敵「鳥インフルエンザ発生!職員はただちに処分せよ!」ワイ県職員「了解です!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:48:59.63ID:kkm4fB0X0
ワイ「1000匹処分しました!手当をください!」

敵「ご苦労!手当だ」300円

ワイ「😅」


これが現実
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:36:03.60ID:xMJ6Mlhgd
>>303
草生える
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:36:06.27ID:6Jz2OY8h0
公務員「ふー(ゴキゴキ)それで処分するのは何羽なんだい?1000か?2000か?」
鹿児島「100万羽」
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:36:24.35ID:2Ob4biPn0
>>349
いやさすがに安全管理問われて訴訟や示談で金飛ぶ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:36:49.64ID:daXeWU7KM
コロナで仕事増えてるときに保健所の動員もあるしめちゃくちゃですわほんま
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:36:57.58ID:D50r1IffM
日本の養鶏業って他の先進国の一部の国と違ってバタリーケージ禁止されてへんのになんでギリギリなんや
そもそも畜産業全般虫の息みたいになってるのなんでや
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:37:07.22ID:YxFnn3jJ0
>>363
一緒だろ
酸素濃度下がればなんのガスでも
アルゴンだろうが一酸化炭素だろうが
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:37:15.79ID:EHA3Wbjid
土木は激務寄りの上に大雨台風大雪でまず被害状況聞きに行かなあかんし
タイミング悪いと轢かれた猫の死体片付けに行ったりすることもあるからしんどいわね
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:37:18.95ID:MT/H4x+md
>>356
大学のとき腹開いて小便貯めてるみたいなとこ潰したらめちゃ臭くなって最悪やった
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:37:22.96ID:hZXT5Zp20
>>374
すげぇな
桁違いや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:37:25.34ID:mQv10OM10
>>374
割とマジでどうやんねん
集めて来てるわけちゃうし
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:37:29.07ID:1Fa04sWg0
>>378
飼料がクソ高いから
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:37:41.69ID:KqTFriF2p
>>374
草生えん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:37:54.22ID:0KsSwPRT0
県庁職員って地味にコスパ悪いやろ
県内とはいえ転勤あり、仕事も忙しい
同じ地方公務員なら県で一番都会の市役所の方良さそう
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:38:08.53ID:kCfYGCDc0
>>374
ひえー
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:38:14.11ID:KcYQ9Bjha
学校職員やが教育委員会も駆り出されて不在になるの勘弁してくれや
市職員やからしゃーないけど
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:38:28.31ID:puJI0njg0
>>368
害虫駆除ってどこの軍や?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:38:32.77ID:ofUlB4irM
今月ワイの地元で鳥インフルエンザ発生したわ。
誰も気にしてなくて震えたわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:38:56.87ID:03oU2+vG0
>>374
ここまで来ると公務員総出やろうな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:39:01.97ID:ZDf6nY2P0
>>378
ほぼ自由に売れないからちゃう?
農協が強制的に値段決めて買い取るのが酪農界の苦痛らしいぞ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:39:07.79ID:bwyhMFu+0
>>331
うちの県は女でも普通に殺処分やるで
ただ人選の段階で男が優先されるから少ないけど
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:39:07.85ID:l/Gjzsn70
トッリさんを虐待するな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:39:08.41ID:mQv10OM10
>>389
先生とかやらされんのかな思ったらホンマにやらされるのか
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:39:16.30ID:ZuuNx1+N0
>>387
技術職定員割しまくってて草も生えない
ワイみたいな奴がネットでひたすらネガティブキャンペーンやってるからかな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:39:19.44ID:7glPcSama
地方で災害規模大きくなると都庁が人寄越してくれるよな
あれって本人希望してるんかな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:39:21.40ID:8G+R0UYtp
知り合いの地方公務員、殺した豚埋める作業に夜通し駆り出されて、帰り道に豚丼屋の看板見てクラっと来たって笑ってたわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:39:58.41ID:R1Ktg0qv0
こういう話聞くと公務員落ちて良かったのかもと錯覚するわ
結局公務員と仕事してるけど
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:40:09.00ID:CYFEhzTa0
>>11
半分アウシュヴィッツだろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:40:21.00ID:03oU2+vG0
>>390
昔テレビで見たけど確か米軍
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:40:23.66ID:bXDB4Kq5a
プロ鶏殺し師やったらいつか慣れるんやろけど昨日まで事務とかやってたとこが突然やらされるって一番キツそうやな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:40:25.08ID:3cIUEziM0
>>397
ワイ林学専攻してたけど林業職行かんで事務に行ったで
割に合わん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:40:55.38ID:Ny2paebU0
>>374
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:40:56.46ID:WN6iBI6A0
>>394
うちも女でもやってるわ
最初はくっそ邪魔やが数時間後にはゴルゴみたいな顔になってて草生える
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:07.03ID:2Ob4biPn0
>>390
バッタ大量発生で軍が火炎放射器もって出動とか数年前あったな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:08.32ID:hlgB3e7z0
お疲れ様や
まあしゃあないよなこればっかりは
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:16.12ID:R1Ktg0qv0
県職の採用ってコネとか学閥とか気にするもんなの?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:30.55ID:D50r1IffM
>>384
>>385
日本じゃ余りまくってるのにかなC
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:31.51ID:c2AHGAze0
>>357
戦前やがエミュー戦争は有名やな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:33.29ID:vzPUKJ3o0
>>404
考えたら冬でよかったよな
真夏だったら暑さと臭いがやばそう
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:39.58ID:D50r1IffM
>>384
>>385
日本じゃ米余りまくってるのにかなC
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:45.09ID:ZuuNx1+N0
>>405
林業職もブラックだし正解やね
ワイの林業職の同期もすぐ辞めてたわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:48.57ID:dEx3D2LoM
>>379
一緒やないねんで
二酸化炭素はケミカルな反応を伴う、中毒を起こす毒ガスやで
酸欠で死ぬのとは違うねんで

