X



外人「日本は神道の国なんでしょ?神道を説明しなさい」お前ら「えっとあのその…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 23:27:52.01ID:B8unSMXHp
どうすんだこりゃ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:01:10.73ID:sh/vqILea
>>218
神道は別に自然信仰だけじゃないし1つの定義じゃ無理
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:01:20.54ID:KV9q9iro0
イスラム教の教えとか広まったときは当時の科学に沿ったすげえ理に適った教えやけど今やる意味はただの利権よね
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:01:28.84ID:h7102qhHd
伊勢神道 唯一神道 垂下神道 復古神道 国家神道 神社神道やっけ?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:01:37.10ID:ymPpoh+cd
>>228
🦈やろ
山陰でワニ言うたら🦈やし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:01:50.63ID:h7102qhHd
なんか吉川神道とか山部神道とかあったよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:04.31ID:vANObhfG0
>>206
ある意味合理的やな
コミュニティで嫌われたくないからマナー守るってわかりやすい
神様の目は日本人だからかそこまではピンと来ん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:10.86ID:tDv5evAja
>>230
それは後付の理屈や
試される土地のアイヌは多神教に近いやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:12.13ID:VRvr6+CH0
馬鹿な事考えるが

千を超える平氏と源氏の命
日本最高の神器3つ
天皇家の魂

これ捧げた壇ノ浦って
何かとんでもないモノ呼び出せそうよね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:14.30ID:iYOX9cHep
>>227
自分のものなら何も迷惑かけんで済むよな
なら他人が他人の親の墓蹴っても何も思う必要ないやん
死んだ人がそこにいるってもろ宗教的な考え方やけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:30.16ID:qfPIpG1AM
>>225
え、神って誰?
気持ち悪い超えて怖いわお前
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:30.91ID:j7aGGZCB0
いうて向こうのキリスト教なんかも信仰深い人とかはそんなおらんのやろ?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:38.21ID:6hjfFotr0
アメノウズメがおっぱい出します
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:40.04ID:znlxZTMC0
>>230
これ一時期ワイもそうなのかなって思ってたけど
北欧とかいうめちゃくちゃ厳しい環境で多神教生まれてるしなあ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:44.16ID:Zye97Rq70
>>222
だから外資行ったんやな君
ようやっとる

【悲報】ヤクルト奥川さん、問題児になっていた
31 :それでも動く名無し[]:2022/12/27(火) 23:48:43.27 ID:6slEgEB80
>> 18
しょうもない事言ってんなボケ
ちな慶應卒外銀勤め年収2000万
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:48.02ID:C+TKf1aY0
>>228
ワニは噛んだら離さずデンプシーロールしてくるからサメが正解や
そもそも日本に野生のワニおらんやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:55.48ID:NhhW6UTu0
>>241
神はいないならお前は便所で何に手を合わせてる?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:55.92ID:9cBllE1E0
国家神道はただのカルトやろ
廃仏毀釈とか狂気の沙汰
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:02:57.79ID:RsBHoCCwa
ギリシャ神話みたいなもん
天皇は神の子孫ってことになってる
これが言えれば十分だと思うけど
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:03:07.19ID:cdxJG59M0
>>179
方法含めて判決次第が普通ちゃうかな
衆人の中で辱め受ける事もあるし社会的制裁みたいな側面も強いし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:03:09.91ID:hkRT4SZv0
日本人の宗教眼を一枚で表してる画像あるで
仏教の特徴のローカライズを最大限に活かした姿や

トナカイに曳かれたそりに乗るサンタクロース姿の仙台四郎のエアブロー人形(2016年12月)。注連縄(神道)が飾られた三瀧山不動院(仏教)のクリスマス(キリスト教)装飾に民間信仰(人神)の仙台四郎が用いられている(参照)。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4b/Sendai_Shir%C5%8D_-_Santa_Claus_01.jpg/768px-Sendai_Shir%C5%8D_-_Santa_Claus_01.jpg
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:03:11.61ID:DWpZsJA90
>>230
現在はキリスト教やイスラム教の地域でも昔は多神教って地域も多いからなあ
