X



【速報】日本食、世界最高の料理トップ100で1位を取ってしまう!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 07:10:36.54ID:dFeHieZP0XMAS
レシピや評論家のレビュー、研究論文などを集約している、
料理ガイドサイトのテイストアトラス(Tasteatlas)は先日、
読者の評価を元に、世界最高の料理トップ100を発表しました。
その結果、数ある世界の料理の中で、
日本の「カレー」が1位の座に輝いています。
https://i.imgur.com/MdYK5De.jpg
https://i.imgur.com/XDIAbVp.jpg
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:18:42.16ID:BR3qU5/30XMAS
>>532
色々ありすぎてぱっと思い浮かばんってのはあるかもな
日本の寿司とかイタリアのピザみたいな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:19:03.01ID:R9ELOvlp0XMAS
>>543
インドにカレーは存在しないって山岡さんが言ってた
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:19:38.80ID:FAAedZx00XMAS
外国の見たら6位もカレーで草
ピザマルガリータしかなんの料理かわからんかった
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:20:53.91ID:SQ8JUwA50XMAS
海外の料理You Tube見てるとテリヤキソースも認知度あるね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:21:13.25ID:6QPCeNG00XMAS
>>545
どういう意味や?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:21:42.86ID:6TvfJTJV0XMAS
アメリカでは豆腐がビーガンの皆さんの主食になってるのは面白い
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:21:54.98ID:ywfKoIjW0XMAS
>>537
醤油ラーメンは魚くさいのがダメらしい
外国人は魚に慣れてないうえに、どういう食べ物でも口にする前に匂いをかぐ人がけっこういる
(同じモノしか食べないという人もかなりいて、ようは地雷が多いので警戒してるのかもしれない)
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:22:01.64ID:6QPCeNG00XMAS
>>546
タイ料理でいうゲーンみたいなもんやしな
>>543は料理のことなんも知らんくせにしゃしゃっててウザイからみんなで無視やな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:22:09.86ID:pBReP66E0XMAS
>>547
日本のカレーとして認知されてるのはカツの乗ったカツカレーの事や
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:22:23.77ID:s3PjY1WG0XMAS
>>521
結局地方の伝統料理ってその土地のわずかな食材を組み合わせた制限ある料理やからな
世界中の食材を無制限に自由な料理法で組み合わせたもんのほうが上を行くのは当然
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:23:02.18ID:8RiReOad0XMAS
日本産カツ丼ぐらいしかねえな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:23:10.55ID:hiu3u9e20XMAS
カツカレーってカツの味が薄くてあんま好きやないわ
かけるのがソースやないと物足りない
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:23:14.23ID:6QPCeNG00XMAS
>>547
それはさすがに食に関心がなさすぎやろ
大人なんやからもう少し外食とかした方がいいで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:23:16.92ID:Q6ki0otG0XMAS
では聞こう。カレーとは何だ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:23:49.29ID:xeklr+TLMXMAS
>>558
カレーというのはですね、カレーのことなんです
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:23:54.82ID:6QPCeNG00XMAS
>>556
それはわかるけど君の好き嫌いには誰も興味ないと思うで…
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:24:27.04ID:U6cn94uSaXMAS
>>558
インド人「スパイスを使った料理をカレーと呼ぶのなら毎日カレー食べてるぞ」
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:24:46.49ID:gfxdDiVjMXMAS
鮭握り寿司の時点でダメだろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:25:16.02ID:ALhf8rq50XMAS
>>552
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:25:30.41ID:LHtifija0XMAS
パクチーってたかが野菜やろ
言うほど好みわかれるんかあんなん
香辛料のがキツくね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:26:01.15ID:8vtsXLf50XMAS
米からして日本の米じゃないやん
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:26:18.32ID:6TvfJTJV0XMAS
文化強国の韓国がランクインしてないのはかわいそう
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:26:33.25ID:prswO6IO0XMAS
しかしラーメンはギリ日本料理かもしれんが
餃子は流石に中華じゅね?
日本料理感0やん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:26:34.22ID:ywfKoIjW0XMAS
>>521
本場のカレーは手づかみで食べるし
そもそも「日本のカレーライス」は本場にない
スパイスを使ったのをカレーというわけで特定の料理を指してない
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:27:01.58ID:n20k+7lO0XMAS
>>564
分かれるぞ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:27:51.85ID:gDCmlufw0XMAS
誰かソース貼ってくれ探すの面倒や
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:28:31.51ID:mKZoWiQp0XMAS
インドさん脳破壊されますわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:29:01.99ID:LyDpGT0NdXMAS
高血圧には日本料理は最悪だからな
ラーメンといいカレーといい塩分が高すぎる
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:29:29.62ID:t1yUgWV90XMAS
ケバブ食べたくなってきた
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:29:32.71ID:prswO6IO0XMAS
ピザ低過ぎね?
