X



『ファイナルファンタジー』シリーズの全盛期WWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 10:52:57.83ID:o8bqdAG9d
これは10やね
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:48:56.05ID:heCH6LFud
>>26
FRIDAYで裏技真偽確かめる特集があったレベル
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:03.94ID:iHJizkI30
>>550
で?
なんで総選挙の順位嘘ついたん?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:11.84ID:CNQDnUMh0
8で死にかけて
9から元に戻すかと思いきや10でとどめ刺した
映像にばっか力入れた結果が今やろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:11.91ID:2BZ9yY7Fd
FFスレでおっさん煽りは謎すぎるからやめとけ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:12.81ID:YQma85vs0
>>507
それキングダムハーツになったよ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:23.49ID:tfTfS03yd
>>505
ほんこれ
最近渋おっさんにハマってるんか?スクエニ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:31.36ID:N4gIIkly0
RPGでシナリオが完結しないとか終わってるからな

つれぇわ15は殿堂入りのゴミや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:38.25ID:Av2x0U2J0
>>555
それはあったな
発売前も情報規制してたし発売後も徹底的に攻略情報とか出さなかった
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:39.59ID:pbjyannz0
メタスコアやと14漆黒と暁月もFF10と7と同じくらいなんよな
やったことないから分からんけど
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:42.45ID:mltpsIrQ0
16は舞台が舞台だから仕方ないけど見た目は外人みたいで洋ゲーみたいな感じで日本人らしさが全く感じられないのがね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:46.31ID:Qp/8jSn9p
>>539
16なのは少年時代とかやろ あの鎧状態やと24〜6とかやないの まぁ世間的には若者やけどファンタジーな世界の主人公やる年じゃねぇわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:46.77ID:iHJizkI30
>>572
で?なんで嘘ついたの?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:47.98ID:00BdF4fpM
そういえば昨日、会社の先輩とアーロンみたいなオッサンになりたいねーって話してたな
ワイ「どれ、アーロンの年齢は……
アーロン(35)
「「「年下!!!?」」」「「同い年!!!?」」
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:50.00ID:nOwAhSf8p
クリスタルってなに?
って聞くと以外に誰も答えられないんよな
なんかフワ〜っとした概念みたいな物の象徴
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:49:57.65ID:iHJizkI30
>>572
おーいw
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:00.72ID:rPM1fA+p0
>>571
7にも10にもおったやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:17.69ID:/8PlUon/0
ワイは一番やったのタクティクスかもしれん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:23.90ID:ZPXvsgqj0
FF像ってムズいよな
バッツやティナ、ジタンって若いけど若者感そんななかったし
ティーダやクラウド、スコールくらいかなんか若者らしい主人公って
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:24.49ID:YBSPhDlZd
10と12やな
12はもっと評価されてええやろ
オイヨイヨだけで下がり過ぎや
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:27.24ID:5Bn7jidh0
外人のキッズアニメは見るけど操作するキャラは大人がいいって嗜好なんなんやろな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:31.57ID:aJJcCaCIM
>>562
転生なろう主人公は元若者より元おっさんが多いようなもんか😫🤮
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:33.38ID:yNz19Nuw0
FFをオワコンにさせた最大の戦犯

ファブラ ノヴァ クリスタリス
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:41.40ID:cdDgPpve0
>>580
ジョブくれる喋る石
3の唯一覚えてる長所やな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:51.50ID:iHJizkI30
>>588
嘘ついてまで必死やねw


