X

【朗報】遂に海外リーグで得点王の日本人が誕生してしまう!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:29:37.46ID:lV8cF+wV0
https://i.imgur.com/cdHchIu.png
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:29:57.47ID:lV8cF+wV0
うおおおおおおおおお
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:30:07.72ID:lV8cF+wV0
すげええええええ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:30:24.78ID:lV8cF+wV0
サッカー強豪国になったな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:30:28.20ID:Ehpr3Jsf0
なぜ代表で使わないのか
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:31:20.37ID:lV8cF+wV0
これ偉業だろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:31:29.28ID:w2CBy8js0
スコットランドプレミアリーグってJリーグレベルちゃうの
2022/12/26(月) 05:32:26.55ID:3884a3oT0
スットコ定期
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:32:31.90ID:ovjwa9mza
でも代表には要らない
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:33:03.76ID:lV8cF+wV0
この選手が代表に呼ばれない層の厚さ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:33:08.10ID:9JKrGYl70
現地サポはどんな気持ちなんやろな
ブサイクなジャップにしんしょくされて
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:33:18.35ID:kQ9NYf0S0
セルティックやんけ
2022/12/26(月) 05:33:36.35ID:4ktLt7De0
スコッティ(笑)
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:33:37.58ID:JMWCRV3B0
正直あのプレースタイルは質の良いDFなら1点も取れない
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:33:43.45ID:4yxZAgyu0
しょーもないリーグやな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:33:56.48ID:lrNPP6Kba
スットコはJ2以下定期
2022/12/26(月) 05:33:58.58ID:3d1AhpCe0
どこのリーグだよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:34:55.34ID:ovjwa9mza
雑魚専やしな
レンジャーズとか相手には活躍できないし
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:34:59.02ID:io6enrXUa
すげえイギリスのプレミアリーグやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:36:02.78ID:hH6cZ2YnM
世界7大リーグやぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:36:06.51ID:ODtx3Gdz0
レベルに疑問があっても物理的に距離が近いメリットは大きいわな
2022/12/26(月) 05:36:57.51ID:tKzdCVtO0
何でイギリスってサッカーはイングランド以外ワールドカップ滅多に出れないくらい弱いんや?
ラグビーはどこも強いのに
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:37:08.28ID:V4UBL0kLa
セルティックってアジア人すきやな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:37:16.31ID:lV8cF+wV0
ちな古橋と旗手でそれぞれ2得点

【スコア】 セルティック 4-1 セント・ジョンストン

【得点者】 1-0 14分 旗手怜央(セルティック)
2-0 18分 古橋亨梧(セルティック)
3-0 40分 古橋亨梧(セルティック)
4-0 52分 旗手怜央(セルティック)
4-1 67分 ドレイ・ライト(セント・ジョンストン)

12/24(土) 23:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2585868e7b563d6c813f09dffe1dcd476e6afa33
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:37:31.41ID:yNmUtyqNx
茸が頑張ってた時はホルホルしてたのにどしたん急に
2022/12/26(月) 05:37:57.28ID:G4BdpPp70
ちなみにセルティックには去年PK蹴りまくったオランダ得点王がいる
そいつとCFのポジション争いしてる
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:39:13.97ID:lV8cF+wV0
スコットで3点しか取れてない前田が代表に呼ばれて得点王の古橋は選考外なのは


何故?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:39:20.37ID:e7h0vrfW0
スットコじゃね…
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:39:39.12ID:AAPifevj0
なお代表で使った結果

13試合連続無得点
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:39:44.56ID:ovjwa9mza
>>25
あの時のセルティックはCLでマンUに勝ってるしな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:40:07.61ID:lV8cF+wV0
>>29
前田もW杯まで無得点定期
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:40:09.21ID:RI3cIjkA0
なお代表だと存在感ゼロな模様
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:40:24.69ID:8PTj9xDGp
さすがにシーズン得点王獲ってCLELで活躍したらプレミアのチームから声掛かるやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:40:51.26ID:wnY3J0br0
>>31
前田はDFだから
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:41:08.56ID:JMWCRV3B0
下位チームのレベルがひどい
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:41:26.09ID:RI3cIjkA0
Jから移籍としてはスコット挟まずブンデスが一番最短ルート
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:42:10.28ID:lV8cF+wV0
スコットだからー←分かる


でもそこで3点しか取れてない前田は代表のCFなんだよ?
お前ら日本代表の層の薄さ舐めてるの?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:42:15.80ID:ovjwa9mza
前田は得点しなくても貢献できる
古橋は得点しなければ存在価値がないから
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:42:25.42ID:tAqP1kF60
スコティッシュで2桁取った外国人がJ2で2桁取って
J1では1桁やからガチでJ2レベルちゃうか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:42:29.95ID:ZvFGI5/F0
このリーグがJ2レベルって言うなら2010年から2019年ぐらいまでJ1で戦ってた中村俊輔さんまだまだいけたやん
2022/12/26(月) 05:42:39.30ID:tKzdCVtO0
こうやって勝ち癖付けてから4大リーグに挑戦するべきよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:42:49.26ID:y/KVP8H/0
前田にはハイプレスがあるからやろ
中途半端なストライカー使うくらいなら一点特化の強面使った方が日本みたいに格上と戦うチームは必要やないか?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:43:34.93ID:BqV3qLnL0
>>33
CLでうんこだったけどな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:43:36.17ID:7Pc9kJ0Pa
>>37
前田を得点で評価してどうするんだよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:43:37.77ID:ycGzaxQn0
>>40
実際上手いし
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:43:37.90ID:RI3cIjkA0
そもそも前田はDFなんだよな
勘違いしすぎ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:43:39.66ID:BlBCMEBvp
結局古橋を輝かせるにはそれなりの戦術用意せんとあかんからな佐藤寿人だってJで得点王取ってた時期にすら呼ばれてなかったやろ
1人のためにチーム作り替えないとあかんのなら呼ばないほうがええんや
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:43:50.26ID:AAPifevj0
>>36
その最短ルートに乗れない奴ばっかやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:44:09.94ID:lV8cF+wV0
>>44
CFってそういうもんやろ…
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:44:19.89ID:ON/mxGHDM
ステップアップが売り文句やけど言うほどスコットランドリーグからプレミアのルートってあんまないよね
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:44:26.73ID:ycGzaxQn0
>>36
ブライトンが1番
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:44:38.03ID:ycGzaxQn0
>>49
違うぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:44:40.78ID:lV8cF+wV0
>>39
J1得点王の前田はセルティックで全然だけど
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:44:51.03ID:RI3cIjkA0
古橋てJでは三笘くらい活躍してたのに
レベル低いリーグに移籍したのが残念
ブンデスいっとけばこうならなかった
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:44:58.12ID:wnY3J0br0
>>49
何年まえのサッカー観だよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:45:46.27ID:lV8cF+wV0
>>52
>>55
すまん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:46:04.85ID:Uo6Dlq8aa
古橋ってプレミアとかでやれるレベル?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:46:55.56ID:RI3cIjkA0
Jで外国人差し置いて無双した日本人5選

