X



【悲報】キタサンブラックのライバルはサトノダイヤモンドになってしまう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:17:42.16ID:0oKxiMXZa
な?わいはこれを恐れてたんや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:18:14.90ID:9MKFp2EPp
あれのオタクだけだろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:18:34.53ID:lGjV4LW90
リアルタイムで見てたけど普通にライバル扱いやったで
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:19:23.82ID:1VaMvsmJd
タイトルホルダーのライバルはイクイノックスやで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:20:15.74ID:nCT4c6oM0
ウマ娘で何となくちっこいイメージあったけど、キタサンブラッククソデカ馬体でビビる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:20:19.12ID:nOgHq4wJ0
あれのオタク判別センサー
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:20:35.00ID:9Qq9O2OD0
有馬記念でオッズめちゃくちゃ競ってたのとか知らなそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:20:39.09ID:XvsKadVW0
シュバルグランくんは?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:20:55.90ID:tUR18nwrp
>>6
そこは乳でフォローしている

マックは知らない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:21:07.17ID:0yiGTH1PH
オッズ2.6と2.7、結果もクビ差
うーんこれはライバル
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:21:35.66ID:bP/81mZB0
ライバルと言えばライバルじゃね?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:21:35.71ID:c/eMGY+B0
有馬記念は完全にライバルやったやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:21:58.16ID:Bn4rj6EBd
娘の方でもテイオーよりだいぶでかいやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:21:58.36ID:32GEH4iUa
ライバルってほど何度も戦ってきたのおらんしドゥラとの2択ならまあサトノダイヤモンドになるんちゃうか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:22:00.84ID:5ewl3j8Nd
マカヒキがライバルという風潮
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:22:08.42ID:mgK0dFEl0
ドゥラメンテ出せないしな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:22:18.09ID:R3XaI0bY0
実際敵なんていないくらい強かったのに
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:22:18.35ID:vXPd1yi70
そんな明確なライバルいなかっただろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:22:21.69ID:IRWj0sWR0
ドゥラメンテとかシュヴァルグランとかもライバル候補に上がるけどあまりライバル感ないよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:22:33.07ID:9Qq9O2OD0
>>11
しかも発売締め切り後に逆転やからな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:22:50.10ID:VSM2LVLkd
ドゥラメンテが三冠馬になっててもおかしくはなかった
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:23:18.81ID:tUR18nwrp
近年はレース体系や馬主の影響でライバル減ってもーた
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:23:24.64ID:ex6960rX0
むしろドゥラメンテとかサトノクラウンをライバル認定してる奴がエアプ定期
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:23:30.65ID:1s8/drgE0
マルターズアポジーだよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:23:32.79ID:XvsKadVW0
>>5
テイエムオペラオーvsナリタトップロード 14戦
↑こいつらより戦ったクラシックホースっているんやろうか
14戦って全キャリアでもおかしくない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:23:40.95ID:IRWj0sWR0
>>13
有馬は古馬最強か3歳代表かみたいな対決やったしゴールドアクターもいたからな
春天の方がまだライバル感あったわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:23:45.78ID:gyeMBFHV0
春天まではちゃんとライバルだったぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:24:15.45ID:6FJHZVF7F
これって今で言うタイトルホルダーのライバルがイクイノックス扱いになってるってことでええの?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:24:17.65ID:8Pul1hb8d
同期だからライバルとは限らんぞ
ソースはオペラオーとトプロ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:24:56.46ID:L+Z0F8ZB0
ドゥラメンテは言うほどライバルではないよな
世代のトップって感じやし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:25:17.20ID:IRWj0sWR0
>>27
ナリタトップロードの全レースダイジェスト見ると途中からテイエムオペラオーのダイジェストに見えてくるもんな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:25:24.82ID:dl4ZT1GK0
世代的にはドゥラメンテだのリアルスティールだろうけど3歳時くらいやしな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:25:26.02ID:kGUXSBNhd
ドゥラメンテはライバルじゃないし…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:25:45.72ID:DQX+WqMq0
ドゥラメンテには相手にもされてないやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:26:02.30ID:c/eMGY+B0
トプロはドトウに完全にその位置盗られたよな
先輩の変な馬もいつまでも好走しとるし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:26:13.77ID:nOgHq4wJ0
全部凱旋門賞が悪い
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:26:37.11ID:CyL/twAJ0
>>31
ならんやろ
有馬記念で勝負にすらならなかったやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:26:37.30ID:AeRs123G0
ドゥラメンテもったいないよなぁ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:26:45.36ID:1VaMvsmJd
>>27
ダートならいそうやけどクラシック馬に限らず芝はいなさそう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:26:49.21ID:Stzg2Qj10