その点、窒素とかアルゴンとかなら、中毒を起こさず楽に逝くことができんねんで

ワイ応用化学科卒が大学で学んだ数少ない有益な情報や
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:42:19.65ID:KqTFriF2p
>>403
ほんまな
公務員選ぶのって多分こういう仕事したくない安定思考の人多そうやからキツそうや
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:42:27.60ID:daXeWU7KM
>>410
コネも学閥も聞いたことないわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:42:29.17ID:NBuHM7S8d
>>140
エアプ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:42:46.26ID:7glPcSama
技術職の方が民間の選択肢多くて公務員になってくれんよな
でも待遇を事務職より上げるわけにはいかんのやろな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:42:51.96ID:kkm4fB0X0
でも二酸化炭素注入係になって思考停止して流れ作業で鶏ぶっ殺しまくってたけどそのあと普通に鶏とか食えて自分が逆におかしいんやないかと怖くなったわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:12.86ID:nSEgeeU+0
冷静になんで県職員がやるんや
単純作業なんやから、頭脳労働者にやらせるなよ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:42.21ID:kkm4fB0X0
>>410
今は全くないと思うで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:45.75ID:hlgB3e7z0
>>393
これで果物系がバカ高いのほんまクソ
安く売ってもええのに
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:46.47ID:8BfzQ5cld
ワイが養鶏場の奴に聞いたのは鳥インフルのニワトリ殺すのに首持って円を描くようにぐるぐる回して首の骨折るって言ってたわ
やったことあるやつここにはおるんかな?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:44:10.65ID:rDY+sS7k0
若手公務員ってまさにサブスク、もしくはギガ無制限だよな
マジで何してもいいしゴミみたいな手当で済ませてくる
それで我慢して年功序列で給料貰うと市民から貰いすぎしね
ならもう若いうち高給にしてさっさと辞めさせてくれ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:44:15.91ID:7glPcSama
>>423
24時間以内に殺処分なので契約してる暇がない
年に何回も起きるのが確定してるなら単価契約でいいけど
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:44:28.34ID:YFZbNPhE0
>>417
鳥ぶち殺したい奴がなる職業なんて公務員限らず民間にもおらんわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:44:39.64ID:87AwYEGD0
民間に委託した方がええよな
出動した職員や自衛官はほぼ無給やし
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:08.64ID:2Ob4biPn0
>>424
迅速に処分せなあかんから該当農場の人等では足りんやろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:11.44ID:L4c0rfIR0
20代じゃ期末手当の手取り35万
去年下げすぎて民間の増額に追いついていない
夢のない仕事だよ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:16.44ID:NBuHM7S8d
ワイのとこは男女尿道やけどワイが一番発狂しそう
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:22.30ID:daXeWU7KM
>>423
ほぼ無料で大量に動員できるのが県職員以外にないからな
こんなやり方職務が契約で決まってる欧米では通用しないわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:38.80ID:03oU2+vG0
>>412
人類史に残る惨敗やったな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:43.17ID:Ny2paebU0
>>423
委託するにも時間がね
即座に対応しなきゃならんから契約する暇も財政課に相談する暇もないねん
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:45.34ID:eYQXEVo6M
自衛隊が燃やすって聞いたけど、職員がやってたんか?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:48.85ID:WN6iBI6A0
民官に委託いうてもいつ発生するか分からん上に時間制限あるから人手もいるしで成り立たんと思うで
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:49.90ID:1Fa04sWg0
鳥インフルの殺処分やりますって業者が存在するならそら喜んで頼むけどな
そんなもんないのよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:46:17.48ID:vcEVyqSW0
日本はまだセーフやで
狂犬病もアフリカ豚熱(ASF)は入ってきてないからな

