X



【悲報】日本サッカー協会、名波浩と中村憲剛をコーチにする模様wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:05:05.92ID:EH10ZK5G0
日本サッカー協会は28日、都内で臨時の技術委員会と理事会を開き、日本代表の森保一監督(54)との再契約を決めた。W杯で指揮を執った日本代表監督の続投は初で、契約期間は26年W杯米国・カナダ・メキシコ大会終了まで。また、日本協会は元日本代表の名波浩氏(50)に代表コーチ就任を打診、中村憲剛氏(42)も候補としていることが判明。第2次政権の準備は着々と進んでいる。
2022/12/29(木) 09:24:04.28ID:qFJFik/20
>>152
結果出してから言うてくださいね
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:24:06.76ID:vEsHrkuD0
憲剛は知らんけど名波はどうなんやろ
監督としては3流だけどコーチとしては1流見たいなタイプなんやろうか
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:24:28.78ID:Jzuzi4iW0
>>162
代表キャップ数でいうなら中村憲剛は森保の倍近くあるぞ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:24:30.04ID:Ayz1Tj7G0
代表監督に戦術家は不向きだから鈴木なんかもやらなかったよな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:24:32.82ID:YSol3ts1M
>>168
ヒントおじ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:24:39.98ID:bfkH1OeY0
野球は比較的新しい分析指標であるセイバーの登場で、全く学ばず主観でしか語れない年寄りOBや時代に逆行し続ける監督を下に見るのが正当化されちゃった感あるけど
サッカーは何で自分の方が戦術詳しいって思ってる素人が大量発生しとるんや?
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:24:43.79ID:MEafOjiJa
>>173
7733が育てた選手
川辺
伊藤洋輝

有能やね
2022/12/29(木) 09:24:56.83ID:yjnwcAQh0
松本山雅を救えなかった男
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:24:58.46ID:Ayz1Tj7G0
>>173
風間八宏のイメージか
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:03.39ID:BNp2BEB+0
>>171
監督時代とかに?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:04.05ID:2r033UE70
>>165
フロントマン的な監督なんやな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:07.31ID:Ra54ewwya
>>152
代表で僕の考えた戦術とか一番いらんぞ
クラブチームと違って個の組み合わせから戦術や戦略を組み立てるのに真反対にいる奴が必要なわけがないやろ
2022/12/29(木) 09:25:10.36ID:qFJFik/20
>>171
監督がやったらあかんやつやん
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:19.73ID:EH10ZK5G0
口だけ解説者は監督やらないのが正解やで
スコールズとか絶対監督やらないしな
頭良いわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:21.72ID:kJ+qXaNX0
>>152
代表でやっても「俺の戦術についてこれない選手が悪い、デブライネとかシャビならやれてる」みたいなこと言ってそう
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:23.12ID:Q6tV2Gvl0
選手時代は2人とも豪華だけど
名波はなんかヤバい気がする
好き嫌い激しいでしょこの人
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:27.77ID:AXVcG+GR0
ケンゴさんのサッカー感は10年古いで
ヒョロガリケンゴさんのパスサッカーは10年前に終わっとるんや
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:42.89ID:TPohbnY20
選手の提案とか柔軟に受け入れる器量は有るし日本代表はもうこういうスタイルでいいんじゃねーかな
あきらかに今の海外組の方が森保監督年代のおっさんらよりも洗練された戦術に生で触れてる期間が長いし
変にネットと映像の知識だけで頭でっかちの融通きかんのよりは日本にあってるかもしれないよ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:52.85ID:BNp2BEB+0
>>180
この名前見るだけでトラウマと感謝が襲ってくる
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:25:58.54ID:B91uGZvr0
森保の会見やばすぎてゾッとしたわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:26:02.53ID:8/Fhmbli0
風間
大木

こいつらを代表に入れてくれ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:26:03.33ID:QMKYSAC00
みんなもうコスタリカ戦のことは忘れたん?
2022/12/29(木) 09:26:03.74ID:L3YjB8350
>>152
敵が常に無能の相手なら機能するんやない
2022/12/29(木) 09:26:05.60ID:6KGUrDrGa
>>167
見た目あんなんやけど、兄貴二人は中卒で長男が藤枝初の暴走族創始者は草
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:26:18.75ID:H3pDOO8ya
>>177
むしろ野球が異質でサッカーのそれが自然
競馬なんて馬に乗れもしない豚が騎手批判してる地獄絵図やぞ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:26:23.46ID:2Mda+iUB0
風間監督、鬼木ヘッドでいいのに
2022/12/29(木) 09:26:31.68ID:6KGUrDrGa
>>182
それゆえか社長になったわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:26:35.29ID:BNp2BEB+0
>>195

