X



障害者.com「ガイジは本来死語でした…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 03:52:52.41ID:6oZV9WE20
「ガイジ」は本来死語でした。とはいえ、一般的な死語と違い流行ではなく成長によって捨てられる単語です。かろうじて中学生までで、大人になってまで言うのはごく少数でした。筆者の記憶でも最後に聞いたのは中学2年の時でした。ある女子生徒が息を吐くように言い出し、先生に叱られるより早く隣の生徒が「お前最悪やな!」と言っていたのを憶えています。人によっては、聞こえた瞬間学級会になったケースもあるようです。

雲行きが変わったのが2011年、Twitter内での「ガイジかな、あれ」から始まる書き込みでした。単なる1ツイートなら流されて終わりでしたが、折悪しくも2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の「なんでも実況ジュピター板(通称なんJ)」に見つかってしまいます。

蔑称の創出とプロデュースに余念のない「なんJ民」(最近では「電子障害者手帳」まで言い出しました)のことです。「ガイジ」は瞬く間に大ブレイクしました。スレッドタイトル(スレタイ)検索でも、例のツイートを境目に「ガイジ」でのヒットが千倍以上も膨れ上がったそうです。それでもなお、2ちゃんでひっそり流行っているレベルに過ぎず、大多数の人は知らずに過ごしていました。

爆発的な広がりの決定打となったのは、2014年のマイナーYoutuber発掘ブームです。詳細は割愛しますが、この中で発掘されたある一人のYoutuberが、ズレたセンスと過剰な自信などから茶化す分には面白い動画としてブレイクしました。彼を罵倒する言葉に「ガイジ」が出るや否や、使いやすく強烈な侮蔑語として2ちゃんの外でも認知されるのでした。

現在のネットではいい大人も気軽に言うようになり、全国区で世代を問わずカジュアルに使われています。死語だったのが、高い汎用性を持った共通語として蘇りました。とはいえ完全に市民権を得たわけではなく、「使うやつは人間性を疑う」という声も根強いです。もとが強烈な侮蔑語なので当然ですね。
https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=1232
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:46:07.48ID:I13obyqS0
>>159
今18ってこと?
エッチやな
女装してスカートたくしあげながらパンツからはみ出てる勃起ちんこ見せてくれや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:46:44.85ID:BLJtTH5Wa
>>164
オタクやない?
オタク趣味のあるなしに関わらず陰キャっぽいブサイクはオタク扱いされとったやろ00年代初頃って
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:46:52.31ID:VWc0pp0N0
陰陽の概念は昔からあるでしょ
昔のネクラとネアカとか
根暗は今でも使われるかもしれないけどネアカは死語やな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:47:00.00ID:yHZoYOo00
やっぱTwitterはあかんな!
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:47:09.65ID:STWD4V3LM
マジかよsyamu_game最低やな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:47:49.08ID:LMfpNfPOa
陽キャはリア充やらDQNやって
今でいう陰キャ=自分達って部分があったし遡るとおまいらとかになるんやろか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:47:50.85ID:mFASiCUoM
>>129
馬鹿が差別用語を作る
それをネットで見た馬鹿がリアルで使う
明らかに関係あるやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:47:51.74ID:ULJ1M23d0
>>180
確実に陰キャのが先
陰キャが流行ってよくJでも今のチー牛みたいにスレ立ってたけど
そのスレ内での対義語で聞くようになった
なんだよ陽キャってやりとりはめちゃくちゃされてた
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:47:55.38ID:hvL+Y4dId
オタクが市民権得て非リア充・リア充に変わったイメージ
陰キャ陽キャは2017くらい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:48:08.28ID:P6qsOI300
蔑称の創出とプロデュースに余念のない「なんJ民」大好き
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:49:22.33ID:Jp0f8SYV0
陰キャはある時期から急になんJのスレで使われまくった印象
感覚的にはチー牛と同じゴリ押し感があったな当時は
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:49:38.36ID:hvL+Y4dId
>>194
めっちゃ昔やん
はえー
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:49:57.12ID:dLp/VUfMd
>>194
平成キッズらしい悪口言葉よな陰キャって
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:50:41.70ID:NJOXdNTs0
>>192
それお前がガキなだから知らんだけで陰キャという言葉は2013年ぐらいには流行ってたよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:50:54.22ID:o3yoMXxxM
マンフェとsyamu_gameって奴が悪いってこと?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:51:14.36ID:uKyMq0Nip
なんJってほんまどうしようもない板やな
なんG民は嘆いとるで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:51:15.87ID:Re/vOruI0
陰キャ
チー牛