459 それでも動く名無し sage 2022/12/28(水) 11:41:32.65 ID:DdavUB78M
>>400
君の負けやね総選挙では8,12は15より上なんやで売上ガイジくんw
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:54.18ID:tfTfS03yd
>>582
いや脇と主役ジャ意味が違うわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:55.31ID:KMfYbdOJ0
はじめてクライシスコアやったんやけどザックスってFF7Rで生きてる設定になったんか?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:50:59.68ID:Zc1qZ5tKa
>>579
ここの奴ら大体のアーロンより年上やな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:00.85ID:Chro1ue40
>>575
FF15で圧力かけたのバラされたスクエニのメタスコアなんざアテにならへん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:05.66ID:hgkEQ07j0
>>39
これ見るとマリカーとかポケモンとかスプラって化け物やなと思う
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:05.95ID:eOVTp1O10
FF15って誉められる所は自動撮影あれはほんまにええ機能やわ
なんであんなストーリーゴミなん?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:06.13ID:TCJCIlke0
>>565
そうか何も語らんライト層とかなのか
7のおかげで8の売り上げが最高になったって理屈もよく分からんしな
7やってないのに7がいいから8買おうとはならんだろって
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:12.72ID:QCWCwTRY0
アンチって自分らの異常な叩き行為はスルーで信者がそれに反応したら「信者が攻撃的!」とか言い出すからほんと厄介だわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:19.40ID:89xpytDdM
そういえばアーロンって若い時にユウナレスカに殺されてるのになんであんなに老けてるんだろ?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:22.84ID:9kRrDGrL0
>>585
シナリオ糞過ぎるだろ
むしろオイヨイヨ無かったら更に空気な作品になってただろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:22.90ID:zbquUMaO0
ポケモンSVも一番人気の男はアオキだしユーザーの高齢化で若者主人公はウケにくくなってるな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:29.48ID:iHJizkI30
嘘ついてまでレスバしてるヤツ久しぶりにあったわ
しかも速攻バレる嘘w
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:32.66ID:vGQ0xCw90
アーロンとかゆとり世代のクソガキやんけ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:35.00ID:cYN6uszcd
7があれだけ騒がれたってことはその前の6がすごかったってことになるけど合ってるよな?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:40.32ID:X4Qj2jdId
5、6はいまだにバグやらRTAやら低レベルやらでプレイしてる狂人おるからな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:41.56ID:dVTWj7zs0
アーロンって死んだ後も加齢しているのか・・
FF10の世界観、実はあまりよくわからん
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:46.13ID:N4gIIkly0
スタッフ「FFといえばこうやろ!」
田畑「はいFF病」
ファン「FFってこうでなきゃ!」
田畑「はいFF病」
坂口「なんで女の子に回復させないんや」
田畑「はいFF病」
フラゲ勢「クリアまで20時間ンゴwwwwww」
田畑「はい訴訟」
購入者「10年かけて…ようやく手に入れわ」
田畑「スタッフの寄せ書きサイン付けとくやで~wwwww」

うーんこのクソゲー
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:48.70ID:E0XbHq9A0
567やな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:52.22ID:DYbEICGy0
>>575
過去作品後付で高評価にされるのクソやあすこ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:51:59.70ID:04iJTAoo0
当時FF8のセントラ遺跡バグが新聞とかテレビニュースになってたなぁ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:03.32ID:w+age/rQ0
FFのあの無駄に着飾った美形集団は
中高生くらいの時しか楽しめないけど
今の中高生って厨二病っぽいの好きじゃないからFFに魅力感じないのか
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:12.06ID:lQThx7aYd
>>597
脚本家の女が好き勝手やったからやろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:12.20ID:z9DH4f6ha
>>582
主人公ではないやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:18.35ID:emkNbZn90
てか初代PSが出た年調べたら1994年で草
SFCのFFが人気のニコニコやべーな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:18.99ID:tWXUwR3c0
>>593
まだ次回作出てないからわからん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:20.88ID:qE2CwOVE0
>>39






中古市場考えてないアホ





8なんか新品値崩れしまくってたわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:31.36ID:/8PlUon/0
>>608
FF6はいつになったら研究がおわるんや
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:33.57ID:HDkTGP4S0
>>585
戦闘システムは12が随一やと思うわ
シナリオはまぁ…
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:35.64ID:xqf0uVRxd
>>572
お前の負けやね
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:38.84ID:Qp/8jSn9p
アーロンさんを主人公に据えたら頼れるカッコいいオッサンから年下ばっか引き連れてる痛々しいオッサンにクラスチェンジやからな マジで立ち位置って大事
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:47.78ID:YQma85vs0
一番重要なエピソードノクティス中止したのが悲しすぎる
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:52.74ID:DVU5rVxrM
5だろ
特にカルナック神殿あたり
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:52:53.75ID:C7nYMEbX0
7~10だよね
強いて言えば7の後8発売前やね
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:53:01.80ID:pOsL/n/10
>>489
でも正直羨ましいで
ワイがガキの頃13発売やったけどみんなWii持ちやったから流行らんかったわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:53:13.80ID:eOVTp1O10
>>610
アンチ乙最終的に寄せ書きサインに自分の名前書いてGEOれば開発者の仲間入りできるから自慢になるぞ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:53:21.49ID:pwgBaySB0
12はネトゲや10-2やら挟んでからの待望の正統ナンバリングだったのにキャラシナリオ激薄で取っ付きにくいシステムだったばかりにファン掴み直せれなかったんや
後にゾディアックまでどんどん改良して遊びやすくなったが時すでに遅しや
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:53:25.08ID:q1XTQrwn0
ワイは9以降未プレイやが
10のスピンオフがシリーズで一番叩かれてるんやが
何をやらかしたねん 15よりボロカスやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:53:29.92ID:q00IpPTqa
主人公は大体35歳くらいのキッズでヒロインは10代で50代くらいの渋めのベテランが良いバランスだと思うわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:53:54.25ID:i8cwMgYna
無駄にボタンポチポチさせたがる今のFFきらい
FF12位でええわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:01.21ID:Chro1ue40
FF12のガンビットシステムは面白かったけどシナリオはゴミカス以下やろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:03.69ID:5KXd7ekJM
>>39
8の売上って7ありきやろうしやっぱ7かな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:06.70ID:UpQQNDQF0
12は序盤はワクワクするよな
スタート時点では主人公が何者でも無いのはストーリーとしてはよくあることだし
まさかそのまま最後まで行くとは思わんかったけど
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:13.66ID:iHJizkI30
普通にこんなん嘘で押し通せると思ってたんか


