【悲報】箱根駅伝さん、今年も関東の大学だけで開催
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/30(金) 08:23:02.01ID:LZ+rcEtG0 ええんか…
138それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:11:37.74ID:ud+0Eqae0 何で1地方大会がここまでのコンテンツになったんや
139それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:12:12.11ID:Ge3ARbyAd 短い出雲の予選が長い箱根駅伝なの納得いかんわ
5000mのタイムで3チームぐらい出場させても良いと思うんだが
5000mのタイムで3チームぐらい出場させても良いと思うんだが
140それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:12:14.56ID:xnBdYWxs0 >>137
少し調べればわかるのにそれすらできないってやばくね?
少し調べればわかるのにそれすらできないってやばくね?
141それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:12:21.64ID:GE9kjIXmM142それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:12:28.10ID:N25yxfMDd143それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:12:47.24ID:G1G45mr50 しかし世羅出身はなんで大学で伸びないんやろうな
高校の実績の割に全然出てこない気がする
高校の実績の割に全然出てこない気がする
144それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:12:48.42ID:GFQWwwJi0 >>138
日テレが金かけて育てたからや
日テレが金かけて育てたからや
145それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:13:08.63ID:gDQ7C8Yd0 >>135
出雲と全日本見た限りは地力が違うわ
出雲と全日本見た限りは地力が違うわ
146それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:13:11.37ID:krJnnlp+0 名前聞いたこともない田舎のFランだらけの大会になったら誰がみるんや
147それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:13:27.19ID:7xF6dlOU0 地方大会って言われるけど高校生の上位99%は関東行ってるから結局ただの日本一決める大会やからな
野球で言えばワールドシリーズをアメリカでやってるだけサッカーで言えばチャンピオンズリーグをヨーロッパでやってるだけというのと同じこと
野球で言えばワールドシリーズをアメリカでやってるだけサッカーで言えばチャンピオンズリーグをヨーロッパでやってるだけというのと同じこと
148それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:14:00.86ID:ud+0Eqae0 ワイも昔陸上部やったが走ってるだけっていうて娯楽としては盛り上がりには欠けるよな
149それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:14:39.38ID:GZSxKs94a また関西人が嫉妬してんのか
150それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:14:40.14ID:hDz+zlD40151それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:14:48.58ID:4JXX14wS0 駅伝って関西でも流れてるの?
152それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:15:33.44ID:gDQ7C8Yd0 >>147
高校出て即社会人行った遠藤日向みたいな例外除けばそうやな
高校出て即社会人行った遠藤日向みたいな例外除けばそうやな
153それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:15:49.07ID:0iAlLQVrp 駅伝って興行としてどうなん往路でほぼ決まらしかも3区あたりで
154それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:15:50.48ID:G1G45mr50 エンタメになりうる陸上長距離競技としては駅伝はクソ有能な方やないの
他の長距離は大多数の人にとってはクソつまらんやろ
他の長距離は大多数の人にとってはクソつまらんやろ
155それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:16:09.77ID:PcMylceE0 実はじっくりマラソンに向けての練習がしたい選手なんかは関東じゃないほうが良かったりするんか
156それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:16:19.78ID:M4A8k16W0 >>151
高校駅伝とか都道府県駅伝になるとむしろ西日本の方が強いぞ
高校駅伝とか都道府県駅伝になるとむしろ西日本の方が強いぞ
157それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:16:45.12ID:gDQ7C8Yd0158それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:16:50.51ID:eyzYDCFO0 青学からサッポロビールに就職した奴もう退社してるんやな
159それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:17:17.44ID:e7MHBPGR0 関西の大学出たらそっちばかり贔屓して全然楽しめんと思うで
160それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:17:30.61ID:LtoFUPZO0 箱根駅伝七不思議
慶應が弱くて出場できない
慶應が弱くて出場できない
161それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:17:46.43ID:u2WUkwhxa 駅伝のつまらないところは基本逆転が無いところやろ
運の要素が絡まないから前評判通りの順位になる
運の要素が絡まないから前評判通りの順位になる
162それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:17:55.14ID:WSeicQq90 >>153
箱根はそうやけど出雲全日本都道府県はアンカーがエース区間やからこっちの方が面白いわ
箱根はそうやけど出雲全日本都道府県はアンカーがエース区間やからこっちの方が面白いわ
164それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:18:49.58ID:LtoFUPZO0 >>161
トップが子鹿すればめっちゃ盛り上がるよな
トップが子鹿すればめっちゃ盛り上がるよな
165それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:19:58.30ID:NYNjAyl4p >>155
1区20キロ以上ある駅伝以上にマラソンの練習になる大会ってあるんか?