今のゴリ押し枠は弱者男性か?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:51:29.97ID:dLp/VUfMd
>>195
本来陰キャって死語やったんやけどダメージ食らってる奴が結構多かったから爆発的に流行ったんだよな確か
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:51:40.32ID:I13obyqS0
>>198
ネットでインキャは使われてなかったぞ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:51:58.62ID:LMfpNfPOa
ンゴっていつ消えたんやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:52:06.91ID:RmvHWhpt0
シャドバとかFGO辺りでさらに流行った印象あるわ手帳だの何だのそういうワード
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:52:15.23ID:NJOXdNTs0
>>203
リアルで使ってる奴が普通にいたよ ネットでは流行るの少し遅かったけどな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:52:34.79ID:hYdlaCEor
>>14
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:52:57.19ID:I13obyqS0
>>206
君見て思い出したけどアスペもあんま使われんくなったな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:53:06.14ID:uKyMq0Nip
>>191
陰キャってアラサーワイが中学の頃に聞いた言葉やな
同時期のガイジの呼び方はシンショーやったわ

当時のネットは陰キャ呼び効く奴らしかおらんかったから使われとらんかったが
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:53:13.23ID:hvL+Y4dId
無キャは流行らなかったな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:54:19.60ID:Jp0f8SYV0
陰キャやガイジは代わりの言葉あるけど
DQNって未だにピッタリの代用語ないよな、まぁDQN自体が廃れたけど
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:54:48.55ID:ULJ1M23d0
>>209
まさしくこれやな
アラフォーのワイがアラサーの昔の高校生がイキリ先輩のことそう言ってるみて初めて知ったわ
ネットでそのあと流行った
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:55:21.52ID:LMfpNfPOa
>>211
敵がちょっと近いやろか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:55:33.62ID:x8tzgTP70
ガイジを優遇するような流れはいかんからな
しっかり叩くべき
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:55:49.19ID:dLp/VUfMd
>>211
最近の若者いい子ちゃんばっかやからな
非行に走るヤンキーがネットで見かけんのもある
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:56:22.84ID:WM7vNhpG0
>>164
>>185
オじゃないヲタクのがあっとるかな
同じ趣味やけど除け者にされるような奴
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:57:04.82ID:ULJ1M23d0
なんなら陽キャは当分なんJでしか使われてなかったわ
それがリア充が死んでから爆発的に使われた
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:57:26.49ID:uKyMq0Nip
効く奴らしかおらんかったは少し違うか
まだメインの年齢層が上で陰キャって言葉一切知らんかったんやろな

後々陰キャ呼びが流行ったのは思春期に陰キャと呼ばれてきた奴らがボリューム層になったからなんやろな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:58:14.41ID:GEVieJ2b0
関西はガイジメジャーやからな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:58:58.59ID:j69YWDq60
>>201
なんGはガルちゃん民が増えすぎた
あいつらジャニスレ連日完走させてたし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:59:19.71ID:OI24JTwtM
Twitter見てると国立理系ってミソジニー拗らせてんだなァって思う
やっぱ人文教養って必要やわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:59:30.18ID:kSrTW9l60
逆に沼を差別用語だと思わないやついるよな
没頭している、~の界隈にどっぷり浸かる的な意味での沼ってるはありなのかもしれんけど、人に対して沼を使ったら池沼的な意味をさしとるのに
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:59:43.31ID:WM7vNhpG0
>>211
半グレが近い使われ方されとる感じではある
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:59:49.05ID:hcBLu2knH
廃れた言葉と新しくできた言葉がイコールじゃないから困る
DQNは川に流れても陽キャは必ずしも流れへんやん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:00:15.93ID:ULJ1M23d0
>>215
それもあるが基本的にマナーはめちゃくちゃよくなってる
ワイは18から飲み屋で今年36やが今の若いやつはタトゥー入ってるけどグラス片付けて帰るからな
喧嘩も年一レベルや
昔なんてめちゃくちゃや普通に殴られるしトイレや非常階段でおんなにしゃくらせるし
マナーは確実に今の方が上
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:00:28.98ID:dLp/VUfMd
>>218
陰キャが使われだした当時は未知の言葉みたいに感じてたネラーが多かったんよな
世代のギャップを感じながら不快になる言葉を投げかけられたように捉えて怒る奴が多かったわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:00:31.80ID:VWc0pp0N0
弱者男性はTwitterのジェンダー界隈発祥じゃないか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:01:16.05ID:/6JX5btTM
インキャ(陰キャラ)もガイジ(害児)も2005年あたりが発祥って考えると罪深い世代やで
当時高校生なら今35ぐらいか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:01:18.32ID:x0EadzAkd
>>205
サイゲ主導のFGOネガキャンマーケティングやからなあれ
なおグラブルシャドバプリコネウマ娘と自分らのゲームの方が圧倒的に電子障害者手帳だった模様
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:01:25.77ID:th8mZ7QQ0
ここだけの話ガイジを一番初めに使い始めた実はワイやと思うわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:01:49.06ID:2NdP6oH70
自分語りしただけで死語を蘇らせてしまう男
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:02:04.29ID:5qERGMjv0
チーズ牛丼とかいうとんでもない風評被害
元絵もただの自画像なのに煽りに使われてるのかわいそう
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:02:05.69ID:LMfpNfPOa
こどおじは実家暮らしの社会人の意からニートと同じになるまであっという間やったな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:02:08.85ID:Dw6EQPdGp
ガイジはアフィだと伏せ字にせんとまとめられんから使用数は減ってきとるな
代わりに増えたのはチー牛
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:02:25.89ID:JyvKR3hi0
チー牛は今年の現代用語の基礎知識にも載ってる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:03:00.19ID:dLp/VUfMd
>>227
若者のジェントルマン化はええ傾向よな
コロナ流行ってるけど年末頑張れよ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:06:31.84ID:ZMtZhvNz0
リア充→陽キャになったけどキョロ充ってうまい代替語難しいな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:07:05.83ID:XHp8SlTm0
福岡市のちょい北の出身やけど20年前の中学生は普通に使ってたで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:07:52.25ID:ULJ1M23d0
>>238
やっとコロナ前の水準レベルに戻ったなぁあんまみんな気にしてないんやろな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:08:50.38ID:zzoAnUkL0
良い意味のガイジ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:09:23.87ID:I13obyqS0
>>239
1番近いのはマッシュやな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:09:46.84ID:aF5fwm5a0
高校生が自分語りする→ 障害者.comが蘇った死語を詳細解説・なんJ批判する
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:11:15.04ID:XFQxYX2d0
ガイジって皆傷付きやすいのなんでやろな
人から拒絶されるのを極端に恐れてコミュ障になってる奴が多い
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:11:42.61ID:bdw1FkWx0
千葉県松戸市の高校生が自分語りしなければその彼女のツイートが掘り起こされることもなくネットで"ガイジ"が広く使われることもなかった
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:13:09.67ID:ofK2NJ8v0
おおむね真面目なサイト
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:13:16.59ID:ZMtZhvNz0
>>244
あーなるほど
なんか新しい言葉生み出すより金魚のフンとか八方美人とか昔からあるようなのが近いかなーと思ってた
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:13:46.19ID:Z2sju6+j0
>>223
例えば?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:13:52.05ID:q8AsacG20
今の浜崎さんはガイジがそのまま中年なるとどんだけキモいかのサンプルや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:17:07.05ID:wBcz5Q+Ad
マンフェか使わなかったとしても地域によってな小中学生まではガイジって現役用語やろ?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:17:35.84ID:FiKS1x0XM
>>246
ニートや引きこもりもそれやで
まあ一見分からないくらい少量のガイジ入ってるのがニートなんやけど
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:17:58.85ID:q8AsacG20
ちーちゃんはそろそろガイジ産んでてもおかしくないやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:18:01.52ID:/6JX5btTM
1970年代からネクラ・ネアカでレッテル貼ってイジメ社会問題起こしてたんや
キチガイなんて江戸時代まで遡るし
それがネットで明るみなっただけで性質自体は何も変わってない
https://i.imgur.com/ueSmPhU.jpg
https://i.imgur.com/dxtezXi.jpg
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:18:22.48ID:0x4i37H70
なんJ民最低やな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:19:38.00ID:U4Mnzs+Yp
>>255
タモリとかいう元祖なんG民
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:19:47.82ID:aXpSYbgh0
>>15
地域差やろな
ワイんとこは小学生からガイジ呼びで定着してた
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:20:12.56ID:bVSIiy0PM
>>255
タモリさぁ…
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:20:27.80ID:BRpKCI4rp
陰キャ陽キャも死語だったのに急に復活させてネットに流行らせてたよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:20:42.05ID:ULJ1M23d0
>>251
ガイジはずっとガイジやと無意識で思ってたけど
やっぱ低い知能指数でも加齢によって衰えあるんやと教えてくれた存在
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:20:51.64ID:aF5fwm5a0
>>234
セガの取締役辞めさせたり影響力強いワードやけど広告効果と風評被害どっちが大きいんやろな
すき家以外の牛丼屋はバンパイア効果で得してそう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:20:58.55ID:maUPpZrfa
ガイジかなあれ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:21:32.93ID:jCQSYP120
>>260
まず陽キャなんて言葉なかったよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:21:34.77ID:6YF4dAE+d
酷い掲示板やな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:21:36.05ID:1GIqLEi80
ハセカラの話題禁止とか言いつつハセカラ界隈発祥の「ガイジ」を使いまくる
淫夢嫌いなくせに淫夢界隈発祥の「草」を使いまくる

