X



【悲報】チェンソーマンアニメ、結局あんまり世間でウケることなく終わる…

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 23:20:38.21ID:dxWtZbrnM
どうしてこうなった
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:07:19.80ID:0TR2JmQI0
特殊EDを毎回流してたらそれはもう特殊でもなんでもないやろと思った
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:07:39.90ID:gMORV+af0
>>816
言うほどアニメオタクが監督の重要性に気づいてないように見えるか?
何見てきたんやコイツ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:07:40.56ID:b/qASDTJa
>>816
ブロックされないの?
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:07:45.78ID:DPV1dnZbM
>>816
チェマンに思う所ありそうなアニメーターが軒並みぼざろ褒めてるの草やわ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:07:51.26ID:mOsN+IvF0
今日コメダ行ったらチェンソーのアニメの話しとる女2人いたけどまぁアニメはね…みたいな感じで話してて草生えた
2022/12/29(木) 01:08:03.20ID:a+ax/Nn2a
>>816
アニメオタク叩きに必死やな
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:08:09.69ID:DTW341BBM
>>769
むしろチェンソーは後半分かりづらいからわかりやすさを気をつけるだけで期待値爆上がりやったのにな
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:08:20.10ID:JUUDEkGk0
ネット外でワイの周りではチェンソーマンの話題になること無いんやけど世間一般ではどうなんやろ
漫画もジャンプで連載中の時はたま
に話すことあったけど今は全然やわ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:08:26.72ID:bvDv8HBB0
>>826
劇伴はあえて外すようにしてるみたいな監督のインタビューもあったし
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:08:30.49ID:B3z8Lzpk0
>>769
芸術家気取りのアニメーターを縛り付ける製作委員会方式は正義って事やね
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:08:33.65ID:hAp6Py7qM
放送前はパワーがアニメ声すぎると叩かれてたのに放送後はリアルにするなアニメ声の方がええわじゃ
こりゃどんな風に作ったって絶対こいつらケチ付けて金出さんわ、もう金出さない理由を自ら探しとるんやろ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:08:35.68ID:Y9t7g5AxM
二期やるとしてED日替わりやめたら一期が失敗だったと言ってるようなもんだけどどうするんやろうな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:08:38.08ID:Vt2Y8yqX0
別に表現がどうとか作画だとかそんなんじゃねーだろ
デンジのキャラクターがどうやっても男臭すぎて女に好かれない
そんだけだよ
今この業界で女にそっぽ向かれたらなかなか社会現象にならんでしょ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:08:53.69ID:tymihZ7X0
原作とか知らんからやろうけど
べつにアニメ嫌いやなかったで
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:08:59.71ID:7n1eiiz9d
>>843
アニメがあかんかったらやたら叩かれるのは脚本
良かったら褒められるのは監督ってイメージやな
監督の重要性が分かってない云々はよくわからんな
普通に人気監督っていっぱいおるし
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:08.33ID:0TR2JmQI0
>>816
げそいくおで草
2022/12/29(木) 01:09:16.93ID:1E5Lm7k50
この手のスレで毎回出てくるけどさすがに原作がおもんない路線は無理筋やろ…

そら好みはあるが仮に微妙やったらアニメでここまでとやかく言われんわ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:23.77ID:ysQazVhy0
>>833
それこそ1曲で通さないと無理だわな
普通にvaundyのままで良かったと思うわ

というか鬼滅フィーバーの再来は無理よ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:25.64ID:i58dG3/Cd
なんでぼっちざろっくが叩かれてんねん
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:36.29ID:ArE2H2ssa
>>855
原作知らん方が楽しめると思うで
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:39.14ID:+DijwBS10
劇場版とか2期でガラッと変えてきたら笑う
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:46.68ID:05veho9z0
>>852
パワーよりデンジとマキマのほうが色々言われてなかったか
2022/12/29(木) 01:09:46.75ID:7Y3D5SDE0
BLEACHみてて

