X



外人「日本は神道の国なんでしょ?神道を説明しなさい」お前ら「えっとあのその…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:27:52.01ID:B8unSMXHp
どうすんだこりゃ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:28:04.51ID:qjAidb/Gp
誉れ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:28:12.19ID:B8unSMXHp
何もわからない模様
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:28:15.07ID:QJIqoz/50
神道が浸透してないってかwww
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:28:36.82ID:3fykyeVr0
八百万の神がどうたらこうたら
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:28:46.12ID:xhkADS+IM
八百万の神や
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:28:54.26ID:up1jszKY0
なんなら仏教もなんも知らんからそれがなんだとしか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:29:09.23ID:PIc7p4Fx0
天皇陛下を崇めるんや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:29:10.27ID:yFPYgdWid
カルトの国だぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:29:11.28ID:yNkeq5Me0
なんか知らんけど神社でぱちぱちしておくといいことが起こるかもしれないらしいで
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:29:24.74ID:B/RyoYCA0
神道なんて一般人にとっては明治以来の新興カルト宗教やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:29:28.07ID:n/z4FN2y0
800万のゴッド
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:29:33.67ID:3vyLMAzc0
ファッキンカルト
ライククリスチャン
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:29:34.39ID:sIH12+aKa
あぁ~へたこいた~
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:29:37.34ID:Udj9uDsL0
神道って天皇が神なの?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:29:58.25ID:2nV9HKqQa
どんな宗教でも信じてる奴はガイジ
信教の自由なんて不要
なお習近平崇拝みたいなものも宗教とカウントする
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:30:12.22ID:lXc2Ira90
お賽銭入れて手をパンパンしてお願いごとすること
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:30:18.18ID:ilaM1LvH0
逆になんぞ?と問われて曖昧な説明しか出来ない事が神道の強さな気がせんではない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:30:23.25ID:0GaBrkd40
all god
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:30:31.34ID:KBMqwhny0
アニミズムから説明したところでなあ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:30:36.78ID:0ZGwWIN/0
神道には教義や経典が欠け過ぎ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:30:40.60ID:2nV9HKqQa
>>19
強さ(カルト)
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:31:44.44ID:up1jszKY0
>>17
じゃあ資本主義信仰してるお前も狂信者やな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:32:04.67ID:fnVagXGw0
弟が敷地でうんこ撒き散らしてノイローゼになった女が引きこもったから引きずり出すために女が裸踊りしたらやけに盛り上がってそれ気になって出てきたの好き
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:32:05.50ID:r73rjviP0
アマノなんとかのミコト
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:32:24.70ID:LDar7nNrp
命令してんじゃねえハゲ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:32:29.53ID:6tErMvmGd
富岡八幡宮の強欲兄弟の殺し合いを見ても、まだお参りしたり寄進したりするガイジにびっくりやわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:32:38.39ID:0JOnQWklp
トイレにすらいるんやろ
万物に宿ってる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:32:55.46ID:NVzGGWdR0
そう聞かれるとあれやな、ギリシャ神話とかと同じで「こんな神様がいるんやで~」っていう逸話しか知らんわ
一応日本列島がどうやって作られたかを説明できるくらいでじゃあワイらはその神様にどんな命を受けどのように生きればいいのかまるで知らん
神と人とを結びつけ厳しい戒律を与える一神教のようなものは知らんわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:33:11.76ID:up1jszKY0
>>32
髪ないやつの毛髪に神は宿ってなかったんかな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:33:25.04ID:kgREmwgw0
八百万って言うけど全部同じ神様なんやろ?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:33:29.48ID:3cAtpyrZ0
男の余った部分を女の足りないとこにガッチャンコするとたのしいんや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:33:41.22ID:KBMqwhny0
本地垂迹説とか外人に言ったところで分かるんか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:34:08.60ID:K2PBBo2E0
祖霊信仰ですッテいえば離開してもらえるやろ
世界中にあるし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:34:08.98ID:XtnJVWxu0
>>35
海の神山の神月の神太陽の神全部ちゃうで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:34:10.09ID:oITlEF9m0
海外宗教みたいに変なルールがなくてほんと良い
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:34:22.57ID:rreav8St0
神道は雰囲気だから
教義とか戒律とかないし
聖句唱えたり像拝んだりもない
雰囲気で信仰してる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:34:38.15ID:SjZ8VzT00
今のホリエモンとか前澤の信者みたいなやつらが起源だろ
あとV豚
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:34:53.32ID:xhkADS+IM
実家は神道なんやが個人的には原始仏教に興味あるわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:35:02.97ID:0ZGwWIN/0
>>33
「ワイなんか出っ張りがあんねん」
「あーしなんか引っ込んどるとこあんねん」
「ほな」
「合体」
とかアホらしすぎやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:35:03.67ID:/asVv6K30
その点統一教会って分かりやすくてええな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:35:04.91ID:lXc2Ira90
日本って無宗教って言うけど嘘だよな
初詣行ったりするし観光地で神社や寺は人気やし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:35:17.51ID:YFtVHMwK0
お前らみたいに他人に強要しない宗教やで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:35:36.81ID:yNkeq5Me0
クリスマスに家族で神に感謝をしながら過ごすよりちんこの神輿を担いでアホみたいに酒飲む方が楽しいからな
っぱ神道よ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:35:47.74ID:upGYat/h0
ただのアニミズムですおわり