時間の問題な気もするけど
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:46:22.80ID:7glPcSama
>>441
規模が大きくなれば自衛隊もやる
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:46:26.49ID:dEx3D2LoM
>>431
殺処分のために大量に持ち運ぶんなら、CO2も液体にして輸送するんと違うか
しらんけど

もしそうなら、窒素も二酸化炭素も扱いやすさは大して変わらんと思うで
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:46:29.83ID:2eF+Cjt50
>>414
家畜に与えられる米の比率は牛なら多くても3割までやな
それ以上は病気のリスクとか増える
経済動物やし増大量とか泌乳量とかも重要
あと飼料米はほぼ助成金でなりたってるから米農家が転作したがらない
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:46:52.44ID:1qtrmBM1a
バカ日本国「24時間で殺せ」
地方公務員「これ無理ゾ」

また自民党のせいで
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:46:59.36ID:vzPUKJ3o0
瞬間的にめっちゃ人手が要る上にそもそも起こるかも分からんからな
あらかじめ契約するのはむずそうやな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:47:01.04ID:o4Mzx8pE0
>>410
採用に関してはもう県職ではそういうのないと思うで
ただ入ってから同じ大学で集まりがあるから
仕事する上で「あの人は学校の先輩(後輩)だ」って頭に入れとくに越したことないけど
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:47:20.50ID:daXeWU7KM
全職員が徒党組んで拒否したらどうなるのかは気になるわ
みんな同調圧力で行ってるだけやし
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:47:35.88ID:yoIKyANz0
米ばっか食わせると黄身が白くなるんでしょ
やっぱ黄色くないとね
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:47:43.53ID:vcEVyqSW0
ワイ獣医学生やけど県庁の獣医職、年中募集してて草

人手がおらんのやろなぁ…😓
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:47:54.55ID:0zREf05V0
>>378
採卵鷄は飼育羽数がそもそも慢性的に多いんや
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:08.44ID:Huwdj8LJa
そのための公務員やからな
そのかわり心病んだ!ですぐ休職できるし
死ぬ気で働け
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:09.87ID:qIeN2VPOa
>>451
組合強いところはやりそう
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:29.25ID:twMtn+LH0
鹿児島はツルがインフル運んできとるんか?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:29.35ID:NBuHM7S8d
>>455
ホンマに死にかねんぞ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:31.58ID:puJI0njg0
>>408
はえー確かにまあ火炎放射器とか軍しか持ってないやろしな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:47.33ID:Ny2paebU0
>>428
コロナも出勤 鳥インフルも出勤 選挙も出勤 国勢調査も出勤
ワイは十特ナイフじゃないんやぞ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:55.82ID:hSDOA4pc0
ワイ「ふー…鶏さんいっぱい殺して地元の養鶏産業守ったで!」
知事「うちの県の地鶏は不味い やめるべき」
ワイ「」
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:58.99ID:qxf9W1wLa
>>451
拒否できんやろ公務員なんやから
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:59.57ID:0zREf05V0
>>447
言うても飼料米今年76万トンで日本の作付の1割超えてるで
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:49:02.86ID:daXeWU7KM
>>453
あんな安い給料で獣医が来るわけないわな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:49:07.51ID:rfNtTEmC0
ワイクリスマスの深夜に駆り出されたけど転職考え始めたで
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:49:24.70ID:CNJSV+lpp
でも鳥インフルの時に殺処分に駆り出された友達は、あの時が一番県民のためになってる気がしたって言ってた
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:49:30.32ID:o4Mzx8pE0
>>451
嫁に時間外手当稼いでこいって言われた人とかもおるしな
ワイの県では深夜2時に現地集合とかあったから、そういうのはサービスタイムで意外と人気だった
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:49:45.88ID:ZuuNx1+N0
>>455
大半の普通に仕事してる職員にしわ寄せが行ってるんだよなあ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:49:53.73ID:2eF+Cjt50
>>453
まあ基本生産者巡回とかだろうしな
市民対応と変わらんやろ怒られまくる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:50:00.57ID:qxf9W1wLa
>>461
不味いとは言うてへんやろ
嘘ついて楽しい?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:50:13.81ID:1Fa04sWg0
>>457
今いっぱい出てる所は元々ナベヅルの飛来地で
野鳥のインフルも元々いっぱい出てる所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況