X



山王のモデルになった能代工業、校名を変更した上に部員が3人しか入らない弱小に成り下がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 01:20:34.60ID:lDaH4iwm0
高校バスケの名門・あの能代工は今。校名変更、外様監督への反発、新部員3人…現監督の奮闘「私は何を言われてもいい。でも…」

高校バスケの王者・能代工の終焉
勝ち続けることはとにかく難しい。80年代の高校野球を席巻したPL学園は今や休部となり、サッカーの選手権大会で最多優勝回数を誇る帝京と国見も、以前ほどの強さはない。

バスケットボールにおける能代工ですら、王朝の存続は叶わなかった。

2007年に地元・秋田で開催された国体での優勝が、現時点で最後の日本一だ。チームを25回の日本一へと導いた加藤三彦が翌年に能代工を離れると、一気に凋落が押し寄せてきた。

この時期になると、資金力に恵まれている私学が、海外から身体能力の高い留学生を多く獲得するようになり、公立校に不利な時代が到来する。
能代工も例外ではなく、加藤から監督を引き継いだOBの佐藤信長はチームを日本一へと導けずに退任。

後任の栄田直宏が監督だった16年には、54年ぶりに全国大会にすら出場できない屈辱を味わわされた。
75年にエースガードとして能代工初の3冠に貢献し、現役引退後も全日本の監督を務めるなど実績十分だった“切り札”、小野秀二ですら覇権奪還は叶わなかった。

そして2020年。時代の終焉が訪れた。

能代工と能代西の統合が決まり、校名も「能代科学技術」に変更されることが決まったのである。全国のファンや地元住民が「能代工業の名前を残してほしい」と訴え、署名活動を試みたが、この決定が覆ることはなかった。


22年の新入部員はわずか3名だったが、上級生を含め部員28名が監督の想いに乗ってくれるようになってきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13c8f3e0ec9d29c48fd63ce872abd1a9a8790188?page=2
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 01:21:14.00ID:Ewx4xVawd
能代工業って今ないんかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況