アクションは良い
盛り上がるところはしっかりBGMで盛り上げる
特別な回で特殊ED

真面目につくるとここまで安心するんやなって
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:46.91ID:KHUGYruc0
>>847
実際アニメオタク自称しててチェンソーのアニメに何も思わない奴は割と節穴やと思う
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:48.03ID:UggEnazF0
>>817
なんか漫画で読んでた時以上にストーリーが空っぽに感じたわ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:48.45ID:mOsN+IvF0
>>840
チェンソーのセリフって結局逆張りに尽きるからな
主人公の言うセリフじゃねぇよwってのが全て 
しっかり考えて説得力を持たせようとして作られた台詞には敵わんよ 特に鬼滅はそこらへんガチやから
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:51.56ID:F1Pj7iT+d
>>860
今期最クソやし
2022/12/29(木) 01:09:52.45ID:eIdSadhF0
>>824
ブサイク俳優がブサイクってだけで演技派扱いになるあの現象みたいな感じやな

>>825
初期と見比べると、線の強弱とかだいぶ漫画として読みやすい絵には進化してたと思うぞ
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:54.35ID:HsKdKtPn0
>>554
緩急つけるためにスピード出るモーション前にのたのたするのは分かるんやけど
これずっとダクソで大剣ブンブンしてるようなのろまさが気持ち悪いな
なにこれ
録画するの止めてよかったわ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:09:56.17ID:G/e+UfsB0
>>854
どうせ映画やったら100億いくけどな
あいつらは内容とか関係ない
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:10:02.63ID:/dSEQMiH0
どんなお笑いとか漫才みても笑わない奴ってクラスに1人ぐらいいるやん?中山はそれ かなりズレてる。なぜこれを監督にしたのか
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:10:11.22ID:/wZ4GqJrd
>>871
それはそう
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:10:15.46ID:0I8M99mZ0
リアルでもネットでもチェンソーのアニメの話は気軽にしちゃ行けない雰囲気になっとるよな
ワイの友達も全然チェンソーの話とかせんもん
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:10:18.18ID:R7pmJJ1Ia
>>816
MAPPAの労基も批判してるぞ🤗

https://i.imgur.com/c6gpCsc.jpg
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:10:25.02ID:cUBx4nW90
4話まで観たワイ、ちょっとわかりはじめる

ギャグシーンの時にシリアス顔してるから伝わりにくい
あと構成の問題かもしれんが全体的にテンポが遅い
変な間を邦画みたいに謎シーンで埋めていく癖があるんやなこのアニメは
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:10:27.06ID:OBjK4GGr0
心のルックバックを抑えきれなかった中山竜
本当にやりたかったのはルックバックなんやろうなあ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:10:28.88ID:CzkPGHZw0
>>871
よくわかっとるやん
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:10:29.98ID:RpGclVyUp
あんま詳しくないけどEDやたらボカロ上がり多かったのはなんや
米ちゃんみたいなの生み出したかったんか
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:10:31.67ID:h57b20wb0
>>816
>俺は俺の好みと近い人しかそんな仲良くならんから周りの皆はそんなに好きじゃないって感じだったな

