X



敵「鳥インフルエンザ発生!職員はただちに処分せよ!」ワイ県職員「了解です!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:48:59.63ID:kkm4fB0X0
ワイ「1000匹処分しました!手当をください!」

敵「ご苦労!手当だ」300円

ワイ「😅」


これが現実
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:56:35.50ID:pe3ry604a
>>11
一匹ずつやんの?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:56:46.86ID:1Fa04sWg0
ウチの県はまだ起きてないけどビクビクしながら過ごしてるよ
みんなご苦労さん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:57:08.84ID:1Fa04sWg0
>>34
10羽くらいずつ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:57:26.62ID:FU0Ekw5S0
養鶏場ニキといい鳥に自身ニキ多いな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:57:48.97ID:3cHM386h0
養鶏場ごと爆破させろよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:57:56.75ID:eTwT8vS+0
丸投げやなくて職員がしとるんか?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:10.17ID:kkm4fB0X0
年末年始に発生とかいう最悪なパターンはやめて欲しいわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:20.11ID:ZRZYSm/6M
シャチガイジモドキに釣られて草
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:25.78ID:8FUc3fvp0
鳥インフルエンザって何が問題なんや?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:29.25ID:ZTS5DWbn0
敵「豚熱発生!職員はただちに処分せよ!」
県職員「了解!」
敵「あ、豚と間違って職員に薬液注射しちゃった!w」
💀「……」

ワイ県ではこれがあったぞ☺
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:32.47ID:KtTH+qsy0
ワオ来年から県職員、震える
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:43.57ID:daXeWU7KM
>>39
せやで
若い男性職員が動員させられる
こんなことしてるから優秀な若手男性職員が辞めていくんや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:44.75ID:mQv10OM10
>>7
なんか草
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:48.59ID:54rVDL730
ポリバケツで処理ってのがゴミ感あってなんかな
まあ経済的といえば経済的なんやろうけどもうちょいそれ専用の箱とかのほうがまだメンタルへの負担少ないやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:50.22ID:kkm4fB0X0
>>39
せやで
丸投げできるならしてほしいけどな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:59:13.49ID:ZRZYSm/6M
基本的に自民党のせいなんよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:59:17.51ID:2eF+Cjt50
鳥インフルは渡り鳥由来だからまあ防げないわ
豚コレラアフリカ豚コレラ口蹄疫は確実に大陸からの旅行者由来
しかも人気の観光地ある田舎ってだいたい農林水産業くらいしか産業ないやろ
日本は外人向け観光業で食っていくことにしたんだから今後は増えるだろうな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:59:26.17ID:daXeWU7KM
>>44
今のうちにリクナビとか登録しとけよ
ガチで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:59:32.43ID:u5vc6HFL0
穴掘って燃やすんかと思ってた
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:59:42.95ID:mQv10OM10
>>43
嘘ん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:59:43.01ID:7glPcSama
公務員は人権ないとばかり色々やらせとるけどそろそろ無理がきてる段階や
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:59:58.65ID:ZTS5DWbn0
敵「コロナ大量発生!保健所に応援にいけ!」
ワイ「了解です!」

ワイ「災害発生!!応援は……?」
敵「………」

いやなんでワイの部署には来ないねん😅
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:03.92ID:CZTjY7K30
県職員とかいう地獄
地方職員やけどマジで県行かなくてよかった
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:08.79ID:BTEUnY2Q0
これイッチの実体験なん?おもろいな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:11.60ID:daXeWU7KM
>>55
ニュースになってたぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:14.76ID:5Lt4lx8i0
こんなの委託じゃないんか
嫌すぎる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:28.79ID:Ny2paebU0
殺した鶏は農場の土地に埋めるから発生農場は数万羽の鶏の死体が埋まっとるんやで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:30.30ID:ZTS5DWbn0
>>55
死んではないけど重傷やったらしい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:39.27ID:daXeWU7KM
>>60
仕事も政治案件ばっかやからマジでゴミやで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:47.77ID:BK3Xb6mo0
広島か?
お疲れや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:48.60ID:kkm4fB0X0
>>42
人間に感染する可能性は限りなく低いけどしたら致死率高いからさっさと処分するとかやなかったかな
あと変異怖いから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:54.34ID:zM8tH8+F0
>>43
栃木県ゥー!
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:58.13ID:L/ajVf+90
殺処分したあと異臭出て問題なってるとこあるけどどんな処理しとるんや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:01:07.91ID:mQv10OM10
>>65
わざとなんかやっぱ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:01:18.76ID:M+2IfFlm0
従事職員の弁当で親子丼出した県あるらしいな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:01:25.67ID:1Fa04sWg0
>>59
8割くらい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:01:26.09ID:BTEUnY2Q0
>>11
めんどくせえな釜でも持っていって纏めて燃やせよ様式にばっかりこだわってバカみたいじゃん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:01:26.67ID:XuaWx/FXM
殺したニワトリってどうするん?
加熱したら食えるやろし捨てるのもったいなくない?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:01:55.16ID:daXeWU7KM
>>71
この画像からも分かるけど殺処分するのは男性職員だけやで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:01:59.68ID:mQv10OM10
>>74
弁当屋には罪はねえ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:02:07.42ID:zM8tH8+F0
>>55
まんこ割で不起訴やぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:02:38.18ID:FV12n5jfa
小学生のお小遣いかな?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:02:42.71ID:+hJuI+520
でも給料いいんでしょう?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:02:55.05ID:zM8tH8+F0
マジで鳥インフルなんとかならんのかねえ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:02:56.00ID:CZTjY7K30
離職率エグそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:02:57.31ID:2eF+Cjt50
>>42
感染した鶏は屠殺も流通もできない
付近の養鶏場への蔓延防止の為にも殺処分するしかない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:03:04.84ID:daXeWU7KM
男は県庁はやめとけ
普段の仕事も明らかに男性の方が多いし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:03:07.85ID:+42a2gsL0
最近鳥インフルどっかでかまた出たよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:03:12.59ID:JHu6Si91a
燃やした方が早くない?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:03:18.48ID:kkm4fB0X0
今年は鹿児島がガチで可哀想なことになってるみたいや
次から次へと発生してて職員やばいんやないかな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:03:44.44ID:Bs7lUfHU0
サンキュー県職員
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:03:47.80ID:N9bZa/jEd
>>90
でもちんことまんこの採用半々なんやろ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:03:52.19ID:HUTkctbOd
鳥インフルかかった鶏って食えるんか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:04:08.77ID:CZTjY7K30
県からのメール当たり前のように20時21時にきてて笑うよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:04:29.83ID:kkm4fB0X0
>>58
敵「災害発生!職場に集合!ほぼ強制ねw」
県職員「職場に来たら車水没しました!」
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:04:30.67ID:mQv10OM10
>>98
寒いとこやから先に流行ったのか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:04:31.91ID:WN6iBI6A0
しゃーないことやけど養鶏場って人里離れたとこにあるから行くのくっそだるいわね
移動時間がほんま無駄や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:04:37.51ID:daXeWU7KM
>>85
ワイ31やけど残業代なかったら年収400万あるかないかやで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:04:55.24ID:n8EeIpCSd
これ養鶏場はしばらく仕事休みになるん?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:05:05.37ID:u0pvuaTc0
うちは男女関係なく総動員やで
そうじゃないところは大変やな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:05:10.62ID:daXeWU7KM
>>96
半々ではないけど面接ではガッツリ女採用や
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:05:25.88ID:kkm4fB0X0
>>100
途中やった

