X

「大手企業は高給まったり!」←これが事実のように語られてるのヤバくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:20:42.34ID:1m93/jfxdXMAS
実際は中堅中小の方がぬるま湯なんだよなあ
給料は知らんけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:20:55.59ID:K6Q2F7MvaXMAS
某鉄道会社「給料上げろだと?給料に見合った生活をしてください。」
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:21:26.76ID:1m93/jfxdXMAS
今や大手は黒字リストラも日常と化しつつあるのに
まったりできるわけがないんだよな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:21:41.74ID:lvylVqYM0XMAS
底辺職が薄給激務もわからん
薄給やがクソ楽なんばっかやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:21:58.09ID:1m93/jfxdXMAS
>>2
まあそれで辞めるのも自由だしな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:22:27.62ID:1m93/jfxdXMAS
>>4
それな
薄給激務なら転職したらええのに
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:22:45.24ID:8IpoUHn90XMAS
国内最大手の取引先は年間休日140+有給30日ってきいたわ
そのぶん普段大変そうやが
2022/12/25(日) 12:23:20.94ID:WHYC4B7J0XMAS
完全に人によるわ
能力次第なとこもあるし
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:23:40.90ID:1m93/jfxdXMAS
>>7
それはすごいな
でも多分日常はかなりガツガツやってるはずやで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:23:53.73ID:D9y4IqPV0XMAS
事務系は残業厳禁やったわ
逆に開発テーマ持ってる部署は残業しまくり
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:24:22.91ID:1m93/jfxdXMAS
>>10
事務系でもがっつり残業してるわワイのとこ
2022/12/25(日) 12:24:28.37ID:YiFXULT2aXMAS
仕事しないおじさん多すぎで草はえますよ
テレワークで露呈しまくりや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:24:56.25ID:hji+QEmZ0XMAS
まったり業務で大手を維持できるはずないやんな
そら上手にサボってる人も相当におるやろけどさ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:25:36.76ID:1m93/jfxdXMAS
>>12
内部の人からしたらわりと妥当な人が肩叩かれとるんよな
なお叩かれない人も辞める模様
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:26:06.95ID:1m93/jfxdXMAS
>>13
そうよな
インフラならわからんけどね
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:26:24.70ID:1m93/jfxdXMAS
まじであんまり夢みないほうがええで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:27:26.50ID:1m93/jfxdXMAS
楽したいなら業績安定してる中堅いくほうがええ
2022/12/25(日) 12:27:37.80ID:RlnxKhoU0XMAS
少なくともワイのお客さんやった三菱電機の人たちは普通に21時にメール返ってきてたわ
IT金融以外の現物扱ってる一部上場はどこもドブラックやろ
2022/12/25(日) 12:27:41.86ID:VJQl6+6z0XMAS
大手に就職できる能力のある人間にとってのまったりという前提が抜けてる
大手に就職できる時点で早慶以上最低でもMARCHやろ
中小に行くしかないボンクラより素の能力が高いんやから
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:27:54.93ID:yXIgmuRF0XMAS
ワイブラック中小で働いてたけど大手行ったら年収3倍なって仕事も楽になったで
高学歴で優秀で野望とかないんやったら大手がええんちゃうか
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:29:57.38ID:kQwIfgJ0MXMAS
大手メーカーやけど仕事中は忙しいけど自分の時間は多いで
残業なしで500万は行く
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:30:06.97ID:1m93/jfxdXMAS
>>20
それは多分中堅いったりしたらもっと無双できてるとおもうで
2022/12/25(日) 12:30:21.92ID:9HvmSl7b0XMAS
中小おるけど無能しかおらんから簡単に出世させてもらえて評価もらえてええで
ちな給料はそこまでや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:30:57.67ID:z6GVkgYC0XMAS
ワイは銀行から大手子会社の経理行ったけどぬるま湯すぎて仕事に対して一切ストレスが無くなったわ
その分給料も低いが
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:31:17.51ID:kQwIfgJ0MXMAS
大手の方が周りに自分より優秀な人が多くて楽なんや
なおトップ層から転職していく
2022/12/25(日) 12:32:00.71ID:VJQl6+6z0XMAS
そもそも大手とかひとくくりにしてるけど東証プライム上だけで1800企業くらいあるからな
それに対して数社しか見てない人間の主観で語られる情報とかカスみたいなもんや
中小はさらに多いんやから大手は~中小は~という議論自体が無駄
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:32:44.05ID:kQwIfgJ0MXMAS
大手中の大手や
プライムでもトップ100には余裕で入る
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:33:01.34ID:/NO8ztsP0XMAS
金貰ってるやつはめちゃくちゃ働いてるよ
金も貰わず働いてるのがいるから変になるんだろうけど
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:33:10.18ID:fsNr499v0XMAS
トヨタは有給100%消化やし
リストラないしマジで羨ましい
2022/12/25(日) 12:34:08.43ID:JPcxWHeN0XMAS
実際は中小しか行けなかった奴の嫉妬と大卒とかに対する勉強しか出来ない奴は性格が悪いって事にしたい希望でしかない
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:34:24.54ID:TIbA+3ba0XMAS
いくら貰えば高給なのかよく分からないわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:34:53.01ID:1m93/jfxdXMAS
>>28
なかにはそういう人もおるってだけで
実際ほとんどがちゃんと社畜してるんだよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:36:14.90ID:1m93/jfxdXMAS
>>31
なんG的には700ー800くらいちゃうか?
2022/12/25(日) 12:37:14.84ID:1aS3iOMZ0XMAS
わいは平均より上やし年齢的にも上位やろって思ってたけど
上には上がいる事を思い知らされて心折れた
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:37:55.67ID:3orG5DgS0XMAS
大企業の良さは
鬱→休職→復帰→鬱→休職→復帰
を繰り返しても許される懐の広さよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:38:04.07ID:yXIgmuRF0XMAS
大手行って思ったのは大手ですら無能がおるんだよな
大手って無能は即日クビやと思ってたから大手でも無能おることにビビったわ特に女がヤバいの多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況