ドゥラメンテが現役時代も繁殖も先に居なくなっちゃうのが全部悪い
せめて子供世代ではライバル対決やらせろよ早すぎなんだよチキショー
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:26:50.59ID:dl4ZT1GK0
サトノダイヤモンド側から言えばライバルはマカヒキだのディーマジェスティだのの方がしっくりくるけど
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:27:06.03ID:nCT4c6oM0
ステイゴールド「ワイのライバルは?」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:27:07.74ID:P04qZxZs0
競馬民よりウマ娘民のほうが競馬うまくて知識もある事実
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:27:08.39ID:OptL+tPb0
ブライアンとトップガンなんてあの阪神大賞典だけでライバル認定やぞ
鞍上二人が状態万全じゃなくて名勝負でもなんでもないと言っとるし
事実その後の天皇賞でローレルに2頭とも完敗したのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:27:10.89ID:g7wN9pVs0
オルフェーヴルはいつ登場するんや?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:27:45.77ID:TasKWT6Ca
有馬、春天は2強で完全にライバル
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:27:51.76ID:n+ORNQ/z0
サトノダイヤモンドってキタサンブラックと並べられるほどの実績ないやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:27:51.90ID:qPYWHiybd
>>43
タイトルホルダー本調子やなかったろうけど産駒の直接対決は勝ったぞ!なおラヴェル
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:05.87ID:lA/nRb2W0
ウマ娘民のワイはマジでそういう認識なんやが違ったんか
世代がそもそも違うんやっけ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:18.38ID:X1vtu55r0
いやライバルやろ🤔
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:21.78ID:gjmN9JExp
そんな事言うとるの競馬民だけやぞ今はもうウマ娘側が常識なんやわ競馬のおっさんは認識改めてな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:40.15ID:z93s4fJaM
いやでも2017年の有馬記念では間違いなくライバルだったよね?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:42.10ID:IRWj0sWR0
>>47
新旧年度代表馬で同じブライアンズタイム産駒であんなレースしたら当事者そっちのけでライバル扱いしたくなるのもわからんでもないやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:43.86ID:DXgpCoQQd
はっきりいって当時こいつらの
ライバルドラマ性なんて無かったでマジで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:45.21ID:08hyg7FAd
マカヒキはフランスから帰国しなかったから
ライバルにはなれなかった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:57.79ID:rTsYQaTP0
>>55
そこから春天までライバルやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:29:00.18ID:n+ORNQ/z0
>>46
ウマ娘民はニシノデイジーもイクイノックスも買えたという事実
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:29:05.71ID:CyL/twAJ0
んなこと言い出したらガチのライバル関係なんて最近だとウオッカとダイワスカーレットくらいしかなくね?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:29:29.62ID:ZaPtGZ1c0
>>47
名レースではあるけどライバルではなかったな
トップガンとローレルはライバル感あるけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:29:40.82ID:CylROrSsd
>>45
オペラオーあたりじゃないっすかね
一応先着したことあったでしょ()
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:29:51.20ID:GgUOXLnu0
有馬記念と天皇賞春では2強対決ではあったな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:30:06.42ID:qPYWHiybd
まあ正直キタサンは一人でも話作れるかもしれんけどあかんのはダイヤ側やろな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:30:14.14ID:AI7jqHRR0
ドゥラに勝てたことあったっけ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:30:14.31ID:6FJHZVF7F
ドゥデュース、イクイノックス、ジオグリフ、アスクビクターモア
ダノンベルーガってなんで勝てんかったんや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:30:14.34ID:22ziI+Fg0
ライバルというかキタサンのキャリアで唯一目の上のたんこぶになったのはサトノダイヤモンド
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:30:36.57ID:tj7MOqXw0
ウマ娘以外でそういう紹介されたんか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:30:52.05ID:6FJHZVF7F
>>51
ラヴェルは1勝1敗だからセーフ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:30:58.48ID:lA/nRb2W0
さすがにウオダスはガチのマジのライバルって認識で間違っとらんよな?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:05.91ID:X1vtu55r0
ドゥラメンテにはボコボコやしサトイモしかおらんやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:23.30ID:L+Z0F8ZB0
>>62
コンちゃんとサリオス
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:31.74ID:c/eMGY+B0
>>72
ほんまのライバルはカンパニーおじさんや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:53.14ID:CyL/twAJ0
>>75
サリオス一回も勝ってないやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:58.31ID:Stzg2Qj10
>>42
ヴァーミリアンvsカネヒキリとかな
でもこの辺りだとフリオーソもエスポワールシチーもサクセスブロッケンも居るからライバルだらけのちょっと熱い展開やな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:06.94ID:+NSBHZq/0
ライバルって言っていいのかわからんがシュヴァルグランとかレイデオロの方がしっくりくるわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:11.93ID:n+ORNQ/z0
サトノクラウンとグランシュヴァリエなんてウマ娘のメンバーでどう話展開するんや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:21.33ID:nCT4c6oM0
ゴールドシップが活躍したのが10年くらい前って事実に震えろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:23.36ID:ddMENKIsd
ジオグリフとイクイノックスがもう一回中山芝2000で勝負したらジオグリフ勝てるんか?
