X

WBC日本代表でセンター第1候補のラース・ヌートバーって誰や?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:28:32.20ID:e30gKe2u0
メジャーあんまり見ないけどこいつ選ばれるほどの実績ほんまにあるんか?
2022/12/28(水) 05:29:38.79ID:VT8ahEvqa
江越
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:29:41.45ID:HnJ0/f17d
メジャーリーガーってだけでヨイショされとるけどこいつクソ微妙やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:29:54.78ID:dbcCEz+l0
成績的には率が悪くて守れる鈴木誠也やな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:30:54.32ID:KXzosVVip
>>3
MLBでヌートバー級の成績のこせる奴が日本にどれくらいいるのって話よ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:32:49.87ID:e30gKe2u0
こいつ選ばれた場合実況スレ煽りまくりやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:33:22.54ID:uIq+snI20
カピバラみてーな動物だよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:33:53.55ID:eiylERCQ0
>>5
塩見でいいよね
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:34:26.34ID:PsGnbrmXp
>>8
塩見も近本もヌートバーより成績残せるとは思えんな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:34:36.93ID:i+klm1xS0
>>8
まあアメリカのピッチャーの球見てきてるってだけでもええんちゃう知らんけど
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:34:45.69ID:dbcCEz+l0
鈴木誠也よりOPS高いんだから
鈴木誠也を頼りにするならヌートバーも頼りにしてええやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:35:16.68ID:nRD5x8Qk0
クワン欲しかったなぁ…
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:36:06.64ID:e30gKe2u0
両親どちらかが日本人なら代表資格ありって流石に緩すぎん?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:36:38.33ID:eiylERCQ0
>>9
少なくとも打率に関しては塩見の方が絶対上の成績残すわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:37:04.30ID:nRD5x8Qk0
>>13
アメリカ一強になりすぎないようにするための処置やろな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:38:20.78ID:pGQbYK8np
>>14
無理に決まってるやん日本ですら.280程度が精一杯の奴じゃMLBで2割すら打てないよ
日本で3割安定して打ってた秋山の惨状しらんの?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:38:26.60ID:Uj1OJYj60
>>14
塩見がメジャーリーガーの球打てるわけないやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:38:35.13ID:VfgCCUUC0
ヌートバー 108試合 .228(290−66) 14本 40打点 出塁率.340 長打率.448 OPS.788
佐藤輝明 143試合 .264(541−143) 20本 84打点 出塁率.328 長打率.470 OPS.798

これでサトテル落選なのおかしいだろ😡
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:38:41.28ID:QXBbpMIr0
>>14
絶対無理やわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:39:49.94ID:e30gKe2u0
謎メジャーリーガーがレギュラー候補の時点で優勝無理やろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:39:52.48ID:pGQbYK8np
>>18
MLB佐藤
.198 5本 10打点 出塁率.208 長打率.300 OPS.508

これが現実
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:40:37.95ID:dbcCEz+l0
>>14
鈴木誠也が.050〜.060くらい率落としてるけど、大丈夫か?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:41:01.75ID:tpGGXZ9oM
ラクビー代表方式でかき集めまくるのマネしてほしい
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:41:06.68ID:QXBbpMIr0
吉田が出るなら外野は吉田ヌートバー誠也で埋まるな
塩見近本辺りは流石に代表としては力不足やわ控えとしてなら呼んでええが
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:41:38.54ID:VfgCCUUC0
メジャーなだけでありがたがるガイジが多すぎる😡
世界の舞台を経験したらサトテルは間違いなく化ける😡
4年後の日本を考えられないガイジ栗山😡
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:41:41.27ID:LLluMEky0
日本国籍も無くアメリカ育ちじゃなあ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:41:55.48ID:dbcCEz+l0
>>24
吉田と誠也は身体大丈夫なんやろか
吉田は最近はスペじゃなくなったけど
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:42:54.05ID:oQLQvGI8p
>>25
そういうのはプレミアか五輪でやりゃええねん
WBCは遊びじゃない
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:43:02.73ID:dbcCEz+l0
>>23
ラグビー方式やとNPB所属でかつ日本代表で出ることを選んだ人やから
碌なの集まらんぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:43:12.17ID:eiylERCQ0
>>24
NPBナンバー1センターが代表としては力不足?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:43:46.63ID:n2mUC2Ui0
いらんよな日本語喋れないし
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:44:04.06ID:dbcCEz+l0
>>30
そらNPB No. 1センターより
メジャー最低センターの方が上やしな