ほんまかよ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:26:46.35ID:EK9WUAF/0
>>177
数字が少ないから
数字で遊べるスポーツじゃない代わりにレオザ様戦術家様が大量発生する
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:27:09.38ID:mrSGgIXm0
いくら監督が有能でも選手がカスなら勝てないのは当たり前
一流選手が揃ってるチームできちんと結果を出す監督が有能なんだぞ
これがわかってないアホがほんと多いなw
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:27:17.71ID:EH10ZK5G0
>>188
バルサ信者やからな
その時点でないわな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:27:25.36ID:xuzExd+ta
>>180
川崎時代は無能とは言えんからなあ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:27:26.77ID:BBGFDIcE0
名波は松本の戦力と予算を持ちながらJ3に叩き落とした上J3昇格も失敗したキングボンビーやぞ
あれはもうコーチとしても関わらせたらいかん
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:27:30.77ID:Ye64Z9Nm0
松本山雅という泥舟から無事脱出して日本代表のコーチに乗り換えるか
2022/12/29(木) 09:27:38.21ID:6KGUrDrGa
>>199
城だか水内とのユーチューブで本人話してたで。
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:27:41.55ID:/ks7EpyAa
これ正論やろ


https://i.imgur.com/0kkpsEN.jpg
https://i.imgur.com/LRIxW4l.jpg
https://i.imgur.com/PFPyrWI.jpg
https://i.imgur.com/iUbZyKi.jpg
https://i.imgur.com/0vDSFXB.jpg
https://i.imgur.com/IdYz1Ck.jpg
https://i.imgur.com/af4wC38.jpg
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:27:57.81ID:3xFKcW+m0
>>189
まあでもアジア予選とかクッソつまんなくなるし良いか悪いかは別として俺は4年後まで代表の試合見るつもりないわ
どうせ試合見ないから誰がコーチになっても文句ないわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:28:03.07ID:MOgRUZ1e0
名波はやめとけ
なんであんなにダメなんやろな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:28:05.90ID:BNp2BEB+0
>>206
見てみるわ笑い止まらん
2022/12/29(木) 09:28:07.43ID:6a7JiVK0d
>>201
ほならね
ベトナムごときに引き分けたのは誰のせいなんや?
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:28:10.28ID:otrO3l8S0
>>46
そもそも揃いも揃って無能の名前ばかり出すなやw
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:28:11.10ID:gRHWjtJed
協会もこれまでの森保のままじゃいかんと思ってるんやろか
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:28:16.99ID:MEafOjiJa
風間が関わった結果セレッソユース降格してて草
あと清水とガンバのユースも降格してて草
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:28:32.13ID:HhkDKtQr0
名波は森保慕ってるから入閣確定やで
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:28:47.54ID:QMKYSAC00
いっそ本田呼んでほしいわ本田は解説でおもしろおじさん枠のほうがええんかな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:28:51.24ID:EK9WUAF/0
7733の人格は好きやから残念や
山雅どうにかしろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:28:51.62ID:VBrKKzBQM
これにはセルジオ越後もニッコリ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:29:09.88ID:7kvuOmHD0
>>202
昨日の森保の会見聞く限りバルササッカーに振り切ることはないやろ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:29:10.39ID:DGCz1tMj0
773さんは実績やばくないか?ケンゴはおしゃべり好きやから他の仕事があってそう
2022/12/29(木) 09:29:10.73ID:6KGUrDrGa
>>216
ギャラがね
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:29:14.19ID:Ludfm72LM
>>207
まあ森保自体は田嶋の操り人形みたいなもんやし
こういう批判のサンドバッグになるという仕事なんや
相変わらず戦術はゼロやけどね
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:29:38.96ID:otrO3l8S0
>>159
森保はワールドカップ代表なれなかったしな
年齢的にはフランス大会間に合ってたはずやのに
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:29:44.57ID:H3pDOO8ya
>>203
またなんでもバランスよな 仮に風間八宏がポゼッションのスペシャリストだとしてもそれだけじゃ上手くいかないだろうし
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:29:45.96ID:9QAGOOe/d
名波はジュビロどころか松本もやら散らかしてるのにあかんやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:29:52.48ID:BNp2BEB+0
>>203
コーチの役割としてはやろ監督としてはやべえよ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:29:54.99ID:k3eZ1S1K0
>>207
また四年間叩くだけで視聴者稼げるからご機嫌やね
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:29:57.59ID:xuzExd+ta
後任が誰も成功できないおかげで反町の評価うなぎ登りよ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:30:15.00ID:Ry+nudIk0
A代表の監督が森保で側近が名波でアンダーの監督が大岩って控えめに言って地獄だろ
なんかクソすぎることが当たり前になりすぎて皆それを普通なことのように受け入れてるのが政治情勢みたい
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:30:18.86ID:8/Fhmbli0
>>228
ソリボールでJ1まで行けたのはすごい
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:30:19.07ID:EH10ZK5G0
>>219
森保ジャパンではなくてもケンゴジャパンならパスサッカーすると思うで
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:30:19.16ID:I5KSpgyyd
名波って現役時代の晩年はセレッソやヴェルディとかにいたな
ゴンや藤田も福西もジュビロ以外で引退するとは思わなかったわ
2022/12/29(木) 09:30:19.40ID:6KGUrDrGa
>>214
数年後に風間メソッドが良かったのか川崎のフロントが良かったのか分かるな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:30:26.99ID:ER+ZPzXV0
憲剛はシーズン中に広島攻略法公開するぐらいには戦術眼はありそうだしええんちゃう
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:30:35.30ID:qle7hsue0
三笘「日本には戦術が必要です」

