日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会は23日、第1回特別委員会をオンラインで実施した。同委員会は選手会側の要望で設置され、球団との契約における選手の立場改善に向けて協議するもの。
選手会はフリーエージェント(FA)権の取得年数を国内、海外一律で6年に短縮、人的補償の廃止などを求めていく。この日は選手の参加はなかったが、第2回以降は選手が参加して〝現場〟の声を伝えていくことも視野にいれている。
選手会の森忠仁事務局長は「今回は意見交換といったところ。(立場改善は)やらなきゃいけないことと思っている。選手だけがよくなるものを作ろうと思っていない。球団側にもメリットもあるように。丁寧に議論していければ」と語った。
前スレ
プロ野球選手会、NPBにFA6年短縮、人的補償廃止などを要求
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671776453/
探検
プロ野球選手会、NPBにFA6年短縮、人的補償廃止などを要求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/23(金) 19:06:06.93ID:JnH0Pyehp621それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:31:35.89ID:E+pi84JY0 戦力均衡なんてやる気ある球団が損するだけの糞環境でしょ
その状況下で金出して勝てないwwwとか馬鹿にされるとか普通に有り得んわ
その状況下で金出して勝てないwwwとか馬鹿にされるとか普通に有り得んわ
622それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:31:39.27ID:NeTucwEVa >>600
今勢いあるのは球団が強いところやん
今勢いあるのは球団が強いところやん
623それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:31:40.59ID:f3kMoyMWM これはどうなったら決定するん?
もしかして12球団の完全な同意なら同意する訳ないと思うけど広島と西武は
もしかして12球団の完全な同意なら同意する訳ないと思うけど広島と西武は
624それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:31:47.70ID:c/5Fejvz0 >>590
試合数増やすのはありやな
試合数増やすのはありやな
625それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:31:49.43ID:kEGJGjWU0626それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:31:49.64ID:yMcahYOm0 人的がネックになるのも獲られて活躍されたらワイワイ文句言うファンが最大のガンなんやろな
ドラフト指名権も祭りに参加したいファン目線がネックなんやろし
ドラフト指名権も祭りに参加したいファン目線がネックなんやろし
627それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:32:29.68ID:Jt0nes010 ぶっちゃけ強くても観客動員に影響ないから補強する球団は減るんやないか?
628それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:32:30.05ID:oA6x3CCZa やきうも降格とか独立と入れ替えとかしろよ
630それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:33:12.05ID:NeTucwEVa いつの間にか1試合減って143試合になったのなんでなん?
631それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:33:20.98ID:inIOnZvVa >>612
モチベーション維持するのが大変だったって話と、モチベーションが下がってたって話を同義で使うのは違うやろ
モチベーション維持するのが大変だったって話と、モチベーションが下がってたって話を同義で使うのは違うやろ
632それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:33:39.74ID:GR7C8AsE0 戦力均衡してなかったら全体のファン数が減る可能性があるだろ
強い球団のファンも一定期間経ったら減っていくと思うし
強い球団のファンも一定期間経ったら減っていくと思うし
633それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:33:41.39ID:E+pi84JY0 >>626
巨人が人的を露骨に渋り出したのも内海長野の件以来だしな
戦力的には大成功だったのにいつまでもネチネチ言われ続けた
若手出してもベテラン出しても批判批判じゃそりゃ人的そのものを避けようとするのは仕方ない
巨人が人的を露骨に渋り出したのも内海長野の件以来だしな
戦力的には大成功だったのにいつまでもネチネチ言われ続けた
若手出してもベテラン出しても批判批判じゃそりゃ人的そのものを避けようとするのは仕方ない
634それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:34:07.16ID:U6kQSH1y0635それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:34:08.62ID:8RW4rs2T0 >>552
キムショーみたいにFA浪人すれば安くなるだろうけどこんな事が増えたら選手会がまたうるさくなるで
キムショーみたいにFA浪人すれば安くなるだろうけどこんな事が増えたら選手会がまたうるさくなるで
636それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:34:14.06ID:5qS0mwAO0 >>627
でもほとんどの球団は弱けりゃ減るやろ
でもほとんどの球団は弱けりゃ減るやろ
637それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:34:19.46ID:K0T4fsGW0 >>473
巨人はFAで行くならともかくドラフトではあんま入りたくないなこれ
巨人はFAで行くならともかくドラフトではあんま入りたくないなこれ
638それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:34:21.52ID:GR7C8AsE0 >>630
交流戦じゃね?