ガチで消せ
2022/12/29(木) 01:10:40.79ID:aXPEFCF20
>>826
作曲者の牛尾が有能なのは他の作品で知れ渡ってるし
その本人が「監督の注文は普通のアニメとは違ったな~」ってインタビューで言うとるからな
https://i.imgur.com/XSkqfzs.jpg
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:10:45.91ID:uUga71MY0
>>855
別につまらなくはないんよ
印象に残るシーンがないだけで
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:10:55.84ID:sbjsJbH20
>>27
実売数なんて正確なデータ出ねえよ、大抵売上の指標として発行部数なのにチェンソーだけアンチは実売数に拘るな
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:11:03.55ID:2oUPFO5xa
>>875
これでも仕事くるってことは有能なんか?
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:11:07.31ID:QLf+thtd0
中山君バーフバリとか同監督のRRRとか見た方がええんとちゃうか
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:11:16.01ID:0TR2JmQI0
>>855
ワイもそこまでちゃんと読んでへんかったからか1話の声優の叩かれっぷりに
言うほど合ってへんかってちょっとビビったわ
ものすごい叩かれとったな
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:11:29.79ID:8rk38uCDd
中山ドラゴン
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:11:37.01ID:B4NyrpYx0
漫画もアニメも見た事ない人いたら絶対にアニメから見ることをすすめる作品やな
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:11:40.80ID:gMORV+af0
中山ドラゴンは侍が戦うアニメ描いたらいいと思うよ
なかなか重量感も出るやろうし
チェンソーアニメ監督はやめてくれ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:11:43.79ID:bkBxZr2C0
>>825
24で全部決めつけるのかヤバいなこいつ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:11:48.72ID:8IDtgZHUp
>>816
2022/12/29(木) 01:12:00.17ID:eIdSadhF0
>>847
そもそもオタクが好きなクリエイターってまずおらんやろ
声だけでかい自分らの完全下位互換なんやし
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:02.00ID:ieBxqwNY0
>>881
こんなもんまでちゃんとソースあったんか…
2022/12/29(木) 01:12:07.01ID:BPHe30L00
>>855
みんなドラゴン退治したくて仕方ないんや
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:18.10ID:8rk38uCDd
>>894
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:23.03ID:ktBKYxhLd
G民的にMAPPAのこれとどっちが良かったんや?