森保「うーん、戦術は三笘!w」

三笘「えぇ...」

こんな監督が評価されるとか
もう終わりだよこの国
2022/12/29(木) 09:30:42.08ID:X6euIyTfa
名波って喋りは面白いけどあんま監督向いてなさそうなタイプだなと思ったわ
YouTubeで喋ってるの何度か見た感じ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:30:45.20ID:yXUZ2kz1a
>>207
https://i.imgur.com/xghsZN5.jpg
2022/12/29(木) 09:30:45.73ID:Vqdh/8ek0
>>207
でもこいつはYouTubeのチームごときでクビになったよね
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:30:54.97ID:TPohbnY20
サッカーに限らず日本スポーツの上の方は学閥ばっかりだしね
2022/12/29(木) 09:31:00.98ID:hibfeR0U0
>>207
こいつ自体戦術云々より森保嫌いのほうが強いやろもはや
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:31:04.30ID:mk09c6Vj0
憲剛はYoutuberになって、全国止める蹴るツアーをしてほしい
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:31:05.73ID:NiV+Q2FAd
現役時代ものすごくクレバーに見えた名波が指導者として無能だったのは意外だった
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:31:10.25ID:3qOCn09L0
野球で言うとファーストは誰でも出来るとか外野手ならどこでも守れるとかその感覚でサッカー見てるから素人戦術家が出てくるんやろな
野球でも160キロ投げられますホームラン60本打てますみたいな能力に関しては素人は何も言えないけどいやファーストなら誰でも守れるやろくらいの意見はしてくる
サッカーはその「実際やってみると違う」のオンパレードだから的外れなんだよな
2022/12/29(木) 09:31:21.55ID:6KGUrDrGa
>>229
ちな鹿やけど大岩アホでは無いが田島の後輩でいかにも人事なのがね
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:31:24.04ID:DGCz1tMj0
ぽいちはいちおうJ優勝しとるからね
ななみさんは降格してばっかりや
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:31:26.32ID:Ayz1Tj7G0
少なくとも風間は大久保や憲剛の欠点見抜いてレベルアップさせたから一流選手のコーチさせるなら有能説
2022/12/29(木) 09:31:33.25ID:CujVXjRD0
雑魚ばっか呼ぶしほんまサッカー協会クソやな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:32:08.43ID:Jzuzi4iW0
ジャップの指導者なんてみんなカスやからどうでもいい
選手の方が欧州でバリバリやってるし最新のトレンドに詳しい
そっちに任せた方がええやん
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:32:15.26ID:k3eZ1S1K0
>>208
会見見る限りある程度選手たちが求めてたボールを握るサッカーさせてくれると思うぞ
だからこその憲剛だろうし
結果出なかったら塩サッカーに舵切りなおすと思うけど
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:32:20.10ID:b1dgHdqLa
またポゼッションのような何かをするガイジサッカーに戻るんか?
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:32:28.40ID:AXVcG+GR0
>>210
名波のやべえ家族エピソードはこれやな
播戸竜二のおばんざい屋 【サッカー界の情報通】名波浩が語る家族やJリーグの裏側
https://youtu.be/4Cy4_Kcy5Wc?t=389
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:32:32.37ID:xuzExd+ta
大岩は鹿島だから叩かれたってのはあるかな
あそこはサポも求めるレベルたけえわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:32:35.27ID:p8E7ieQf0
>>207
宣伝乙
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:32:52.02ID:mrSGgIXm0
>>207
素人の言うことを鵜呑みにしてるからいつまでたってもニワカのマヌケだということを自覚しようw
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:33:06.36ID:7kvuOmHD0
>>231
あくまでコーチやし
ただアジアカップが2024年になるって噂やからそれまでパスサッカー練習するのもアリやと思ってる
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:33:20.09ID:a1euUQwpM
>>107
毎年引き抜かれても大丈夫だつたから
来年も大丈夫やろ😉
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:33:21.96ID:8/Fhmbli0
大岩は今年は綾世の代わりの垣田で躍進するから
震えて眠れ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:33:27.20ID:Jzuzi4iW0
>>252
なのに岩政には激甘やん
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:33:27.61ID:EH10ZK5G0
風間の言ってることは普通やろ
j1ですらトラップとかパス跳ねまくってるしパススピード遅すぎるからそこが速くならないとどうしようもない
トップチームより育成向きの監督やから即結果というより長期的な監督や
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:33:28.31ID:qle7hsue0
田嶋「森保監督は世界的名称に引けを取らない報酬に上げました!」

