X



【悲報】アバター2,世界135カ国で1位になるも日本では3位wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:43:35.42ID:N9RVWZnr0
ジャップ………
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:48:38.38ID:VXTr6AHL0
ジャップサービスに捕鯨するアジア人もいれたのに何故…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:48:45.52ID:u77YmCXc0
面白いって話は聞かんのよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:48:49.24ID:+DEs4xjC0
文化侵略されてるだけやん
ほんまアメリカ日本以外のコンテンツってカスやな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:48:57.49ID:zyeUu3Wy0
RRRのほうが面白い
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:48:58.22ID:Q4W2kXoRM
>>16
ステマってガチで犯罪なのに
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:49:03.33ID:N/nZskeK0
>>16
ガレソなんてマイナスイメージしかねぇ奴が褒めたところで怪しい臭いしかせんやろ
褒め方もフワフワしすぎやし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:49:08.67ID:95bfLmc70
自国コンテンツない雑魚どもは悲惨やな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:49:17.88ID:D39RE0sd0
他の国がやばいんやで
自前コンテンツどうなっとんねん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:49:36.41ID:stcWgIW00
アニメじゃないと売れません
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:49:36.47ID:yOPwCUbn0
アバター2はおもんないけど反捕鯨映画の宣伝でイルカショーを見るギャグはおもろかったやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:50:10.54ID:qEFF47WUF
やってることは1と同じだしまあ…
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:50:48.34ID:XyL18e9k0
>>6
インディアン狩りする白人を否定的に描いてるんやからむしろ歴史と向き合ってええんやないの
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:00.71ID:qFbGTuBw0
世界でアバター見てる数より漫画スラムダンク読んてる数の方が多いだろ
妥当なチャートだよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:09.66ID:yOPwCUbn0
>>26
でもアバター1からアバター2の間で3Dガチった映画って殆どないけどな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:14.65ID:IycV1K4ea
映画館の3Dって何気に見たことないわ
あれ本当に飛び出して見えるん?
4DXはトップガンで見たけど面白かった
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:20.80ID:1wOFiINk0
アメリカに負けた国が唯一抵抗できてるの草
世界さあ…それじゃ文化的植民地だよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:21.95ID:Br1e33aq0
明らかにクジラ保護のメッセージ込めてたし宗教として外国に受けてるんやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:24.33ID:NcSHJsPja
ぶっちゃけ世界中がアバターやらアベンジャーズやら見てんのも大概馬鹿らしいよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:25.27ID:KUvYzrtM0
日本のanimeの方が面白いからね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:37.79ID:+b5Al2woH
今更感が強い
1も俺は楽しめたけどすげえ面白かったというほどでもなかったし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:43.97ID:D39RE0sd0
トップガンみたいな本物はちゃんと伸びてたよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:53.12ID:32LqkZ5hM
トップガンのときはめっちゃ内容褒められてたけどアバターだとそういうの聞かないね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:52:11.32ID:Vg39PtlZa
「好きなものを否定するな」ってそれっぽい事言って大人が子供向けのアニメやゲーム楽しんでるんだから怖い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:52:17.88ID:bg6W7uyz0
1クソつまらんかったやん
あれほぼ3D目当てでみんな見に行ったやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:52:37.24ID:6osv6ySSM
円安だから日本で観られても儲かんないやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:52:41.97ID:Tne7du870
なんかこの前は爆死スレ立ってたのに結局一位なったのね
確かに日本では静か
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:52:44.13ID:rDY+sS7k0
むしろ3位なのが凄い
ワイは見ようとすら思わなかった
先住民殺してきた白人がどの面であんな映画作って説教出来るのやら
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:52:56.20ID:1L0RAwEi0
正直日本人の感性ってもう終わってる気がする
何を作ってもウケないし、世界から評価されてる作品なんてもう皆無
デザインもゲームもアニメも何もかも海外に置いて行かれたしその辺の地べたで暮らしてる発展途上国レベルだろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:52:56.32ID:ePqmJrPsM
スラダンは大傑作なのに日本でしか評価されてないておかしくない?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:52:57.25ID:7sB2FBFv0
青いの見たくないんや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:01.67ID:LwLKtfDH0