交流戦じゃね?
639それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:34:24.53ID:wxz86iy+0 MLBはFAまで何年なん?自動FAとかスレ内で見るけど
640それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:34:36.64ID:Jt0nes010641それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:34:56.21ID:honC6D1b0 むしろ総年俸の下限作った方がいいだろ
642それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:34:56.35ID:rqBC+rFp0 メッツのオーナーなんてこのオフだけで8億ドル使ってチームを強くしてるぞ
643それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:35:07.03ID:t6PS20/Ca >>12
選手会「拒否されたか・・・じゃあ次はもっと条件を高くしよう!高い条件にすればするほど痛み分けになったときに通る要求が増えるというものだ!!譲歩で目一杯取る!これが交渉術だ!!」
選手会「拒否されたか・・・じゃあ次はもっと条件を高くしよう!高い条件にすればするほど痛み分けになったときに通る要求が増えるというものだ!!譲歩で目一杯取る!これが交渉術だ!!」
644それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:35:08.80ID:fOYQPt+cd 外人枠無くせとは言わんけどアジア人は別枠みたいな緩和策はやった方がええわ
ガンガン競争させんことにはMLBに追いつくどころか差が開く一方や
ガンガン競争させんことにはMLBに追いつくどころか差が開く一方や
645それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:35:16.13ID:kEKMKvHu0 人的保証無くすと資金力ない球団はとことん弱体化するしなきゃいけない制度だと思うけどなあ
646それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:35:42.88ID:zRpENJUd0 >>628
Jリーグ最悪の欠陥がその降格制度やん
Jリーグ最悪の欠陥がその降格制度やん
647それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:35:46.89ID:Jt0nes010 >>636
今年のセ・リーグの観客動員見たら、たまげるで
今年のセ・リーグの観客動員見たら、たまげるで
648それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:35:47.44ID:/Ias2+zZ0 お金かけてチームを強くしようとするんじゃなくてコストカットばかりに走るのは日本の縮図やな
649それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:35:57.06ID:WRfRsyek0650それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:35:59.08ID:ARLWZB+k0 メジャーに行った年齢
23.748 Shohei Ohtani 1994年7月5日 2018年3月29日
26.696 Tsuyoshi Nishioka 1984年7月27日 2011年4月1日
27.463 Ichiro Suzuki 1973年10月22日 2001年4月2日
27.655 Seiya Suzuki 1994年8月18日 2022年4月7日
28.162 Akinori Iwamura 1979年2月9日 2007年4月2日
28.474 Kazuo Matsui 1975年10月23日 2004年4月6日
28.679 Yoshi Tsutsugo 1991年11月26日 2020年7月24日
28.819 Hideki Matsui 1974年6月12日 2003年3月31日
29.200 Tsuyoshi Shinjo 1972年1月28日 2001年4月3日
29.729 Masataka Yoshida? 1993年7月15日 2023年3月31日
29.838 Kenji Johjima 1976年6月8日 2006年4月3日
30.271 Nori Aoki 1982年1月5日 2012年4月6日
30.353 Tadahito Iguchi 1974年12月4日 2005年4月4日
30.866 Munenori Kawasaki 1981年6月3日 2012年4月7日
30.951 Kosuke Fukudome 1977年4月26日 2008年3月31日
31.734 Norihiro Nakamura 1973年7月24日 2005年4月10日
32.159 Kensuke Tanaka 1981年5月20日 2013年7月9日
32.293 Shogo Akiyama 1988年4月16日 2020年7月24日
32.962 So Taguchi 1969年7月2日 2002年6月10日
23.748 Shohei Ohtani 1994年7月5日 2018年3月29日
26.696 Tsuyoshi Nishioka 1984年7月27日 2011年4月1日
27.463 Ichiro Suzuki 1973年10月22日 2001年4月2日
27.655 Seiya Suzuki 1994年8月18日 2022年4月7日
28.162 Akinori Iwamura 1979年2月9日 2007年4月2日
28.474 Kazuo Matsui 1975年10月23日 2004年4月6日
28.679 Yoshi Tsutsugo 1991年11月26日 2020年7月24日
28.819 Hideki Matsui 1974年6月12日 2003年3月31日
29.200 Tsuyoshi Shinjo 1972年1月28日 2001年4月3日
29.729 Masataka Yoshida? 1993年7月15日 2023年3月31日
29.838 Kenji Johjima 1976年6月8日 2006年4月3日
30.271 Nori Aoki 1982年1月5日 2012年4月6日
30.353 Tadahito Iguchi 1974年12月4日 2005年4月4日
30.866 Munenori Kawasaki 1981年6月3日 2012年4月7日
30.951 Kosuke Fukudome 1977年4月26日 2008年3月31日
31.734 Norihiro Nakamura 1973年7月24日 2005年4月10日
32.159 Kensuke Tanaka 1981年5月20日 2013年7月9日
32.293 Shogo Akiyama 1988年4月16日 2020年7月24日
32.962 So Taguchi 1969年7月2日 2002年6月10日
653それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:36:15.86ID:UjuDz+mfd サラリーキャップ
サラリーフロア
収益分配
FA6年
完全ウェーバードラフト
これ全部やって
サラリーフロア
収益分配
FA6年
完全ウェーバードラフト
これ全部やって
654それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:36:20.22ID:inIOnZvVa655それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:36:36.00ID:4HwmJnu/0 人的補償なくすならドラフト権譲渡か?
656それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:36:38.91ID:JKq3ZzU+0 そもそも選手会は年俸の報道辞めろって言ってたのはどうなったんや?
657それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:36:45.13ID:/Ias2+zZ0 >>645
選手にとっては資金力ない球団とか害悪でしかないやん
選手にとっては資金力ない球団とか害悪でしかないやん
658それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:37:11.51ID:34189uGz0 通らん要求もあるとはいえ最近の選手会見てたらまたいずれ球界再編問題が起きそうな気がしてくる
何となくやけど
何となくやけど
659それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:37:12.17ID:BYGwkFdG0 >>473
弱いとこんなもんになるんやな
弱いとこんなもんになるんやな
661それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:37:19.95ID:wJYqyjg5M そもそも勝つために努力しない球団があるのが悪くない?
662それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:37:23.98ID:kEKMKvHu0663それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:37:25.88ID:q0r5fPIfH664それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:37:39.80ID:NeTucwEVa >>651
今ストしたらそのままやきうが沈みそう
今ストしたらそのままやきうが沈みそう
665それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:37:39.97ID:UjuDz+mfd ソフトバンクの不良再建たくさん抱えてても勝ちますってのはつまらんよな見てて
サラリーキャップ設けてそのなかでやりくりするほうがおもろい
サラリーキャップ設けてそのなかでやりくりするほうがおもろい
666それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:37:40.89ID:Gg/gVu9E0 >>657
球団が減る=雇用枠も減るけど大丈夫なんか?
球団が減る=雇用枠も減るけど大丈夫なんか?
667それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:37:43.89ID:V9nN2VLQ0 実際プロスポーツ選手のストライキって最強じゃね?
球団どうすりゃええんや
球団どうすりゃええんや
668それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:38:00.62ID:WRfRsyek0669それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:38:02.53ID:6KjpdSUyM 選手会側も意見が通れば嬉しいけど
とりあえずこういう事言っておかないと選手会として示しが付かないみたいな部分もありそうよなって
とりあえずこういう事言っておかないと選手会として示しが付かないみたいな部分もありそうよなって
670それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:38:11.39ID:UjuDz+mfd671それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:38:17.81ID:inIOnZvVa >>663
その分若いうちはクッソ給料安いんやっけ?
その分若いうちはクッソ給料安いんやっけ?
672それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:38:21.85ID:f3kMoyMWM 海外FAだけ短くしてあげればよくない?
逆に国内は今まで通りで
ポスティングとかいつも揉めてるし通用しない奴はどうせすぐ帰ってくるよ
逆に国内は今まで通りで
ポスティングとかいつも揉めてるし通用しない奴はどうせすぐ帰ってくるよ
674それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:38:28.29ID:sSUGtMEDa >>644
向こうのリーグのレベルと人気維持は最低限考慮すべきちゃうん?
向こうのリーグのレベルと人気維持は最低限考慮すべきちゃうん?
675それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:38:29.01ID:N3oK07eN0 広島一岡より巨人大竹の方がトータルで見たらかなり活躍したからな
ただ一岡本人は色々やらかした2011年ドラフト同期から逃げられて良かったとは思う
ただ一岡本人は色々やらかした2011年ドラフト同期から逃げられて良かったとは思う
676それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:38:40.94ID:wJYqyjg5M >>645
資金力ない球団守ることばっかり考えてたらメジャーとレベル差広がる一方やろ
資金力ない球団守ることばっかり考えてたらメジャーとレベル差広がる一方やろ
677それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:38:48.93ID:UjuDz+mfd >>671
調停が機能してるからそんなことはない
調停が機能してるからそんなことはない
678それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:38:58.87ID:Y+MqivJT0679それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:39:03.03ID:kGLsNHlv0 FA一律6年で自動、人的保証なし、外国人枠全撤廃
これやればめちゃくちゃレベル上がるぞ
日本人選手は4位以下だと同世代の公務員より生涯賃金低くなるかもしれんが
これやればめちゃくちゃレベル上がるぞ
日本人選手は4位以下だと同世代の公務員より生涯賃金低くなるかもしれんが
680それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:39:03.13ID:RB9JSVvkp 契約金ゼロドラフト復活やな
FAまでに活躍できなきゃ自己責任や
FAまでに活躍できなきゃ自己責任や
681それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:39:05.73ID:rqBC+rFp0 球団が企業の所有物なのが全ての元凶なんだよなあ
682それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:39:06.93ID:5RARAHka0 >>673
3年くらいで権利とるまでは活躍しても全然あがらん いうて7000万は最低もらえるけど
3年くらいで権利とるまでは活躍しても全然あがらん いうて7000万は最低もらえるけど
684それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:39:32.77ID:4PDiqcmWd >>473
オリックスとかいうコスパ最強集団
オリックスとかいうコスパ最強集団
685それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:39:52.78ID:c/5Fejvz0 >>679
FA短縮望むならこれくらいしないと飲めんよな
FA短縮望むならこれくらいしないと飲めんよな
686それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:40:03.67ID:vu9lg2Rl0 自動FAにせえや
687それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:40:05.72ID:UjuDz+mfd ポスティング←球団のさじ加減です
ぶっちゃけこのシステムは大問題やろ
ぶっちゃけこのシステムは大問題やろ
688それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:40:17.26ID:DspEbvG90 ここまでいうならどいつもこいつも自動FAでええやろ
クビ切られてええよ
クビ切られてええよ
690それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:40:35.78ID:K+fIjSJm0 今さら球団持ちたい企業がそんなにいるかねえ
新興企業なんかは受け入れられない場合もあるし10年だったか保有しないといけないんだろ
新興企業なんかは受け入れられない場合もあるし10年だったか保有しないといけないんだろ
691それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:40:43.87ID:e4PrMf/50 >>3
普通に自由契約にすればええだけやん
普通に自由契約にすればええだけやん
692それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:40:46.62ID:598Mdvm4p てかなんでコリジョンも理解できない高卒の會澤が会長なんや
693それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:40:50.33ID:bUkCITWK0 じゃあ中10日抹消ローテ組むわ
694それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:40:58.05ID:inIOnZvVa >>670
そもそもかつての人気って時代の違いやろ
娯楽自体の構造が変わったんやからしゃーない、ネットで何でも簡単に得られる時代にしては人気してるし利益もちゃんと出てる
日本で言えば最も儲かる興行スポーツやからな
そもそもかつての人気って時代の違いやろ
娯楽自体の構造が変わったんやからしゃーない、ネットで何でも簡単に得られる時代にしては人気してるし利益もちゃんと出てる
日本で言えば最も儲かる興行スポーツやからな
695それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:41:02.29ID:ZqhbG+P00 >>654
ワイが消えても盛り上がってるところに資金は集まっちゃうやん
ワイはさっさと別のコンテンツに資金が移動して欲しいんや
だからこそ面白くなくなる制度は積極的に入れるべき
今年の契約更改見てて何か感じなかったか?
もう終わりなんよ野球は
ワイが消えても盛り上がってるところに資金は集まっちゃうやん
ワイはさっさと別のコンテンツに資金が移動して欲しいんや
だからこそ面白くなくなる制度は積極的に入れるべき
今年の契約更改見てて何か感じなかったか?