1区20キロ以上ある駅伝以上にマラソンの練習になる大会ってあるんか?
166それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:20:21.55ID:jsLxPykY0 一体なぜ・・・
167それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:20:54.96ID:G1G45mr50 >>161
中継車が1位に絶大なアドバンテージを与えてるのは競技のバランスをぶっ壊してるとは思う
中継車が1位に絶大なアドバンテージを与えてるのは競技のバランスをぶっ壊してるとは思う
168それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:20:57.08ID:1swwwtgI0 三流大学の売名会みたくなっとるよな
169それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:21:07.49ID:UJk25mCHd >>161
徳元とかビンセント見てるとそうは思わんやろ
徳元とかビンセント見てるとそうは思わんやろ
170それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:21:47.51ID:9JG9r3eH0 アンカーで3分ひっくり返した前々回大会は神やな
なおテレビに映せん模様
なおテレビに映せん模様
171それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:22:18.92ID:+MbkESrKp 箱根は別格として全日本も最近は面白いレース展開続いてて良くなってる
なお出雲
なお出雲
172それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:22:28.22ID:GFQWwwJi0 マラソンには高卒→社会人コースはないんか?
173それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:22:32.26ID:F2d0I7vY0 駅伝と呼べるのは箱根駅伝だけ
他のは長距離リレー
他のは長距離リレー
174それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:22:39.14ID:/FuTXoRR0 お!あ!コースを!コースを間違えているゥ!
175それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:23:01.30ID:GTQ9EVBP0 箱根駅伝はシード争いの方が面白いからな
176それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:23:26.27ID:9JG9r3eH0177それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:23:33.00ID:RV/mvK640 >>174
あれ日テレも面白がってまともに対策してねえだろ
あれ日テレも面白がってまともに対策してねえだろ
179それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:24:45.96ID:ZqTvEv0/0 ワイの母校よくわからん私立一貫校を新しく付属にしたけどそんなことするくらいなら〇〇大学付属アディスアベバ高校とか作ってくれたほうがワクワクするわ
180それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:25:07.59ID:SKWJaIqbF 箱根駅伝→東京神奈川
全日本大学駅伝→愛知
出雲駅伝→島根
全国高校駅伝→京都
ニューイヤー駅伝→群馬
都道府県対抗駅伝→広島
ここら辺の人達は駅伝見るの好きやろ多分
知ってる景色走ってるの見るだけで面白いわ
全日本大学駅伝→愛知
出雲駅伝→島根
全国高校駅伝→京都
ニューイヤー駅伝→群馬
都道府県対抗駅伝→広島
ここら辺の人達は駅伝見るの好きやろ多分
知ってる景色走ってるの見るだけで面白いわ
181それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:25:07.88ID:BlRj33600 >>161
創価大学のケースもあるやん
創価大学のケースもあるやん
182それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:25:22.15ID:LtoFUPZO0 中継車やめてドローンで中継すれば良くない?
183それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:25:28.90ID:lbeTR8N30184それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:25:33.47ID:Im1LZchr0 >>161
小野寺「おっそうだな」
小野寺「おっそうだな」
185それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:26:12.02ID:+Yj1ctaIa 関西は丹後半島でやるんやからええやろ
186それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:26:16.38ID:GE9kjIXmM >>168
いうて上武麗沢とかが淘汰されて立教専修とかが復権しつつあるぞ
いうて上武麗沢とかが淘汰されて立教専修とかが復権しつつあるぞ
187それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:26:47.31ID:UJk25mCHd188それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:27:03.68ID:KkCa/8Ml0 大阪で関西学生マラソンとか作ったらマラソン志望者は関西の大学に行くやろ
189それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:27:05.80ID:FJ/PQRPna 上野が15年ぶりくらいに走るんやろ
クソ熱いやん
クソ熱いやん
190それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:27:09.01ID:GajSfxTUK 箱根はコンクリ走るから足壊しやすいとか
191それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:27:16.20ID:LtoFUPZO0 2位以下全部繰り上げスタートになるぐらいの最強チーム出て来んのか?
192それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:27:52.90ID:/wYt80Kea 栃木茨城群馬千葉埼玉wをコースに入れるのが普通やろ?
193それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:27:53.22ID:GTQ9EVBP0 >>186
麗沢なんて箱根出たことないのに淘汰とか関係ないしまだ100回記念の増枠で出れるチャンスあるやろ
麗沢なんて箱根出たことないのに淘汰とか関係ないしまだ100回記念の増枠で出れるチャンスあるやろ
194それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:28:25.70ID:z3cMhXA00 閉鎖的やな
195それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:28:27.15ID:9JG9r3eH0 >>188
マラソン志望でも青学とか東洋とか在学中にマラソン走らせる大学いくらでもあるからわざわざ関西行くメリットないやろ
マラソン志望でも青学とか東洋とか在学中にマラソン走らせる大学いくらでもあるからわざわざ関西行くメリットないやろ
196それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:28:33.87ID:a9nBB7+Md >>167
1号車から送風機で逆風送ればええんやな
1号車から送風機で逆風送ればええんやな
197それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:29:04.17ID:KkCa/8Ml0 柏原「夏の北海道合宿で走るアスファルトの道路は明らかに関東より硬い」これマジ?
198それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:29:27.91ID:GFQWwwJi0 わかりやすくきつそうな5区より地味にきつそうな6区のほうがヤバい感じはするけどどうなんやろ
199それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:29:56.25ID:5NQ4FN1xp 東京国際大学とかいう駅伝でしか聞いたことない大学
200それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:30:16.15ID:SKWJaIqbF 100回大会で関東以外が出られるとは言うけど100回記念の見せしめにされるだけやろとは思う
202それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:30:31.36ID:Ge3ARbyAd 山野が大八木に風が強いから中継車を目標にして走れと言われたが中継車の方が自分より速かったっていう話すこ
203それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:31:02.87ID:TemdAmkj0 親戚集まってるときにやってるせいでワイの母校死ぬほどバカにされる
204それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:31:21.47ID:ZqTvEv0/0205それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:31:27.54ID:KkCa/8Ml0 麗澤大
「はあはあ…少しずつ強化して予選会2年連続11位まで来たぞ」
立教
「大学のブランドで有力選手集めて箱根出場や!」
これマジで可哀想
「はあはあ…少しずつ強化して予選会2年連続11位まで来たぞ」
立教
「大学のブランドで有力選手集めて箱根出場や!」
これマジで可哀想
206それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:31:40.32ID:GTQ9EVBP0 全日本で暗黒日大に余裕で負けてる時点で地方大は出る権利ないよせめてそれ相応の実力をつけてからじゃないとただの晒し者にされるだけやで
207それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:31:42.31ID:LtoFUPZO0 >>202
最近大根踊り見てないな
最近大根踊り見てないな
208それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:31:49.09ID:b817wmsma ワイの母校國學院はワンチャン優勝狙えそう?
209それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:32:08.99ID:bGBtAarC0 箱根駅伝はロケーションと日程と伝統があるから他の地方で同じ事やっても盛り上がらんだろうな
210それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:32:22.49ID:GajSfxTUK 武蔵大とか少人数でゼミ中心大学だから出ないだろうな
付属高校より偏差値10高いのに
付属高校より偏差値10高いのに
211それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:33:07.22ID:I1bUOcvQM なんGだとニューイヤー駅伝の方はあんま実況盛り上がらんよな
212それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:33:39.41ID:OZwSL4riM なぜ大学対抗駅伝のたかが一地方の大会を全国放送するのか
そしてなぜ道路を往復2日間も一時的とはいえ封鎖してまで開催するのか
そしてなぜ道路を往復2日間も一時的とはいえ封鎖してまで開催するのか
213それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:33:48.51ID:GajSfxTUK 専修は伊藤国光監督辞めたら出れるようになったな
214それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:34:04.63ID:+NHxmeTK0 >>211
ずっと景色変わらんからね群馬は
ずっと景色変わらんからね群馬は
216それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:34:31.88ID:a9nBB7+Md >>211
ニューイヤーの方が面白いんやけどな
ニューイヤーの方が面白いんやけどな
217それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:34:54.15 土人みたいな閉鎖性をテレビで流すやばさ
218それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:34:57.01ID:GajSfxTUK 関西で出雲とか伊勢で強いのって同志社くらいか
219それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:35:01.83ID:loVLgYvB0 箱根で折り返すのが嫌ただでさえ復路誰も見てないのに浜松まで走ってこいや
220それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:35:03.32ID:6FAzgFyrM >>182
ドローンは長時間飛べない
ドローンは長時間飛べない
221それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:35:04.29ID:aU4kFRe70 関西の強豪ってどこや立命とかか?
222それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:35:09.63ID:d8RJvqrBa >>209
ロケーションと伝統は京都という上位互換がある
ロケーションと伝統は京都という上位互換がある
223それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:35:32.75ID:ZqTvEv0/0 女子は名城やら立命館が強いけどこれから関東が強くなったりするんやろか
224それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:35:42.80ID:9WmES0A90 >>208
シード争いやろ
シード争いやろ
225それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:35:49.83ID:rlANORXya 箱根歩いたことあるけど坂道多すぎてあそこあのスピードで走ってる選手ほんま凄いと思う
226それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:35:51.44ID:z3cMhXA00 中高生の女の子がでる駅伝が一番やな
227それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:36:12.17ID:GTQ9EVBP0 >>218
同志社は全然強くないよ強いのは立命関学関西大阪経済ぐらいやね
同志社は全然強くないよ強いのは立命関学関西大阪経済ぐらいやね
228それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:36:25.54ID:/wYt80Kea 1位通過とGSE入線をまた狙っとるんやろね
229それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:36:44.61ID:sZDS3GawF 駅伝とかジジイしかみてないやろ
230それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:37:22.62ID:KkCa/8Ml0 でも東京~小田原間100km並みの場所を2日間封鎖出来るって他の地方では無理だよな
231それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:37:50.19ID:WceqGcw10 全日本より箱根のほうがレベル高いん?
232それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:38:03.50ID:N2UW/vk1d そんなに箱根に出たかったら関東来りゃいいのに
233それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:38:05.72ID:WO/5xcj1M 単純な疑問なんだけど全日本大学駅伝の方が価値が高いんじゃないの?
234それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:38:05.75ID:ZBm0OnaC0 関西圏でも対抗するような大会開催すれば良いんじゃね
六甲に登るルートで
六甲に登るルートで
235それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:38:11.18ID:ksWZiCid0 投擲系は西日本の大学ぼちぼち強いイメージ
236それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:38:58.09ID:iOTx+2cN0 何回も見てると出てくる風景とか中継所の位置とか覚えてまうわ
237それでも動く名無し
2022/12/30(金) 09:39:04.34ID:OoWKj/AN0 前の日に酒飲んで二日酔いになって寝転んでミカン食いながらだらだらして見るのに最適な番組や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 [ネギうどん★]
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 ★2 [蚤の市★]
- 公務員の人件費が「年26.5兆円」で、消費税24兆円、所得税が22.5兆円に匹敵してるの知らない奴多過ぎるよね [582615196]
- シオニスト「モサドの諜報能力は世界一のはずだ。なぜあんな日本人博士に負けたんだ?」。単に実力の差だぞ [805596214]
- 【悲報】トランプ設立の反キリストを取り締まる「信仰局」長官ポーラホワイトさん、モロに🏺ギャグかこの国🤔 [359965264]
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- 彼女や嫁のおっぱいって無料で揉めたりするの? [786835273]
- フジテレビ4月以降は無限再放送地獄へ😱 [118990258]