高原
大久保
香川
古橋
三笘
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:47:14.49ID:tAqP1kF60
>>22
そら日本で言ったら九州代表とか四国代表やからな
ラグビーはガチってる国が少ないから出られるが
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:47:16.18ID:lV8cF+wV0
中村俊輔はセルティックで活躍して持ち上げられてたらしいのに何で古橋にはこんな冷たいんや

スットコでも凄いのは凄いやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:47:17.60ID:yHPcrmq8d
ラーションレベルやんな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:47:40.72ID:F6HGdIwd0
名前もプレイスタイルもカッコいい
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:47:51.87ID:io6enrXUa
スコットランドのレベルの話を真剣にするのはやめろ
そんなことしても何の役にも立たないだろ冷静になれ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:48:09.65ID:9KXLLjzoa
セルティックとレンジャーズはプレミア中堅くらいのクラブよな?
すごいな
2022/12/26(月) 05:48:24.09ID:XpOP9c030
海外得点王取った日本人って今までいた?
2022/12/26(月) 05:48:46.09ID:G4BdpPp70
これとか
https://pbs.twimg.com/media/FkjaNiMUoAAstoX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkjaUvzVsAAr0IG.jpg
これとか
https://i.imgur.com/zIs0kqz.gif
ボールもらう動きエロいよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:48:56.40ID:ycGzaxQn0
CLあって監督が使ってくれる所行っただけやん 悪くないと思うけどね
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:49:02.55ID:lV8cF+wV0
>>65
いない
だから凄い
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:49:13.12ID:BqV3qLnL0
>>60
時代が違うし…
2022/12/26(月) 05:49:52.04ID:Hqz0UV4Rd
>>60
ジャップは代表しか見ないから
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:50:11.43ID:ycGzaxQn0
レアル戦の旗手めちゃくちゃ良かったけど、あんな感じで安定してんのかね
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:51:07.18ID:Y0NXFknj0
>>60
俊輔はW杯と縁がなかったけど代表ではすごかったからなぁ
古橋って代表じゃ全然やったし
2022/12/26(月) 05:51:22.10ID:3884a3oT0
あのレベルの低さで13点ってぶっちゃけすごくないよな
1試合1点ペースでようやくプレミア移籍考えるべき
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:52:00.19ID:ycGzaxQn0
ブライトン取らないかな
ウェルベックゴミすぎるから
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:52:52.86ID:lV8cF+wV0
そう言えばブライトンは中村敬斗狙ってるらしい
2022/12/26(月) 05:54:21.86ID:Z01lrp9E0
いつまでこんなとこいるんだよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:55:13.63ID:AAPifevj0
>>71
全くしてない
中盤で致命的なボールロストもしくはパスミスする悪癖がある
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:56:35.96ID:lV8cF+wV0
いやでも冷静考えて
代表のCFが浅野と前田はダメだろやっぱり
二人ともクラブで酷いやん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:56:50.10ID:nW2ho/Yn0
裏抜けしか出来ないゴミやん
ポストプレーも前田みたいなプレスも出来ない代表だと一番いらんやつ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:57:14.18ID:RI3cIjkA0
アジア国の得点王経験
★イラン
 ポルトガル
 ロシア
 オランダ
★オーストラリア
 スコットランド 2
 ノルウェー 
 オランダ  
 ベルギー2
★韓国
 イングランド
★日本
 スコットランドの可能性
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:59:15.94ID:07deGhli0
>>74
ブライトンに入れるレベルじゃないから無理やろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:59:27.50ID:1BEPSAq30
古橋と旗手は代表呼ぶべきやったろ
2022/12/26(月) 05:59:39.76ID:3884a3oT0
>>78
浅野と古橋何が違うの?
同じやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:00:00.39ID:lV8cF+wV0
【悲報】
相馬が代表に呼ばれ続ける理由、誰にも分からない
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:00:23.33ID:uWhzpzFva
>>60
ヨーロッパで戦えてた頃のセルティックと今の糞雑魚セルティックが同じだと思えるならな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:00:29.48ID:RI3cIjkA0
そもそも対戦相手がJより下のチームで学ぶことあるんか
三笘や久保は上の相手でディフェンスの大事さを学んだ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:00:36.38ID:7wKcMYsD0
見たことないからどういうタイプなのかもしらん
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:01:34.11ID:RI3cIjkA0
そもそも中村もセリエAでぱっとせず
スコットランドで大活躍
リーガに移籍して補欠だったよね
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:01:39.82ID:uWhzpzFva
>>82
こういう奴ってW杯で何を見てたんやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:02:24.19ID:jJBfOkTpa
海外サッカーはリーグ多くて環境整ってるのはええけど多すぎてレベルの違いが素人にはわからんのよな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:02:24.24ID:eK/hWFAc0
俊輔の時はリーグレベル的には変わらないけどセルティックレンジャーズはもうちょっと強かったCLも最近はダメダメ
その後ステップアップ成功したのはフォースターダイクティアニーエドゥアールぐらいかな
古橋も得点王取ればプレミア行きは全然あるけど年齢的にジョタの方が先に声かかると思う
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:02:32.11ID:uWhzpzFva
>>88
セリエでパッとしないは無理あるぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:02:32.12ID:ycGzaxQn0
>>89
w杯だけ見てもしょうもないやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:02:50.82ID:i/Bdu+jaM
海外厨が持ち上げまくってた鎌田はうんちやったし
冨安も戦犯になりかかってたし
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:02:56.48ID:RI3cIjkA0
正直上田と古橋て被るんよね
どちらでもよかったけどどちらも微妙
ポジショングと裏抜けという特徴だけやから
古橋のが得点能力高いからワイなら古橋選んだかも
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:03:16.23ID:ycGzaxQn0
古橋27か… 厳しいなそれは
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:03:32.22ID:gGTOWZQYa
スットコプレミアリーグ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:03:33.13ID:n1ZHdoaBa
>>93
あのチームでその二人に何させんの?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:03:52.39ID:Boebjwp70
>>60
そらキャリアで60本ぐらいFK決めてるんだもん俊輔
ここまできたらリーグ関係ないわ
2022/12/26(月) 06:04:10.88ID:PyKTGupV0
>>83
浅野のリーグ知ってる?笑
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:04:45.55ID:RI3cIjkA0
中村の時代て中田か中村かくらいしかおらんかったやん海外
その時代と今じゃ大ちがい
うすうすスコットランド人も日本より俺たちレベル低いかもと気づく時期やで
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:05:32.32ID:gGTOWZQYa
インザーギレベルまでプレーを昇華させれば問題ないけどな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:05:47.33ID:4yxZAgyu0
>>66
こんな素人の俺でも出来る動きやん
DFはどこに目付とんねんってはなし
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:06:15.59ID:38mFT1r9d
セルティックとレンジャーズ以外J3レベルやからなあ
レンジャーズには無得点やし
2022/12/26(月) 06:06:21.48ID:3884a3oT0
>>100
セルビアとスットコ何が違うの?w
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:06:35.13ID:lV8cF+wV0
>>101
じゃあその時代に当時世界最高峰のリーグの優勝チームにいた中田英寿ってめちゃくちゃ凄いやん
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:07:09.70ID:uWhzpzFva
>>105
何年前から来たんやおじいちゃん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:07:31.24ID:RI3cIjkA0
いや結局中田も世界最高リーグか微妙よな
だってその時代もCL制してたのはバルサとかやん
2022/12/26(月) 06:07:42.92ID:ZuamgSsA0
>>101
小野は?
2022/12/26(月) 06:07:54.39ID:3884a3oT0
>>107
何が違うのか答えろやガイジ
2022/12/26(月) 06:08:13.20ID:v0CSErtP0
なんだ
スットコか
Jよりレベルが低いスットコ
2強すらCLだとクソ雑魚最弱レベル
2022/12/26(月) 06:08:56.87ID:PsXceFY0a
>>106
世界最高リーグの優勝チームでほぼスタメンだったザキオカさんだって大して評価されてないしな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:09:05.32ID:w2CBy8js0
>>101
中村がセルティックいた頃は流石に中田中村だけじゃなかったやろ
高原とかそれなりに活躍しとったし
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:09:33.07ID:RI3cIjkA0
いや小野がいたフェイエノールトは普通にすごいでしょ
各国の代表がいたんだしELも制覇してるし
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:09:34.10ID:I8Zmkp1NM
レンジャーズ相手やCLで活躍してからスレ立ててくれ
2022/12/26(月) 06:09:58.48ID:3884a3oT0
俊さんいた頃のセルティックは普通に強豪だったし今とは比べ物にならん
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:10:19.31ID:lV8cF+wV0
>>112
あの当時のプレミアはリーガより明確に格下ではあるやろ
岡崎は凄いけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:10:35.39ID:0Q27JJMva
顔が韓国人
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:10:36.50ID:RI3cIjkA0
高原はアルゼンチンリーグで無双とかいって
すげえとおもったら全く活躍してなくて途中出場だったよね

