X



【悲報】箱根駅伝さん、今年も関東の大学だけで開催

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:23:02.01ID:LZ+rcEtG0
ええんか…
2022/12/30(金) 08:32:31.33ID:6kmjkMfoa
東大が強化下位校並みの戦力になっててすごい
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:32:38.64ID:j3XoKkWu0
毎回全国の大学が出れるようにしてほしいわ
まぁ実力的にかなり厳しいんやろうけど、出れるという事実が欲しい
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:34:03.25ID:EMpoWZwV0
全国出れるようになったとしても選手層かなり厚くしないといけないし、運営的に一定以上のスピードが必要だから予選会からだな
2022/12/30(金) 08:34:04.40ID:yI7n/iSd0
>>38
予選会どうするんやっていう感じになるわね
20+何校まで増やせるかっていう
2022/12/30(金) 08:34:04.58ID:tPjj9oAEd
>>38
まずは再来年全国化試験運用やで
2022/12/30(金) 08:34:52.25ID:yI7n/iSd0
>>35
ようやっとるって思うけど上位は無理なんやな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:35:08.91ID:gjjnwfjO0
ただ青学が負けてほしいんやがどうなんや?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:35:51.75ID:+NHxmeTK0
>>34
今は関西学院がそれなりに強くて出雲10位、全日本16位

ただ出雲は6区間45キロ、全日本は8区106キロと距離も区間も短い
10区間217キロの箱根を走れるランナー揃えてるのは関東の大学だけや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:36:03.28ID:eyzYDCFO0
サッカーもクラブワールドカップよりCLの方がレベル高いしな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:36:10.91ID:tgZlU7dNa
>>38
記念大会だけじゃ
出れたどころで行くメリットほぼ無いしな
1回しかチャンスないとか
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:36:25.02ID:wX5lyQ9q0
駅伝やってる限りマラソン強くならんやろな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:36:59.37ID:cLZwqp5m0
ドラフト見たらわかるけど野球みたいに実力者が全国にばらけないから
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:37:05.61ID:tgZlU7dNa
>>47
でも箱根無いと長距離やるやつは居ないからな
2022/12/30(金) 08:37:34.31ID:qIfzpSwR0
ちな早稲わい、母校10年以上優勝見てなくて悲しい
2022/12/30(金) 08:37:35.08ID:oZD8abLg0
>>37
院生が強い
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:37:58.82ID:+NHxmeTK0
>>47
何言ってだこいつ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:38:08.03ID:0OVTkuhCd
中央大学優勝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:38:37.21ID:EMpoWZwV0
>>42
さらに付け加えると、関西大学より下の順位には関東の大学はおらんのや…
箱根人気故の弊害やね
とは言え全国にランナーの実力が広がって薄まってしまうようなことが果たして日本マラソン界のためになるのかどうかはよくわからん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:38:39.78ID:rx7+cQjad
>>10
どうせ白タスキや
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:39:30.86ID:77BRavvF0
>>43
普通に考えたら駒澤がぶっちぎりで勝つ
2022/12/30(金) 08:39:50.20ID:urh1JAJ80
視聴率は関西もめちゃくちゃ高い事実
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:40:44.11ID:2I9DteLh0
予選会にはワラワラおったやん関東以外も
シンプルに弱いだけや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:41:04.66ID:GW3LUyXdd
金だけあるFランが2区でサバンナで捕まえたポケモンバトルを始める模様
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:41:12.16ID:UO+ujCpGp
そりゃ確かに解禁すれば何校かは非関東の大学も紛れ込んでくるかもしれんよ
でもそれって戦力分散されて駅伝のレベルが下がるだけやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:41:15.00ID:77BRavvF0
>>58
いねえよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:41:49.10ID:77BRavvF0
>>59
それは予選会だろ
日本人も強くなきゃ本戦出られないんやから
2022/12/30(金) 08:41:56.93ID:+tzYXaQQ0
全国化されても補強次第で予選会突破できそうな大学あんの
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:42:37.92ID:ysH4d5FF0
>>54
そもそも駅伝ってマラソンのためになってるのか?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:42:44.40ID:c7LFTqjT0
関東以外弱いやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:42:48.96ID:+NHxmeTK0
>>63
マジで10年計画くらいの長いスパンで強化しないと無理
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:43:16.45ID:t+s6Y3bO0
立教、応援してるぞ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:43:56.66ID:+NHxmeTK0
>>64
箱根走りたいからって長距離続ける奴がおるんやで
マラソン日本記録トップ3全員箱根経験者やし
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:44:11.96ID:kAA+Nx+xa
>>64
駅伝がマラソンのためにはならないけど
箱根駅伝が長距離の選手を作ってるからね
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:45:34.70ID:F7OWo4Bt0
どうせ来年も再来年も同じ話しすんねん
一緒や