459 それでも動く名無し sage 2022/12/28(水) 11:41:32.65 ID:DdavUB78M
>>400
君の負けやね総選挙では8,12は15より上なんやで売上ガイジくんw

367 それでも動く名無し sage 2022/12/28(水) 11:36:30.29 ID:DdavUB78M
>>330
FF総選挙ではff15より上のランキングやったからみんなはそう思ってんよFF15ガイジ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:14.90ID:Qp/8jSn9p
>>632
🤔
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:18.71ID:RQAFWHxD0
>>606
6もたしかに人気あったで
でもあの当時基準で見たらムービーのインパクトがでかいわ
新世代のゲームって感じやったわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:20.95ID:Av2x0U2J0
>>617
今10あたりが持ち上げられるのと同じノリが初期のニコニコにあったから残当
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:35.32ID:eOVTp1O10
>>615
映画は山ちゃん二重スパイは無理やりやけど悪くなかったわニックスとかほんまええキャラしてたな
FF15の脚本家は一人で主導してたんかな?映画は複数人でやってたけど
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:48.46ID:mltpsIrQ0
>>636
主人公はバルフレアなんだが…?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:59.18ID:d1AY+J570
4か5
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:54:59.32ID:dkOooaYr0
12も途中まではおもろいんだけどな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:01.62ID:6Df4wQSS0
ファイナルファンタジーアフィリエイト
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:02.71ID:cdDgPpve0
>>631
10-2
零式
13-3
15

ガチでやらなくても何の支障もないぞ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:07.46ID:iHJizkI30
>>588
調べて良かったわw
ホンマこのクリティカルレス出来たの気持ちええ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:08.89ID:E0XbHq9A0
フェイウォンの歌も売れたしなぁ
紅白もそれで出たし
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:10.06ID:90WZXPEbd
>>617
30年以上前かすげー
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:14.38ID:P8UmHmpg0
>>597
設定だけは軸に国を滅ぼされた亡国の王子の復讐と
それに見合う力を要求する歴代王の意思がこもった指輪、(一応)仲のいい従者、幼馴染隣国の姫っていう凄くきっちりしてるのにね
マジで映画見てわくわくした分の気持ち返してほしい
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:17.27ID:Qp/8jSn9p
>>641
グラウカの化け物感ほんま堪らん 
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:27.52ID:sgZIcpI80
8の売り上げが高いのはCMのインパクトだと思うわ
グラも凄いし主題歌も最強だった
あれのおかげで女子人口が増えたと思う

7は別に関係ない
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:47.65ID:E0XbHq9A0
>>651
ん?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:48.00ID:WYik9g8bM
オッサン主人公は別にええんやけどストーリーを上手く作らないとただただ痛くなるからな
若いゆえの様々な面での能力のなさってのを理由に出来なくなるから
歴代の主人公オッサンに変えればわかると思うけどええ歳したおっさんなら組織とか周りもっと上手く使えやとか話ちゃんと聞いとけやってなるから
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:49.35ID:pbjyannz0
ストーリーは8が一番好きなんやが、もっとリノアル説を実はみたいな感じやなくて、普通にゲーム中に説明して欲しかったわ
ラスボスのヒロインが自分を倒させるために過去から主人公呼び寄せるとか熱いやん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:55:56.23ID:5CjfLJYG0
>>606
それもあるだろうけど1番はPS発のFFやからやろ。ドットから脱却してどうなるんだ感もあるし
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:56:04.90ID:GTH/WYAr0
FF9で攻略本禁止とか調子にのってたから
そのあたりちゃうか
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:56:20.75ID:eOVTp1O10
7は流石にHDで始めやったけどやるのが遅すぎたなスケボー、ゲーセンの感動がなかったしコンドルとか面倒臭いと感じたわあとグラフィックがやっぱ古すぎたわ
リメイクの方が圧倒的に良かったわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:56:23.03ID:dkOooaYr0
>>654
8はめちゃくちゃCM打ってたな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:56:28.45ID:/oVEVjwoM
ストーリーや世界観にワクワクしたのは9までやな
7,8の時点で「これファイファンちゃうやん」って違和感はあった
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:56:40.94ID:E0XbHq9A0
78「コンビニ予約できるで、コンビニで買えるで」
地味に画期的やったからのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況