「パスタを茹でる時には塩を入れる」とかいう知能指数0の迷信を生み出したのは私だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:05.63ID:eEMljgLxp 正直意味ないよ。
2それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:19.67ID:dpSBSx8n0 そうですか
3それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:41.74ID:1xSkN8zVd 皆さんこの人だそうです
4それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:02.19ID:Y1qqpxsn0 ただの味付け定期
2022/12/29(木) 00:34:04.64ID:s4c01rKE0
嘘松
6それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:09.72ID:MOgRUZ1e0 味付けやで
他の意味はない
他の意味はない
2022/12/29(木) 00:34:38.62ID:KWwsyWoW0
実際塩なしで茹でると塩気足らんよな
10それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:41.99ID:Y1qqpxsn0 >>7
味も香りもない安いパスタ使ってそう
味も香りもない安いパスタ使ってそう
11それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:44.78ID:SZKjFVY60 浸透圧
12それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:48.90ID:i/e6pYz00 僕ですやんか
13それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:51.78ID:6b04IPAKp 浸透圧定期
14それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:54.92ID:Zrgit/BT0 じゃああなたで
15それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:05.56ID:yHZoYOo00 笑わないであげてください
大事なことなんでしょう
大事なことなんでしょう
16それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:24.67ID:MOgRUZ1e0 >>8
味も香りもない安いパスタ使ってそう
味も香りもない安いパスタ使ってそう
17それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:25.01ID:V9Jobxrx0 ただの味付けやぞ
18それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:39.44ID:Pp1PKbdy0 レトルトしか食ってなさそう
19それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:47.09ID:t74SbD6T0 イタリア人だそうです。
20それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:02.18ID:Y1qqpxsn0 >>16
レスパクるな殺すぞ
レスパクるな殺すぞ
21それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:05.65ID:i28yD57d0 突沸を防ぐため定期
2022/12/29(木) 00:36:15.44ID:Yy4qzXsA0
うどんは麺に塩が練り込んであるけどパスタは入れないから茹でるときに足すんや
23それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:24.54ID:demnsc9x0 二つの定期スレ混ぜたせいで訳分からん進行に
24それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:41.64ID:EhXEDV8I0 沸騰がどうとか浸透圧がどうとか色々いうけど結局ただの味付けなんよな
これはイタリア人もそう言っとる
これはイタリア人もそう言っとる
25それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:37:01.67ID:1YSPHXm00 そうですかじゃああなたで
26それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:37:28.59ID:2DtSvYrC0 本場イタリアでは塩入れないのが最新トレンドだってジョブチューンで言ってました!いかがでしたか?
27それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:38:04.12ID:cwoee12U0 塩入れずに茹でたらまずいじゃん
味の問題でしょ
味の問題でしょ
28それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:38:26.71ID:7R7EWza8p どんぷくはこれでもかって位に塩ドバドバ入れてそう
2022/12/29(木) 00:38:39.30ID:PNE3YDis0
笑わないであげてください
きっとすごく大切なことなんでしょう
きっとすごく大切なことなんでしょう
30それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:08.45ID:5a/gWUqJM 海と同じ濃さにして茹でるのがイタリア家庭料理としての基本な
31それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:08.66ID:HPAbXmwgd 味付けに塩入れるとかほんま知能指数ゼロよな
1〜2%も入れたらめちゃくちゃ塩の無駄やん
どうせソースに絡めるんやからそのときに入れればええ
パスタの芯まで塩が染みてないから違うとかただの迷信や
1〜2%も入れたらめちゃくちゃ塩の無駄やん
どうせソースに絡めるんやからそのときに入れればええ
パスタの芯まで塩が染みてないから違うとかただの迷信や
2022/12/29(木) 00:39:39.74ID:GVilhamma
俺だよ
俺がパスタを最初に作ったんだよ
俺がパスタを最初に作ったんだよ
33それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:50.26ID:K6eV4zdJ0 グルテンがどうのこうの
34それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:40:15.36ID:OSuWzfiZ0 そうですか
35それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:40:22.57ID:MOgRUZ1e02022/12/29(木) 00:40:25.07ID:Wj9gtq1F0
そんな量で味つくかよ
2022/12/29(木) 00:41:08.90ID:zVwKO6xT0
カルボナーラ作る時に塩入れ忘れたことあるけど不味かったわ
38それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:41:27.59ID:3zZzomy30 塩が無駄になるとかいうならお前の体に入れる塩は無駄じゃないのかって話よ
40それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:05.31ID:9c1Blrqg0 いるぞ
無しで茹でてみろ
足りないから
無しで茹でてみろ
足りないから
41それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:49.79ID:PhRvE96P0 そうですかじゃあ皆さんこの人で
42それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:57.20ID:XqG+FxMp043それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:43:16.58ID:MOgRUZ1e044それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:43:31.95ID:pbHr9RrT0 水分抜けてプリプリになるんやろ?
45それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:44:34.98ID:UC23/vO4M 塩入らないとか言ってんのはどうせ日本の市販ソースとか使って食ってるんだろ
2022/12/29(木) 00:45:05.53ID:AWRnTFGO0
YouTubeでシェフの動画見てたら1パーぐらいの塩入れてるな
というかゆで汁で味付けして塩とか使ってない
というかゆで汁で味付けして塩とか使ってない
47それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:39.19ID:MOgRUZ1e048それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:40.64ID:Zi9kKRJB0 てそれぼくですやんか
49それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:30.98ID:4Lo6jvRS0 パスタゆで塩と
よく漬かってて美味いはいい加減誰か調べろよ
よく漬かってて美味いはいい加減誰か調べろよ
50それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:31.81ID:Zrgit/BT0 塩たけぇだろ
2022/12/29(木) 00:47:14.17ID:fxBNGWCS0
毎日パスタ食いまくってるけど入れる必要ないから入れない
52それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:30.37ID:bvvmjItd0 ここのやつら味も香りもない安いパスタ使ってそう
53それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:39.23ID:nlDkdKyUa ゆで汁で味付けするから定期
54それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:48:34.61ID:0lVyCr0P0 ワイ冷凍パスタ工場にいたけど、水に生蒸気ぶっこんで沸騰したお湯なだけで塩は入れてなかったで
2022/12/29(木) 00:48:58.68ID:fA6ufyUb0
大さじホールド
56それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:49:07.77ID:JewS0M9O0 たらこスパの素かけるんだから無駄に麺に塩いれる必要なくねとは常々思ってる
57それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:49:14.13ID:bvvmjItd0 >>54
その工場味も香りもない安いパスタ使ってそう
その工場味も香りもない安いパスタ使ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- トランプ氏は「停戦でどちらが得しようが二の次」…中林美恵子教授が指摘(深層NEWS) [蚤の市★]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 今から42℃のお風呂に25分浸かります!
- 【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?! [597533159]
- イラつくだよVIPの奴は
- 🏡依存症の人のために