X



【悲報】機動戦士ガンダム水星の魔女さん、12話の動画枚数13,0001枚が捌けず終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:23:19.19ID:J7NeVJ/6dEVE
>>97
地球の背景はマジで凄いと思った
加古川と知って笑ったけど
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:23:37.42ID:4RaR0D76MEVE
アニメ業界ももう中華なしじゃアニメも作れないようになったのね
他の落ちぶれた日本の産業と同じ道歩んでる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:23:47.56ID:Tp041ZVX0EVE
>>93
まあどう拘っても原作ファンが叩くから無意味やな紙芝居のがええかもないっそ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:23:51.80ID:vCl044pWHEVE
>>97
撮影と背景はホンマ凄いと思うわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:24:02.12ID:es2/OVFB0EVE
ロボアニメはもう全部オレンジにやってもらったらええやん
あそこのCGクオリティなら文句言う奴少ないやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:24:05.49ID:eVN+f2h60EVE
>>94
むしろ印象に残るポーズ繰り返す分プラモにポーズ付ける都合でバンクはプラスに働いてるよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:24:12.61ID:/xsuVPCm0EVE
ソースが怪しいやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:24:35.33ID:Ti/K5RUb0EVE
>>96
本来はプロローグみたいな企業間抗争路線で企画作ってたらしいが…
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:24:38.73ID:5iJyIRb90EVE
>>103
忍スレかな?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:24:43.13ID:PLjlHOmO0EVE
>>65
実力動画レベルで原画やって演出と作画監督介護されるパターンもある
海外はもちろんあるけど、国内でもたまに
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:24:55.90ID:6LVzJ/tq0EVE
>>94
種シリーズは戦闘なし回結構多めだった気がする
鉄血ほどではないけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:24:58.81ID:Tp041ZVX0EVE
>>102
しゃーない
日本人やらんけど人数必要やし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:25:12.92ID:/xsuVPCm0EVE
AI絵師とかできるんならこういうのに活用できんのかな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:25:16.91ID:Y0KWQn3m0EVE
>>96
風花雪月物や
学園→戦争の流れを確立したの偉すぎるしこれからもどんどん同じようなアニメやゲーム出て来るやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:25:21.21ID:PFZmCfn50EVE
>>94
種って毎回戦闘してたっけ、ハゲはノルマで戦闘入れてたけど
種はその辺こだわらんで会話だけで終わらす回結構あったはず
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:25:30.70ID:Rd6hSo+70EVE
>>114
1ヶ月戦闘無しとかだいぶあったからな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:25:49.05ID:jfdFEZh20EVE
>>61
Zオナニー編からカメラワーク💩になっとるから水星に行ってる人もおると思う
ガノタおじさんは萎えてやってないやろうが中国人は金脈やわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:25:52.85ID:vCl044pWHEVE
水星12話のサブタイは死の嵐やで!って騒いでたけど、実際はベルセルク12話でクソ笑った
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:26:09.74ID:DGe91e4o0EVE
ストフリなんて3回インジャなんて2回しか戦闘してないのに売れるもんな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:26:15.59ID:MM4cRLen0EVE
12年前のスタドラは毎週戦闘してたぞ
あれくらいやらんかい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:26:19.31ID:r1dq/Me90EVE
>>108
バックパックええな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:26:37.63ID:e5AEogzY0EVE
>>109
新シャアのネタバレスレのなのねんやろ
語尾がなのねんだからそう呼ばれてたやつ
キモいと言われつつも毎回あいつの簡易ネタバレで展開の予想してて楽しかったわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:26:41.05ID:t6h0X/Su0EVE
チュチュは髪型だけ重力無視してるよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:26:44.27ID:AUhnz7g/0EVE
>>126
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:26:48.81ID:6LVzJ/tq0EVE
>>119
ドルトコロニー編はガチで伝説やからな
流石の水星もその域にまではいかんようで安心した
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:27:16.40ID:rbMzfmWZ0EVE
>>126
後ろのやつ消されてて草
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:27:17.17ID:g5k+Vgws0EVE
この何出しても売れる状況下で山積みだったピンクディランザ君ほんまに草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:27:20.27ID:z70/hd2s0EVE
>>73
戦闘しないのが悪いのではなく3週連続で戦闘ないのがまずかったね

