ばつぐん
ほのお
かくとう
いわ
はがね
いまひとつ
こおり
探検
ポケモンのこおりタイプの耐性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/22(木) 10:05:45.29ID:gI6i7oYX0
367それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:06:42.46ID:7RSqwH4ja ゲーフリ「虫弱すぎるやろ…ちょうのまい配ったろ!」
こういう経緯で作ったのに最近は虫以外もちょうのまいを持ち始めてるのは如何な物か?
こういう経緯で作ったのに最近は虫以外もちょうのまいを持ち始めてるのは如何な物か?
368それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:06:59.41ID:OgyMKBlo0 びっくりドッキリテラスタル運ゲー楽しいか?
369それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:01.48ID:yyUMHtRM0370それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:16.78ID:TxR7xb9F0 ユキノオーとかいう弱点の塊のくせに環境取ってた奴
371それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:20.23ID:vOBRrhuLp372それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:21.23ID:sTkjOxmFM >>354
スパボでその勝率はやや下手や
スパボでその勝率はやや下手や
373それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:22.54ID:gHh/3e7Pd コライドンさん弱い…弱くない…?
2022/12/22(木) 11:07:30.73ID:AQTheoXj0
ジェットパンチが威力60の先制技だしバレットパンチも60にしていいと思う
375それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:39.79ID:uRSkZvfCp376それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:44.51ID:Qpv0NyI6M >>362
だからそれ技性能じゃなくて単体性能の話やん
だからそれ技性能じゃなくて単体性能の話やん
377それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:51.68ID:PHOOrbg/0 特性テクニシャンって威力75技まで倍にしてよくない?
378それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:54.76ID:WodFcfSNd ドラゴンより強いのがはがねみたいな位置なんか
379それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:59.37ID:SHsnYg+80 >>98
こおりタイプ持ってないなら使えないぐらいにしよう
こおりタイプ持ってないなら使えないぐらいにしよう
380それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:07:59.93ID:wMj5uvBLd >>370
氷タイプに弱点付かれない複合草タイプは強い法則あるからな
氷タイプに弱点付かれない複合草タイプは強い法則あるからな
381それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:08:15.98ID:ovj4n7o80 氷が水に一方的に通りづらい理由って何?
そこはせめてお互いに等倍でよかったところやん
水は氷るんだしむしろ氷のが強いくらいなのに
そこはせめてお互いに等倍でよかったところやん
水は氷るんだしむしろ氷のが強いくらいなのに
382それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:08:20.70ID:SXtge5VI0 ラブカスとかいう存在意義が分からないポケモン
383それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:08:29.94ID:yIPQEuisM >>353
末尾Mとか絶対盗むから辞めといた方がええで皆さん
末尾Mとか絶対盗むから辞めといた方がええで皆さん
384それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:08:46.24ID:7RSqwH4ja 氷はせめてフリーズドライをもっと配りまくればそこそこ使われるようになると思うわ
385それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:08:50.25ID:QSRqJqjmd くさタイプが不遇すぎるんだよ
弱点がむし、どく、ほのう、こおり、ひこうって多すぎじゃねーか
弱点がむし、どく、ほのう、こおり、ひこうって多すぎじゃねーか
386それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:08:53.52ID:JqI5Ha3EH エクスレッグは低種族値ながら虫タイプの強い所貰いまくってるな
序盤虫の鑑な性能
序盤虫の鑑な性能
387それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:08:53.97ID:Pyij1t0fa >>382
ハートのうろこあるやん
ハートのうろこあるやん
388それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:08:55.57ID:ZTcG4F6+d ハッサムってクラブハンマーとハサミギロチンとからをやぶる覚えても良いよな
389それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:08:59.89ID:c7QT0itC0390それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:08:59.89ID:kU62GizCa 現環境ってカビゴン強い?
391それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:08.46ID:WodFcfSNd どの耐性も無効みたいな耐性出来たらさいつよやね
この世にあるかは知らんけど
この世にあるかは知らんけど
392それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:16.40ID:aBqsfeqS0 ローキック65とかいう露骨な調整きらい
394それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:22.80ID:A9Zs8w9F0 ドレディア使ってるトッモに「ウルガモスで良くない?」って言ったらキレられたンゴ😭
396それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:25.76ID:PoQj36wO0 >>390
いない
いない
397それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:34.43ID:c7XW2c1Pd398それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:42.53ID:vOBRrhuLp399それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:48.22ID:b5J8hTkg0 あられと砂の1番の違いはカババンギとノオーキュウコンのスペックの差や
バイバニラとアマルルガをみせてやってもいいぞ
バイバニラとアマルルガをみせてやってもいいぞ
400それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:53.02ID:hlNfhOafd >>18
一応ガモスはさざめき持ってる個体もおるよ悪テラスしてくるポケモンが一定数おるからね
一応ガモスはさざめき持ってる個体もおるよ悪テラスしてくるポケモンが一定数おるからね
401それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:09:54.21ID:PoQj36wO0 >>394
ウルガモスと結婚できるかって話よな
ウルガモスと結婚できるかって話よな
402🐽 ◆daAXd979Z2
2022/12/22(木) 11:09:55.44ID:1uEj1O6w0 yes of the2だと「ドラゴン&水が最強~キングドラ~」な結論(∵`)y-¨
※THE soはよ27日までに次元を飛ばしたい物語ん。(yes鼻ホジちゆう)
※THE soはよ27日までに次元を飛ばしたい物語ん。(yes鼻ホジちゆう)
403それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:00.48ID:vOBRrhuLp あ、いたとしての話だと思った
404それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:08.02ID:yT/Z0VHJM ワイは水ロトムテラ氷で使ってるわ やっぱフェアリーのが良い気がしてくる
405それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:10.00ID:4lT51b6ad ハッサムとかいうD振らないとテテフの眼鏡サイキネ2発で落ちる鋼枠の面汚し
メガで数値上げてから出直してくるべきガルドね
メガで数値上げてから出直してくるべきガルドね
406それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:15.71ID:Qpv0NyI6M ドレディアは蝶舞なくてもコータスの相方としてやっていけるやろ
407それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:17.62ID:p9lUFUYq0 >>355
当時の環境ポケモンのサンダースがミサイルばり覚えたのも、吹雪と併せて初代で草タイプが弱かった原因の1つのなんだよな
初代は虫が毒に弱点付けたから、大体の初代草タイプは毒複合で4倍弱点になってた
当時の環境ポケモンのサンダースがミサイルばり覚えたのも、吹雪と併せて初代で草タイプが弱かった原因の1つのなんだよな
初代は虫が毒に弱点付けたから、大体の初代草タイプは毒複合で4倍弱点になってた
408それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:20.27ID:sTkjOxmFM 鋼って単タイプだと弱点メジャーなのもあってそこまで強く感じないわ
409それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:25.85ID:WodFcfSNd 氷はいかついブサばっかよね
411それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:40.18ID:EXtGwEFN0412それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:48.57ID:0JbkDP4t0 >>382
ポケモン世界の中ではあれをラブレターにするらしいぞ
ポケモン世界の中ではあれをラブレターにするらしいぞ
413それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:10:54.16ID:9NELH9qta ゴーストがゴーストにつよい理由がよくわからない😅
同タイプ同士で抜群になるのここだけだばい。。。
同タイプ同士で抜群になるのここだけだばい。。。
414それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:00.51ID:hlNfhOafd >>21
今作キョジオーンとキラフロルっていう超絶強化パッチ貰えたおかげでかなり岩統一頑張れるようになったわタケシも泣いてますよ
今作キョジオーンとキラフロルっていう超絶強化パッチ貰えたおかげでかなり岩統一頑張れるようになったわタケシも泣いてますよ
415それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:08.19ID:PoQj36wO0416それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:18.16ID:yyUMHtRM0 >>403
あくびで流せないコノヨザルがきつすぎる気はする
あくびで流せないコノヨザルがきつすぎる気はする
417それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:23.48ID:uRSkZvfCp >>394