レオザ「その金で世界的名将呼んでこいよw」

これに反論出来るやつおるんか?
2022/12/29(木) 09:33:29.03ID:JJJd4QMRd
森保は守備的で俺達のサッカー路線には行かんやろって断言できるのは安心要素だわな
日本の戦力でワールドカップで主体的なサッカーやろうなんてイキったらあかんねん
森保より有能な監督連れてきても🇩🇪🇪🇸には勝てなかったと思うで。正攻法ではまだ無理や
支配率20%サッカーやるしかないんや。次回は同じスタイルで30%40%目指せばええんや
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:33:50.13ID:PEIIjG15a
ジェフ千葉を昇格させることができる監督に日本代表を任せたい
2022/12/29(木) 09:33:57.96ID:RT8ywbzrd
アジアカップのガチガチアジア相手にどうなるか楽しみではある
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:34:13.76ID:8/Fhmbli0
>>257
大岩じゃない
岩政や
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:34:14.72ID:s9frtTzld
森保さんほんま有能だわ
体力上がればベスト4もありえるよ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:34:20.25ID:EK9WUAF/0
ワイは言語が通じる監督がいいと思うから世界的な外国人名将よりは日本人がええかなと思うわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:34:41.94ID:gqdHARX90
森保の戦績
J1優勝 3回
クラブW杯 3位
アジアカップ 準優勝
W杯本戦 ベスト16(ドイツスペインに勝利)

レオザフットボールの戦績
東京都4部
8試合 2分6敗
得失点 -9

J1
J2
J3
JFL
関東1部
関東2部
東京都1部
東京都2部
東京都3部
東京都4部 ←ここ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:34:49.81ID:mrSGgIXm0
まだパスサッカー(ポゼッション)なんて言ってるアホがいるとはなw
ポゼッションに戻せ=ニワカのマヌケの戯言だぞ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:34:54.03ID:3qOCn09L0
>>207
Jリーグ優勝してない、スペインドイツにも勝ってない、プロクラブの監督でもない素人ですが4年間批判しまくります!w

いやその4年間のほうが地獄ちゃう?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:35:05.72ID:DcLXEfIK0
アルゼンチン代表を見習ったな
監督 スカローニ
スタッフ アイマール アジャラ サムエル
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:35:08.78ID:k3eZ1S1K0
>>260
田嶋かっこつけてるけどその金額は世界的名将から断られた結果やからな
レオザのが現実みえてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況