X



日本のアニメって30代40代の女性が主人公のアニメないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 10:13:50.80ID:ZFZX6jBP0
遅れてるし
視聴者の精神年齢低いんだろうの
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:26:04.41ID:TW2AdE5/0
PAはそういうの意識していろんな世代の男女を群像劇で描こうとしてるやろ
それでも20代が多いしつまらんつまらん言われてるけど
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:27:28.15ID:2HUT64Tp0
そういや攻殻機動隊の少佐っていくつなんや
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:27:32.43ID:5f+5DJ5Kp
>>598
>>472みたいな差別発言を見てたら加齢故のコンプレックスが足引っ張ってるだけだな
自分がその魅力あるおばさんの例になればいいのに何で実績の伴わない評価だけ求めるのか
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:28:12.96ID:eIJb7e/C0
>>599
あれはアニメ化するには原作もほとんどストックがないからまだまだ無理
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:28:29.90ID:lxiZ+sZua
あたしんちがあるやん
あれ主役母親になったって原作者がいうてたし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:12.59ID:xoPDOVdf0
基本的にアニメは若い人が見るんだから主人公の年齢も同年齢になるんやないの
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:19.30ID:pAnJk9lO0
中年女性主人公のドラマなら昔から結構あるからアニメ視聴層が広がってる今後は増えるんじゃないかね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:31.94ID:ZsZidlhq0
>>613
あれ人類なのか?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:43.39ID:BbyOqeApa
アニメじゃなくても少ないやろガイジかよ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:30:14.29ID:eIJb7e/C0
>>609
草薙素子は作品で年齢設定が違うから一概に言えんな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:30:26.63ID:FW68hdvkx
アラフォー女はいいぞぉ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:30:59.08ID:eIJb7e/C0
>>614
メイドラゴンの小林なら20代
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:31:13.29ID:Pc+9V9BL0
後ハッピーマニアとかおもろいけどアニメにしてウケるんやろうか
そもそもどういう層が読んでるんやろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:31:23.22ID:FW68hdvkx
アラフォー女との恋愛は20代とはまた違った楽しみがある
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:31:47.72ID:DCHxAAYx0
>>615
深夜アニメのメイン視聴者はおっさんやろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/22(木) 12:32:58.70ID:2HUT64Tp0
>>619
じゃあ30超えてるのはある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況