エジプトなんかその典型や
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:03:15.96ID:242yK5nmp
クソカルトがバックにいるの公言してる政党が20年近く与党してる国が無宗教面してんのすごいわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:03:38.42ID:6hjfFotr0
強い恨みを持って死んだ人は悪霊になって祟るから神様にして慰めます
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:03:42.18ID:h7102qhHd
神道って国教化はされなかったんやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:03:46.79ID:LS/QlCiD0
地域にもよるんだろうけど
神道は政治的なだけの影響力な気がするな
宗教かとゆえば違う気もする
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:03:46.83ID:b+rJdBPYp
神のカタチは人それぞれ
多様性を認められないなんて外人は遅れてるね
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:03:59.56ID:L+kg0B8X0
>>242
守ってたら中絶禁止になるわホモは弾圧されるわやからな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:04:00.94ID:vANObhfG0
>>220
強制力的なのがないのが日本の宗教なんかな
寺や神社は行きたいから行くだけやしな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:04:05.44ID:ymPpoh+cd
メジャーな一神教ユダヤ教の流れ汲んでるやつしかないから実はそっちが特殊なんちゃう
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:04:10.08ID:pw6zbFsL0
>>226
壺と何が違うんやって思うんよな
あれもその仲間内ではマウントになるんやろ?壺規制すんなら戒名とかも規制せなあかんのやないの?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:04:22.91ID:Tm7o1AmT0
なにを祀ってるんだと聞かれても答えられないな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:04:28.09ID:hkRT4SZv0
>>222
BLMやコロナでそういうデマは全部力を失ったわ
海外の酷さに比べたら日本は天国やで
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:04:34.67ID:tyeTftjYx
>>194
どこの宗教もゆるゆるとキツキツの2つの派閥を用意してて
時代に合わせて主流派閥を合わせていくみたいやで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:04:51.75ID:187tg+Em0
聖人崇拝だって多神教的やん
マリアなんてただの母親やぞ
キリスト教徒は反省しなさい
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:04:52.56ID:RsBHoCCwa
>>248
どんな宗教でも遡ればカルト的な時期はあるやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:05:02.12ID:Twkx5DPr0
無宗教ではないけど宗教を極端に拠り所にしてない感じだと思う
南無三!とか今時言うやつおらんし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:05:09.50ID:T0gbG7yHa
>>248
まあ奈良時代頃に仏教は神道ぶっ壊したけどな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:05:09.82ID:vANObhfG0
>>240
でも自分の親にそんなことするのはやばそうや
墓石に魂が宿るのはたしかに宗教的な考えやけど
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:05:17.16ID:L+kg0B8X0
キリスト教は宣教師や騎士団が広めまくったのもあるんちゃう
北欧とか宣教師来まくりやし
イスラムがなんで広まったのかはわからんが
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:05:31.82ID:7sdDFNdi0
結局戦後からグダグダで草
なんも清算されとらん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:05:52.02ID:BcblhItI0
神道は森羅万象には神が宿っとるからみんな感謝するんやでーって緩い宗教やし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:10.12ID:znlxZTMC0
>>261
セム系一神教も他の土着信仰の神を天使や悪魔にして吸収してるから
単に多神教をブラッシュアップすると一神教になるってだけな気もする
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:26.57ID:pw6zbFsL0
>>248
そりゃあの時代は1つにまとまらなければ植民地になってたから政府も必死よ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:34.32ID:LS/QlCiD0
ま、日本は無力だからどうでもいいんだろうけどな
イスラムVSキリストよ世界のトピックは
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:36.14ID:Ab9PWS3m0
>>262
そもそも仏教がどうかすら怪しいからな
生臭坊主が戒名つけて強制成仏ってどういうことやねん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:37.19ID:vANObhfG0
>>250
ルール破ったら見せしめみたいになる感じか