もうイクイノックスの時代?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:25.24ID:B+xokrRZa
今のタイトルホルダーもそうやけどやっぱ人気所に逃げ馬いると見てておもろいよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:26.78ID:AiUVTWUAM
カレンミロティックくんようやっとる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:37.84ID:iqnj7IKLa
悟空とベジータは明らかに悟空の方が強いけどライバルだし勝敗はそこまで気にせんでもよくないか?🙄
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:37.86ID:GUHENHORd
サイレンススズカとかドゥラメンテみたいなリタイア組って過大評価マンがワラワラ出てくるから嫌やわ😥
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:48.63ID:HuQEpdmCa
>>77
勝ってないからライバルじゃないでどう言う事
リアルタイムで見てたらライバルでしかないんやが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:48.86ID:pB/V4VUf0
マジレスするとキタサンにライバルはいないあの時代はキタサンvs全てだったし
サトイモのライバルはマカヒキ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:49.57ID:oHaSzKH00
ドゥラメンテがライバルかと言われたらそれも違う気がする
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:55.05ID:w/LYr/vV0
ウマ娘のデビューとかいう謎システム
会長今まで何してたんや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:32:56.91ID:IRWj0sWR0
>>72
それは合ってる
調教師も師弟らしいしバチバチのライバルや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:33:05.69ID:n+ORNQ/z0
ごめん間違えたグランシュヴァリエじゃねぇわシュヴァルグランだわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:33:13.03ID:trUv6waaM
マリアライトなんかにドゥラメンテと一緒にボコられたという事実
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:33:17.53ID:mgK0dFEl0
>>84
春天勝ってたからな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:33:41.86ID:uUGrYDIV0
>>86
ドゥラメンテは強いには強かったけどポストポンドにチンチンにされて言い訳してた印象強いわ
その後特に不利なくマリアライトに負けてたし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:33:57.85ID:Xl0THspda
JRAもウマガイジにウケるように合わせていくからな
完全に捻じ曲げられるよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:34:02.88ID:w/LYr/vV0
>>80
マルゼンスキー「なんとかなるなる」
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:34:16.59ID:dl4ZT1GK0
ドゥラメンテは勝手に世代最強になって勝手に壊れたからなあ
どちらかと言えばそれで台頭してきたのがキタサンブラックってイメージ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:34:23.15ID:mv3B6V8S0
テイオーのライバルもマックイーンやしな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:34:23.48ID:Y6JOeBBD0
>>92
確かになんで会長になれたんや…
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:34:26.45ID:fxrz+9g10
そうこうしているうちに
セルラン6位でABEMATVに抜かれてます
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:34:32.82ID:Y9uxKXqXd
サトイモのライバルにしてはマカヒキは弱くなりすぎやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:34:45.16ID:hyz9NSCva
ドゥラメンテには手も足も出なかったし種牡馬でもボロ負けしてるし当然やろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:34:57.53ID:ddMENKIsd
>>83
どうせ抜かれると思って見るのと粘れると思って見るのは違うわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:07.16ID:XvsKadVW0
ステイゴールドの50戦は大大記録だけど
ステゴも一番戦ったのはオペなんだろうか?これが12戦
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:13.37ID:CyL/twAJ0
>>89
それをこのスレ立てた奴に言ってくれ
ライバルの定義が狭すぎるんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:15.27ID:7CoZrzcqM
ウマ娘こそ史実
現実と違うならそれは現実が間違ってる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:20.80ID:/dyos3tya
すまないウマ娘民は
和田オペでレス乞食して
馬群をみたらオペラオーというしか能がないんや😅
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:28.56ID:ujSthMDFd
ドゥラメンテはダービーも勝ったアグネスタキオンみたいなものやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:34.60ID:Y6JOeBBD0
ていうかウマ娘って
父子関係は無関係として扱われてるけど
母子関係は史実に準拠してるんやろ?
それだったら馬主の許可以前にアドマイヤグルーヴとかドゥラメンテってどうやって実装すんの?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:48.05ID:IRWj0sWR0
>>80
エイシンフラッシュとかライバルの親とライバルやぞ
そのせいでエアグルーヴがスーパー出遅れおばさんになっとる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:48.64ID:Z0bApSeba
ダービーまではドゥラメンテとリアルスティールの2強バチバチ世代やと思ってた
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:57.96ID:r/BsZ+Xl0
これがライバルじゃないならグラスの2戦2勝のグラスペなんて全くライバルじゃないだろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:35:58.14ID:ZezDz/nT0
>>61
ホッコータルマエちゃん「東京大賞典?うーん2はくるやほ」(🥕ムシャムシャ)
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:36:17.16ID:nCT4c6oM0
マルゼンとか昔すぎて過大評価やろって思ってたけど映像見たら子供と大人のレースやった
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:36:23.35ID:PhkhkFQu0
サトノダイヤモンドのライバル?
マカヒキだろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:36:27.10ID:Stzg2Qj10
>>83
速いだけじゃなくてゴリゴリにスタミナ削るようなタイプだとレースも荒れるし面白いわ
一休みして来年は調子戻して欲しいな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:36:36.70ID:IUHWz1tfd
ワイらはJRAとのライバルで異論ないよな?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:36:45.85ID:ruhR0Uita
ウマ娘かんけなしにJRAがガンダムのアムロとシャアでやってたやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:36:53.41ID:mLqRMEfj0
シュヴァルグランじゃないの?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:36:59.05ID:/qFPg16YM
>>122
ただの養分と胴元やろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:00.41ID:KG3E+O4z0
当時は怪我さえなければドゥラメンテは歴代最強だと思ってたが、ここ最近のクラシック組の早熟雑魚ちんぽ共を見るとドゥラも早熟だっただけかもと感じて悲しくなる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:01.27ID:n+ORNQ/z0
>>101
ていうか事実テイオーのライバルって誰や
レガシーワールド辺りか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:12.30ID:turN7JEK0
>>122
蹂躙され過ぎてライバルになんてならんぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:20.06ID:s28yNNOj0
ライバルって言うけど斤量とノブレスの玉砕がなければ勝てなかったし春天も完璧にボコられたから言うほどライバルじゃないだろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:24.42ID:nC4XX8qsd
キタサンはダービーまでは体が完成してなかったから
ドゥラメンテのライバルどころかいつのまにか地方に行ってそうな感じだったけどな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:29.18ID:mgK0dFEl0
>>119
ワイのパッパが最強に推してるわマルゼン
ルドルフも強いけど同等以上やったって
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:41.13ID:ysciEQuhd
ウマガイジきっしょ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:42.74ID:6nH0vv8+0
今年1年何も考えずにひたすらウマ娘馬券だけ買ってれば収支プラスになってそう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:51.40ID:Y6JOeBBD0
>>101
テイオーは同期がクソザコすぎるからしゃーない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:58.78ID:ERZrZ/5n0
>>129
春天は枠がでかいわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:59.51ID:ZaPtGZ1c0
>>127
メジロマックイーンやないか?
春天あたりでメディアが盛り上げてたし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:38:09.69ID:vffGl+SX0
ダイヤモンドよりクラウンのがよっぽどライバルしてたやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:38:33.76ID:tGJ2kX4Ud
普通にライバルやろ
にわかはイッチやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:38:35.93ID:4M+v6/qra
別に言うほどライバルじゃないよな
じゃあディープインパクトとハーツクライがライバルなのかよって
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:38:42.46ID:qaXkdW3S0
リアルスティールなんだよなぁ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:38:51.94ID:turN7JEK0
>>134
適性距離が違うから関わらなかっただけでゼファーもおるから……
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:08.11ID:p9CFyLnF0
>>118
京都の誘導馬で移動→亡くなった情報やな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:22.15ID:GgUOXLnu0
>>104
サトイモも弱くなったからセーフ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:22.47ID:sTikJa+30
アニメやればダブルサトノと佐々木ウマの3頭と勝ち負けの感じになるやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:25.55ID:Hv23NZU+0
2回しか戦ってなくない…?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:32.43ID:aAxc9j5e0
クラシックだけじゃなくて、古馬になってからも競ってこそ真のライバル感ある気がする
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:36.23ID:Y2wq4IMh0
>>138
それはない
サトイモは有馬記念と春天で2強扱いだったけどサトクラがキタサンと並べて語られることとか殆ど無かったぞ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:37.92ID:Y6JOeBBD0
>>142
リアルスティールはどっちかと言えばドゥラメンテのライバルのイメージ強い
共同通信杯皐月賞ダービー中山記念を一緒に走ってたし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:56.67ID:B6CUOFub0
社台ノーザンは絶望的なんやっけ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:58.37ID:04+8xyCi0
有馬と天春くらいやん関わったの
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:59.48ID:9rXwRqfha
春天までライバルだが
サトダイは凱旋門賞→年内休養
キタサンは国内専念→引退
それ以降対戦する事がなくなった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:40:00.69ID:ipU3fpdaM
競馬の馬って馬刺しで食卓に上ったりするん?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:40:34.71ID:Zhwl2ifr0
>>156
サラブレッドはそうはならんのちゃう

すりつぶして家畜の方の餌って聞いたわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:40:46.94ID:XvsKadVW0
やっぱりクラシックからのライバルの方が終生のライバル感あっていいよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:40:51.95ID:Stzg2Qj10
>>122
毎週カツアゲする不良とされるチー牛がライバルになるか?
毎週みかじめ料取り立てるヤクザと無職のハゲがライバルになるか?
