X



『ファイナルファンタジー』シリーズの全盛期WWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 10:52:57.83ID:o8bqdAG9d
これは10やね
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:04:53.96ID:DYbEICGy0
>>722
10と13を一本道一括りにするのはエアプ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:05:05.26ID:lV355yDhd
>>739
おっさんに何を嫉妬すんねん😅
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:05:15.59ID:S4GGy149M
ティーダのチンポのせいでアルベドは理由もなく迫害される
可哀想な連中だと思ってるキッズ増えてるらしいな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:05:22.84ID:pbjyannz0
FF8は全体的に説明不足 ストーリーもシステムも
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:05:27.23ID:2kSCiMyN0
>>725
FFって元々毎回戦闘システム一新してキャッチーだけど攻めたゲーム作ってる印象やわ
ドラクエほどとっつきやすいわけではない
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:05:28.75ID:C+TKf1aY0
10で有能スタッフがいなくなったんちゃうけ?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:05:29.49ID:Qp/8jSn9p
>>717
3クソみたいなストーリーやったな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:05:37.69ID:0P/x6Q0Q0
>>749
まんさんに謎人気のある9
謎やな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:05:44.84ID:5KXd7ekJM
>>391
1からSF要素あるしな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:05:48.07ID:iHJizkI30
FFのプレミアムオーケストラコンサートに行ったことあるけど片翼の天使が一番良ええな
BGMとしてはサンレスや誓いなんかがある13が好きやけど
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:05:59.51ID:beLkZwyu0
>>749
14はマジで体感で分かるレベルでまんさん多い
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:03.67ID:AbBpCNpZ0
>>144
ストーリーが分かりにくすぎるから
10と13じゃシナリオのデキが違いすぎるわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:06.10ID:2kSCiMyN0
>>741
戦闘は神
ほんま神
なお
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:07.22ID:3p5H/3NNp
>>749
アンチ乙
プレイ動画とか実況で済ませるから
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:07.62ID:447w3ShV0
>>743
国民的RPGをキモ豚向けRPGに変えた意欲作
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:08.48ID:Qp/8jSn9p
>>750
そらもう歳を重ねた渋みよ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:18.56ID:E0XbHq9A0
>>757
ストーリーしっかりしとるからな
あとクリスタル出てくるし
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:33.23ID:n6LXP9J6d
>>17
9や
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:34.02ID:judlUILC0
9で売り上げ下がったの叩かれるけど78が上振れしすぎと言うか完全にゲーマー以外の層にまで売れまくるバブルやったしそんなもんやろって感じするわ
一般紙の社会面にコンシューマーゲームのバグと回避策が載せられるなんて後にも先にも無いやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:39.90ID:z6n36LEX0
全盛期は6~12の頃
ユーザーが離れる凋落が始まったのは10-2、11、12の頃
これでFAやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:47.87ID:DYbEICGy0
>>743
10と並行して作ってたらしいけど謎や
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:52.39ID:2kSCiMyN0
>>749
8、9はガチでまんさんファン多いぞ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:58.43ID:ARLqV7SOM
本数売れたのは8じゃないの
あの頃のスクウェア謎のソフト乱発してたし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:03.39ID:HDkTGP4S0
キスティス先生のくさい息喰らえやお前ら
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:10.95ID:2tE4lZcwa
>>724
原因というか理由というのは1つやないんや
おおむね現実の事象というのは複数の要因からなっとる
FFがやりたくて買ったユーザーもエロDVDが見たくて買ったユーザーも多いしさらに言えば両方好きなやつも少なくないやろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:13.62ID:RPtLdDXW0
むしろ美形の男が活躍するストーリーだからマンコ人気あって当然やろ
FF15とかガチでまん臭事変やったやん
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:15.74ID:0P/x6Q0Q0
>>750
ゲームの進化を肌で体験したことや😤
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:19.65ID:6VT7BZJY0
4>6>5>13>10>7>12>8>その他
ワイの好き度
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:22.17ID:a5RVwW0Hd
>>749
まんさんて4とかやったことなさそう
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:23.76ID:Chro1ue40
>>760
まんさんでもおばちゃんばっかやけどな…
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:26.10ID:n6LXP9J6d
>>765
キモ豚向けは5やろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:28.48ID:a2ylAiyoa
実はff一番の神ゲーってpspのディシディアだよな
アーケードも面白いけど
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:29.04ID:zbquUMaO0
>>757
ジタンかっこいいしビビがかわいいからね
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:36.61ID:7GgA7OP3d
4以降はもう何出してもお祭り騒ぎだったわ
12でホンマに死んだ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:43.21ID:gJ74Bswb0
7やろなあ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:43.85ID:2kSCiMyN0
>>770
いや10までやろ
11で当時としてはビッグタイトルがやるには早過ぎたオンゲーやってええ…ってなってた印象
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:59.17ID:U5/4ziPOa
4はカインとローザがくっつけば最高だった
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:01.97ID:ARRCaktsM
FF12もクリスタル巡る話してたしああいうストーリー軸のFFがあるのはいいことやと思う印象本と薄くてハイポ王子が一番まともやなって印象しか残ってないが
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:05.59ID:VKIGgXSt0
567の進化やろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:22.60ID:n6LXP9J6d
>>757
ディズニーっぽいからやないか?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:22.95ID:447w3ShV0
>>783
女が多いだけで別にキャラ売りしてる訳じゃないやん
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:40.05ID:beLkZwyu0
>>782
男もオッサンばっかだからしゃーないわ
若者はMMOやらん
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:40.35ID:2kSCiMyN0
>>773
90年代のスクウェアはあんだけゲーム出しときながらどれも名作良作なのがすごい
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:48.37ID:a5RVwW0Hd
当時の特集の番組とか見てえな
あがってねえかなー
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:58.96ID:HDkTGP4S0
>>790
3回も裏切る人はちょっと…
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:06.54ID:XfRDiqqvM
いや一番面白いのは9だよね
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:09.17ID:n6LXP9J6d
>>795
後半ハーレムパーティでコスプレとか十二分にキモオタ向けやろ
現にキモオタのワイが好きやし
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:10.53ID:vGQ0xCw90
8は飛空挺とったら速攻100レベルしてたわ
ドローできる魔法が最強になるからな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:13.37ID:E0XbHq9A0
6のスーファミの解像度到達点
7の3DポリゴンRPG
8のグラフィック超絶進化