日本とアメリカでは大人気やん
イタリア 日本 アメリカ以外では不人気なんか?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:29:53.71ID:WPJ2ESLppXMAS
日本とかいう他所様の料理をアレンジして自国の料理と言い張るやばい国
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:30:02.57ID:6QPCeNG00XMAS
>>571
まぁそのコピペが元ネタやしな^^;
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:30:21.88ID:6QPCeNG00XMAS
>>564
わかれない
っていうか抜けば終わる話や
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:30:38.44ID:6QPCeNG00XMAS
>>570
それは君が料理を知らないだけや
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:30:56.54ID:6lBe/tlDdXMAS
インド定期
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:30:58.56ID:6QPCeNG00XMAS
>>567
日本の餃子なんてオリジナル要素しかないやろ…
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:30:58.86ID:i1mJXOnbdXMAS
トンカツがガチの日本料理だから1位のカツカレーは日本料理でいいよな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:31:33.08ID:prswO6IO0XMAS
>>578
中華の餃子はあんまイメージ湧かんなあ
改良してるような雰囲気ないし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:31:39.61ID:7pYWSyWu0XMAS
なんか外人ってカツカレー好きだよな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:31:48.41ID:/RpCi4wP0XMAS
韓国一個も無いんだが?もしかして国自体を知らない?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:31:48.54ID:psPthsDfMXMAS
このスレのせいでカツカレー食べたくなってきたやんけ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:31:59.33ID:6QPCeNG00XMAS
>>581
2時間前の単発レスですよ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:32:29.84ID:6QPCeNG00XMAS
>>587
で?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:32:41.30ID:t1yUgWV90XMAS
パクチーって日本で思われてるようなタイ料理の本質的要素じゃないよな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:32:48.13ID:NFbTCdk5dXMAS
中国の餃子は日本でも餃子よな
でも韓国は名前変えて出してるよな
ここが日本のリスペクトなのよね
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:33:01.06ID:prswO6IO0XMAS
>>589
そりゃあボリュームあるから
しかし分厚いカツが日本式で薄いカツが外国式とか普通逆やろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:33:05.82ID:LHtifija0XMAS
>>586
カツがスリランカ由来やから文句つけることはできるやで
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:33:20.11ID:dLUIGGzg0XMAS
>>8
焼き餃子は日本のオリジナリティがあるな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:33:37.40ID:gDCmlufw0XMAS
4種類もケバブ入れてくるトルコすげぇな3大料理の国だけあるわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:33:41.20ID:AklGqPxO0XMAS
>>411
必要な熟成期間あるのに先に売らないと儲からないからって早く出しまくって味落ちて価格も下落しとるのほんま草
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:33:44.95ID:6QPCeNG00XMAS
なんG民の中に食べ歩きとかが好きな人っておる?
やっぱみんなコスパ重視やから外食とか絶対にしないんか?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:33:58.11ID:GeCOD7w40XMAS
海外の寿司は韓国資本が牛耳ってるのほんま胸糞やろ
影響を受けた中国とかだったらまだ許せたわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:34:15.48ID:blnEOaNs0XMAS
日本食の過大評価異常やろ
日本人が食ってるの洋食やら中華やらやのに
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:34:33.81ID:6QPCeNG00XMAS
>>598
嘘はいかん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:35:00.62ID:6QPCeNG00XMAS
>>603
それ君がネトウヨ思想なだけやろ草
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:35:02.12ID:KLtFBVCOdXMAS
寿司も揚げ物も食材痛むから酢で締めて油で揚げるってやつが後年世界で評価されるなんてね
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:35:08.90ID:U6cn94uSaXMAS
>>596
中国の餃子は日本の水餃子やぞ
中国人に中国では餃子焼かないよって教わったわ
地域によるかもしれんけど
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:35:31.43ID:6QPCeNG00XMAS
>>604
ん?日本人は日本食を一番食べてるで?