JRAとお前の関係はそんなもんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:40:54.61ID:n+ORNQ/z0
>>156
肉バキバキに固いから人が食べるような肉にはならん
ペットフードが多い
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:41:09.42ID:KG3E+O4z0
>>156
カチカチお肉だから人間の食用にはならない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:41:19.42ID:Y6JOeBBD0
なんでさっき立った●スレじゃなくてこっちの方が伸びてるんですかね…
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:41:21.09ID:ipU3fpdaM
>>157,160
畜生ルートなんか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:41:23.30ID:VCJ0xzSda
サトダイに先着許したの有馬だけとちゃうか
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:41:23.68ID:10rRQ7mPa
エフフォーリアとシャフリヤールとかいうライバル感ないやつら
再戦しろや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:41:43.26ID:Vp/3cR24d
クラシックから古馬まで互角で戦い続けなれけばライバルじゃないならウオダスくらいしかないやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:41:44.00ID:/DfwJrOSa
資料でしか過去を知らんウマガイジ達では話にならんわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:41:57.38ID:Nkf86njB0
コントレイルとサリオス
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:41:58.40ID:F99aFNvS0
>>30
謎のクソツヨモブブリュスクマンじゃん
誰やろなぁ…
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:42:06.35ID:n+ORNQ/z0
>>162
エフフォーリアアンチが暴れてたからしゃーない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:42:06.46ID:mgK0dFEl0
>>145
サリオスは?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:42:11.36ID:txpUIjdSd
キタサンのすごいところは
マカヒキやサトイモがうんちになっていく中
引退する年にオペラオー糞ローテを実行してわりと勝ってしまったところや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:42:49.79ID:HbOFsyud0
ウマ娘って歴史捏造してるんか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:43:17.55ID:Jm97mtvK0
キタサンは軽くドゥラメンテにひねられてただろうが
サトノダイヤモンドあたりとどんぐりの背比べしてればいい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:43:20.23ID:nCT4c6oM0
>>131
早すぎて逃げてるように見えるけど産駒の傾向から本来は差し馬疑惑出た逸話好き
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:43:29.93ID:s28yNNOj0
>>172
あのキタサンでも無理だから春古馬三冠なんて挑戦するやつすらいなさそう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:43:32.48ID:dl4ZT1GK0
トップクラスで2強なんてなかなかならんやろ
シャムロックヒルとロザムールみたいなやつで良いんだよライバルなんて
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:43:59.71ID:Stzg2Qj10
>>158
でもオペくんトプロとライバル感出してくれないじゃん…
まあ古馬行ってからボロ負けのトプロが全部悪いけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:44:09.35ID:n+ORNQ/z0
>>174
そりゃあくまでキャラゲーやからな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:44:18.29ID:aOZDuh1k0
同世代はもちろん年下のサトノダイヤモンドとすらピーク被ってないんだよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:44:19.85ID:1VaMvsmJd
>>61
ヴェラアズールもジュンライトボルトも買えたぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:44:26.32ID:tc2UN/GG0
オルフェーヴル
芝AダートB
短距離CマイルB中距離A長距離A

産駒成績から見てこのステータスが妥当やろ早く実装しろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:44:39.22ID:eVszUiF+a
>>159
ホープフルで完全に捲ったからセーフ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:44:47.75ID:sTikJa+30
ドゥラメンテは一期のセイウンスカイくらいあの子どこ行ったん?ってなるだけやし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:44:48.89ID:04+8xyCi0
サトノダイヤモンドは栗山世代のメンツのほうがまだライバル感あるやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:44:59.77ID:ApUwbcA30
>>129
春天は枠の差やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:45:02.33ID:lA/nRb2W0
>>174
海外G1を最初にとったのはシーキングザパールじゃなくなってるシナリオがある
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:45:03.16ID:Y6JOeBBD0
真面目な話サトノダイヤモンドのライバルってロイカバードやろ
色んな意味で
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:45:08.88ID:VK6MBIjYa
そいつらが仲良いのは社台SSの馬房が隣同士なのもあるって聞いたぞ
別に現役時代の話が全てじゃないんよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:45:35.18ID:BiRph8Yoa
キタサンとドゥラも別にライバルって感じでは全くないしな
サトイモのがまだライバルっぽい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:45:35.62ID:eVszUiF+a
>>185
産駒がよくても史実で結果をのこしてなければG~よくてもEやぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:45:36.25ID:psWqS1tZa
ウマ娘がそうならそうで良いじゃん
競馬とかいうクソ汚ない底辺ギャンブルには興味ない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:45:46.70ID:WrvpnU9P0
ドウデュースが行方不明にならなければイクイノックスのライバルになれるかも
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:46:07.80ID:mEM09+NB0
スズカが故障したレースを生で見た
という先輩と知り合いやから聞いた知識だけで語ってるけど周りからスゲーて言われるわ
古参ファンで古参ほど歳もいってて負けてるガイジやし今は過去の名シーンなんてYouTubeで見れるしウマ娘から入ってもええやろに
馬券はもう買わなくなったしワイもエアプ入りやけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:46:20.90ID:P1l2fWvj0
2歳戦→アストラエンブレム強え!サトノクラウン何者?シャイニングレイ最強か!?

クラシック前→ドゥラメンテ化け物やん!それに勝ったリアルスティールすげえ!でもダノンプラチナと纏めてキタサンに負けた!

クラシック→ドゥラメンテ最強!