しかしJに帰国してから即得点王
アルゼンチンリーグとか南米行けばいいのに今の選手
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:10:42.87ID:uWhzpzFva
>>110
無知なアホが何でイキってんだ?
お前が今使ってる端末で調べることもできんのか?どっちがガイジなんだろうな?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:11:05.07ID:80esuUo8a
>>7
それ以下や、キノコ時代から変わらず高身長の縦ポンサッカーや
2022/12/26(月) 06:11:55.82ID:AslW1qpza
中田は言わずもがな中村の時代もセリエAはギリ世界最高リーグかそれに準ずるくらいはあったろ
ジダンとロナウドのセリエA→レアル移籍から潮目が変わり始めてロナウジーニョの台頭とユベントスの八百長で転がり落ちた
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:12:22.81ID:RI3cIjkA0
古橋はなぜセルティックなんかにいってしまったのか
Jでの無双ぷりみてたらブンデスも余裕だったはずなのに
2022/12/26(月) 06:12:32.55ID:3884a3oT0
>>120
辺境で無双してた浅野がスットコきても古橋と同じことはできるって話なんやが
ガイジすぎやろ君
もしかして浅野が今ブンデスいるって知識でマウント取りに来てたんか?
アホかな?
2022/12/26(月) 06:13:06.87ID:cAao6BWK0
>>102
プレースタイルでならインザーギは時代遅れ過ぎるやろ
嗅覚なら頑張って欲しいけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:13:52.35ID:gGTOWZQYa
プレミア→絶対無理
アン→無理
ラリーガ→もしかしたら通用するかも
ブンデス→中位から下位チームならスタメン?
セリエ→多分合わない
古橋はずっとセルティックでええよな
2022/12/26(月) 06:14:05.29ID:3884a3oT0
>>123
給料良いし高い移籍金も払ってくれるしそら行くやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:14:25.68ID:RI3cIjkA0
古橋と中島だけはほんとキャリアハイがもったいない
中島はちゃんと生きてれば日本代表だったのに
2022/12/26(月) 06:15:20.10ID:Z01lrp9E0
今インザーギいてもVARで取り消しばっかやないか?w
2022/12/26(月) 06:15:26.29ID:2bFRd4sv0
5大リーグ行かないならjリーグと変わらないとか聞いたぞ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:16:15.86ID:erzZVj32d
改めて今のプレミアで通用してる三苫って凄いな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:16:22.72ID:RI3cIjkA0
欧州のリーグランキングだとスコットは
オランダやベルギーより下なんだよなぁ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:16:45.35ID:y/KVP8H/0
>>84
先祖が中村屋の創業者で上級国民
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:17:14.95ID:RI3cIjkA0
スコットランドリーグ見ても今の時代にどれだけザルな守備してんだと思うもんね
びっくりだよ
2022/12/26(月) 06:17:37.23ID:MxTfR44R0
CLで一勝も出来ず大惨敗した弱小リーグやん
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:17:53.25ID:Fd6Uw23Y0
選手の活躍を素直に称賛出来ない奴ってかわいそうやな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:18:21.80ID:WFEmV3m40
2022年JリーグMVPの岩田までセルティックとか日本人好きすぎポステコグルー
2022/12/26(月) 06:18:34.19ID:3884a3oT0
セルティックで王様やってるのが幸せだろうな
給料もいいし
旗手はステップアップすべきやが
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:19:52.70ID:gGTOWZQYa
レンジャーズは日本人ち取らんのかな?白人至上主義だったりするん?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:20:12.39ID:Hdu61uzJ0
古橋が得点!すげー!映像見てみるか!→相手DFがヘボすぎ、GKがヘボすぎ