ワクワク感凄かったからな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:13.75ID:2kSCiMyN0
>>790
早く正気に戻れよ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:29.65ID:Ukb3fCsUM
>>778
冗談抜きにこれはうらやましい
ドット絵でピコピコやってた時代から今に至るまでを知ってるんやろ?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:38.08ID:iHJizkI30
>>797
ソシャゲかFPSやもんな
今の若いやつはわざわざ金出してゲームする世代やないな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:48.57ID:QCWCwTRY0
>>710
取り逃がしはまぁそうやがそんなん他のシリーズにもあるし
精製は学園のレポートかなんかで説明あるしジャンクションがアルティマニア無いと把握できないのは意味わからん
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:58.55ID:5Pz1+vyn0
>>747
いやいや公式の分際とかじゃなくて日本語の意味分かるか?
10-2 10-2.5がパラレルワールドとかならともかく開発元が「続編」っていう名目で出してるんだからまとめて評価するのは当たり前だろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:03.42ID:7GgA7OP3d
9ゲームやってられないレベルで戦闘始まるまで長すぎとか叩かれるけど、全体的なロードは速いし戦闘も言われるほど激長でもないしプレイしてたら気にならんけどなぁ
ストーリーもエエしワイは一番好きなFFやわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:09.46ID:7ScYhhvE0
チキンナイフ取れんかった😂
シャドウ見殺しにした😂
北コレル崩壊させた😂
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:10.45ID:0RFPsk1Bd
FFは看板モンスターおらんのが子供人気とれんかったんかな
チョコボモーグリぐらいやろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:11.44ID:judlUILC0
10-2出た頃に倖田來未がこんな売れるとは思わんかったわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:16.13ID:tif0CSlx0
10が好きな男ってきしょいわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:31.51ID:ZEZ2Skp90
10はゲーム部分が普通につまらんねん
ワイのなかでは12よりはマシって程度や
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:32.72ID:YinWUh/Sa
14信者ってまじで宗教臭いよな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:37.32ID:AQxZIKl3a
>>740
吉田教信者だから仕方ない
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:03.73ID:dkOooaYr0
>>814
それは嘘や
エンカウントしてからコマンド入力できるようになるまでの時間クソ長いぞ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:04.08ID:6VT7BZJY0
>>692
4からリアタイやけど30代やぞ
FF6とかクロトリみたいな超話題作の発売日におもちゃ屋並んでる時のワクワクドキドキを今のキッズは味わえないと思うと可哀想やな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:04.48ID:n6LXP9J6d
>>814
ワイも言われるまで気にならんかった
言われてからは確かにって思ったけど
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:11.95ID:2kSCiMyN0
>>801
というか並のプレーヤーよりPS2本体の方が安かった
最新家電+最新ゲーム機で他より安いとか頭おかしい
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:17.81ID:447w3ShV0
>>804
キモオタやからキモオタ目線で見てるだけやん
っぱ10-2のキモさとは違うよ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:19.02ID:Pysh/Zs+M
フォースポークン(FF15と同じチーム)
開発者コメント
「我々の弱点はシナリオなので外注しました」

板室さん…
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:27.62ID:0P/x6Q0Q0
>>808
せやな
スーファミ~PS2~PCといったように黄金の時代を駆け抜けたんや
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:38.82ID:0P/x6Q0Q0
>>810
あるで
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:42.12ID:mjTiAroR0
FFスレってガイジ役に徹するやつおって好きだわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:46.87ID:judlUILC0
>>816
チョコボレーシング出したあたりで色んな媒体でモンスターデフォルメしてキャラ商売やろうとしたけど全くダメやったな
鳥山明のデザインの偉大さを痛感したわ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:47.13ID:ZVfBeDnUp
>>813
公式が続編と銘打ってようがまともに連続性の無いものは続編の価値はないんや
君の意見なんかどうでもええんや
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:54.07ID:n6LXP9J6d
>>828
10-2はキモオタは拒否なんだなーこれが
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:02.53ID:DYbEICGy0
>>814
リマスターは改善されとるし
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:03.74ID:vP2bpSuzM
9のペプシマンってぽっと出批判されてるけどそれまでのナンバリングなら半々やろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:05.24ID:Ukb3fCsUM
>>824
素直にそれ羨ましいんや
憎まれ口くらい聞いてくれや
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:09.08ID:aJ2waeMid
映画はよく叩かれるけど当時ただのゲーム会社があそこまでやったのは評価するべきやわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:17.82ID:Qp/8jSn9p
14信者はエメトセルク程度のキャラをあんな神みたいにんほってる時点でお察しよ FF以前に物語ってのを14しか知らんのや 
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:29.12ID:JoxobHLqd
いまだに新しいバグが発掘され続けてる6なんだよなあ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:29.96ID:vGQ0xCw90
>>817
ワイ天王寺で倖田來未とコンパしたことあんで
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:38.30ID:VK3iWRreM
9は終始演劇みたいですき
でもお前らにはウケなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況