X



【反省会】チェンソーマン★8【中ヤマカン督】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:10.94ID:6KCfehJR0
>>533
やめたれ現実見えてないやつや
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:13.31ID:nRD5x8Qk0
方向性違うのはもちろん普通に演出そのものにセンスを感じないが
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:16.50ID:1LlobeoL0
匂わせるだけ匂われて一切続報がないユーリとかいう化石
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:25.28ID:eOp1YqSpp
>>534
監督も嬉しい作者も嬉しいでwinwinやね
これからも中山監督頼むで
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:31.82ID:f7Jnxrcj0
>>539
もうベルセルクの監督やればええな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:39.00ID:/pFlpz0b0
汗はかかないのに金たまの効果音はつける
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:39.78ID:wg+HTUbA0
監督がアニメ始まってもないのにべらべらとインタビュー答えてたのもアカンかったと思うわ
新人声優侍らして監督が真ん中で腕組みしてる写真もなんな腹立ったしあとSNSはもうやめとき
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:40.57ID:ui/9cCNUa
1話の感想スレで1番哀れだったのは「内心ではクオリティの低さを感じてるのに、もう後に引けなくなって無理やり擁護してた奴」だよな
Twitterでもこのタイプと自分の意思がなくて人の意見に丸乗りするタイプが大量発生してたし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:52.46ID:ut+FSHJR0
>>534
馬鹿にしてるだろこれwwww
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:52.71ID:Ga7+/zSi0
錠剤ってほぼパワーのおかげやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:55.10ID:nRD5x8Qk0
>>542
自分から期待煽ってたので残当
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:36:58.24ID:SF3RDX+m0
>>534
タツキ様監修だしなw
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:08.22ID:NytlpK/y0
>>534
タツキも喜んどるし中山続投や!
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:11.10ID:mj0rU5DbM
>>534
ほな次も🐉で頼むで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:25.82ID:eHp/r+NE0
>>511
辛辣ゥー
でもその通りやと思う
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:27.66ID:jty9LNdla
>>493
映画は映画館で観るのを前提に作られてるから音のメリハリで作品を表現できる
PCテレビスマホでしかみないアニメにそれをやるのは知的障がい者としか思えん
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:29.79ID:Ukb3fCsUH
>>545
羽生プロ化でフィギュア自体の人気が落ちてるからまあやらんでええやろ感ある
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:32.63ID:f7KjD/XMa
>>550
それアンチやん
ボクシングとか粗探しして頭おかしくなっとるやん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:41.99ID:ut+FSHJR0
中ヤマカン督は流石におもろい
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:44.27ID:2Kq1MIG3M
最終回はとりあえず作画の枚数はかなり多そうだったよな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:48.22ID:mL4lAA4K0
天下の一流ジャンプ作品はそのまま作れ
オリジナル作品や三流原作任された時に試行錯誤しろや
ドラゴンが偉そうに講釈垂れても、オリジナル作品や三流原作を面白くした実績が何も無いから薄っぺらい意識高い系バカにしか見えんねん
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:48.93ID:OaKhxZYKM
一期に望んでた内容ってマジでホルモンの曲のまんまやったな
なお
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:53.70ID:n6Rvf0xG0
中日ドラゴンズwww
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:56.74ID:CQlo7ktu0
https://i.imgur.com/lq2dG4I.jpg
中山監督はこのコマを見て、実際にマキマの言う通りのアニメを作ろうと思っただけやぞ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:37:57.24ID:YrSBGqEy0
ナカヤマデイズええやん
チェンソーマンで培ったものを全てぶつけてほしいわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:38:12.13ID:nfrpkSIr0
なぁぼっちの4分の1しかツイートされてないんだけど

あんだけ広告宣伝しまくってこれってどういう事だい?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:38:12.42ID:QiH+20WP0
>>537
ワイはマジンガーZ衝撃グレート編を待っとるで😭
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:38:19.34ID:dJQSA7Rr0
>>550
1話のスレは今見るとおもろいわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:38:19.46ID:H2kuoChK0
ザロックはなんで言ってんの?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:38:21.81ID:E6hNh8/N0
>>553
あのアニメ描いた奴は曲作った奴と前からセットやからあいつらの功績には変わらん
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:38:33.54ID:ut+FSHJR0
>>567
言い過ぎやぞ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:38:35.70ID:Ukb3fCsUH
>>568
ここのアニメ化正直楽しみ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:38:41.57ID:jty9LNdla
>>534
こういうポジショントークってなんの参考にもならんのに「タツキが言ってるから~」ってやつ多いんよな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:38:53.07ID:/L4dtuked
>>568
【悲報】マキマさん、ドラゴンまで支配してしまう
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:38:56.47ID:ut+FSHJR0
>>568
すげぇ!