あのさぁ
低レベル過ぎるんだよ
2022/12/26(月) 06:20:59.55ID:3884a3oT0
>>137
日本人どうこうというよりコスパ良いだけやろ
Jのトップレベル格安で引っ張ってくるだけでタイトル取れる
しかも簡単に選手取ってこれるし猿でもできる仕事
ワイがセルティックの監督でも同じことやるわ
2022/12/26(月) 06:20:59.88ID:PsXceFY0a
まぁスットコバカにするけどCL本選出ればセルティックがjのチームより強い相手とやる機会年間10試合ほどあるわけやからな。
そう考えるとええんとちゃう?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:21:38.10ID:3oQDhpTXM
スコットランドリーグからステップアップして有名なったのってファンダイクくらいしかおらんのちゃう
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:21:46.07ID:RI3cIjkA0
たとえるなら開成で成績トップだった奴が
日比谷に転向して成績トップとりましたといわれても で?となるよね
これが灘に移籍してなら すごい となるけど
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:22:27.79ID:AQOVAjRx0
>>129
VARがあるならあるで対応するやろ
インザーギの凄さは飛び出しだけじゃないし
2022/12/26(月) 06:22:52.96ID:AnSamPn0d
>>143
アーセナルの不動の左サイドティアニーもいるだろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:23:17.29ID:RI3cIjkA0
結局久保とか三笘がが海外で揉まれて守備が大幅に向上したり
それみてると上でもまれることに意味があるんだなて思うんだよな
2022/12/26(月) 06:23:23.35ID:AslW1qpza
とりあえず日本というかJは移籍金ビジネスにもっと真剣になれよ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:23:25.96ID:gGTOWZQYa
Jの選手は移籍金2億くらいが上限あるんだっけ
そら有望な若手中堅買いまくるよなユニフォームだけで楽にペイ出来る額やし
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:24:04.49ID:lV8cF+wV0
ソンフンミンですら韓国代表で凄い活躍したこと全然ないしやっぱCFは周りありきだよな
W杯のレヴァンドフスキとかただのPKおじさんだった
2022/12/26(月) 06:24:06.55ID:PsXceFY0a
>>146
いうほど不動か?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:24:16.77ID:8aWDk25f0
スコットランドとかベルギーとか
その辺りはステップアップリーグやから
そこで活躍できとるならええことやん
2022/12/26(月) 06:25:06.02ID:Z01lrp9E0
>>143
ロバートソンは有名やない?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:25:15.41ID:/YiSih9hM
>>143
ワニャマとか細かいの入れたらめっちゃおるやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:25:39.20ID:TQEJKB8dd
>>79
いやミドル撃てるし前田みたいなプレスも神戸でずっとやってたで
ポステコサッカーでの役割こなしてるだけ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:26:41.87ID:kgcGbeRwM
>>147
久保はむしろゆるゆるリーガでしかやってこなかったからペタンペタン倒れたり余裕でキープされて全く守備通用しなかったやん
しかもスペイン相手のときだけはキープできてて草生えた
やっぱリーガあかんわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:26:53.33ID:A0FFnZ6B0
>>152
27歳だからなあ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:27:04.35ID:+3s1eFqT0
イギリスって面倒くさい国やな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:27:18.36ID:FEK+UNJLM
タイとかインドネシアかと思った
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:27:38.17ID:XZt5fnPI0
https://i.imgur.com/ozawVvt.jpeg

本当に日本人?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:28:08.50ID:HEBm4nCYd
1人スタッツばっかり見てるレオザみたいな気狂いおるな
南米いけとか今ヨーロッパに小さい時から連れてっちゃうからスカウトなんかもう見てねえよ
安定してCLに出れるのがセルティックの強みでそこで結果出せば鎌田南野みたいにあがれるW杯と一緒で注目度が段違い
古橋はもうステップアップの歳ではないからワンチャンそういうところで爆発しか正直無理27歳海外初挑戦で五大リーグなんてそんな甘くねえよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:28:15.76ID:+q8krXWbd
>>144
同じ日本でその例えにはならんわ
やり直し
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:28:20.08ID:3YOkVooe0
スコスコリーグではなあ…
2022/12/26(月) 06:28:30.96ID:3884a3oT0
ハーランドがセルティック来たらシーズン100点取れそう
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:28:41.06ID:fU7i0K4Da
>>122
むしろ中田の時のがセリエは酷い
中村の時に復権してた感じ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:30:24.71ID:ip5jMFPy0
ラーションはセルティックからバルサ移籍したやろ
戦力になっとったで
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:30:53.29ID:g5MsvWfn0
>>60
スコットランド行く前にセリエAで3年レギュラーやってたし
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:32:58.19ID:ajK6AB4za
クッッッッソレベル低い割にプレミアとのパイプ太いからお得なリーグではある
同レベル(多分)ぐらいのギリシャリーグとかからビッグクラブ移籍するのなかなか大変やろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:33:13.64ID:CUA9eXR8M
キソンヨン?とかいうやつもセルティックからプレミア下位にいって数年くらいレギュラーだった
2022/12/26(月) 06:34:39.41ID:3884a3oT0
>>167
何故か忘れられがちよなこれ
俊さんが通用しなかったのはリーガだけなのに何故か4大で通用しなかったことにされてる
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:34:46.01ID:JdJPJKM4d
しょーもないゴミリーグ
2022/12/26(月) 06:35:26.91ID:cUujs7mvM
https://i.imgur.com/kr1iyWY.jpg
https://i.imgur.com/UKxtvaX.jpg
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:35:35.40ID:CUA9eXR8M
昨シーズンもプレミアに2人いってるしな
ほんまにコスパいいわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:37:03.51ID:lV8cF+wV0
久保堂安三笘のスリートップじゃダメなん?
全員FW出来るやろ

MFは充実してるんだから
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:37:22.16ID:fZIcDLrkd
ギオルゴス・ギアクマキス(ギリシャ代表)
2020-2021 オランダ 30試合26得点(得点王)
2021- スコットランド 21試合13得点(得点王)

古橋はこの選手よりチーム内での序列上やし結果もだしてる
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:39:15.83ID:uTm6yYSZ0
試合見て見てみ
低レベルすぎてビビるで
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:39:24.52ID:3oQDhpTXM
>>174
真ん中できる奴おらんやん
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:39:54.92ID:XXLlzSAbd
スットコリーグやん(笑)
2022/12/26(月) 06:40:40.11ID:0CVubYZu0
>>175
こいつ何でわざわざスコットランド来たんや
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:40:49.58ID:RlgBoV7pM
>>7
んだ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:40:56.89ID:3YOkVooe0
>>176
Jリーグより“格上”やぞ
ソースは現地メディア
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:41:04.48ID:ajK6AB4za
セルティックとレンジャーズ以外はJよりどう考えても下手くそやからなまともにボール繋げる事すら出来へんし
フィジカルはあるんやろうけど
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:41:33.48ID:5exkgMsU0
ほんでCLで何点とったんや?
2022/12/26(月) 06:41:47.86ID:HdPf/Z440
>>64
ぶっちゃけチャンピオンシップ中位ぐらいだと思うよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:42:43.32ID:AQOVAjRx0
>>166
CL決勝で2アシストやし短かったけど十分レジェンド
2022/12/26(月) 06:45:00.52ID:17Q5CoaG0
>>98
旗手はウイングバッグで使えたくない?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:45:19.08ID:rp1ACdwQ0
>>176
j1とj3が混じってるようなレベルだから一番つまんないリーグだよな
毎試合ずっと相手をフルボッコやし
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:45:28.04ID:HRF4WhvQ0
旗手ってスタミナゴミやけど、川崎の時からそんなにスタミナ無かったんか?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:46:07.20ID:ICSj7nrS0
J日本人得点王の町野の結局使われてないし
空気で前半交代の上田よりは使えたんやないか
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:46:15.86ID:IEIhHRlP0
セルティックの誰か早くプレミア行けよ
吉田香川岡崎が居た時代超えれるぞ
2022/12/26(月) 06:47:36.29ID:UUP5cwYVd
>>60
俊輔は当時最強だったマンU相手にFK決めてるからな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:48:11.08ID:fU7i0K4Da
プレミアは行きたくても労働ビザの問題がデカいからなあ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:48:41.78ID:+2eaJu9G0
DFゴミ過ぎやろこのリーグ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:50:49.53ID:kN/Qo2utd
20とかならいいけどもう27やん
2022/12/26(月) 06:51:06.95ID:3884a3oT0
立田取ってくれやセルティックは
第二のファン・ダイクやで
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:51:48.53ID:NNs2uhexd
スペインメディアの取材で
イニエスタ「古橋ならどこのリーグ行っても大丈夫でしょ」

つまりイニエスタは見る目ないカスってこと?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:52:46.83ID:lV8cF+wV0
>>196
イニエスタが絶賛してるのか
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:53:08.90ID:DpHHD553a
こんなリーグでもオールドファームは120ヵ国でみられててイギリスでも大人気のゲームなんやからすごいよね
https://i.imgur.com/EfAS46c.png
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:53:54.21ID:zwxD3cmgd
>>60
あの当時は今と違って海外組ってだけでスター扱いされてた
どこのリーグだろうと海外で活躍したらチヤホヤされるよ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:54:02.27ID:k3jHXy5i0
経済は発展途上だけどサッカー先進国
そんな国ですよ日本は
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:54:56.03ID:AP4ynuSR0
>>7
何だ
2022/12/26(月) 06:57:15.59ID:9I5NeaVDM
>>191
だからなんだよ

出会い頭の一発なんてよくあるやん
2022/12/26(月) 06:57:54.50ID:9WLjDeca0
>>80
イランは全員現役の代表だし強いはずなんだがなあ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:58:27.63ID:V/A8zTXn0
ぶっちゃけjリーグとスコットランドってどっちの方がレベル高いん?
俺はスコットランドの方が上だと思ってんだけど
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:58:40.01ID:p4O1XqLLM
>>202
二発だぞ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:58:51.56ID:+vALcP2md
>>202
二発なんだよなあ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 06:59:50.51ID:uY18pgsQ0
>>80
こうやって見るとソンフンミン本当に凄いな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:00:01.57ID:1q55X09X0
>>202
2戦連続定期
2022/12/26(月) 07:00:22.10ID:Ni4K1wEP0
スットコでホルホルしてるよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:00:43.65ID:MhD7Y21Zd
>>207
所属チームがなあ...
ハリーケインと一緒に仲良くスパーズから出ればいいのに
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:00:54.96ID:MxTfR44R0
>>175
ガッシュの呪文みたいな名前でかっけえ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:01:36.24ID:lV8cF+wV0
スットコがーとは言うけど本田圭佑なんてロシアやん
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:01:43.98ID:VtC1ivPkM
ソンは今季やばいしスパーズも売りたいやろ
そしてアザールみたいになりそう
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:02:22.12ID:5ean02on0
がちですごいやんセルティックて中村俊輔おったチームやろ
2022/12/26(月) 07:02:50.31ID:frHcIgmF0
>>170
比較対象中田やからしゃーない
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:02:58.87ID:AQOVAjRx0
というかspotvてセルティック全試合配信じゃないんやな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:03:05.50ID:V/A8zTXn0
上田綺世さんはクリスマスデートしてるのか
これは期待大やね
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:03:24.12ID:tsuxe9KU0
俊さんがセルティックでやってた頃はスットコがオランダとかフランスと同格やと騙されてたわ
実際はJとどっこいどっこいという
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:04:20.30ID:7ymUztiUa
>>212
レベルが高いとは言わんけどホンダがいた頃のロシアリーグはclでそこそこ頑張ってた
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:04:37.71ID:5ean02on0
>>80
イランいけるやん
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:04:53.62ID:Toln3iFoa
Jと同じレベルって言うけど前田大然なんてJ時代と同じ活躍全然できてないやん
井手口は試合にすら出れないし
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:05:54.91ID:lV8cF+wV0
改めて考えると本田は何であんな中田と同格扱いで日本サッカー史上最高のスターみたいな扱いなんだ

キャリアのほとんどがロシアで暗黒ミランでベンチ
冷静に考えると大したことないやん
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:06:07.83ID:9qlsmXeDd
>>170
リーガの時は既に加齢でサイド突破出来なくなってたけどそれ求められてたからな
日本に帰ってプレイスタイル変えて復活したけど
2022/12/26(月) 07:06:30.02ID:Z01lrp9E0
岩田はセルティックで決まりなんやな
もっと違うとこで見たかったわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:06:40.38ID:lV8cF+wV0
>>221
ほんこれ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:06:46.67ID:7ymUztiUa
>>222
代表で誰よりも活躍したからやろ
実際クラブキャリアは大した事ない
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:06:53.16ID:DQP11siAd
>>222
それは代表しか見ない奴からの評価でサッカーファンからの評価は君が言ってる通りや
2022/12/26(月) 07:07:23.04ID:9ashVCh8d
>>80
イランって同時期に3人得点王だったよな確か
その後はタレミ以外オワコンだけど
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:07:25.27ID:DFuZBBo7p
gmリーグの中の2強であるセルティックレンジャーズがCLではgmだったしね
ロシアが出禁になってなかったらその2チームCL出られないレベルやろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:07:47.88ID:yJCdTMXZd
レンジャーズもEL決勝までいっとるから、フランスよりちょい落ちるくらいのレベルはあると思うけどな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:08:16.97ID:sTfEtm+I0
前田ってjで得点王なんやな あのスタイルやったんか?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:08:44.86ID:fU7i0K4Da
>>222
W杯の結果からやな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:09:13.85ID:7ymUztiUa
今シーズンCLでのスットコ勢
0勝2分け10敗 得点6失点37
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:10:32.24ID:KQAbmWAM0
セルティックリーグ戦やと毎回支配率7~8割あるからな
ガバガバよ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:10:50.14ID:lV8cF+wV0
お前らCLで大活躍してフランクフルトをクラブ史上初の決勝トーナメントに導いた鎌田ボロクソ叩いてるやん
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:10:59.71ID:G7keqZu4d
>>231
前田の実力もあるけどポステコが数年がかりで構築してたマリノスのサッカーがそういうシステム
そんでポステコが岐阜の頃からずっと欲しがってたのが古橋
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:11:38.69ID:jPwqFMV6a
>>230
レンジャースって思てたより早めにヨーロッパで結果出したな
逝った時はもうヨーロッパで結果出せんと思ったわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:11:55.59ID:7ymUztiUa
てかポステコ代表監督してくれよな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:12:02.64ID:JK0vRHjVd
スコットランドやベルギーでの活躍に定評のあるジャパン
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:12:44.08ID:V/A8zTXn0
>>233
セルティックの戦い方が隠したボコる戦術だからな
メンバーは普通にいいの揃ってるしポステコの戦術の幅がないだけやと思うぞ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:12:44.06ID:gQ4drkF50
スットコ叩かれすぎで草
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:13:00.35ID:Toln3iFoa
しかも前田なんてJ時代と同じ監督なんやろ?それであの程度の活躍とか
Jとスコットランドが同じレベルというならもっと活躍してくれなきゃおかしすぎる
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:14:38.15ID:V/A8zTXn0
>>242
決定力ないからなぁ
Jだと前田ぐらいのスピードあればぶっちぎってとかあるけどスコットランドだとフィジカルで潰されたりで難しいんだろ
2022/12/26(月) 07:14:46.11ID:TRSXN/f60
J1MVPの岩田が移籍金100万ドルでセルティック移籍って安すぎない?
同じ実力の英国人なら5-10倍しそう
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:16:01.07ID:7il6GvS20
>>244
レンタルちゃうの?
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:16:15.05ID:7ymUztiUa
>>244
マジで舐められてんのよ
J側も海外行くならいくら買い叩かれても行かせてやろう!ってノリやし
まぁ海外で結果出す日本人が増え続ければマシにはなると思うけど
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:16:35.92ID:lV8cF+wV0
久保ってよくよく考えたら
21歳でリーガ100試合出場
しかも3位のチームでスタメンのFW

めちゃくちゃ凄くねえか
結局どんな逸材出てきても叩くんだから日本人にソンフンミンみたいなプレミア得点王が生まれてもそれはそれで叩きそう
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:17:13.83ID:Toln3iFoa
まあ何にせよJリーグMVP笑がセルティックにレンタル料1億で移籍やからな
Jリーグの活躍≠4大リーグへの移籍なのは明白
Jから4大リーグに行きたいならJでの活躍ではなく年齢が1番大事
2022/12/26(月) 07:17:59.69ID:pcuI1M5x0
俊輔がいた頃もストッコランドリーグのレベルは低かったのか?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:19:27.40ID:/cC5T22K0
古橋旗手呼ばなかった森保無能って声がますますデカくなってるな
まともに見てたら呼ばなかった理由わかりそうなんやけど
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:19:44.68ID:z2vgaYXpd
でもポステコが本当にやりたいであろうサッカーはまだセルティックで構築できてないよな
目を覆いたくなる地獄みたいな失点がないし
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:19:46.71ID:/cC5T22K0
>>249
高くはないけど今よりマシ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:19:53.28ID:fU7i0K4Da
>>247
久保は期待値がデカ過ぎたのが痛いわな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:20:03.27ID:6qYvgpQX0
>>233
レンジャーズが悪い
2022/12/26(月) 07:20:48.65ID:3884a3oT0
>>250
いないやつが評価上げるのがサッカーの常や
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:20:53.81ID:fUmnIFpna
スットコリーグはJ2と変わらない定期
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:21:45.97ID:CuynkEEia
>>254
まぁレンジャーズは組が悪いのもあるわ
あんなん辺境リーグならどこでもレイプされる
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:21:55.95ID:QxNIrAqB0
正直クロアチア戦の時に調子悪い浅野出すより古橋いたら良かったのに
2022/12/26(月) 07:23:04.06ID:M2Z5pAdz0
>>73
> 1試合1点ペースでようやくプレミア移籍考えるべき

古橋1点あたり78分やから1試合1点超えてるぞ
ケガしてたからな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:23:26.35ID:Y8B1Zrqa0
強度がな…
例えばドイツ戦の浅野と同じ動きだしで
同じトラップ出来たとしても
その後潰されちゃんうからシュートまで行けん
ワンタッチは上手いけど大全でええわってなるし
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:24:03.03ID:/cC5T22K0
>>254
セルティックも未勝利敗退やし…
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:25:37.81ID:CuynkEEia
まぁ古橋はプレミアで見たいけどな
プレースタイルがハッキリしてるからちゃんと活かせればそこそこはやれるんじゃね
ヴァーディの後釜でレスターとか
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:26:27.54ID:FpBf6nSaa
タイリーグに日本人いっぱいいて活躍してるのに一人も呼ばれない
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:26:34.46ID:lV8cF+wV0
スットコはJ2レベル←J1得点王の前田が全く活躍してないから無理がある

古橋は代表レベルじゃない←スットコで全く活躍してなくてW杯まで0点だった前田が代表なのに無理がある



だいたい前田で論破できる
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:27:14.31ID:5ean02on0
>>263
はえ~

