X



AI絵師「たすけて!クオリティ高いイラスト出してるのに全然いいねつかないの!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:46:04.48ID:tO16+scd0
これなんでなんや?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:46:40.96ID:+lctsDDQa
誰が言ってるの?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:46:41.98ID:9BI1TZfG0
結構付いてるやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:47:02.28ID:gTrDk34O0
絵師のブランド性・タレント性が皆無だからや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:48:21.78ID:pu0M+XvSa
>>3
クオリティ同じ絵でも手描きならガチで500倍くらいいいねに差がつく
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:48:30.20ID:kX7gU/d40
やってることは文字打ち込んでるだけやし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:49:13.74ID:p5+jHxq2p
絵師村だから
絵師じゃないと評価しない
ただの嫉妬
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:49:40.06ID:KFLEDB5P0
インプレッション数見れるせいでいいねとRTが明らかに少ないのバレたよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:49:43.63ID:Huwdj8LJa
誰でもできるからやろ
車乗って短距離走の世界記録出しても冷めた目で見られて終わりなのと同じや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:50:47.01ID:b0k3zJZt0
曲までAIで作れてサブスク始まっててもう終わりだよこのコンテンツ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:51:07.11ID:7yqlajyv0
そのAI以上の絵にはどうやってもならんからな
今のところAIだとすぐわかるし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:51:09.15ID:ZdeHMCo60
ラフ書く
AIに読み込ませる
出てきたやつのいいとこ取りをする
参考にして書き直す
合法的に手書きってことにできるやん😁
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:51:48.71ID:tO16+scd0
なるほど
じゃあAI隠して手描きですって嘘付けばええんちゃうの
AIって分からんほど上手いんやろ?今のAI絵って
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:52:19.42ID:kX7gU/d40
>>12
合法的にというか普通に手書きやんそれ
資料見て書くのと変わらん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:53:02.17ID:e+t4JwgNa
>>12
AI参考にしてるだけのただの手描き絵師やんけそれ
それはAI絵師ちゃうわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:53:04.68ID:FRpmy83a0
下手な絵師よりマシだけど上手い絵師に取って代わるほどのイラストじゃなくねAI絵師って
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:53:27.15ID:RNKUIMDzp
pixivならいいねつくやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:54:24.53ID:ZdeHMCo60
いいね欲しけりゃ手描き絵師になれってことやね😁
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:54:33.42ID:Ipt8c5W+0
そもそもAIに発注しただけであって絵師でもなんでもない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:55:02.95ID:IM1/hrAw0
まだイノベーションが必要や
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:56:16.62ID:e+t4JwgNa
あと単純にセンスがない
魅せ方を研究してないから棒立ちのおもんない絵ばっかや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:56:34.53ID:IM1/hrAw0
>>13
察しがつくレベルから無理や
ついでにAIの絵柄に似てる絵師もいいねつかなくなった
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:57:37.49ID:C/OJC5sP0
最近AI絵で数千いいね付いとるの割りと見るで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:57:46.87ID:/Kl0KfFG0
ブランドってものがないからなAIは
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:58:20.15ID:I7LfyLUkp
AIをちょっと自分でいじって出せばええんとちゃうんか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:58:34.01ID:9tcUXdBea
>>13
自作発言に突っかかるAI警察みたいなのおるから無理や
絵に精通してるやつなら一瞬で見抜けるし
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:59:32.40ID:uKbHph5D0
クオリティ相応にはついてると思うよ
AI出力してる人は自作だと思って見てる分かなり贔屓目になってるだけやと思う
これはAIに限らないけど自分の作品にはかなり甘めの審査しがち
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 04:59:42.06ID:32L39boda
>>27
そこを違和感無く出来る人間はそもそもAIに頼らなくても絵が描けるやつや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:01:01.36ID:i6LZAO9a0
絵柄皆似通ってて結果的にハンコ絵と化してるんやもん
素人の写真が写実画に勝てないのと一緒で独創性ないなら無理や
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:01:05.91ID:9tcUXdBea
>>26
ワイが描いた棒人間より尾田栄一郎が描いた棒人間の方がいいね付くってことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況