中国の脅威ガーと言いつつ中華スマホで中華萌えゲーにブヒブヒ言ってる

人間っておもろいね
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:23:03.75ID:11ZtCy8/0
なんj民とかいう奴ら許せんなマジで
ガイジ差別は今の時代に合ってないぞ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:23:33.89ID:q8AsacG20
>>266
初カキコども感あるな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:24:29.90ID:56+trM79d
電子障害手帳ってFGOのことやと思っとったんやがもしかして今別の意味あるんか?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:24:56.32ID:44/AD4Lhp
「ガイジ!チー牛!アデノイド!電子障害者手帳持ち!子供部屋おじさん!陰キャ!ハッタショ!弱者男性!」


よう色々な方向から悪口生み出すよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:25:54.94ID:jCQSYP120
>>270
あってるで
障害者手帳を悪意ある言葉として使ってるから例として挙げてるだけ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:26:14.04ID:EwYUdnIk0
チンフェももう29歳か
今何してるんやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:26:30.89ID:q8AsacG20
ガイジはこういうコラムやサイトみて理解する頭ないやろ
これは親向けなんか?
でも失敗作作る親なんて他人の意見とか聞かないやん
結局無駄な記事なんやないか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:27:58.55ID:q8AsacG20
>>273
六高台でも飯能のアレみたいな事件になるんかな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:29:29.90ID:nLE1zqIR0
バブル頃に育ちの悪い同級生が使っててその後普通に死後になったと思ってたわ
未だにネットでも煽りですら使い難いけど
キッズからしたらネットスラングなんやろな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:29:39.48ID:mp1EHqWkH
>>227
クソガキ丸出しやん
どんだけテメらの評価高める工作しとんねん令和キッズが
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:31:45.97ID:VD/XkbmPd
>>271
いうてこれやとガイジハッタショ電子手帳こどおじ以外は輸入やろ
ハッタショはガイジからの連想やしそんなに生み出してるわけやない
発掘しとるだけや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:32:15.71ID:UhuqmHpN0
>>271
ウーバーを負け組ランドセルとか
U型作業所1件300円とか言うてたの見たときは衝撃やった
ようこんなひどいこと思いつくなと
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:33:14.35ID:wAfy3EPpM
猛虎弁ってこと?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:33:17.88ID:nII2D0MT0
ガイジはなんかカジュアルな感じあるけど、池沼は言っちゃいけない雰囲気あるのなんなんや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:36:00.02ID:6HZTCygDp
今は🧀やけど何がネットの影達に刺さったんやろな
🧀ってむしろ陽キャ女の方ができる好きやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 05:36:05.79ID:rBOUvzPXM
>>266
人間観察すきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況