そもそも幕府ってもの自体定義が曖昧で征夷大将軍を頂点として何代か続いた政治機構を便宜的にそう読んどるだけやしな
言葉は無くても概念自体はある程度固まってた足利や徳川と違って鎌倉の時はそもそもその概念自体が固まってないんやから起点がブレブレで当然よ