マーケティングリサーチなどを行うクロスマーケティングは、「おひとりさま消費に関する調査(2022年)外食編」の調査結果を公開した。男性の58%、女性の40%は直近1年間に「ひとり外食」をした経験があるようだ。
本調査は、今年11月に実施したもので、全国の20代~70代の男女2,500人を対象に、ひとりの時間や外食・外出行動についての実態や意識などに関する質問を行なった。
結果として、直近1年間で外食をした人は78%で、そのうち49%がひとりでの外食を経験したと回答。具体的には、男性では58%が、女性では40%が「ひとり外食」を経験したようだ。「ひとり外食」の良さは、「自分のペースでいられる」が最も多く、次いで「じっくり味わうことができる」「自由を味わえる」だったそう。
探検
過去1年間に「ひとり外食」をしたことがある男性、たったの58%しかいない……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/24(土) 00:23:02.77ID:8tuJgMtN0EVE2それでも動く名無し
2022/12/24(土) 00:23:28.09ID:8tuJgMtN0EVE3それでも動く名無し
2022/12/24(土) 00:23:40.73ID:FaUy+Dc50EVE うそだろ
4それでも動く名無し
2022/12/24(土) 00:24:02.47ID:1vYCWvmd0EVE 少なすぎやろ
見栄はるなや
見栄はるなや
2022/12/24(土) 00:24:04.37ID:h27yjQZ30EVE
外食すると周りのお客さんが俺の事バカにしてくるから嫌なんだよな
2022/12/24(土) 00:24:07.24ID:euS/PC1y0EVE
ちょっと待って22%は外食してないわけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています