X



【悲報】サンマの水揚げ量、史上初ゼロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:20:06.69ID:PuO+uSl5d
あかん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:23:46.75ID:KCvR0ZaF0
日本人ってハッキリ言ってガイジだよな

うなぎ絶滅しそうだから食べて応援するとかやってる国やし
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:24:00.50ID:V25aYec1d
次回桃鉄からサンマ漁船団が消滅するな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:24:00.98ID:7TK1Zm5r0
【原神】本日、雷電将軍降臨! ★2
977 :それでも動く名無し[sage]:2022/12/27(火) 12:04:51.65 ID:nq+8Qn8wM
>>62
そういう楽しみ方もあるんやね

中華ソシャゲのガチャステマスレに書き込んでるし
価値がねえのはおめえだろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:24:06.76ID:J8+Xl0pU0
>>425
クジラとかガイジすぎて笑えるわ
ついでに捕鯨正当化したいだけやん
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:24:16.76ID:QOBlQM+Xp
日本人の乱獲により秋刀魚は全滅しました
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:24:17.62ID:GG04scS8d
絶滅するまで取り尽くすって土人国家やん
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:24:24.76ID:nUq8FH5R0
>>409
こんなの元々の漁獲量が違うからだしそれこそ生息域の変化や
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:24:57.64ID:UX+quBF6p
全滅させるほど日本人サンマ食ってるのかよwwwwwwwwww
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:25:00.57ID:cslJQRxxd
北海道じゃバブルやったのに
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:25:30.50ID:AEVhQVEj0
獲りすぎやろうなぎの二の舞いやん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:25:35.67ID:FH546j7/M
>>427
ワイは魚種交代論者じゃないから論者に出してもらえよ
レス最初から追わないのに他所からレスつけんなよガイジ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:25:39.08ID:cz5/eQwTp
前々からサンマやばいって言われてるのに
日本人が食いまくってるからな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:25:52.70ID:QWB4dQH+a
どうせ完全養殖するやろ(適当)
今度はアジにサンマ産ますか?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:26:08.08ID:r4UfRHlz0
銚子でこれはすごいな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:26:13.36ID:OlnyQuBya
一回魚全滅させて漁師全員廃業させようや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:26:24.82ID:vjUfsbFGp
日本人でサンマ知らない人はいないけど
中国、韓国ではこの魚ほとんど知られてないし食べたことない学生もたくさんいる
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:26:31.05ID:AEVhQVEj0
>>441
漁獲量と人口考えると台湾のがやばい
獲りすぎだし食い過ぎや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:26:38.21ID:aCygODXeH
いっそのことAKIRAの人工サンマ再現しろやもう
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:26:58.03ID:A3L2ZuOO0
日本の漁師のヤバさ知らん奴は日本のせいじゃないって擁護したくなるよな
実態知ったら何も言えなくなるで
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:27:00.19ID:uLYGa6MZp
>>437
大根ラーメンやん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:27:23.43ID:fSodku+g0
漁業権とか言って偉そうに権利制限してるくせに獲り尽くす無能
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:27:41.67ID:yt56niiSM
>>444
実際それがええわ
水産庁は保護する気一切ないし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:27:43.54ID:aulYVRWS0
よその国は漁船に役人乗せて漁獲量チェックしてたりするからな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:27:52.90ID:7W/S9pW1p
>>27
日本ってホンマ漁業に関してだけはキチガイだなクジラといいウナギといい
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:28:10.24ID:njUh5HAh0
サンマはゴミまずいし
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:28:10.57ID:OVDJXSPja
サンマ生息域変えたん
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:28:26.74ID:syxxkciL0
刺身なら鯵が1番美味い
また食べたいわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:28:31.13ID:FH546j7/M
>>451
論破www
「楽観論でしかないやろ」
これで論破とか小学生やん
ひろゆきのどうがでもみてきたの?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:28:40.71ID:aulYVRWS0
マイナンバーカードみたいなゴミシステムに何十兆円もつぎ込むくらいなら漁業の正常化につぎ込んだ方がよっぽど日本のためになっただろうに
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:28:45.11ID:apHJ/RJMp
漁獲制限するなら漁師の生活も補償しろよ?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:29:01.08ID:zN286XKea
別にもう養殖オンリーでよくない?
オカルトやろ海で取れた魚がさぁって
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:29:06.76ID:hkf6ls6G0
>>27といい>>447といい人口的におかしくないか?
台湾人ってめっちゃ大食いなんか?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:29:22.85ID:w6lOwGxtM
漁師サイドも高齢化でどんどん廃業してるからそのうちバランス取れんか?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:29:32.92ID:ayewiQqt0
中学受験でさんまの水揚げが多いと銚子って覚えたけどもう通用せんのやね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:29:46.30ID:+PHCF58d0
絶滅させちゃいかんでしょ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:30:12.36ID:/hHLbMr+p
ははーん、日本近海だけ魚が減ってて原因がわからないから
テレビニュースで中国漁船の話ばかりしてたのか
ネトウヨ極まってるな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:30:19.21ID:A3L2ZuOO0
>>461
漁獲制限した結果海外じゃ漁獲高増えてるんやから本来はwinwinなんだよなあ
日本の漁業関係者ってアフリカの電線盗む土人と同じレベルやで
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:30:26.71ID:c9F8B9+nM
>>463
輸出用や
台湾の漁業は日本時代に日本経済の中で発展したから中国復帰後も日本向けに取って売るしか無いんや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:30:32.04ID:asLOPjyVp
>>437
日本人ガイジ入っとるんか
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:30:55.98ID:XosVv/5G0
>>463
当然日本に輸出してるが
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:31:26.68ID:MNRoOWR4a
食べて応援とかやってる国の末路
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:31:27.98ID:7W/S9pW1p
>>420
地球温暖化ってワード出しただけで発狂する奴未だにいるからな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:31:34.45ID:a/M7xtz60
>>461
今を生きる国民の責任として重みを負うべき
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:31:35.47ID:0NrF4VcR0
イワシは復活したんだっけ?
一応回転寿司でも出回ってはいるよな
一時期マジでやばかったけど
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:31:47.03ID:IIgaUKwjp
>>27
何やこのガイジ提案
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 12:32:06.83ID:w6lOwGxtM
漁獲制限もかなり緩いんよなこの国
量もだけど魚種の制限も少なすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況