https://i.imgur.com/ZW1Nawq.jpg
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:24.77ID:bvDv8HBB0
>>866
一部全部通して見ないとそこまで面白くないと思うわ
サムライソード編までとか悪魔出てきて敵倒しますしか基本しないし多少マキマさん周りの意味深なシーンはあれど
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:25.36ID:yWUzjT1Da
初監督にしてここまで全てにソースあるのよう考えたら意味わからんなどんだけインタビュー答えとんねん
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:31.59ID:oOGY5SAQ0
>>845
ギャグは絵も音も過剰気味で
EDは何回かごとに変えて
見せ場の作画はガチでやる
ぼざろを見習うべきとこが多すぎるんよなチェンソ
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:32.16ID:7n1eiiz9d
>>883
重版は書店からの発注に応じてするしな
初版じゃなく後から伸びてるパターンは発注されて刷ってるんやから売れてるって解釈でええと思うわ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:32.88ID:vAROndAs0
永遠とゾンビのアクションシーンがいまいちやったの絶対許さんからな
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:34.24ID:DoJaXcNmM
>>875
ぼざろ貶してるアニメーターっておるんかな
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:40.59ID:RuhaUt2s0
案の定最後にEve持ってきて案の定糞微妙やったわ
呪術のOPもそうやったけどこいつの曲のどこが良いか全然分からん
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:42.64ID:cEA57+pba
>>881
関わった奴らはどいつもこいつもこんなこと言ってんな
🐲になんか文句あんの?
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:55.61ID:8rk38uCDd
レゼ編どころかこの先の展開も中山監督でいいわ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:55.77ID:0I8M99mZ0
ワイの周りでもチェンソー絶賛してんのは浅いアニオタばっかやな
地獄楽をマイナーとかいうレベルのやつ
2022/12/29(木) 01:12:55.99ID:JDq69c9R0
ドラゴンスレイヤー
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:12:56.43ID:afTaGYxh0
米津だけ得した
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:08.05ID:ysQazVhy0
もうタツキはドラゴンの悪魔を出すしかないな
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:10.13ID:dZCThxoA0
>>816
ボロッカスで草
もう世界で味方高齢無職のザーチャンだけやん🤣
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:15.94ID:mOsN+IvF0
>>890
漫画の世界じゃ17で絵はプロレベルとかワラワラおるし… まぁ元々渋絵師なんやっけな
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:25.80ID:8rk38uCDd
>>903
そいつは枯れたで
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:27.52ID:oyNaJv0L0
質アニメが国内評価低いのはようあることやし
海外評価高い昔の作品も円盤売上見ると爆死か微妙な売上で続編とか望めんとかようあるわ
金出さねえから
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:36.26ID:Y+Yp2BMyM
動きが下手くそに見える場面が多くて枚数使ってるだろうにあんますげーって感じがしなかった
アニメーションの気持ちよさみたいなのがないから何回も見ようとは思えないんだよな
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:38.47ID:K2XLmVX9a
ぶっちゃけ最終話の戦闘は悪くなかった
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:46.40ID:fKMf+50Ua
>>625
一話の時点で実況スレは不穏な空気やったぞ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:51.22ID:P6qsOI300
監督が自我出していい作品ではないよな
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:56.78ID:UVtHajPCM
>>816
批判というか原作ファン兼アニメーターの真っ当な指摘って感じやな
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:57.45ID:afTaGYxh0
これで地獄楽が跳ねたら笑うわ
あれ能力バトルになるまでは面白いけど
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:13:57.77ID:53dL4VKka
>>867
実際世間で人気の鬼滅に逆張りしたい人たちが叩き棒として使いまくってた漫画だしな
鬼滅は薄いチェンソーは重厚で凄いみたいなのを5chだけじゃなくてTwitterとかでもわりと見たレベル
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:01.71ID:8rk38uCDd
Eveは無事枯れちゃったな
早熟パターンか
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:02.01ID:GkIn0N/Xa
げそ割とズバズバ言うから面白いよな
2chの作画オタクが通気取って的外れなこと言ってて草みたいな煽りも普通にする
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:02.22ID:s4LHifWi0
>>745
いやーなんやろな
ただ良い奴でエゴが無い奴ってつまらんのよな
一護とかタンジェロとかもやけど
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:10.54ID:BNVw5J2F0
>>816
げそは少なくとも中山竜よりは才能あるわな
監督もしてたしな
2022/12/29(木) 01:14:25.39ID:aXPEFCF20
>>816
同業者も皆こうやって思うとこあるんやないの
さすがにあれを絶賛する感性やとアニメ業界で食ってけないやろ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:26.54ID:afTaGYxh0
監督と編集が張り切ってて駆り出されたタツキがなんかかわいそうだった
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:29.45ID:rh31IG4e0
馬鹿アニメ
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:33.25ID:NccNPWU5a
声優発表時から荒れてはいたよな
ソニーの悪魔とか言われまくってた
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:33.60ID:05veho9z0
2期で監督変えて無難な作りにしても何か引きが無いなら無いで物足りなくなりそうじゃないか?
もう一期のイメージがこびりついてこっから変えるの無理やろ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:35.96ID:ysQazVhy0
>>919
なんか属性やらなんやら出てきたあたりでどっちらけになったな
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:38.18ID:paxmIGAO0
オマエら一挙見ろよ
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:51.93ID:K2XLmVX9a
凛として時雨の良さに気づけたからオッケーってことで
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:14:59.83ID:KHUGYruc0
>>896
レイチェルかえして😭
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:04.38ID:vGDzmxTSp
それこそ自我出したいなら4コマとかでやれよってな
ほとんどの余白埋められるんだから
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:07.15ID:qGrXfUTo0
>>914
作画すげえけど気持ち良くないんだよな
超作画のうんちとか見たくないんや
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:09.55ID:gMORV+af0
>>929
そりゃねえよ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:11.08ID:8rk38uCDd
>>931
見ないぞタカシ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:11.67ID:fwemME2t0
>>881
チェンソーマンに関わったやつ全員中山くんの話題出してない?
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:13.13ID:P6qsOI300
Eveとか元々ドラマツルギーだけやろ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:19.00ID:mOsN+IvF0
>>923
それはお前がそう思うだけやろ 世間的に見ればデンジのが人気ないんやぞ 
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:28.08ID:Y9t7g5AxM
>>913
まあ円盤至上主義すぎると結局萌えアニメか一部の腐女子受けしたアニメしか売れんから円盤市場全体が衰退して良かったな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況