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:35:48.38ID:eICE28gN0
神様がたくさんいるから自分に都合のいい奴選んでええぞっていう教えや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:36:28.72ID:K2PBBo2E0
>>46
宗教を文化としてるが正しいな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:36:41.30ID:M2psTD5TM
一時期国家に利用されて組織化されただけでただの自然信仰やぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:36:43.94ID:ilaM1LvH0
>>46
逆に海外と違って作為的に無意識的に社会コミュニティ=宗教と成り立ってる超宗教社会って解釈する学者も一部にはおるくらいやし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:37:18.24ID:9x0lF9gm0
>>51
ポケモンみたいやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:37:21.77ID:XtnJVWxu0
日本人
年始に神社に初詣行く、バレンタインはチョコレートフェア
結婚式は基本キリスト式、葬式は基本仏教式、
ハロウィンはコスプレイベント、
クリスマスはケンタッキーのチキン食べて恋人と過ごす

イスラム教も取り入れてみる?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:37:25.98ID:NVzGGWdR0
>>46
物にも魂が宿るとかのアニミズム信仰は根強いんやと思うわ
ただ社会を統一し人々に対して行動規範を与えるような一神教的な宗教ではないってだけで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:37:29.55ID:Gj56L/wW0
アニミズムの発展形やろあれ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:37:32.33ID:rYCc+Xk9p
知らんけど戦犯崇めるようになるんでしょ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:37:52.03ID:6M/vhEmS0
>>46
とりあえずなんでもありがたがっとくの神道感あるわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:37:59.80ID:k2TI7PXY0
>>44
日本「で、その結果が俺ってわけ」
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:38:11.41ID:B9WcmkoKd
デカい木とか見た時に感じるなんとなくすげえって感覚に神様の名前付けただけやぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:38:18.20ID:DvgK3kMm0
統合されたアニミズムとかラスタファリズムの亜種とか色々あるやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:38:34.69ID:PIc7p4Fx0
>>58
たまに断食しとるやつおるし一部には受け入れされとるかもしれん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:38:41.97ID:up1jszKY0
墓は荒らすとバチあたるって思うしお地蔵さんに悪さするのは良くないことだと思うし先祖の墓は一応無碍にはしないし
宗教がもう文化や生活の一部として根付いてるからな
立派な宗教国家やで、教義は知らんでもな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:38:45.53ID:s7pgQvp60
ただの土着信仰でしょ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:38:46.34ID:0ZGwWIN/0
>>58
ヒンドゥーなんか他所の神さんも全部取り込んどるしその方が平和でええわな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:38:46.66ID:a1Lx2Y3tp
アニメだろ?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:38:57.98ID:ZO3Ojt1Q0
天皇陛下が神だよ?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:39:12.98ID:0Afus6ZZ0
死や血液、月経を「穢れ」と呼んで忌み嫌う
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:39:19.81ID:XtnJVWxu0
>>57
実際ポケモンとかなんでも擬人化する文化て一神教とか聖書みたいなのしっかり守る国ならあんま生まれん気がする
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:39:20.61ID:uDJYbvRF0
天皇陛下万歳
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:39:44.13ID:1UboB8F80
>>72
天皇陛下だけが神と会話出来るんやで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:40:01.41ID:0JOnQWklp
>>58
飯への抵抗が強すぎるんよ
現地なら知らなければいいとかもっと拡大解釈で緩くなりまくらならいとあかん
少なくとも豚は切り離せん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:40:13.30ID:PtBi5Pl9r
安倍神三
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:40:43.84ID:ifXAIywLM
なんg民は何故神道を毛嫌いしてるのに神宮に頭下げてる野球見てんの?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:41:05.19ID:/UuPTi4Xp
あか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:41:21.05ID:CDeTPj7I0
八百万の神は万物が神
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:41:22.51ID:0JOnQWklp
>>79
ワイはしてないからそこのファンやぞ😉
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:41:27.37ID:NVzGGWdR0
ギリシャとかいうオリンポス十二神からキリスト教、そしてイスラムからまたギリシャ正教に戻った国
そういう土地の人の宗教観もまた興味深い
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:41:28.17ID:K2PBBo2E0
>>79
ヤクルトを信仰してるからだぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:41:33.85ID:TIMw1W2x0
神道嫌いってなんか色々拗らせてそうやね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:41:46.21ID:tA5/2tag0
教えとかないしなあ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:42:04.09ID:ptV2ZT+B0
権力に押し付けられたか負け組の自己正当化宗教でしょ
バチが当たるだの他人任せな辺りがまさにそう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:42:10.29ID:CqfuQ2Tj0
各地の豪族の祖神がいて
それにまつわる伝承があって
バラバラだったものを
不比等とアレイらが天孫の視点で記紀に纏めただけや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:42:17.11ID:up1jszKY0
>>89
嫌いも何もよく知らん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:42:20.17ID:22SzEspwa
ちゃんとしなさいってだけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:42:20.33ID:l+Fccoek0
日本人の神ってなんなのか客観的に外国人が見たら天皇でしかないんだよね
やおろずの神とは言うけど歴史は狭い島国で同族を殺し合って来た訳でとても説得力があるわけではない
唯一説得力があるのは有史以来唯一天皇制が継続してきた国であることだけや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:42:29.71ID:XtnJVWxu0
>>86
立憲やったか忘れたけど伊勢神宮お参りに行ったら支持者に叩かれた政党あったね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:42:34.14ID:lXc2Ira90
>>59
日本はもともと宗教なくても道徳あるしな
人に悪く見られたくないって道徳があるきがする
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:42:47.99ID:FxChZYjCM
アマテラスとピタゴラスって似てるよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:42:55.87ID:6slEgEB80
何で海外はこんな宗教広まってるの?
同調圧力で信仰しとかなきゃならないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況