そんなんされたらルール破る人は少なくなりそうや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:37.34ID:DWpZsJA90
>>272
イスラム教は商人が広めたんや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:40.53ID:9Y33La5X0
>>268
プロテスタントなんかは昔はカルト扱いだしな
ただ時代がそうしただけの話
神道だって仏教が伝来して仏教要素を取り入れて全然違う宗教になってるしね
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:41.62ID:hMCPoo320
縄文土器を見るに自然崇拝+精霊信仰+蛇が元祖神道
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:50.22ID:Ccq2wZRWp
>>263
メジャーな神とご当地神やろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:06:51.70ID:QUpHgIZA0
現代日本で神がいると思えるとか信じられへんやつもおるな
なんかしかの狂信者にしか見えんわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:07:02.99ID:kUue+xPoa
精霊信仰です
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:07:03.64ID:/ReyzdL+r
>>239
壇之浦は下関
下関と言えばアレ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:07:11.25ID:1xwIIEYJ0
国家神道と土着信仰としての神道は分けるべきや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:07:16.53ID:oxzbscEs0
中東の人間はイスラム教に詳しいんやろな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:07:18.99ID:tyeTftjYx
>>221
よっしゃ、大日如来と訳せば分かりやすいな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:07:20.08ID:mkkt/CbS0
>>245
これはネタや
流れ見てくれたら分かるで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:07:24.65ID:L+kg0B8X0
>>282
あーなるほど
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:07:59.89ID:DWpZsJA90
>>276
古代エジプトでも多神教の中から一時的に一神教が創られたしな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:08:05.34ID:CyQAkAUP0
統一教会の国やぞ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:08:17.19ID:TI5P265E0
>>267
これ『崇拝』じゃなくて『崇敬』なんです!って正直アホらしいよな
ワイはキリスト教ちゃんとリスペクトしてるけどここだけは説明してほしい
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:08:27.84ID:01W1DGa+0
>>262
伝統やな
仏教や神道は1000年そのシステムでやってきたけど社会は上手くいっている
壺はここ50年しかやってないのに問題が多く見えてきた
社会を破綻させるシステムは淘汰されるだけや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:08:29.33ID:Ykx3FDDU0
>>272
砂漠遊牧民(ベリベル人)やらイスラム商人やらモンゴル帝国(タタールのくびき)で広まったんやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:08:33.81ID:RsBHoCCwa
>>254
じゃけん進化論否定するところから始めましょうね
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:08:44.96ID:L+kg0B8X0
>>294
ファラオ死んだら多神教に戻って草
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:09:09.91ID:I2llR+qp0
日本は言ってしまえば神を奪われた国よな 
大日本帝国がそれまであった宗教を破壊して天皇を神にした挙句に全世界に向けてアヘ顔降伏ダブルピース
挙句に「わいは人間やで~」なんて宣言させるんだから日本人から信仰心が消えてしまうのはしゃーないわ
海外の無神論者は考えた末に手に入れた一つの価値観やが日本人の無神論はほとんど押し付けられたに近い
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:09:13.66ID:Z/zBE0PW0
フリースタイル宗教やぞ
押し付けるやつらはことごとく害悪や
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:09:18.29ID:cdxJG59M0
>>238
狩猟採集民はまた違う文脈やな
そもそも生きるのは狩猟採集生活の方が楽やし価値観がけっこう根元の方から違う
苦労する点も農耕は嵐洪水冷夏等で即餓死の危機やけど狩猟民は死んでも守らなあかん農地を持たんから移動するだけで基本的に対応できる生活を送っとるし
多神の生まれる元がちゃうねんな
農耕では集団の統率の役割を持つ者の正当化とかの方面も強くなるし
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:09:31.26ID:01W1DGa+0
>>17
理性崇拝して国も人も滅ぼしたフラカスさんやん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:09:53.44ID:ZPmNzVl/0