ドレディアは可愛いからな
ドレディアは可愛いからな
418それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:25.39ID:kU62GizCa420それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:34.37ID:XkePpGeea422それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:41.01ID:PHOOrbg/0 >>412
ラブレター(8.7kg)
ラブレター(8.7kg)
423それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:45.55ID:aBqsfeqS0 >>413
ドラゴン
ドラゴン
424それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:45.93ID:hlNfhOafd >>29
でもカイロスくんにはメガがあるから…
でもカイロスくんにはメガがあるから…
425それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:47.13ID:kU62GizCa カビゴンだけのしかかりの威力倍にしろ
426それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:11:48.15ID:lfnJoqA2d >>401
出来るだろ……
出来るだろ……
427それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:12:06.27ID:svuP+OPZ0 たとえフェアリーが優秀やとしてもでんきタイプには氷技が必要なんや
428それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:12:12.00ID:WodFcfSNd エスパーが一番謎生物よな
429それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:12:22.90ID:vOBRrhuLp430それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:12:27.51ID:Crq7J25Ea カイリューの使用率高いけどそんな強いか?アレ
432それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:12:59.81ID:GV5BsmdFd イーブイの大量発生全然出ないや
遭遇パワーノーマル付けとるのに
遭遇パワーノーマル付けとるのに
433それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:00.67ID:uRSkZvfCp トリックフラワーって強すぎると思うんやがタイプのおかげで許されてるんか?
434それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:12.22ID:0JbkDP4t0435それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:16.35ID:IqQlpS6Z0 じしんだけ優遇されてるのはなんでなん
初代からぶっ壊れすぎだろ
初代からぶっ壊れすぎだろ
436🐽 ◆daAXd979Z2
2022/12/22(木) 11:13:24.93ID:1uEj1O6w0 yes of the所詮「じゃんけん~日本のゲエムの理屈は大体これ~」なので2でバンギラス&カイリュー&ギャラドス&ルギア&ホウオウ愛好家は雑魚(対人)な一言ん(∵`)y-¨
※THE soフシギバナ(実は強Win)の方が使える&しっかし。(yes鼻ホジちゆう)
※THE soフシギバナ(実は強Win)の方が使える&しっかし。(yes鼻ホジちゆう)
437それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:29.36ID:WodFcfSNd カイリューは可愛いがイロチが酷すぎる
439それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:38.97ID:PbKqtGSj0 カバマンダ軸作ろうと思ったけどロンゲザルきつい上にそれ以外にも勝てないポケモン割といて困る
メガマンダの耐久は偉大だったなあ
メガマンダの耐久は偉大だったなあ
440それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:39.94ID:hlNfhOafd モスノウって特性めっちゃ強いしもしかして耐久積んで鋼妖電辺りにテラスタルすれば蝶舞積んで最強になれる?
441それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:45.59ID:0JbkDP4t0 >>435
アニメで不遇されてるから多少はね?
アニメで不遇されてるから多少はね?
442それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:52.24ID:gabjOu0l0 >>432
同じポケモンばっかり出ない?
同じポケモンばっかり出ない?
443それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:13:53.39ID:PM/qkUrad >>438
カービィのキャラや
カービィのキャラや
444それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:14:11.99ID:tsm80SPCp >>433
ウーラオスおったし
ウーラオスおったし
445それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:14:12.72ID:L53+SgxW0 >>394
ドレディアは花やからめしべしかないけどウルガモスにはまんこあるんよな
ドレディアは花やからめしべしかないけどウルガモスにはまんこあるんよな
447それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:14:23.74ID:hlNfhOafd >>439
マンダ今特殊はやってるけど誰が使ったんや
マンダ今特殊はやってるけど誰が使ったんや
448それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:14:28.67ID:9NELH9qta 【大悲報】エスパー、すっかり空気に
ワイが子どもの頃はフーディン、ミュウツー、スターミーあたりつよつよだったんやで・・・?