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:38:56.87ID:cpn3Bk2l0
>>502
ヴィンランドサガ二期がMAPPAに変更されてがっかりなのに中山ドラゴンが関わるとか怖すぎや
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:08.26ID:SF3RDX+m0
>>576
ドラゴンが怒りのカットだぞ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:09.13ID:e2+ZjBRn0
サカモトが中山になったら刀ジジイの演出とか確実にクソになるやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:15.97ID:i7tmwGKW0
原作イノタケ
監督中山ドラゴン
プロデューサー多田P

今のところ考えうる最強の布陣や
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:17.60ID:eHp/r+NE0
>>500
こういう監督の個性出すとかオナニーしてるとかは多分的外れだと思う
ドラゴンはドラゴンなりに原作解釈して再現するようにはしてるわ
それが原作見てるヤツからしたら明後日の方向で解釈違いの頭痛起こすだけで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:18.18ID:f7Jnxrcj0
>>560
プロになると競技出なくなるのよう分からんわあのスポーツ
あの大会はアマチュアのもんなんか
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:19.98ID:D0zRFioE0
たつきにでも監督させて好きに作らせよう
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:22.17ID:zEUaqPBB0
>>493
正直言うと洋画のが声ちっさいで
邦画は蜷川系流行りでオーバー演技主流やし
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:35.76ID:f7KjD/XMa
>>553
4話は曲も動画も全部ボカロの人やからボカロ厨から支持受けてるんやろな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:40.59ID:OaKhxZYKM
>>550
クオリティ低いのは演出構成であって作画ではないからな
途中から盛り上がる可能性あったやろインタビューとか読んでないやつは特に
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:43.31ID:Slym7MYhp
>>576
結構先じゃね?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:52.33ID:2Kq1MIG3M
>>569
覚醒ドラゴン「チャイナはリストラして大佛にんほって出番増やします!」
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:54.92ID:mj0rU5DbM
制作会社ガチャでmappa引いたらその次にまた監督ガチャで震えなあかんくなるのマジで草
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:55.07ID:PdRq9SCE0
>>521
名前だけならもっと有名なの使うだろ。ゴリ押しされたんじゃねーの?あきらかにあってなかったし。
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:57.40ID:U8jh0S0w0
なんか新ハンタのヨークシン編みたいな雰囲気のズレあるわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:59.98ID:Dn/kofaX0
スレタイにヤマカンとあるけど中山監督はヤマカンルートにはならない
どう見ても目上の人間には礼儀正しいから
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:02.59ID:2YQYOAJ30
演出だけじゃなくてグッズ展開とかも「ん?」ってなる部分あるのがね
仮に中山が監督で演出や絵コンテを他の人に任せた作品出てきてもどこかしらでモヤモヤしそう
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:04.86ID:8rMlS0uC0
ぼっちの監督とチェンソーの監督が同じテレビシリーズ初監督っぽいところが辛いな
ぼっちの監督まだ20代らしいし
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:04.86ID:Hts4Hta/0
>>527
アニメのチェンソーマンは鬼滅や呪術の第1クールの人気越えてます

https://i.imgur.com/WUL6BvO.png
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:18.20ID:RZOjFPWF0
まあ本音を言うと鬼滅並のクオリティで作られたアニメを観たいよね
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:21.87ID:1LlobeoL0
>>568
アニメ化したらここにあたる映画を2人で見てるシーンで
映画館のスクリーンに一期のチェンソーマン映してほしい
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:29.37ID:ut+FSHJR0
>>597
才能の差は残酷やな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:36.18ID:pW8EzqQMp
>>583
イノタケ原作のバガボンドとかリアルを中山が担当したら多分信じられないくらい怒ると思う
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:36.81ID:Ga7+/zSi0
>>574
へ~それならそうか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:38.46ID:g2w+eG5fM
一気に人気監督になったな中山ドラゴン
次作も絶対注目されるやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:39.28ID:X9T8Z7770
>>224
負け惜しみとかみっともないぞw
負け犬w
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:47.23ID:zEUaqPBB0
>>550
漫画のシーン再現してるのに認められてないのアンチやろw
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:51.06ID:JS9Syqbx0
中山ドラゴンズはまだまだ突き進みます
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:51.37ID:f7KjD/XMa
>>568
これちょうど2期の1話になる回やから狙ってたとしたら衝撃やな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:40:54.07ID:E6hNh8/N0
ドラゴンは自分の色を出そうとしたんじゃなくて
数多のワナビ漫画家と同じように浅い解釈のもん出してきただけや
タツキフォロワーやねんこいつ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:41:00.22ID:EA9g0ufY0
>>475
なんかさあ...みたいなボソボソになってそう
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:41:15.07ID:kqu2Y6190
ぶっちゃけ監督は初作品やし全く責める気にはなれんわ
監督選びの意思決定プロセスには不満しか無いけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:41:30.81ID:zEUaqPBB0
>>568>576>581
>>578>579>601
アサちゃんもこう言ってるよ?