嫉妬と文句も伝統なんやで
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:45:45.73ID:Twp4gDdw0
間口解放しないことにはいつまでも全国大会にできんし仕方ない
ただ関西の学校が強くなるのは相当時間かかるやろうな
早くて10年、下手すりゃ20年はかかる
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:45:50.59ID:EMpoWZwV0
>>64
世界で張り合えるマラソンランナー作るのがそもそもの目的やで
他の駅伝に比べて圧倒的に区間長いし
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:45:59.41ID:ZdiH2nQa0
女子は立命館とか強くね?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:46:52.70ID:mjHh73Zi0
箱根があるから関東の大学に行く学生も多いし
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:47:08.39ID:X8F6mxLIp
>>67
MARCH内の序列決着戦やな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:47:31.95ID:EMpoWZwV0
>>73
最多優勝が立命館でここのところずっと優勝してるのが名城大学やね
2022/12/30(金) 08:47:49.07ID:UyOG0oVJ0
関西もやればいいじゃん六甲山駅伝とか
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:48:08.28ID:EMpoWZwV0
9時50分から、エチエチ富士山女子駅伝やで
2022/12/30(金) 08:48:26.10ID:/wYt80Kea
箱根折り返しを止めて浜松をゴールに設定して欲しいよね
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:48:43.97ID:SJqbjTc4p
itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/athletics/1672120451
ちな専スレ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:49:14.94ID:xxTRE1NKd
これが現実
関西のトップ校<<<<<関東のボーダー校なんだよね

全日本大学駅伝

関東予選
7位 日本大 3時間59分04秒40
---予選落ち
8位 城西大 3時間59分44秒3

関西予選
1位 大阪経済大 4時間06分01秒
2位 関西学院大 4時間06分19秒
3位 立命館大 4時間06分55
---予選通過
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:49:19.74ID:PJHvN/qi0
ハンキンはレベル低いし意味ないやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:50:15.17ID:F7OWo4Bt0
>>77
生駒駅伝とか熊野駅伝やれば盛り上がるで
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:50:22.16ID:g00bOSuI0
この間の高校の大会みたいに1人で大会破壊する留学生とかおらんの?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:51:25.00ID:kAA+Nx+xa
>>84
青学とか強いとこが留学生使ったら壊れるとは思う
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:52:05.57ID:h0vmcIZx0
駅伝害悪論唱えるやつこの手のスレに必ずいるけど駅伝なくなったら大学も企業も長距離陸上部なくすからガチクラスの競技人口激減するよね
公務員ランナーや寄付金ねだりランナーしか生き残れなくなる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:52:31.96ID:+NHxmeTK0
>>84
距離が長いからエースランナーがどんだけ速くてもどっかで事故れば勝てないのが箱根やで
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:52:54.29ID:Xi6n5r5Cd
箱根駅伝のせいでマラソンランナーが育たないからなぁ