こんな感じやったな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:46:34.93ID:fMPz768H0
>>156
コンビーフみたいなのとか加工食品になる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:46:39.96ID:MDxlPkYk0
誰もイクイノックスとタイトルホルダーのレースでキタサンブラックとドゥラメンテを思い出さなかった恐怖
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:46:45.73ID:Y6JOeBBD0
>>129
ノブレスの玉砕って当時よく言われたけどあれ普通に失敗してるやろ
勝敗にはあんまり関係なかったと思う
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:46:53.51ID:TVc18XbBM
キタサンってなんでこんなに優遇されてんの?北島三郎だから?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:46:59.52ID:GgUOXLnu0
>>191
5億円対決なつい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:47:10.33ID:X6pOQyVwM
競馬ガイジがいくらイキった所で人類の最底辺ギャン中であることには変わらないんやで
自覚を持つように
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:47:24.46ID:qTA+GWWMM
とはいえ怪我で終わるのはな
すぐ死ぬし
生命として弱い

チケット見習え
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:47:26.99ID:XZ7tj2hS0
>>197
生で見た奴と
YouTubeでレース見て馬券も買わないアニ豚

とか全然違うと思うんやが…
なんか怒ってるけど
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:47:31.61ID:eVszUiF+a
>>205
タッケ要素
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:47:39.09ID:XvsKadVW0
>>181
でもなんやかんや当時のメディア振り返ると01年の秋になってもトプロを
終生・因縁のライバル()連呼なんよね
まあトプロが人気だったのも大きいと思うけど
人気関係がオペ>トプロだったら成立してないと思う
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:47:58.56ID:PhE6ArJCd
キタサン産駒から有馬記念馬でたけど
ドゥラメンテからは出そうか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:48:16.91ID:TVc18XbBM
>>212
タケって色んなウマに乗ってんのやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:48:36.05ID:NuABTmBA0
>>156
ランドセルになるんや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:48:41.44ID:r7vK8sdga
まあ●民はギャン中だから過去なんてどうでもええしな
キモオタだろうがなんだろうが今馬券買う養分が増えてくれりゃそれで良い
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:48:47.81ID:jvy774lE0
菊花賞の距離でドゥラメンテとキタサンの勝負見たかったな
長距離でやったらどっちが勝ったのか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:48:48.09ID:s28yNNOj0
>>204
武豊がコメントするぐらいなんだから影響あったやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:48:48.20ID:eVszUiF+a
どんなに現役のときにいい成績でも
血統を残せてなければ○○馬券って組めないからなぁ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:48:51.58ID:TmORXP3Ud
>>205
人気や知名度で言えば近年では飛び抜けてるやろ
アーモンドアイぐらいや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:48:55.09ID:E9uUaBV90
今年の2歳G1はウマ娘馬券やったが来年のクラシックもそうなるんか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:49:02.79ID:PwSV7hfMa
>>205
現代に近い世代で個人馬主で強い馬だしそりゃね
社台がきたら変わるだろうけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:49:05.67ID:eVszUiF+a
>>215
タッケ要素が強い馬は優遇されてる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:49:07.04ID:c/eMGY+B0
タイトルホルダーってドゥラメンテよりキタサンブラックに近い走りしてるよな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:49:13.09ID:n+ORNQ/z0
トプロ人気は馬柱だけ見るとよう分からんけど
リアルタイムじゃないと分からない何かがあるんやろな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:49:32.04ID:mv3B6V8S0
最近の馬ってライバルって言えるのおらんよな
アーモンドアイとラッキーライラックくらいか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:49:33.10ID:6N0bIt0Sd
>>205
萌え豚にも知られてるくらいの馬だからな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:49:37.53ID:XABpcCi0d
>>228
ナリタブライアン信仰があったからしゃーない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:49:39.75ID:Stzg2Qj10
>>197
別に入りなんかどこでもええんや
90年代の競馬ファン初心者なんてダビスタかマキバオーかじゃじゃ馬で入ってきたのも多いんやし
ゲームだろうが漫画だろうがアニメだろうが実際のレース見てファンになれば競馬も続いていくんやし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:49:44.37ID:wun7EODwd
>>227
キタサンブラック産駒タイトルホルダーVSドゥラメンテ産駒イクイノックスや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:09.50ID:XfaHLt2Ea
>>231
ずーーーーっとラッキーライラックが逃げてたような気がしますが…
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:11.90ID:Hv23NZU+0
>>205
GⅠ7勝してるから
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:18.18ID:TVc18XbBM
ウマ娘スレかと思ったら競馬スレやった…
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:23.58ID:eVszUiF+a
トプロはキャラも中の人もイマイチやからなぁ……
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:26.94ID:mgK0dFEl0
>>231
相手になってなかったやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:29.04ID:Y6JOeBBD0
>>219
いやむしろ●民はギャン中というより競馬オタクが多い気が
あんなに血統の話とか昔のレースでキャッキャやれるのってギャン中よりも競馬オタク要素の方が強いやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:31.99ID:IRWj0sWR0
>>226