水星は多分イッキ見したほうが評価高いタイプかもな隔週で待たされるし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:27:24.53ID:Tp041ZVX0EVE
>>117
ガンダムならエエが学園編で好きになったキャラ死にまくるとかよほどの良脚本やないと荒れると思うわ
今のオタクてシリアス苦手多いし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:27:28.64ID:qBr78sHDMEVE
>>116
中割りAIはずっと研究されてたはずだけど(ドローソフト製品に入ってるものがある)
サイゲームズやってくれんかな、資金投入要るわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:27:30.96ID:n7JdLaBC0EVE
なんでこんなケツに火つきながら制作してんだよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:27:35.30ID:DAw1cW490EVE
>>118
してないで
そもそも総集編多いし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:00.33ID:pNxWsWL+HEVE
>>132
使うやつが萌え豚ばっかなせいで男やたら排除するんやAIくん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:04.91ID:AUhnz7g/0EVE
>>133
グエルディランザは色がね
せめてダリルバルデカラーなら
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:13.50ID:J7NeVJ/6dEVE
>>133
グエルが活躍したら売り切れたから
ぶっちゃけ何でも売れるってのは間違いって事やな
やっぱりキャラの活躍ありき
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:20.50ID:uZqX+PdHpEVE
NTとサンボルも総集編だけでええで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:27.00ID:6LVzJ/tq0EVE
>>123
そんな少なかったのか草
確かにインジャはデスティニーと戦ってるところしか記憶にないわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:29.04ID:+ffiLLI70EVE
>>137
どの現場もそんなもんや
昔は紙芝居のまま放送した作品もあるぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:38.84ID:yZXkopwb0EVE
令和はウルトラマンですら特別総集編を最低3回は必ず入れる決まりがあるからな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:39.42ID:qBr78sHDMEVE
>>118
戦闘はなくても緊張感はつけてたと思う
全部は見てないけど無印は
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:46.62ID:1ISRVQrNHEVE
水星ってアニメっぽくない細かい映像演出が実写っぽくて見ていたんだけど
10話はガタガタだったね
大丈夫だろうか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:56.41ID:7tmAmhQH0EVE
ガチ解説すると今中国でコロナが爆発的に拡大してて動画、仕上げが一切撒けない状態になってる

+水星は制作状況がガチでヤバくて、最近だと1話で進行合わせて10人とかいう前代未聞な状態(普通は1話に1、2人)

水星が動画撒いてる所(画像2)