もう終わりなんよ野球は
696それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:41:23.17ID:e4PrMf/50 投げ抹消対策もしろよ
アレ球団に都合良すぎやろ
アレ球団に都合良すぎやろ
697それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:41:23.51ID:nBLyU/r8d 自動FAにしたら戦力外ドラフトいらなくなるくらいには人の流れ活発になるやろ
698それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:41:30.84ID:34189uGz0 どうせなら金出すから全球場のリクエスト用カメラを新調しろとか第三者機関作れとかそういう提案はないんかな
自分たちにも関わることやし
自分たちにも関わることやし
699それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:41:47.57ID:Gg/gVu9E0700それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:41:57.63ID:fwRM9xDC0 ドラフトとかFAなんかやめて自由契約にすればええやん
701それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:02.39ID:4e4g89dW0702それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:04.88ID:s3jEQeugd 自動FAは収益分配とセットやし巨人ソフトバンクは嫌がりそう
703それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:12.52ID:nBLyU/r8d >>698
それで選手個人の成績どこまで左右するかね
それで選手個人の成績どこまで左右するかね
704それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:12.69ID:RmoADoTH0 戦力均衡のせいでレベル落ちるってよくわからんな
別に戦力均衡やめたところで特定の球団にfaの戦力が集中するだけで個々人の選手のレベルが高くなるとも思えん
別に戦力均衡やめたところで特定の球団にfaの戦力が集中するだけで個々人の選手のレベルが高くなるとも思えん
705それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:16.22ID:26FBALX7p >>687
球団の権利なのに選手がポスティングさせてくれぇなんて言うことが烏滸がましいんや
球団の権利なのに選手がポスティングさせてくれぇなんて言うことが烏滸がましいんや
706それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:22.33ID:e4PrMf/50707それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:23.32ID:rqBC+rFp0 マジでNPBは真剣に考えた方がええで
MLBの平均年俸が5億円超えてる現実を
MLBの平均年俸が5億円超えてる現実を
709それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:26.49ID:lc/viHig0 >>687
そんなポンポン育たないから何人もは現実的やないけど良い選手育てて海外に輸出してそれで何億って返ってくるって企業としては全然ええやろ
そんなポンポン育たないから何人もは現実的やないけど良い選手育てて海外に輸出してそれで何億って返ってくるって企業としては全然ええやろ
710それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:32.99ID:/Ias2+zZ0 全球団ポスティング容認強制でええやろ
どうせ海外行くような選手は球団も年俸払えない
どうせ海外行くような選手は球団も年俸払えない
711それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:36.28ID:PLqKWyCc0 もうメジャーみたいに自動FAでええんちゃう?
712それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:39.17ID:TmjdDP+Va >>276
ハゲに?
ハゲに?
713それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:42.63ID:xnf0WdiDa 選手会は当たり前っちゃ当たり前やけど自分たちが不利になり得る自動FAの導入進めないくせにFAの短縮は求めるから糞
714それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:42:45.59ID:s3jEQeugd >>698
金ないから無理やん
金ないから無理やん
715それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:43:06.76ID:Y+MqivJT0 >>710
NPB終了
NPB終了
716それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:43:10.05ID:vu9lg2Rl0 現役ドラフトみたいなクソしょーもねえことやるなら自動FAのほうがええわ
717それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:43:11.37ID:5RARAHka0 自動ドラフトええよな。大多数は途中解雇みたいになるかもしれんが所詮才能なかったってことで諦めて
毎年20人くらいは入れ替わるやろ
毎年20人くらいは入れ替わるやろ
718それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:43:14.42ID:e4PrMf/50 >>708
例えば先発して6イニング投げたら6日分とかにしたらええんちゃうか
例えば先発して6イニング投げたら6日分とかにしたらええんちゃうか
719それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:43:23.98ID:RP66gIoFd720それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:43:26.37ID:s3jEQeugd >>713
自動FA一番嫌がるのは金万球団やろ
自動FA一番嫌がるのは金万球団やろ
721それでも動く名無し
2022/12/23(金) 20:43:35.84ID:wJYqyjg5M 自動FA導入
金無い球団はさっさと身売り
これしかないやろ
金無い球団はさっさと身売り
これしかないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★478 [931948549]
- 車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]
- チー牛ってなんで手首クルッてするの?
- モンハンワイルズもうすぐ発売だけど買うの???? [667744927]