キタサンは途中からやし武優遇ならマーベラスサンデーを優遇するやろー
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:38.38ID:w/LYr/vV0
>>101
ナイスネイチャでええやろ
秋天と有馬(1回目)はテイオーより先着してるから実質2-2や
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:40.45ID:KG3E+O4z0
>>223
実力実績はともかくアモアイよりもキタサンの方が人気知名度は圧倒的に上やったやろ
オルフェ以来のスターだったわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:45.18ID:OUaramPJ0
サトノクラウンは
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:04.15ID:n+ORNQ/z0
ウマ娘まで競馬知らんって奴もオグリディープウララキタサン辺りは知ってる奴も多かったやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:06.26ID:mv3B6V8S0
>>237
一応クラシックで戦ったからセーフやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:06.94ID:dxL1yLvR0
なんで人気のトプロがあんな控えめに言ってクソブサイクなデザインにされてんのウマは
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:17.27ID:dj2IB51U0
春天まではキタサンとサトイモって同格くらいの扱いだったよな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:18.88ID:Stzg2Qj10
>>205
ここ最近で一番王道路線走ってるからじゃね?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:32.71ID:zWTnR3/Aa
牝馬が勝っても面白くないわ産駒少ないし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:34.79ID:AHuqqxif0
>>240
武豊が出てこない競馬ゲームに出してくれるんかな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:40.29ID:eVszUiF+a
>>249
キタサンは知らんかった
ナリタブライアンは知ってた
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:42.80ID:XZ7tj2hS0
>>252
そら有馬で勝ってるからな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:55.25ID:XABpcCi0d
>>251
声優コスプレ路線になってから奇抜なデザイン減ったと思うわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:51:58.18ID:aPAQjTis0
キタサンブラック

対リアルスティール 6戦4勝
対シュヴァルグラン 7戦5勝
対サトノクラウン  8戦6勝
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:52:08.43ID:dj2IB51U0
>>257
なんならサトイモ最強派結構いたよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:52:12.94ID:fxrz+9g10
>>251
自分の審美眼や価値観を過剰評価しすぎ
もっと自分の目は節穴では?と思うべき
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:52:25.27ID:IRWj0sWR0
めっちゃ強い馬より2着3着が多いやつの方が馬の人気は出やすいんちゃう
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:52:39.79ID:eVszUiF+a
>>254
リバティアイランド「桜花賞1着じゃなかったら、ダービー行くかなぁ……」
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:52:40.90ID:P04qZxZs0
>>240
問題は武がウマ娘なんてどうでもいいと思ってそうなとこやな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:52:42.33ID:UCi9qaCpa
>>205
古馬では近年少ない王道路線走って結果出した
言うのも大きいかなあ。個人馬主やから出来る事で
最近は少ないし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:52:43.67ID:mgK0dFEl0
>>247
デビュー12戦目だかで初めて一番人気になる馬が人気ねぇ…
なんて突っ込むのは無粋やろか
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:52:46.04ID:Iwvx1Jd6d
アーモンドアイのライバルはキセキ
異論は認める
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:52:59.63ID:dU3gGri80
トップロードはビジュアルが良かったし○父やったからな
サッカーボーイが遂に出したクラシックホース、そら人気出るよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:01.05ID:XZ7tj2hS0
>>261
今のイクイノックスと同じような成績やからな
今イクイノックス現役最強説の奴はそら大量におるしな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:06.97ID:AHuqqxif0
>>263
アニメの扱い見たらむしろブチギレそう
よりによって初ダービーを改変するって…
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:15.35ID:eVszUiF+a
>>265
1戦で繁殖行きだから仕方ないね😇
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:35.84ID:R0zCR3bR0
>>247
知名度的にはアーモンドアイ>キタサン>オルフェだろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:50.07ID:tLHYBv2x0
ワイのヨカヨカちゃんはいつウマ娘になるんや?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:52.78ID:aPAQjTis0
>>270

そして、みんなの愛馬になった。
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:54.49ID:XvsKadVW0
ウマ娘のトプロは普通にいいと思う
アドマイヤベガはもっと美人だけどこれはグッドルッキングホースまんまだろう
グッドルッキング動画でオペ20位代・トプロ10位前後・アドベ3位
みたいな評価通りというか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:55.06ID:gmnRNBJia
>>275
メインストーリーでリメイクしたからセーフ
あれはウマ娘内でも黒歴史や
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:07.30ID:KiQ3RjbC0
サトノクラウンちゃんな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:10.83ID:Y6JOeBBD0
>>264
それはネット民特有の判官贔屓やからネットだけやろ
実際優駿とかで人気投票したらそうでもない
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:20.63ID:Stzg2Qj10
>>213
トプロってよくある判官びいき的な人気なんよな
5歳秋に3連敗するまではオペってぶっちゃけ可愛げなかったからな
その点トプロは長距離G2はチョイチョイ勝つけどG1行くと…って応援したくなるタイプだった
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:23.85ID:OMg3X8J5r
そういやなにげ2年連続で弥生賞勝ち馬が菊花賞勝ってたんやな