>>55
日本のアニメを馬鹿にしてるのに結局アメコミとかCG映画ってのがね・・・・
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:05.84ID:3IBMqz4K0
シンプルにおもんなさそう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:18.62ID:WkABEkbnM
25年ぶりの新作のスラムダンクと
新海誠のスズメの戸締りに勝てるわけない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:19.07ID:OeFfdT/G0
>>66
ソシャゲも原神に完全に負けたしな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:23.60ID:GJUt38PLa
すずめに負けたらあかんやろ・・・
世界のジェームズキャメロンやぞ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:27.74ID:3yIRO0cca
アバターを叩くか日本を叩くかの性格診断みたいなスレやな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:38.41ID:yOPwCUbn0
>>47
白人主人公がインディアンを戦争に巻き込んで最終的に自分がヒーローになるっていう結局白人つえー俺つえー映画やけどな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:39.39ID:4XxbjNJD0
>>66
なんで日本ってここまで落ちぶれたんやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:46.18ID:LwLKtfDH0
>>57
1の時もトップ取ったけどこんな感じで結局すぐに続編作られなかったからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:50.09ID:w/R4ecWC0
日本人が洋画に求めてるのはかっこよさとか綺麗さなんや
人外モノはあんまりウケない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:53.82ID:mC0EpTQm0
>>61
大人の男はアバター楽しむもんな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:56.95ID:G5jJWAec0
>>66
逆張り国家の末路
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:57.84ID:3IBMqz4K0
ハリウッド崇めてるのおっちゃんやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:02.18ID:c6Ai5uR20
ディズニーに寄せすぎてアカンかった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:11.20ID:6z0i7fSZ0
アビスとトゥルーライズのブルーレイ出さない罰だザマァ見ろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:17.80ID:+DEs4xjC0
ポリコレした結果全く新しい映画コンテンツは出ずに既出作品の続編ばっか出してんのが笑える
しかもほとんど爆死
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:20.04ID:EcUuhtEZF
内容はほぼコマンドーだからG民は気に入りそうやが
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:20.52ID:1coN+Kc40
無印の時はナヴィ気持ち悪かったけど2の族長の娘もはやエロさしか感じなかった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:23.29ID:Tc1WbFbc0
すまん岡田斗司夫の解説貼ってええか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:30.65ID:X1wxcVq20
>>66
純粋に国民が性格悪くて馬鹿しか居ないからだろ
ここ見てりゃよーく分かる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:41.18ID:F3fHpY0Xd
>>71
グラビティは邦題を除けば完璧な映画やったわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:57.38ID:sF3yCGtD0
世界ってガバガバコスプレヒーロー映画が大人気なんやろ?
結局脳死で崇めてるだけやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:02.25ID:teFvtxwCp
自由の国なんで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:09.98ID:Br1e33aq0
>>66
こういうエンタメ系のコンテンツを海外に受けるかどうかを
物差しにすること自体間違ってるわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:15.86ID:jWiq64IH0
タイタニック2ならいけるやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:20.84ID:yOPwCUbn0
>>76
初日の動員はDr.コトーにも負けたんだぞ
吉岡秀隆を崇めよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:23.08ID:GJUt38PLa
トゥルーライズってなんG的見所あったっけ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:24.49ID:g3NaMRrU0
でも日本には「鬼滅」があるから…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:25.05ID:VL1Sj4mS0
>>66
愚鈍な人間しかマジで居なくなったよな
マジでこいつら全員なに考えて生きてるんだろってレベルで日本人って馬鹿しかいない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:26.89ID:aua3ADeEa
「ハリウッド映画が1位にならない日本スゴイ!日本のアニメすごい!」ってのが最近のオタクの流行りなんやな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:34.26ID:j2718a5y0
よう考えたら捕鯨って他所の白人国家でもまだやってるじゃん
なんで日本だけ狙い撃ちなの?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:35.83ID:CDvHRU2N0
https://i.imgur.com/Gzu3gvz.png
日本って映画の公開本数は世界一やからな
マジで多種多様な映画が放映されとるから人気も分散するんやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:40.81ID:dogLYvW7d
