるならわかるけど、あるの?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:51:17.75ID:J/vhKitH0
>>627
あっポンペイかぁ!
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:51:57.04ID:UCCKnFT0a
>>645
自分の服とオリジナルの死体見たら一目瞭然やん
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:52:12.07ID:Mp1fkHza0
>>628>>627
え?そうなんか
このコマそんな悲しい示唆やったんやな
クレスケンスはどう死ぬかは選べなかったけどどう生きるかは選べたんやな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:52:27.13ID:/Ymjnu9Ud
>>645
目覚めて服変わってりゃそりゃ気付くだろ
気絶前に入れ替わりは説明されてるんやし
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:52:37.64ID:Fp5agkt70
>>647
SFという大きな嘘を受け入れてるのになぜそんな細かい嘘だけ見逃せないのかが疑問に思っただけや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:53:21.95ID:uShMl/hZ0
車に轢かれたのはアイリス2で、アイリスは怒りに任せて破壊されないよう自己保身のためにアイリス2のフリをしているとかやったら救いがなさすぎて悲しいな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:54:00.44ID:uct/BujB0
>>622
期限主張イキリも自画自賛ではないし期限主張は自分を褒めたいってのが明確やけどこれはそうちゃうし
それに日高視点からすればくたばってんのはなんにしろアイリス1なんやから最後のセリフ言っとく合理性はあるんやから自画自賛の為でしかなかったともならん
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:54:03.04ID:J/vhKitH0
田亀の構成力よ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:54:24.74ID:GmnqIpUE0
色々解釈はあるやろうけど入れ替わってないって考えた方が面白いというか考えさせられるな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:54:41.83ID:pGwL5nEt0
やっぱクレスケンスやな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:54:49.09ID:PODZWyS20
田亀はおでんの擬人化のやつもおもろいで
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:55:16.27ID:Fp5agkt70
>>657
深夜にこんだけレスバが起きる作品って名作やって事やね
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:55:20.25ID:/Ymjnu9Ud
>>654
それに繋げてアイリス2と自分の入れ替わりに全く気付かず安堵した日高に対して何かしらの感情を獲得して最後のページに至ったという考えもあるで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:56:15.51ID:J/vhKitH0
日高モテんのムカつくからアイリス1は惚れてないぞ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:56:31.49ID:A5JVae370
小競り合いしてるシーン
髪のアホ毛的に馬乗りしてる側がアイリス1やね
https://i.imgur.com/f1xW3fI.png
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:56:34.87ID:Fp5agkt70
>>662
おは大隈
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:56:38.66ID:2Zp7afmN0
>>653
どんなSFも、いろいろな細かい事実の上に嘘で成り立ってるものだけど
SF作品に触れたことないのかな?
SFだからって特別な道具もなく一秒で着替えられる作品なんてないと思うよ