クリスマス、ハロウィン、いただきます、お彼岸、御身拭い式、初詣これにキリストだとか仏様の存在を意識して信仰しないでしょ?そこをキリスト教徒のひとはキリストを意識して信仰する、その違いだけなんよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:10:01.39ID:EIqxVdjfp
そこら辺のしょぼい神社が平気で平安末期くらいから所以のある所だったりするのはちょっと面白い
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:10:07.40ID:mQv10OM10
アメリカのキリスト教信者はベラベラキリスト教の教え教えてくれるんか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:10:22.55ID:Ykx3FDDU0
>>299
進化論は否定しようがないが
ダーウィンの進化論の思想が社会進化論とか霊性進化論とか
とんでもないものに発展して
ある意味これが今の人類社会の病気だと思うで
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:10:57.02ID:L+kg0B8X0
>>302
初詣神社行くやん日本人
あれで神道は無くなったはないわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:11:20.23ID:RT6qTrGOM
>>17
こういう奴ほど何らかの思想の信徒なんだよな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:11:29.92ID:bpRc+/wHd
ケガレとハレとケが基本みたいな話習った気がする
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:11:36.26ID:8jF9EntDa
国家神道よくやり玉に挙げられるのって国が関わってるからで別に本来の宗教なんたどうでもいいだよね
仏教なんか浄土教、禅宗、天台宗とか色々宗派あるけど元来の仏教に戻せ!という勢力全然いないだろ?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:11:44.17ID:VKIGgXSt0
宗教は教育であり人民をコントロールする手段
救いでもなんでもない
今の文明と教育水準なら必要ないわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:11:51.77ID:n+Fcfb4l0
神社と神様はセットなんか?
神社には絶対神様おるんか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:11:56.22ID:vg1IqGm90
日本史の仏教勢力強過ぎないか?
延暦寺興福寺を筆頭に一向宗日蓮宗高野山等
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:12:47.88ID:VMDFR4Qx0
>>305
革命期の理性の崇拝はキリスト教の神を否定しただけで別に宗教そのものを否定した奴じゃないんやがなんでフランス持ちだしたんや?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:12:50.93ID:o74AMkv50
>>316
武装してないと強盗が押し入ってくる世紀末状態やからしゃーない
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:13:00.56ID:Ykx3FDDU0
宗教無しに世の安定を保てるなら
別に要らないんじゃない
できるもんならやってみろと言いたいけど
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:13:03.46ID:2x7SNJUNp
なんGだとこれで統一がどうこう言い出すからクソ笑えるわ
死体で不安煽るハゲにお布施してな
僕の宗教は問題ないと声高々
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:13:18.15ID:bpRc+/wHd
>>315
だいたい何かしら祀っとるで
本体はおらんことも多いけど
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:13:31.81ID:hMCPoo320
>>307
歴史的価値だけであるし
そこで伝わる伝承はもっと価値ある
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:13:41.39ID:vg1IqGm90
朝廷に強訴したり法然の弟子に論破されて逆ギレで法然の墓破壊しにいったり園城寺燃やしたりやばすぎでしょ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:13:49.35ID:VOwOyS7ca
悪いことしたら必ず帰ってくる的な思想は日本人特有とか聞いたけど
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:14:09.39ID:pw6zbFsL0
>>297
それは新興宗教に対する法の基の平等と信仰の自由に反しなんか?
わいは未だに名前に何十万も払ったの納得いかんわ、規制すんなら既存宗教のも規制せなあかんのやないのか?伝統って言葉で法律を運用してエエんか?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:14:14.38ID:tZlx96R+0
教典がない土着信仰
アフリカにあるような宗教と同じ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:14:14.52ID:Xy59emVKa
陰気臭い仏教嫌いやから江戸時代の国学者みたいに古代日本の思想を復権させたい
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:14:33.70ID:L+kg0B8X0
ええよな
神様が集まって話すのが一年間人間の誰が結婚するかどうかて
可愛い話や
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:14:35.25ID:VMDFR4Qx0
>>313
「本来の仏教」を掲げて坊主のくせに肉食ってるとか文句言うのがおるぞ
なお元々肉食は禁止してなかった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況