2022/12/28 14:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41755(+2698) 121783(.502) 269.7% 43.4% *67946 すずめの戸締まり
*2 *35791(+2493) 133380(.475) 157.8% 38.0% *67959 THE FIRST SLAM…
*3 *19796(+*419) *88114(.489) *79.4% 33.0% *33813 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*4 *16011(+1657) *88201(.520) *47.4% 55.5% *21304 Dr.コトー診療所
*5 *13990(+*249) *60812(.498) ****** 48.0% *20304 かがみの孤城
*6 *12197(+*233) *68248(.451) ****** 55.8% *20214 ブラックナイトパレード
*7 *10326(+*824) *43804(.540) *73.3% 47.6% *17086 ラーゲリより愛を込めて
*8 **6486(+*157) *68897(.658) ****** 52.8% **8614 仮面ライダーギーツ×仮面ライ…
*9 **4451(+*210) *17522(.438) *73.0% 47.1% **7380 月の満ち欠け
10 **3821(+*233) *14138(.530) 219.7% 48.6% **6557 劇場版 転生したらスライムだ…

※AEON系取得不良中です

日本では8週目のすずめが無双している模様
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:45.93ID:LwLKtfDH0
>>78
ネイティブアメリカンの映画じゃなくて白人がネイティブアメリカンの世界に行って
俺ツエーやる単なるなろうだよね。異世界転生じゃなくてアバターでやるだけで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:47.54ID:Ps26YbTSd
>>65
反省してますよアピールやな
ドイツでナチスを悪役にした映画作るようなもんや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:47.69ID:qHEsV5LV0
その「他と同じじゃなきゃいけない」精神なんなの?
気持ち悪い
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:03.13ID:F3fHpY0Xd
>>102
付き合う人間の質は自身の質に左右されるんやで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:06.82ID:0zZd7aMo0
気持ち悪いよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:08.06ID:D9OXixGx0
>>106
中国伸びてて草
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:13.38ID:EfETucoT0
>>77
普段は日本叩くけどアバターを叩き棒にする気は起きんわ
あれが一位をとるってコナン以上の恥やろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:15.27ID:GJUt38PLa
すずめもしかして天気の子ワンチャンあるか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:24.94ID:6osv6ySSM
>>105
アジア猿は人間じゃないから
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:25.52ID:LwLKtfDH0
>>81
インドなんて今までハリウッド大作無視して自国映画トップとかだったのになんでなんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:27.08ID:g7tXpi19d
トップガン大ウケ定期
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:28.89ID:z+QU7YAR0
日本人は流行に弱いとは何だったのか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:36.08ID:LJ3KbW5W0
アバター1が世界一なのって3D上映のおかげじゃないの?
見たけど内容全然覚えてないわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:37.28ID:NpqzC1xsd
日本とかいうアニメ映画強すぎ国家
アナ雪は余裕でトップ独占してたしアニメなんよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:43.48ID:vLdaGwzG0
>>66
終わってるというか始まってすら無いやろ
日本人が関わった作品で世界に認められた物なんてマジで一つも無いぞ
アイドルや楽曲ですら同じアジアのBTSに完全敗北しとる
日本に期待してもマジで時間の無駄だから
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:52.70ID:187tg+Em0
虐殺した先住民への感謝祭をやる国のお説教ありがたいね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:52.85ID:fntnkJh1p
>>66
それって他のほとんどの国も一緒やん
韓国とか一部の国がアカデミー賞とって評価されてるけど
他に世界的評価受けてる作品を生み出してる国なんてないやろ
ならアメリカによるコンテンツの植民地にされず独自の文化を育んでる日本の方がマシやで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:00.76ID:20l3Tcnmd
誇らしいわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:01.43ID:iKESCRc6M
アバターは歴代4位の興行収入にならんと続編作れへんとか聞いたけど行けそうなん?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:03.91ID:ztkE/O2z0
シンプルに面白くないしな
dance with wolvesのパクりや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:06.29ID:GJUt38PLa
まあ日本実写なんて踊る2が20年天下取ってるんやからな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:13.87ID:ePnDPGMcd
映像すごいけど
青くて明るいからなんかゲーム映像ぽく見えてしまうわ
HFRも絶賛するほどでもない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:17.24ID:LIF8/+Rf0
>>66
これは火の玉ストレート
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:20.21ID:Br1e33aq0
>>102
感性の話に愚鈍とか言ってるあたり君の品性のほうがどうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況