X



障害者.com「ガイジは本来死語でした…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 03:52:52.41ID:6oZV9WE20
「ガイジ」は本来死語でした。とはいえ、一般的な死語と違い流行ではなく成長によって捨てられる単語です。かろうじて中学生までで、大人になってまで言うのはごく少数でした。筆者の記憶でも最後に聞いたのは中学2年の時でした。ある女子生徒が息を吐くように言い出し、先生に叱られるより早く隣の生徒が「お前最悪やな!」と言っていたのを憶えています。人によっては、聞こえた瞬間学級会になったケースもあるようです。

雲行きが変わったのが2011年、Twitter内での「ガイジかな、あれ」から始まる書き込みでした。単なる1ツイートなら流されて終わりでしたが、折悪しくも2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の「なんでも実況ジュピター板(通称なんJ)」に見つかってしまいます。

蔑称の創出とプロデュースに余念のない「なんJ民」(最近では「電子障害者手帳」まで言い出しました)のことです。「ガイジ」は瞬く間に大ブレイクしました。スレッドタイトル(スレタイ)検索でも、例のツイートを境目に「ガイジ」でのヒットが千倍以上も膨れ上がったそうです。それでもなお、2ちゃんでひっそり流行っているレベルに過ぎず、大多数の人は知らずに過ごしていました。

爆発的な広がりの決定打となったのは、2014年のマイナーYoutuber発掘ブームです。詳細は割愛しますが、この中で発掘されたある一人のYoutuberが、ズレたセンスと過剰な自信などから茶化す分には面白い動画としてブレイクしました。彼を罵倒する言葉に「ガイジ」が出るや否や、使いやすく強烈な侮蔑語として2ちゃんの外でも認知されるのでした。

現在のネットではいい大人も気軽に言うようになり、全国区で世代を問わずカジュアルに使われています。死語だったのが、高い汎用性を持った共通語として蘇りました。とはいえ完全に市民権を得たわけではなく、「使うやつは人間性を疑う」という声も根強いです。もとが強烈な侮蔑語なので当然ですね。
https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=1232
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:20:31.42ID:Y5aQUJQQ0
>>70
偏差値40の高校だもん そのレベルでしょ育ちから来る思考回路も
リアルで生活してたら絶対に関わり合い無いようなやつでもネットでは言葉だけなら移せるからね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:20:48.16ID:Re/vOruI0
>>77
マ?流石にエロ写メ強要カープと金玉添付ライオンズとかいう傑作はなんJやろ?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:21:20.84ID:AgeQeieRM
なんJ民って糞すぎるわ
天動説信じてそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:21:27.19ID:BGu+FTLq0
というかこういう支援者団体の『天使って呼べ』みたいな圧に反発したのが始まりやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:21:31.46ID:eRW3s30H0
>>43
部屋の隅の呂布好き
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:22:08.97ID:pLYhASET0
>>72
まともなやつはこんなとこでコテ付けないしな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:22:10.01ID:XKoEG5Qv0
>>72
今やったら三倍打点ニキとかも三倍打点ガイジ呼ばわりされてたかもしれんな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:22:11.94ID:uC9SbGvp0
池沼だと一見分かりにくいから普通の人は使わないけど
ガイジはポップすぎたんやろな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:22:26.17ID:Po+D8gAU0
チテショは廃れたなあ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:22:28.12ID:RHCSk8dyM
ワイとか草は置いといてもンゴとかが普通に輸出されてるのは怖いわ
楽天ドミンゴ知ってるやつ5%もおらんやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:22:50.01ID:gTH2yO6Sp
>>43
イルベ正会員すき
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:23:41.13ID:acZqQCTu0
くっさ、ってすたれたよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:23:52.85ID:229cwsbp0
死語やなかったな
普通に関西圏では使われてた
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:23:56.25ID:b9CxspIe0
小学生くらいならシンショー言ってる奴も居たけどさ
流石に高校生はヤーバイでしょ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:24:06.71ID:dLp/VUfMd
学生の頃流行った蔑称って今でも通用するよなって感想やな
蔑称の流行りを体験してきたからこそ思うことがあるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:24:37.34ID:ll1KLAdU0
>>43
韓国のLoL配信翻訳とか見るけど韓国ほんま煽り文化やわ
なんGよりキレキレの煽り多い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:25:12.11ID:ULJ1M23d0
これ東のやつはそういうよな
西だとバリバリ生きてるで
まあ呼び起こしたのは東のマンフェと考えると罪深いけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:25:24.32ID:I13obyqS0
あたシコって絶対もう少しでTwitterに伝わって流行るよな
最近出来た言葉の中でも特に汎用性高い
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:25:33.67ID:Re/vOruI0
>>96
言われてみればしばらく見てないな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:25:51.12ID:OBvTFHa60
>>8
お前らがそうさせたんやでなんj民が悪魔じゃなけりゃ彼も悪魔にならずに済んだんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:25:59.53ID:0P9wHQoVd
ガイジは地元でそれなりに使われてたけど
ネットで流行ったのはなんJというかチンフェマンフェが原因やろなぁ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:26:39.00ID:BLJtTH5Wa
>>92
わからないやつは「いけぬまってなんや…?」やからな
ネットスラング化するにあたって寿司屋の符丁みたいな面倒臭い変化しとるから
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:26:46.73ID:hn+/FOxZM
大阪やと普通にガイジ使ってたけどマンフェが全国への伝道師って考えると凄い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:26:56.55ID:Re/vOruI0
>>105
なんかの間違いでバズったらフェミがブチ切れそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:27:39.57ID:JZo/HNPM0
「ガイジ」が覇権を手にするまでは「シンショー」が使われてたからな
身体障害者の略語を池沼にも使うのは違和感あったところにピッタリハマったんよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:28:05.24ID:NJOXdNTs0
>>43
儒教タリバン面白いな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:28:47.36ID:DHsaU/PF0
>>105
最初に改変ネタに昇格させたのはワイや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:29:01.00ID:rgEOnLr5p
「ガイジかな、あれ」ってツイートでここまで変えるとはな
そもそも何に対してガイジかなって言ったんや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:29:19.26ID:Jp0f8SYV0
マンフェ→シャムさんとかいう地獄みたいなリレー
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:29:38.70ID:Y5aQUJQQ0
>>112
大阪やが「陰キャ」は使ってるやつ小中学生では居た
ただ差別用語だから明らかに育ち悪そうなDQN系の人間しか使ってなかったわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:29:45.96ID:FKsttFXd0
>>43
布団キックすき
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:29:48.61ID:ULJ1M23d0
>>114
2ちゃんやと池沼やな
ガイジ使うやつも害児がおもやった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:30:53.51ID:V1zQ/lPR0
チンフェのせいでマンフェのツイートが見つかって流行るってバタフライエフェクトやな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:31:14.16ID:kyHP9QK00
>>58
ワイも田舎だけど普通に使われてたわ
都会はどうなんやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:31:21.48ID:NIvXMehM0
>>43
島チャンケすこ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:31:27.53ID:I13obyqS0
あたシコは省略する前の言葉も響きが良くて面白いからズルい
最近1人で部屋にいる時ずっとあたしでシコシコして~んっとちゅちょちぇ~ばっかり口ずさんでまう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:31:56.34ID:LMfpNfPOa
マジキチがガイジになってった気する
その前は池沼やったんかなその頃見てへんけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:31:57.80ID:Re/vOruI0
>>126
君のライフスタイルに興味がわく
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:32:50.11ID:OBvTFHa60
ネットミームが差別の助長に繋がっているって意見はあるけど実感湧かないな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:33:22.13ID:F9bAaL9rp
マンフェとシャムさんのリレーキツすぎる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:33:37.08ID:ULJ1M23d0
>>63
陽キャはなんJ説でもいけるかもしれん
陰キャの対義語でJで使われてたけどそら流行らんしなに言ってるんやみたいな感じで使われた
なお流行った
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:33:52.85ID:Wk8yFNYT0
別の言葉で差別してるからな
言葉狩りにあんま意味無いんよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:34:05.55ID:epJBlDoQ0
せやな🥺
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:34:05.56ID:hvL+Y4dId
はいはい、なんJね
ここはなんGやからセーフ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:34:09.22ID:I13obyqS0
>>127
マジキチは略称前が「マジ(で)キチ(ガイ染みてるからやめろ)」
だからその通りの意味で使わないと怒る奴が増え出して廃れた印象や
半芝とか忍法帖やとか一時期のvipは選民意識が強くてピリピリしてたな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:34:46.50ID:lAC+IzHB0
実感が無いと言うけどその実感の無さが自然と差別助長に繋がってんだと思うや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:35:25.81ID:ULJ1M23d0
>>127
それはガイジのがだいぶ早いと思うわ
マジキチ広めたのはSNJのスマイル前後
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:35:47.44ID:hvL+Y4dId
てか5ちゃん発の言葉がTwitterとかに広まってくのって何がきっかけなん?
わざわざ輸出するバカがいるってこと?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:36:35.97ID:t2G0vHAq0
関西の中学生までが使ってたのを皆が使うようになったんよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:36:53.36ID:LizxK5ZFM
野球選手「エグいエグいエグいって」
野球選手「まじエゲついわエグすぎやろ」

この語彙力低下どうにかしろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:37:02.06ID:b9CxspIe0
>>43
ハンファは今の中日かな?
毎日中日スレ最近見るし
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:37:13.50ID:NJOXdNTs0
中学生以上だと絶対使わない用語だったもんな ネットのモラル破壊は社会問題だよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:37:48.47ID:V/wg4p1m0
>>141
元々野球しかやってない脳筋やん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:38:02.39ID:ULJ1M23d0
>>139
まあそういうことやろ
なんJ(G)って今でこそ5ちゃんねるメインだけど昔はなにものでもなかったからな
でも認めてほしいかなんかしらんけど外で用語使うやつめっちゃいたんや
その結末広まったしなにものでもないことは無かったことは証明されたのはされた
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:38:21.43ID:LMfpNfPOa
ネットにおけるガイジって本物の障害児やなく「障害児かのような狂った振る舞いをする健常者」みたいなニュアンスやと思うんよな
原点のマンフェはガチの障害児やったけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:38:49.95ID:pLYhASET0
>>135
けつなあな民かな?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:39:03.83ID:0kkdKSsd0
>>43
昔もっと面白いのあった気がする
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:39:55.85ID:NJOXdNTs0
>>140
中学生ではさすがに使わんな 関西だと小学生の時に使うやつ多いけど、侮辱用語として語呂良かったから使ってただけという感じ キチガイ児 障害児、どっちを略していたかは知らなかったが、小学生は語彙力ないからしょうがなく使ってた感はあった
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:40:03.79ID:lAC+IzHB0
>>139
面白がって外に持ち出すガキが居るねん
それであっという間に拡散されるねん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:40:22.75ID:xZTLXG/V0
ガイジは使ったことないけどきちがいはいまだ普通に使うわ
いい意味でも悪い意味でも
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:40:23.70ID:0a11x+8op
なんJの猛虎弁なんか2010年くらいはTwitterでもアフィでもまだ嫌われてたよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:40:36.13ID:MQl5C+RdF
ワイの地元やとシンショー派が多数派やったな
よくないと思うわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:40:36.87ID:ULJ1M23d0
>>146
西のやつはなんか池沼みたいなオブラートに包んだ言い方いけすかなかったんや!使ってろ
東のやつはなんてピッタリな言葉なんや復活させたろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:40:40.18ID:NJOXdNTs0
>>146
どっちにしろあかんよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:40:53.94ID:bheRbyl0M
そもそも関西悪ガキのスラングをなんでマンフェは使ってたんやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:40:59.05ID:pLYhASET0
ハッタショってどこ発なんやろ
最近聞かないけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:41:29.25ID:MQl5C+RdF
>>139
今はもう輸出とかそんなん思うやつもおらんやろ
当然のようにいろんなコミュティ見てるわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:41:33.31ID:hvL+Y4dId
2014年に関東の小5やったけどガイジガイジ言ってる同級生は居たな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:41:39.63ID:VtoJIoTE0
シンショーがメジャーやったからな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:41:50.34ID:Re/vOruI0
>>157
必死に連呼してた奴おったけど今一つ浸透しないまま終わった感あるな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:41:52.60ID:ULJ1M23d0
>>157
それは最近のネットやろ
昔は発達障害なんて理解なかった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:42:07.31ID:j69YWDq60
マジかよ最低だななんJとかいうガイジハッタショ集団
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:42:19.96ID:RX9tbFDl0
インキャって前はなんで言い方してたっけ
根暗?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:42:25.91ID:dLp/VUfMd
>>157
ハッタショはネットでの造語やろな
別に誰も使ってないのに若者言葉っぽく作られた言葉やな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:42:33.64ID:MQl5C+RdF
>>157
それは発達障害が煽りに使われるようになってからやからなんJでええんちゃう?
別に定着もしてないと思うけど
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:42:49.10ID:NJOXdNTs0
>>164
根暗かな 意味合いはまあまあ変わるけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:43:14.34ID:pzkUc0SXd
ファッションガイジのせいでリアルガイジが迷惑
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:43:16.82ID:0kkdKSsd0
>>164
非リアとか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:43:27.36ID:pzkUc0SXd
>>168
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:43:30.92ID:dLp/VUfMd
>>164
日陰者って言葉が大昔流行ってたらしいな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:43:33.76ID:V/4ZZBS50
ガイジと陰キャは小学生の時にあった言葉だな
陽キャはなかった
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:43:43.54ID:NFCOI8lt0
マンコフェイスってあだ名酷すぎるやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:44:06.52ID:OBvTFHa60
>>164
コミュ障 キモオタ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:44:21.39ID:ULJ1M23d0
>>164
せやな
陰キャ自体はキモいがキメえみたいな使われ方してた10年強前には使われてた印象
陽キャはその5年後以降で下手したらなんJ発祥
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:44:21.76ID:VWc0pp0N0
>>146
これはそうだと思う
直接障害者になにか言ってるわけではないでしょうと
ケロカスはダイレクトアタックだけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:44:28.32ID:hvL+Y4dId
既にあたシコまあまあ広まってて草
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:44:55.12ID:MQl5C+RdF
>>164
陽キャ⇔陰キャは昔はリア充⇔非リア充だった気がする
リア充が一般に浸透して消えた
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:45:10.64ID:1kuaL1ab0
マンフェと成田くんどうなったんやろ
子供とかおるんかな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:45:43.74ID:NJOXdNTs0
>>178
その2つ同時期じゃね どっちも同時期に聞いたわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:45:51.29ID:7p7qtxkr0
蔑称の創出とプロデュースに余念のないなんJ民てフレーズほんと好き
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:46:02.99ID:R7ssRliPp
あたシコも1人のガイジがスレ立てゴリ押ししまくって広めたんだよなぁ
恐ろしい
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:46:07.48ID:I13obyqS0
>>159
今18ってこと?
エッチやな
女装してスカートたくしあげながらパンツからはみ出てる勃起ちんこ見せてくれや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 04:46:44.85ID:BLJtTH5Wa
>>164
オタクやない?
オタク趣味のあるなしに関わらず陰キャっぽいブサイクはオタク扱いされとったやろ00年代初頃って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況