マラソン日本歴代10傑(★は箱根出走、⭐︎は区間賞獲得)
⭐︎鈴木健吾(富士通)2.04.56
⭐︎大迫傑(Nike)2.05.29
⭐︎設楽悠太(Honda)2.06.11
高岡寿成(カネボウ)2.06.16
★土方英和(Honda)2.06.26
★細谷恭平(黒崎播磨)2.06.35
⭐︎高久龍(ヤクルト)2.06.45
★井上大仁(三菱重工)2.06.47
⭐︎藤田敦史(富士通)2.06.51
⭐︎小椋裕介(ヤクルト)2.06.51
2022/12/30(金) 08:53:00.84ID:PLbpgb5K0
クロンボが2区でぶっこぬきするの毎年楽しみにしてるんやが
2022/12/30(金) 08:53:03.38ID:tPjj9oAEd
>>84
東京国際のヴィンセントが2区で目立つくらいで大会を破壊するほどの影響はない
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:53:17.61ID:qIY/i/YHr
>>72
世界で勝つなんて無理な状況になってしまって残念やな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:54:14.23ID:BQytoyfa0
80年代まではほんとにローカルでテレ東でハイライト放送するだけだったっていうし
関東がローカル大会を100年以上の時間と労力と金かけて育てたのに
人気が出たら他も出せって虫が良すぎじゃね?
関西は関西でローカル大会を100年以上かけて育てればいいだけじゃねの?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:54:16.53ID:vISXxW9La
>>86
それの何があかんねん
1000年経っても10000%黒人に敵わん競技やる意味ある?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:55:06.84ID:1DyF+uOi0
ケニアのジュニアチームとかゲストで呼んで見てほしい
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:55:21.47ID:sVkU9/emM
最下位候補はやっぱり立教なん?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:55:21.58ID:bxfrVZJ70
親戚集まれば早稲田あたりはともかく日東駒専ぐらい出てる奴いるだろうし母校が出てる奴おればなんとなく見ちゃうよな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:55:45.42ID:h0vmcIZx0
>>93
うん、駅伝は多くの選手がそれで食っていけるがマラソンでは食えない
だからマラソンのために駅伝やめろってのはおかしいよねと
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:55:48.05ID:+NHxmeTK0
>>93
こういう「どうせ全国行けねえんだから部活やる意味ある?」とか言ってる冷笑系チー牛
クラスに一人はいるよな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:55:56.51ID:3H7crir4a
駅伝って外人枠制限あるんか?
メンバー全員黒人とかにしたら青学倒せるんやろか
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:56:30.28ID:8W9xsnE60
報徳の前田山下が加わる関学を信じろ!
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:56:52.74ID:iy10s7to0
箱根のない日本マラソンて学生野球のなかった世界線のNPB並みにヤバいやろ
2022/12/30(金) 08:57:05.97ID:tPjj9oAEd
>>99
黒人おらんくても来年は駒沢や
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:57:18.82ID:sVkU9/emM
>>99
2人以上はダメなはず
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:57:25.82ID:3H7crir4a
>>96
明治卒やが、一族総出で応援されるで
なおワイ本人はあんま興味ない模様
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:57:47.18ID:ZZOnEiTS0
ヴィンセント控えなんやな
つまらんやん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:58:53.85ID:uYDZYW3O0
山の神ゲーだった箱根嫌い
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:59:13.77ID:lRJliHta0
チンケな地方大会や 1500万オープンクラスやぞ
G1の伊勢駅伝見ようや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:59:55.87ID:sVkU9/emM
>>105
必ず偵察メンバー入れてるから当日交代やないの?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:00:03.45ID:7op7tms/0
来年は初めてMARCHがそろい踏みか
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:00:49.68ID:z4ZOs+MV0
>>96
親戚は京都の大学ばっかりやわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:00:51.62ID:NYNjAyl4p
>>105
有力選手をあえて控えにして当日変更はよくある戦術や
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:01:07.81ID:EMpoWZwV0
>>105
どの学校も当日変更するで
順大の三浦、駒大の佐藤も
2022/12/30(金) 09:01:24.19ID:tPjj9oAEd
>>108
全日本大学駅伝欠場してなかったか?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:01:30.51ID:gpEXlfVOd
>>81
コース一緒なん?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:01:43.66ID:feQIHDHJa
今年の箱根は雪か道路凍結ありそう?
2022/12/30(金) 09:01:44.36ID:vYOt+uz/0
正月の京都とかでやったら受けるんじゃね?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:01:56.08ID:QBjHFtb2a
毎年関西の枠が出来たら宣伝のためにガチる大学出てくるのかな
2022/12/30(金) 09:02:21.90ID:+tzYXaQQ0
多くのランナーは箱根で顔売って就職がゴールだよなあ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:03:27.49ID:GRPq72GJ0
むしろ駅伝面白いから世界大会やれ
2022/12/30(金) 09:03:59.62ID:+5tnyDYT0
あくまで立ち位置的には出雲の予選会みたいなこと聞いたけどそんなことないやろ?
出雲できたのそんな昔ちゃうし
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:04:35.12ID:gDQ7C8Yd0
フワちゃんが今日走るな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:04:45.11ID:7Io1vVFA0
ワイ長野やけどなんで関係のない関東ローカルのかけっこなんか映すんかマジで謎
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:04:49.19ID:RuTFEZLk0
関西も対抗して別の駅伝やればええんやないか?
2022/12/30(金) 09:05:26.74ID:tPjj9oAEd
>>122
佐久長聖卒多いから人気ありそう
2022/12/30(金) 09:05:31.18ID:NH1rLC0AM
出雲の出場権も兼ねとるぞ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:05:31.46ID:NYNjAyl4p
>>120

箱根駅伝は、関東学連が主催する地方大会であり、10位以内に入ると、同じ年の全国大会で駅伝シーズンの開幕を告げる出雲全日本大学選抜駅伝競走(同年スポーツの日開催。以下「出雲駅伝」という)に関東代表として出場できる[注 2]
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:05:38.18ID:NoMOIb1B0
少し前まで出雲駅伝にアイビーリーグ選抜出てたよな
イエールペンシルバニアプリンストンとかいてビビった
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:05:50.99ID:gDQ7C8Yd0
>>43
今年は駒澤圧倒的やから安心しろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:06:45.50ID:eb+48//F0
>>127
マ?おもろ
2022/12/30(金) 09:06:46.71ID:GFQWwwJi0
関西は京都から有馬温泉辺りまで駅伝すればええんちゃうか
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:07:02.47ID:6HL/tzQt0
箱根駅伝がワールドシリーズで全日本駅伝がWBCみたいなもんか
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:07:10.15ID:gDQ7C8Yd0
>>47
その議論はもうほぼ決着ついたと思うが
箱根なかったらここまで選手集まらん
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:07:10.96ID:Xi6n5r5Cd
>>114
場所は違うがトラックコース
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:07:58.49ID:ue09AeQL0
どうせなら関西と北海道と沖縄にも作って4大大会みたいにしようや
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:09:00.99ID:LFoIzYy/0
>>128
それ去年も言われてたから当てにならんわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:09:52.07ID:QOAo72Wl0
まだ応援にフリーザ様とかリラックマとかいるん?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:10:27.95ID:OAWuK3oep
関東だけ?山梨学院出ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況