あと、SFとかではなく漫画として読んだ上で自然に考えてるだけだが
君らの方が圧倒的に不自然な読み方してるよ
自分らの美しい漫画を読みたいという願望のフィルターを通してこの漫画を見てる
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:56:39.90ID:EeB+V+jD0
>>654
割とこれな気がするけどな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:56:59.80ID:GmnqIpUE0
一意的な解釈が出来るセリフがほとんどないの天才すぎんか
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:57:53.25ID:A5JVae370
>>655
もうええて
整合性合わせるためとしても自画自賛のような発言になるねん
そろそろニュアンスで意味分かれや
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:58:20.34ID:/Ymjnu9Ud
>>669
それと絶妙なタイミングで解釈をぼかすコマが入ってるところもすごいわな
特に二人が抱き合うシーンの直後に挿入されてる
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:58:21.60ID:2Zp7afmN0
>>660
入れ替わってる派の人らは、名作ではなく駄作ということにしたいらしいけどね
着替えの不自然さを残すなんて名作とは言えないでしょ
あれで着替えてるのは無理があるよ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:58:28.55ID:RIpmskDk0
>>643
書斎におるしフキダシのデカさで近いと勘違いしてない?距離があったかもしれないやん
ガラガラガッシャンのコマは?そんな近くて時間ないなら格闘で壊れた機材の描写入れる必要なくね?時間経過のコマの可能性は?
実は鍵がかかってた可能性は?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:58:34.71ID:FsG83fi+0
声は一緒だろうし一撃で気絶させて着替えた後悲鳴をあげたんやで
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:59:23.42ID:lIN19JPg0
>>654
保身じゃなくて日高の精神を保つためだと思えばまあ…
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:59:50.14ID:qdJVH2XD0
作者が伝えたいのはストレートなテーマだろ
そんなこすいトリック仕掛けたら感動が薄れる
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 03:59:51.77ID:Fp5agkt70
>>666
正しいラーメンの食い方がないように正しい漫画の読み方もないんや
美しい漫画だと思って読むのもええやん?
これが絶対正しい読み方食い方だと人に主張するのも押し付けるのも疲れるやん
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:00:06.91ID:8MVVKsbGa
みちるの人造人間の話きめーな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:00:11.54ID:UT7FntaA0
心はなんなのかとか、寝たきりや脳移植やAIに自分の記憶コピーさせたらどこまでが生きていると言えるのかとか考え出すとワケわかんなくなるよな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:00:43.69ID:nxH9rU+i0
>>663の「一時的な回路の閉鎖」でアイリス2のように振る舞えるようになったってことないやろか
>>4のみたいに回路焼ききれてる状況なったんやないか?

って話はもうとっくに終わっとったりする?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:00:49.53ID:/Ymjnu9Ud
マジで大隈腹立つからアイリスの腕改造してぶっ殺しに行こうぜ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:01:26.20ID:IUuEFikXa
>>654
その解釈やとオリジナルアイリスが人間性を獲得していたというオチがないやん
生き残ったのがオリジナルやとしたら、それは日高への愛情と自分が愛されたいという極めて人間的な欲求によるものやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:01:33.30ID:bPQ/NCX30
>>647
即座に着替えたって話を信じた日高の脳内も雑やしもうええやろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:02:24.68ID:6z5FDtye0
首吊遊びしたときにジュリーは死んでて今いるのはロボットなんやっけ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:02:41.76ID:2Zp7afmN0
>>679
誤読って言葉知ってる?
君が正しいと思ってても、それは誤読なんだよね
少なくとも絵と文字を見る限り入れ替わってないと考えるのが自然なわけで
そこは納得しないとおかしいよ
納得した上で、入れ替わってると思いたいならそれでいいんじゃないの
誤読だけど
塩ラーメンなのに味噌ラーメンと思って食べるのは自由だよね
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:03:25.75ID:2Zp7afmN0
>>687
まぁそれはそうだ
仮に入れ替わってなかったら、日高は気付けよともなる
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:03:52.28ID:5ANQVfoHM
岡崎二郎やん
めちゃくちゃおもしろいのに何故か売れない漫画家や……
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:04:19.65ID:uct/BujB0
>>671
いーやならないね
そう断定できるだけの根拠に欠けてる時点でそう読む他ないとするのは明確に誤り
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:05:29.78ID:uShMl/hZ0
>>686
アイリス2が「人間らしい」ってのを発端にこんな騒ぎになったけど、その"人間性"ってのも人間が言動だけ見て勝手に決めてるだけやんって皮肉にもとれる
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:06:29.03ID:DpiWALwm0
すんげぇ根拠無いのは承知だけどなんか言葉回しがアイリス1な感じはする
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:06:37.51ID:gwtqkzfb0
手塚治虫感あるな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:06:44.41ID:F9FZkOD3x
と思ったけど悪いけど…の意味がわからんな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:07:04.56ID:5ANQVfoHM
>>399
佐々木先生岡崎二郎知ってるんか
たんなるウマ娘にはまってるアホやと思ってた
見直したわ

あとアフター0 Neoも買わせろ😡
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:07:22.84ID:w/dnjjp00
これ最後に出てきたアイリス(1or2)が言うには「断ったけど殴られた」ってことは入れ替わろうって提案をアイリス1がしてるわけよな?
その提案の言い出しが「悪いけど」になるか?

1が「悪いけど」で殴りかかる→2にやり返される→1があとから出てきたんやないの?