ヌートバーは最低じゃないが
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:44:32.72ID:8cuZVZtnd
吉田は出るん?
正直大事な一年目やから出んでもいいと思うけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:44:41.98ID:e30gKe2u0
わけわからん選手呼んで負けたらクッソ叩かれそう
日本人こういうの嫌いやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:44:44.84ID:dbcCEz+l0
>>31
これは心配なんよな
外野やからそこまでコミュニケーションいらんとはいえ
通訳準備するんやろか
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:44:48.18ID:LLluMEky0
愛国心もクソも無いだろうし
アメリカ戦でわざとやらかすだろ
2022/12/28(水) 05:44:54.25ID:DVU5rVxr0
>>15
一強にはなってないけどね
前回でやっとこさ優勝やし
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:45:17.27ID:nSUPDQT0x
スティーブンクワンってやつはでれへんの?
大谷が誘ってるって記事見たが
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:45:18.46ID:oQLQvGI8p
>>30
せやでNPBナンバーワンセンター出すくらいならMLBでも下の方のヌートバーの方が上なんや
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:46:39.53ID:VfgCCUUC0
国籍アメリカです
NPB経験ありません
圧倒的な成績というわけではありません
日本語喋れません
愛国心0です

こんなの来て嬉しい奴メジャーガイジだけだろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:47:01.27ID:dbcCEz+l0
明確にヌートバーより上っていう野手が日本におらんから、クワンがチームを乱さないかは気になる
と思ったが大谷がおるな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:47:37.50ID:QXBbpMIr0
クワンが来てくれれば最高やったんやけどな
あいつは塩見近本所か誠也より上やし
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:47:51.74ID:dbcCEz+l0
>>40
それが大半になったら違和感あるけど
一部入ってても、ええスパイスやん

普段から贔屓チームに助っ人おるわけやし
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:48:16.17ID:dbcCEz+l0
>>42
ヌートバーも誠也より上やろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:48:27.94ID:i+klm1xS0
文句言うやつどんだけ愛国心あんねん

安倍晋三とか好き?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:49:04.34ID:XsSx47Gvd
これってオコエはナイジェリア代表で出れるって事やろ
これは脅威になるで
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:49:18.82ID:DILQV49d0
IKFは?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:49:41.21ID:QXBbpMIr0
>>44
若干誠也の方がWARとか勝ってるんやなかったっけ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:49:44.62ID:dbcCEz+l0
むしろ、過去大会ではMLBに消極的やったメジャーリーガーが
母国代表じゃなくても出てくれる大会になったんやなって嬉しくなる
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:50:24.35ID:VfgCCUUC0
>>38
クワンは両親の代ではなく祖父母が日本人であるため、日本代表の資格自体が厳しい見通しだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212230001365.html
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:50:56.78ID:TvlEC0wx0
>>13
そうせんと欧州国家の代表やイスラエル代表とかろくなのおらんくなるやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:51:02.62ID:vUleghi/p
つまり台湾代表に王貞治呼べるってことか
打席にヨレヨレの王さんが立ってたら色んな意味で全打席敬遠やろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:51:16.57ID:17RgMmmi0
こんなゴリゴリのアメ公呼ぶなよ萎える
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:51:48.40ID:PzY2MSyX0
ヨーロッパのチームとかと違って別にこれを絶対に出さないといけないほど日本は人材不足でもないのにな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:52:01.11ID:oQLQvGI8p
>>53
塩見とか近本みたいな雑魚がスタメンででしゃばってる方が萎えるわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:52:22.05ID:RwltWq810
知らん奴見てもおもんないねん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:52:36.81ID:oQLQvGI8p
>>54
内野はまだしも外野は人材不足やで
誠也吉田の次の候補が塩見近本とかやし
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:53:03.23ID:KXD6rY1v0
塩見はともかく近本なんて辰己以下なのに…
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:53:10.37ID:dbcCEz+l0
そういや筒香出るんか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:53:28.73ID:5wd9dcFG0
南カリフォルニア大学とかいう聞いたこともないFラン出身のハーフより
名門近畿大学のサトテルでええやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:54:21.83ID:6JUPnYq10
吉田はメジャー1年目は長距離移動で腰痛めて離脱する
一度腰痛めたやつは終わりなんだよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:54:43.04ID:VnMbsmKnd
数字的に呼ばれるラインは十分越えてると思うしええやろ
戦犯なったらボロクソ言われるのはnpbの選手でも一緒やし
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:54:46.25ID:15Lu2BisF
日本語話せない奴選ぶなや
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:55:20.09ID:VfgCCUUC0
1億人が期待してるサトテル
全国3人の逆張りオタクが期待してるヌートバー