tps://i.imgur.com/3XNB40v.jpg
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:41:31.46ID:Dn/kofaX0
>>550
スレを見返していくのも面白いかもな
今はフォロワーの反応とかどれだけ脱落したかとかを精査してるから忙しいけど
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:41:37.17ID:/TUX9N6z0
監督は流石に変わるやろ
変わるよな?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:41:38.86ID:+heTBjK20
>>534
アニメの続きはないみたいな言い草すこ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:41:45.16ID:PdRq9SCE0
つまんなくはなかったんだけど、俺たちの思ってたチェンソーマンではなかった。これが結論。
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:41:46.28ID:Ukb3fCsUH
>>590
1部は全部アニメ化してくれるんちゃうかなって思ってるしカットされなきゃ大丈夫や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:41:46.47ID:YssH0NcS0
>>612
初監督なのにあれだけイキり倒したらそら反感買うやろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:42:02.84ID:wVSmjsPL0
>>615
1話から国葬スレは立ってた記憶があるけど
2話目はまだ「金玉蹴られた時のアキの顔のキャプはよw」「この画像使えそうw」みたいなノリがあった
3話からはマジで皆あっ…(察し)って流れ変わって「もうコイツ(監督)叩いてもいいよね?」っていう感じ
永久機関以降は更に地獄
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:42:03.43ID:E6hNh8/N0
>>588
ボカロ厨目線ならtooboeとsyudouのファン数の差エグいぞ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:42:20.47ID:/L4dtuked
>>616
諦めろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:42:20.86ID:ut+FSHJR0
なんで初監督でここまで自信あるんだ
おかしいだろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:42:21.35ID:gH5qXCYed
>>568
まさにこのアニメにぴったりの感想やな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:42:25.74ID:9FLhFPGz0
>>570
配信もYouTubeも楽曲のサブスクもチェンソーマンが圧勝してるのになんでツイートだけぼっちの方が多いんやろなぁ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:42:27.60ID:L3+WGiPxp
>>613
😦
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:42:33.79ID:cseJGgPy0
1話でなぜあそこまで隙を見せてしまったのか
あれさえなければ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:42:59.95ID:u0yJ+FE20
>>43
正直なんG見るまでなんとも思ってなかったわ
別にそんなに変でもないやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:43:03.21ID:ut+FSHJR0
>>626
🤖…
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:43:05.89ID:Dn/kofaX0
>>534
かなりモチベーション下がっただろなあ…
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:43:08.50ID:IPdyWBW/0
レゼちょっと出してたし
マキマと映画はカットするんじゃねガチで
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:43:09.43ID:O6B7x+CL0
ワイ的には3話が一番絶望したわ
OLのシーンとか謎の引きとかヤバすぎた
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:43:10.50ID:dJQSA7Rr0
1話からの反省会の過去ログ見返すと忘れてたネタあったりして結構懐かしく感じるわ
まだ全然時間経ってないはずなのに
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:43:10.73ID:EUYrQ0+cd
>>599
これはさすがにライン超えだわ
冷静になれ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:43:16.91ID:Jb53xaDZ0
それより原作でついに真のラスボスっぽい名前が出たで!
https://i.imgur.com/BZpRAWs.jpg
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:43:24.42ID:aQ6xixhX0
たつきが監修してるんだからお前らが文句言ってるシーン全部お前らの解釈が間違っていたのでは?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:43:31.16ID:oyAH9S9U0
このアニメ化あかんなーって思う時だいたい作画ゴミか声優が合ってない時だけど作画は最高級だし声優も言うほど不満がないけどなんでこんな微妙に感じるのか不思議な感覚やね
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:43:42.81ID:OaKhxZYKM
>>613
初期チェンソーのギャグとアクションとエネルギッシュさ全部芸術気取りの悪魔に喰われてて草絶える
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 02:43:45.21ID:pmsv7jJq0
コウモリで荒れたけどそのあとはまだ評価持ち直してたんよなあ
永久機関でトドメ刺された感じやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況