ワイが子どもの頃はフーディン、ミュウツー、スターミーあたりつよつよだったんやで・・・?
449それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:14:40.59ID:GVDI4n0aM むしとエスパー終わりすぎだろ
やる気ないだろゲーフリ
やる気ないだろゲーフリ
450それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:14:55.65ID:0JbkDP4t0451それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:05.53ID:Qpv0NyI6M452それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:12.94ID:HzstA7fFa ちょうのまい
蝶ポケモンが覚える→わかる
むし以外が覚える→まぁ蝶のように舞い蜂のように刺す言うし
蛾が覚える→は?
蝶ポケモンが覚える→わかる
むし以外が覚える→まぁ蝶のように舞い蜂のように刺す言うし
蛾が覚える→は?
453それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:21.78ID:hlNfhOafd >>448
今作はクエスパトラとかいう大型新人入ったぞ
今作はクエスパトラとかいう大型新人入ったぞ
454それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:21.83ID:PbKqtGSj0455それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:23.65ID:WwI/Ksjwd >>448
古すぎる
古すぎる
2022/12/22(木) 11:15:32.66ID:AQTheoXj0
457それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:34.39ID:7QsMnuUKd グレイシアって使うなら今しかない?
ツツミに出番とられるよな
ツツミに出番とられるよな
458それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:42.44ID:p9lUFUYq0 虫が不遇過ぎるから、威力60の2回攻撃とかの物理虫技とか追加してくれよ
459それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:44.86ID:SalovVT00 フェアリーの登場でエスパーって不要になったと思うんやが
フェアリーか悪に分けちゃえばよくね?と思う
フェアリーか悪に分けちゃえばよくね?と思う
460それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:15:58.05ID:Crq7J25Ea >>448
そいつらパルデアにおらんからしゃーない
そいつらパルデアにおらんからしゃーない
461それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:16:49.68ID:wMj5uvBLd リージョンフォームって露骨に原種の上位互換じみた性能にするから好きじゃないなやっぱ
原種とまるっきり別タイプになるならいいけど原種は単タイプでリージョンは原種のタイプ+複合になると原種は死ぬ
原種とまるっきり別タイプになるならいいけど原種は単タイプでリージョンは原種のタイプ+複合になると原種は死ぬ
2022/12/22(木) 11:16:58.63ID:AQTheoXj0
グレンアルマとそうブレイズはポケモン感ないから嫌いやわあ
463それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:17:03.98ID:XkePpGeea 初代やってた世代からしたらフーディンって結構特別なポケモンよな
交換しないと手に入らない上対戦環境の中心におるクソ強ポケモンやったし
交換しないと手に入らない上対戦環境の中心におるクソ強ポケモンやったし
464それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:17:04.71ID:HpLRedUm0 バグレベルのバグで草
どうなってんねんこのゲームw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1605749061919068160/pu/vid/576x1280/WjiEzoG5_gm4GiJ_.mp4
どうなってんねんこのゲームw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1605749061919068160/pu/vid/576x1280/WjiEzoG5_gm4GiJ_.mp4
465それでも動く名無し
2022/12/22(木) 11:17:07.91ID:w0deoiF4H 今って全部三すくみになってるのか?
466🐽 ◆daAXd979Z2
2022/12/22(木) 11:17:11.74ID:1uEj1O6w0 yes of theミュウツーは異次元だがフーディンよりスターミー&マルマイン(大爆発が重要)の方が使える結論(∵`)y-¨
※THE so属性1に有効なのが多い。(yes鼻ホジちゆう)
※THE so属性1に有効なのが多い。(yes鼻ホジちゆう)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- 【史上最低のオリンピック】 東京五輪談合事件、電通などに30億円の課徴金 [476729448]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- まさか日本の良心の最後の砦がここ「嫌儲」になるとは思わなかったよな [152212454]
- ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動、決着。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北 [744361492]