君もしかして在日朝鮮人?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:35:42.01ID:IdlbwzGA0XMAS
>>595
じゃあ何が本質的要素なんだ
タイ料理の真髄を知り尽くしていると自負するなら答えられるよな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:35:46.43ID:s3PjY1WG0XMAS
>>589
イスラムではチキンカツだったりヴィーガンにはトーフカツだったり受け入れられる幅が広いってのがある
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:36:55.25ID:GeCOD7w40XMAS
>>606
いや韓国とか寿司の起源と何も関係ないやん
それが他国の料理で儲けてるとか胸糞もいいとこ
焼肉とかやりゃええねん
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:37:02.28ID:6QPCeNG00XMAS
>>611
それカツ関係ないやろ草
豚肉を使った料理全般に当てはまるやん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:37:05.97ID:prswO6IO0XMAS
鯖の味噌煮は美味いと思うが
ランクインないよな
海外では鯖取れないんかな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:37:41.07ID:OElUBsIdpXMAS
>>18
世界「韓国?どこの発展途上国?」
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:38:06.00ID:6QPCeNG00XMAS
>>615
まぁそいつ2時間前のレスやで…
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:38:36.88ID:6QPCeNG00XMAS
>>612
別に胸糞要素はないやろ草
君おもろいな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:38:53.20ID:FnJ9Gq8jdXMAS
なんでギリシャやらスペインは現地語表記なのに日本料理は日本語表記やないんやろ
こう言うところでナチュラルに差別してるのに、誰も何も言わないよな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:39:30.10ID:prswO6IO0XMAS
>>603
まあ日本式の寿司は海外では新鮮な魚介類取れないから
サーモン以外は出せないらしいしな
チョンが握っても別に構わない
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:39:34.66ID:6QPCeNG00XMAS
料理ができる男はモテるってよく聞くけどマジなん?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:40:05.75ID:6QPCeNG00XMAS
>>618
そりゃ今はみんな料理の話がしたいだけやしな
論点がズレてるし空気が読めてない
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:40:29.17ID:mym2tIlp0XMAS
日本のカレーってイギリスの欧風カレーやろ
カツカレー=日本カレーって事なのかね
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:40:43.78ID:6QPCeNG00XMAS
>>619
南アフリカとか新鮮な魚介料理だらけやぞ…
さすがに君は料理を知らなすぎる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:40:45.42ID:s3PjY1WG0XMAS
>>603
日本企業が行動力なさすぎなんだよ
世界最高品質のチョークを作る日本の会社が跡継ぎいなくてたたもうとしたとき日本企業はどこも受け継ごうとしなかった
今そのチョークは韓国企業が受け継いで作ってる
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:41:01.29ID:lXWPwTwE0XMAS
インド人が泣きながら↓
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:41:10.88ID:6QPCeNG00XMAS
>>622
日本のカレーは日本のカレーです
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:41:37.61ID:DFASJgrmdXMAS
こういうスレでよう聞くんやけどさ
ドリアってどの国の何料理なん?
フレンチの修行したスイス人が日本のイタリアンレストランおるときに考案したやつなんやが
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:41:53.86ID:lXWPwTwE0XMAS
>>18
メディアのスポンサーが韓国からお金貰ってるからやで
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:41:59.29ID:RkD33t440XMAS
>>612
日本車ぶっ壊しまくってた時代のアメリカ人みたいやな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:42:02.93ID:qkh26mYu0XMAS
インド→イギリス→日本のカレーがカツカレーとしてイギリスに戻って人気とか凄い料理だよなカレーって
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:42:21.79ID:4S/yw4hI0XMAS
かつやについてカツカレーうまいで
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:42:40.31ID:6QPCeNG00XMAS
>>624
唐突なチョークで草
君はその話がしたいからなんにでも当てはめてるだけやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:42:44.31ID:lXWPwTwE0XMAS
昨日のTBS「クリスマス韓国鍋特集」

ほんま気持ち悪かった
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:43:13.19ID:eddSW2xuaXMAS
日本料理って他国の改良したのしか旨くないやん
独自のものは味気ないし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:43:14.75ID:ZuMTKiBrMXMAS
寿司以外日本食ちゃうやん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:43:56.20ID:qkh26mYu0XMAS
>>634
親子丼とか普通に美味くない?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:45:26.89ID:prswO6IO0XMAS
>>634
寿司 すき焼き 焼き鳥 天ぷら 鰻の蒲焼
肉じゃが 鯖の味噌煮 秋刀魚の塩焼き
メイン級打てる日本産も居るで
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:45:55.90ID:X8V4GrJw0XMAS
>>31
日本人も一番食っとるで
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:46:44.76ID:Yutqlms30XMAS
カレーやん
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:46:57.63ID:prswO6IO0XMAS
>>635
ラーメンは日本料理でもいいんじゃない?
完全に中華と別やし
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:47:17.78ID:smXkMyYR0XMAS
>>603
寿司に中国の影響なんてないぞ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:47:26.39ID:ys0jqERo0XMAS
>>624
日本企業は内向き過ぎるとは言われるな
職人が経営者になると内向きになりがちやねん、せやから外部のアドバイザーや広告屋を経営陣に置かんとアカン
外部の人間に頼り切りになるのもアカンけどな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:47:47.49ID:smXkMyYR0XMAS
>>634
頭悪そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況