敵「災害発生!職場に集合!ほぼ強制ねw」
県職員「職場に来たら車水没しました!」
敵「自己責任ねw金は一切出さんよw」

これも悲しい現実
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:05:35.07ID:l+3CLs27p
こういうのサイコパス集めてやらせればええのにな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:05:35.85ID:XuaWx/FXM
>>83
もったいねー
そもそも人間には感染しないんやし加熱して職員で焼き鳥パーティーすればええのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:05:50.36ID:c2AHGAze0
アライグマは全く心傷まんからええわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:05:51.52ID:ZRZYSm/6M
>>110
まれにする
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:06:07.68ID:daXeWU7KM
>>105
女は動員はあるけど殺処分しないやろ
ワイの県なんか各課への動員の割り振りも「男性職員の数で按分しました」って書かれてたで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:06:11.80ID:ZTS5DWbn0
お前ら「委託でいいじゃん」
敵「なるほど……せや!委託と職員併用すれば早く終わるやん!w」
グエン「よろしくニキー!!!www」
県職員「🌚」

これが現実
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:06:17.32ID:9XOdH5KL0
野鳥にインフルうつされるんか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:06:23.00ID:Ny2paebU0
>>92
感染広げないために殺した鶏は移動できないねん
数万羽燃やせる焼却炉を持ってくるなら話は別やが
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:06:24.45ID:X5dEIzRA0
今みたいな養鶏場とか動物福祉とかの題目でそのうちなくなるんかな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:06:56.60ID:2Ob4biPn0
>>110
変異して人に感染するのが出来る可能性あるからや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:06:57.12ID:2eF+Cjt50
アカバネ病の子牛とか見たことあるけどトラウマなるで
公務員とかNOSAIの獣医はすげーよ
生産者のオッサンだって一癖も二癖もあるだろうし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:07:04.00ID:JW2SvJM0d
食う時も殺すんだから気にする必要ないだろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:07:20.13ID:KBRvinEix
冷凍してウイルス殺してから餌として動物園にでも売ればええのに
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:07:35.52ID:1Uzoz0Z1M
なんで埋めるだけなん
分解にめっちゃ時間かかるやろ くさそう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:07:37.74ID:uwZnFeNHa
ワイ飼料の仕事しとるけど今年は特に鳥インフル酷いわね
強制換羽の餌が出ないわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:07:41.66ID:1Fa04sWg0
>>115
そう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:07:44.32ID:SoIgtcnb0
深夜1時くらいから朝の7時まで寒い中鳥殺してたときは辛くて何やってんだろって思ってた
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:08:06.17ID:UubM2hoia
ワイ市職員「あ、養鶏場はこちらですwやっちゃってくださいよw」
県職員「君もやるんやで」

案内だけって聞いてたのにめちゃくちゃ殺したわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:08:29.51ID:6qQMIqWU0
スレタイだと行政職員処分してるみたいで怖いな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:08:31.29ID:XuaWx/FXM
>>112
>>119
あらそうなのね 無知なのに適当なこと言ってすまんかった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:08:34.23ID:+hJuI+520
生き物〆る仕事ってキツいな
鳥インフル出るたびに駆り出されるんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:08:35.40ID:mQv10OM10
宗教勧誘したら入れ食いにできそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況