そもそも高田を騙す必要がないやん
だって高田はアイリス1を完全に機械として扱ってて作中でも機械と喋ってるようにしか感じないよなんていうんやからアイリス1が「私とアイリス2を入れ替えましょう」って高田に提案したらあっさり賛成するやろ

入れ替わってないと思うわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:07:30.75ID:Fp5agkt70
>>689
誤読って事は正しい読み方があるんやろうけど
その正しさは誰が担保するんや?
現にレスバが起きてるくらい解釈は分かれるわけやん
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:07:50.13ID:dy2KiW7r0
古本しかないのか
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:07:59.20ID:DCHxAAYx0
入れ替わってない説じゃないと無理があるやろ
大隅「よくやったぞ。アイリス!!」
これ大隅が命令してたってことやろ
入れ替わった説の場合アイリスとアイリス2が結託してたってことになるけど
完璧なアンドロイドであるアイリスが命令を無視してそんな事できるわけ無いやん
アイリスは任務を果たそうとしてアイリス2に襲いかかり
アイリス2に撃退されてショート
日高とアイリス2が逃げてアイリス2が轢かれる
そこへ命令が解除されたアイリスが登場って流れちゃうんか?
アイリスも人間らしくなり日高に惚れたから命令を受け付けなくなっていたとかそういう解釈なんか?
ちょっと無理あるやろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:07:59.28ID:5ANQVfoHM
>>257
国立博物館物語ええぞ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:08:19.25ID:cl62w8iZp
主人公も大概クズだから感情乗ってこんわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:09:08.30ID:73rQsHdH0
アイリス2からダビングしてオリジナルのアイリスは作れるんか?
そうじゃないと5000万の負債を抱えることになるけど
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:09:28.44ID:A5JVae370
>>695
死んだワイ2を目の前にしたワイ「ワイは凄かったよ~😭」

これからワイ2に成り済ます為としても普通にキモいやろ
目的のために自分の名を出して称賛できる恥知らずやんけ
そういう意味で“自画自賛”いうてんねん
ワイ2の行為やねんから自画と呼ぶな!本質はちゃう!とかって所を延々つつかれても
だからどうしてん?呆れるだけやで
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:09:28.88ID:hDKf4gFj0
>>690
救いがなさすぎる
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:09:43.35ID:tcZTAs200
>>685
アトムこれでしんだんか?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:10:01.04ID:2Zp7afmN0
>>703
漫画をちゃんと読めば正しい読み方がわかるよ
俺がさんざん説明してるし
正しいとまでは思わないが、入れ替わってないのが妥当な読み方
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:10:03.05ID:F9FZkOD3x
>>708
3があるやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:10:10.10ID:8SU+gyGh0
>>690
手塚君さぁ…子供たちに夢と希望を与えてくれよ😰
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:10:34.39ID:NTjXJmfz0
>>31
ワイは入れ替わってると思うで敵がよくやったアイリスって言うって事はアイリスはこの事を知ってたんや敵の目的は不正の証拠のアイリス2やから自分を犠牲にして2人を守ったんや
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:10:49.27ID:sE9MKeXMa
>>705
キスしてるのがそういうことだと考えたら全く無理ないやろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:11:03.81ID:JZcSZDpC0
>>690
これアトムの最後ってことはアトムも破壊されてるんよな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:11:07.64ID:eFuF0k4Ja
>>705
完璧だったアイリスが実は日高を想っててそれでも日高を助けるために自分が犠牲になったってのが話のキモやろ
だから最後の人間らしさってなに?に繋がるんやん

マジでこんな簡単な筋もわからん奴がこんなにおるとかやべーな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:11:44.33ID:nxH9rU+i0
>>694
まぁこれやと殴りかかる理由は出てこんのやけど
ちょっと気になったんや
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 04:11:48.33ID:rGHj3U0Ya
>>638
外に出すだけなら殴り掛かる必要なくあのまま待ってるだけでええし破壊を言われてたならあそこで殴りかからず階段から突き落とすやろ
破壊自体は大隈がやりたいから怪我させろとかが命令やったと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況