明日から町でヌートバーの招集見送り求める署名運動するわ😡
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:55:45.95ID:wFr7gKEA0
こいつが日本でやっても3割無理だろうな
文化や野球スタイルの違い克服するのは簡単じゃない
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:55:52.18ID:dbcCEz+l0
>>64
ヌートバーが落選しても佐藤は選ばれへんやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:56:08.36ID:15Lu2BisF
日本人要素が無さすぎるんよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:56:20.08ID:PzY2MSyX0
この前の強化試合に出てたらまた印象が違ったけどな
ほぼぶっつけ本番だからよそ者感が消えない
ラグビーの外国選手と違うのはそこ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:58:06.07ID:oQLQvGI8p
>>65
.280 30本 90打点 OPS.953
はやれるよヌートバーが日本に来たらそれくらいレベルの差あるからな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:58:54.50ID:TvlEC0wx0
>>64
4〜500万人の阪神ファンの間違いやろ。他球団ファンはサトテルにそんな期待してへん
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:59:27.79ID:QXBbpMIr0
WBCで使う球ってMLB寄りなんやろ?
それならMLBで実績ある方がええわな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:59:30.13ID:VfgCCUUC0
>>70
ワイは中日ファンやけどサトテルは日本の宝やと思ってるぞ😡
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:59:43.25ID:CzxhGOXV0
秋山ですらアレやのにそれ以下の塩見近本がヌートバーに勝てるわけないやん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:00:02.65ID:ELgey5hrp
>>72
佐藤は最終候補からすら落選したって記事出てたで
2022/12/28(水) 06:00:04.67ID:YP5PsiHf0
ルーツがある選手入れろよって大会本部からなんか言われたんすかね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:00:54.99ID:MJLfhil8p
ヌートバーってあの打率と本塁打にしてはOPS高すぎるよな
選球眼ええんか
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:01:02.55ID:TvlEC0wx0
>>71
寄りというかMLB球やないのか?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:01:45.01ID:Uly1A5se0
MLB病気でクビになったレオニス・マーティンが日本で足骨折するまで強打者として働けてたんやぞ?
日本の打撃力を鑑みればヌートバーは十分主力
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:02:04.12ID:VfgCCUUC0
>>74
だから署名運動すんだよ😡
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:02:12.77ID:yjMxNq4R0
ヌードバーは日本語勉強した事あるって聞いたけどホンマか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:02:15.11ID:lu1cwCvW0
まあ正直応援するときちょっと冷めるわな
勝ってくれるのが1番やけど
2022/12/28(水) 06:02:18.34ID:WuQ2CPyz0
ヌートバーの打席なんか普通に見たくないんだが
日本でプレーしてた選手の打席を見たいわ
差別じゃなくて区別でな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:02:23.59ID:Uly1A5se0
>>75
単純に大谷と栗山のラブコール
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:02:53.63ID:wFr7gKEA0
松本とか大島とか日本で3割打ってる奴使ったほうがええんとちゃう
どうせ長打なんてあんまり出んのやからミートできる奴のほうがええと思うわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:02:57.12ID:QXBbpMIr0
>>77
そのまんまMLB球使うんかなら尚更MLB経験者の方がええやん
近本塩見は代走でええな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:03:30.27ID:rnyeWwja0
NPBキッズがヌートバー微妙って言うとるのマジ?
NPB最高傑作外野手の鈴木誠也よりはるかに活躍しとるが
2022/12/28(水) 06:03:39.20ID:XxW/SvRY0
どれだけ打とうがいらんわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:03:39.29ID:YYw8qJR6p
>>84
そいつらがMLB行ったらヌートバー以下の打率やぞ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:03:45.75ID:16yoYKgY0
>>76
めちゃくちゃ良い
今シーズンMLB全体で6番目に四球率が高くて三振も少なめ
https://i.imgur.com/oKGcTI0.jpg
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:04:07.18ID:wFr7gKEA0
>>69
上手く馴染めればの話だろ
簡単じゃないと思うわ
2022/12/28(水) 06:04:32.67ID:YP5PsiHf0
>>83
そうなんですね
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:04:39.24ID:wFr7gKEA0
>>88
それはわからんやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:04:56.11ID:RwltWq810
ほんまにいらんわ
野球では
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:05:15.40ID:i+klm1xS0
アメリカラウンドで勝つためには1人でも向こうでやってる人を欲しいっていう栗山の意向か
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:05:18.14ID:Wn8+6Oxcp
NPBで日本代表常連レベルだった秋山がMLBじゃヌートバーの足元にも及ばん成績しか残せなかった時点で今のNPBにいる外野手でヌートバーより上だと言えそうなのは吉田くらいやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:06:04.95ID:Wn8+6Oxcp
>>92
そいつらより安定して3割打ってた秋山はどうなった?
大会で使うのはMLB球なんやしMLBで成績残してる奴使った方がいいに決まってるやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:07:58.84ID:Wn8+6Oxcp
右 鈴木誠也
中 ヌートバー
左 吉田正尚
控え 塩見 近本

これが理想
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:08:03.14ID:16yoYKgY0
>>95
てかなんなら吉田も鈴木誠也の下位互換みたいな成績なんやから普通にヌートバー以下になる可能性の方が高い
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:08:09.11ID:wFr7gKEA0
>>96
失敗例だけ見てもあかんやろ
適合できるかどうかは個人差ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況