恐らく冬アニメも万策尽きる所が続出する

https://i.imgur.com/vzyQali.jpg
https://i.imgur.com/SDU0NXK.jpg
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:57.96ID:IuW4vppc0EVE
脚本的にはヴヴヴのリベンジでサンライズ的には鉄血のリベンジやりたがってそうやな
前話出た地球テログループとか夜明けの地平線団やん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:29:07.27ID:8yXiRtEO0EVE
>>73
主人公機以外何の思い入れも無いぽっと出の機体がバラバラになるパターンしか無いんだけど
買いたくなったか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:29:53.80ID:qBr78sHDMEVE
>>154
ジオンの残党との違いがわからんけど、リベンジになんの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:30:25.03ID:ZMSxTVO8aEVE
割とネタ抜きにエアリアル以外の機体全然覚えてないわ
機体見せられても名前答えられん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:30:31.99ID:MM4cRLen0EVE
>>153
ついでに春節も重なるから冬アニメは絶望の延期続出まったなしなんよね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:30:59.70ID:UxrK5NVH0EVE
>>137
根本的には小林監督の鶴の一声で既に完成していた戦争メインのシリーズ構成と1話の脚本を破棄して学園物として1から作り直したからかな
おかげでスケジュールは大分無くなったはず
もっともそのおかげで当たったとも言えるから難しいところだな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:30:59.97ID:/vUcW2fq0EVE
>>155
雑魚機体はそれが見せ場やんけ
ザクポジションに無駄に粘られても腹立つだけや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:31:20.31ID:6LVzJ/tq0EVE
鉄血はリベンジを望まれるほどの失敗はしてないんじゃないか?
無駄に増やしたガンダムフレームで外伝を作れなかったのは後悔してそうだけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:31:24.83ID:+ffiLLI70EVE
>>158
ダリルバルデもかっこええ
まともには1どしかでてないけど
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:31:58.21ID:1Mbsopf50EVE
ハサウェイ地上派やるんか
面白かったけど意外と何度も見るタイプの作品じゃなかったな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:32:20.28ID:SKWIe4PO0EVE
https://i.imgur.com/De4SNQd.jpg
磯野家に4倍差つけられてるやん
やっぱりアーシアンってつええわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:32:31.24ID:6EYOvPto0EVE
種ってバンクとか多いけど
ゲームとかでも印象ある動きとか再現になってるし
時間経ってプラスに働いてるよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:32:55.93ID:Rwh0ovOZ0EVE
グエルが乗ったMSとか全く人気ないよな
スパロボインパクトのペルゼイン・リヒカイトみたいなやつ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:33:00.50ID:hrwt1Tu/0EVE
>>133
どう足掻いても福袋確定や言われてたラウダ専用機を売りきったん見たらやっぱキャラ人気やな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:33:04.50ID:EFLtCL/yMEVE
命削って作った作品が売れずに文句ばかりで叩かれまくったらそりゃ人は来ないし辞めるやつは大量に出るわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:33:14.28ID:uZqX+PdHpEVE
最近のガンダムは名前が無駄に長いから覚えにくいのもあると思うわ
ザクとかジムとか一回聞けば覚えられるしな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:33:15.99ID:H5LVeKWA0EVE
>>159
なろう系アニメは特に中国に頼ってるとこメチャクチャ多いから本当にヤバいと思う
よりによってなろうクールやからな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:33:26.30ID:Rwh0ovOZ0EVE
結局ガンダム自体中華需要とおっさん需要しかないってことよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:33:51.99ID:84l9ft+r0EVE
最近は敵のモブ雑魚機体でも名前が複雑になりすぎじゃない?
ザクとかジムとかドムとかシンプルな名前でええのに
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:34:08.05ID:6LVzJ/tq0EVE
>>174
来期放送予定のアニメはとっくに出来上がってんじゃないの?
春以降はヤバそうやが
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:34:12.43ID:2npHmsRapEVE
デミトレーナーすら売り切れてるからな拡張パーツは余ってるけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:34:15.06ID:cPxPZDS7aEVE
>>168
カッコいいバンクは当たり前やけどカッコいいからな
ハイマットフルバーストとか逆さまフルバーストとかクルクル払い抜けビームサーベルとか何度見てもカッコいい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:34:15.78ID:om3wQd2g0EVE
>>163
てかガンダムってIP全体なら鉄血も含め右肩上がりで今や年1000億売り上げてるからな
ここまで来ると一つの作品がこけた所でそんな問題にならないというか多少こけてもガンダム世界を広げただけで価値になるんよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:34:16.10ID:Ar74cq6a0EVE
https://i.imgur.com/42S5Qtp.jpg
明るい少年が主人公の変形合体ガンダムやろうぜ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:34:28.93ID:zt/E3To30EVE
ニカ姉代役のニュースでこれアフレコスケジュールヤバいし
制作まったく追い付いて無いんちゃうかって言われてたけどマジやったんか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:34:48.61ID:nmhBWxxO0EVE
12話年明けだろ?
余裕やんけ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:34:51.43ID:e9lCjTgF0EVE
>>174
そういや冬はラノベ20枠で内なろう15枠やっけ
どれだけ完走できるんやろな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:35:04.02ID:jfdFEZh20EVE
>>165
禿節増々の作品をわかり易くしとるからすごいわ
小説は何度も読み返したけど映画は良くできとる
実況で初見とガノタで荒れまくると思うとワクワクするわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:35:23.84ID:MM4cRLen0EVE
>>183
2020のときコロナで動画撒けなくて春アニメ夏アニメがやばかったやろ
あれの再来になるで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:35:24.36ID:H5LVeKWA0EVE
>>177
ないない
完パケアニメを数えた方が早い
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:35:34.91ID:J7NeVJ/6dEVE
>>180
ぶっちゃけ今文句言ってても
5年後には水星のが良かったとか
エアリアルは売れまくってたとか言われるようになるからな絶対に
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:35:41.00ID:e5AEogzY0EVE
>>183
動画を中国の会社に投げてるから
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:35:58.53ID:DSZbAXzqaEVE
>>186
これ今期では使われなさそうやな
もうディランザと戦闘するシチュエーションないやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:36:02.51ID:TyxafI8n0EVE
>>185
サバイバルレースかな?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:36:19.31ID:+R2WQK+4aEVE
>>181
勝利に向かって立ち上がれだけなら聞こえがいいけど周りの歌詞見るとなんどボコられても勝つまで立てって内容という
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:36:19.48ID:IuW4vppc0EVE
>>185
普通に全部完走できそうやな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:36:35.78ID:+ffiLLI70EVE
>>193
ラウダが暴走するかもわからん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:36:40.73ID:Z/af1mhV0EVE
ハサウェイは映画ならええけどテレビサイズに切ると戦闘シーンどころかホテルに居るだけで1話終わるとかならんか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 22:36:51.18ID:t6h0X/Su0EVE
日5ガンダムが今後も続くならそれだけで水星をやった意味がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況