いやそらそうやろ
そいつら全員Jでやれよそもそも
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:27:15.10ID:/cC5T22K0
冨安遠藤がステップアップしたシント、一応は中島がポルト移籍したポルティモネンセ
ここらの日本人コレクションクラブと違ってセルティックは今のところガチにステップアップないからなぁ
日本人が行くのオススメできんわ
2022/12/26(月) 07:27:16.54ID:TRSXN/f60
古橋はワンタッチゴーラー言われるけどミドルもあるぞ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:27:19.88ID:CuynkEEia
>>262
j3より上かすら怪しいんだから当たり前だろw
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:27:35.42ID:FXeEJ5gZ0
とりあえずなんやこのニワカなくせに知ったかぶりまでするスレ主は
一番嫌われるタイプやん
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:27:43.98ID:FpBf6nSaa
>>265
タイはJ3以下やからな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:27:58.70ID:d2UQuYMva
古橋がプレミアいけるとしたらバーンリーとかノリッジぐらいだろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:28:21.46ID:/cC5T22K0
>>271
ノッティンガム…
2022/12/26(月) 07:28:33.21ID:5aEw96/+M
>>266
俊さんがリーガ行ったぞ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:28:34.50ID:x5WKTFMh0
柴崎みたいな縦パス入れられる中盤と同時起用しないとフルは見たいな選手の長所は生きない
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:29:12.99ID:/cC5T22K0
>>273
時代が違うがな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:29:24.95ID:1R3NyS4Kd
>>267
しかも左でも蹴れるよな
ビジャと一緒にやってた時も二桁得点しつつアシストもして共存してたし
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:30:01.42ID:CuynkEEia
今でもちょいちょいスコットからプレミア行ってるやん
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:31:19.77ID:FXeEJ5gZ0
>>266
一応CL出れるんやからチャンスはある
ブンデスの下っ端よりはまだマシじゃね
2022/12/26(月) 07:31:42.91ID:7m0pDU9Ka
>>80
韓国すごいな
これ誰?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:32:14.54ID:kQFKXLOi0
>>80
ウズベクのシャツキフもどっかで得点王取ってなかった?
確かウクライナだったような
2022/12/26(月) 07:32:51.14ID:3884a3oT0
>>259
そうなんか
それはすまんかった
でもリーグ戦見てる限り明らかにこの試合ハットトリックできたやろ…ってくらいチャンス多くてなんか物足りないんよな古橋
この前ようやく2点取ってたけど複数得点できない縛りでもしてるのかって感じてしまう
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:32:54.32ID:/cC5T22K0
>>279
昨シーズンのソンフンミン
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:34:17.47ID:UgrvOK5ed
>>281
メッシですら7割近くは外してるはずやぞ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:34:24.97ID:vuJlbNHMd
海外厨てワールドカップのアジア枠は馬鹿にするのに低レベリーグでCL出るのをありがたがるの意味不明やわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:34:28.65ID:YgQqiZxh0
>>7
セルティックとレンジャーズ以外はJ1中位かそれ以下や
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:35:19.45ID:lV8cF+wV0
流石に得点王ならプレミア下位からでもオファーあるやろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:35:46.87ID:VUdtLH5Qd
>>284
W杯の時に確信したけど海外厨はルール分かってないニワカしかおらん
当然サッカーの見方も浅い
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:36:49.15ID:piBhZ34ya
>>247
勝手にメッシになるの期待して勝手に育成失敗のイメージつけてる奴が悪いわ
世界見渡してみても同じ年齢で同じ活躍できる選手がどれだけおんねんって話や
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:36:59.21ID:YgQqiZxh0
>>284
海外厨は選手の所属クラブの名前でおちんぽシコシコしとるだけでサッカーの試合は一切見とらん
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:37:27.60ID:JoV19oby0
>>286
残念だけど無いと思うわ
2022/12/26(月) 07:38:11.22ID:9WLjDeca0
>>284
そら盲目的に欧州崇拝してるだけだからな
サッカーじゃなくて国やチームの名前しか見てない奴らよ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:38:24.81ID:tAqP1kF60
>>284
ただのブランド好きやな
または欧州コンプか
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:39:19.50ID:qjt8AJRWp
海外厨のほうがスコティッシュプレミアバカにしてる印象なんやけど
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:41:25.97ID:XQmDgXCK0
海外厨ってハイライトしか見ないやつ多いよ
ワイも昔そうやったしウイイレとマンデーフットボールとやべっちFCだけ見てサッカー語ってたわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:41:38.92ID:/qNFDlS9a
>>286
スコットランドの歴代得点王は全然いいとこいけてないならな得点王とってイングランド2部に移籍とかもあったし
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:42:10.32ID:tAqP1kF60
>>294
基本深夜やからな
2022/12/26(月) 07:42:42.31ID:sJd++caz0
代表でも大活躍して奇跡のベスト8に導いたんやろなあ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:44:37.03ID:XQmDgXCK0
学生時代やったからスカパーとかに金かけれんくて海外の試合フルで見たことなかったわ
社会人になった今は一応4大全部見れるように契約しとるけど深夜のリアルタイム視聴無理やからJとプレミアくらいしか見とらん
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:45:04.39ID:5ean02on0
>>298
熱意凄いやん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:45:28.82ID:Fl2mt37s0
日本人では次は堂安や鎌田の移籍が注目株?
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:45:29.81ID:VUdtLH5Qd
海外厨はdogsoもspaも分かってない様な奴ばっかや
カード出る基準や三重罰は極力避けることぐらい知っとけやって思いながらW杯実況してた
Jに贔屓ある奴の方がサッカーのことよく知ってる
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:46:25.45ID:P7WYLbR3M
なんか忘れられてるけど
古橋って代表で結構チャンスもらってたよな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:47:27.67ID:SiGtGfW20
日本人だらけになってるせいかホームでも空席目立ってきた
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:47:29.19ID:cAvcUbtZa
とりあえずヨーロッパに日本人集まるチームを複数作るのは悪くない
CL出られるチームでね
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:48:05.89ID:P7WYLbR3M
>>304
でも日本人集めたら実力的にCL出られなくなるじゃん
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:48:25.89ID:Oe7qTfog0
ワールドカップ出てたっけ?
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:48:30.87ID:4rlhmuR/0
古橋はCLはしゃーないにしてもせめてレンジャーズ相手に決めんと雑魚専扱いされるぞ
旗手は調子のムラ激しいからなんとかしろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:49:53.64ID:9AFvmef60
>>249
似たようなもんやぞ
マスコミの持ち上げを信じちゃった奴らが俊さん俊さん言ってるだけで
ポイント見るとセルティックレンジャーズはギリギリ4大下位レベルで
他はクロアチアとかギリシャと似たような感じ
俊さんの頃から今に至るまでレベルは変化してない
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:50:12.47ID:cAvcUbtZa
とにかくCLの舞台に日本人かどれだけ立てて空気を共有できるかってのはワールドカップベスト8なんかよりも大事で
底上げしていかないといけない
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:51:48.47ID:cAvcUbtZa
分かりやすく言えばアジアの舞台なら勝敗はともかく韓国やイランとか見下して戦えるようになれるかだな
プレー強度全然違うじゃん?みたいなのは必要
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:51:49.95ID:YgQqiZxh0
アバディーンやらダンディユナイテッドが今の鞠とか広島に勝てるとは全く思えん
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:52:16.01ID:0yA/AIze0
>>303
いや一昨日も22日も58000人でほぼ満員だが
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:54:13.11ID:sFqGX7OTp
井手口選手の行方を探しています
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:56:14.02ID:y6Iw2a0M0
三笘 大学→Jリーグ→プレミア→ベルギー→プレミア主力

こいつよりステップアップ早いやつおるか?
2022/12/26(月) 07:57:47.00ID:OfgawUGf0
>>7
j1どころか下位はj2に敗けそう
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 07:59:14.60ID:9QSziqgMa
日本は今後もハイプレスカウンターでいくんか?それなら大自然2世も育てとかなあかんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況