阪神3000と相性良かったんか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:40.81ID:mv3B6V8S0
ディープのライバルは一応ハーツクライおるけど
オルフェのライバルってガチで語られんよな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:46.82ID:w/LYr/vV0
>>275
アニメで出たのダービーの解説じゃなかったっけ?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:50.94ID:IRWj0sWR0
>>270
キタサンブラックはそこから先が長いやん
あと馬の人気と馬券の人気は別もんやぞ
有馬記念ファン投票1位でも馬券は2番人気以下とかザラや
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:54.49ID:tc2UN/GG0
>>268
藤田の稼ぎが減ったら自分が乗れる馬が減るんだよなあ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:01.98ID:mgK0dFEl0
トプロは今の馬場ならオペに勝てた気がしないでもないわ
阪大のレコードとかえげつなかったし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:06.88ID:Yc55PQiya
キタサンのライバルは枠順やろ
要所要所で内枠だったせいで八百長だの忖度扱いされて酷いもんだった
ウマ娘の今回の衣装が白いのも…
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:07.48ID:ZezDz/nT0
>>249
ウオッカと🥜👀は入れてもいいと思うの
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:14.88ID:Y6JOeBBD0
>>251
最近ウマ娘はやってないけど
出てきた時はビジュアルというよりかはキャラがつまんねーなと思った
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:26.25ID:D2Uae7QXd
ウマのCMでヒシアマゾンがナリタブライアンをライバル視してるのずっと流れてたけど牡馬と牝馬の化け物対決だけどライバルっぽくは無かったよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:30.33ID:aynxBSIP0
大谷「ディープインパクト、キズナ、ハルウララ、サトノノブレスは知っている。
オグリキャップの名前は聞いたことがある。
でも、馬は詳しくないので、シンザンは知らないです」。

これが一般的な知識
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:31.92ID:n+ORNQ/z0
>>275
別にモチーフが競走馬ってだけのアニメでの扱いなんかでキレんやろ
ハッキリ言って歴史改悪歴史改悪叫ぶよりエッッッ!!とか言ってる奴らの方がよっぽど健全やし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:43.33ID:24EVKAH2d
>>291
せめてG1勝ってたらなぁ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:44.65ID:s28yNNOj0
>>270
アンチが大量にいたから
あと血統と体系的な部分もあったしようやく認められたのって天皇賞秋勝った時くらいやぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:45.93ID:nnuH5Pida
競馬知らん人でも知ってる馬なんてディープとキタサンくらいやろな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:47.61ID:NuABTmBA0
キョウエイマーチを競泳水着でだすんやはよしろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:51.29ID:dj2IB51U0
>>291
執拗にケツ追っかけてきたウインバリアシオンじゃな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:56.14ID:CyL/twAJ0
>>287
ディープボンドやんけ
こいつも有馬記念ファン投票ではG1勝ってないのに唯一トップ10やったな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:56.37ID:eVszUiF+a
>>303
キズナ?🤔
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:11.63ID:E9uUaBV90
>>291
ジェンティルドンナちゃうんか
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:18.20ID:XZ7tj2hS0
>>291
2011有馬で上の世代ぶっ倒して
2013有馬で下の世代ぶっ倒したからな
それで三冠馬なんやから単純に頂点にいるだけや

ただジェンティルともっと戦ってほしかった
1戦だと流石にライバルとは言えんか
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:22.64ID:AHuqqxif0
>>292
ダービーの解説やけどそのダービーエルとスペの同着に改変されてるんや
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:23.40ID:6eE2Eiera
>>314
フィエールマン
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:25.87ID:nCT4c6oM0
>>249
キタサンブラックの場合は名前までは知らんかったけど、サブちゃんのお馬さんでなんか強いのいるんやな〜ってニュースで見かけるくらいの感じやね
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:34.21ID:7UA7Y9j9H
>>303
サトノノブレス←こいつ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:39.89ID:bK8uaQc8d
ウマ娘のキタサンの育成でサクラバクシンオーと仲良しだから距離不安って言われるの理不尽で好き
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:43.45ID:qfj0Na3y0
ウマはトプロ主人公にしてどう盛り上げるつもりなん?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:44.52ID:9v9Q49VY0
キタサンは北島要素があるから一般ニュースにようなったがアーモンドアイは凱旋門もいかんし馬競馬向けのニュースにしか出てないやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:50.74ID:8f9sZ+U30
>>190
普通にフジヤマケンザンちゃうんか
まあ当時は香港G1やったが
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:54.41ID:h6rIWQwza
>>295
そもそも藤田がウマ娘にそんなに興味ないから
藤田の頭の中はAbemaでいっぱいだよ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:57.10ID:IQ8CesGaa
キタサンブラックは爆乳にしたろw→わかる

サトイモは…爆乳にしたろ!w→ちょっとおかしいな🤔
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:06.62ID:xdO86p6NM
>>249
そこにハルウララは入らないやろ…
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:12.06ID:gmnRNBJia
>>323
菊花賞取って終わりやろ
言うほど盛り上げるの難しいか?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:12.22ID:/yKwtRmCd
【悲報】ウマ娘ゴールドシップのシナリオ、回りにライバル達がいなさすぎてウンコになる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:23.10ID:CyL/twAJ0
>>318
これむしろスペシャルと同着にされたエルコンの方がブチギレるやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:25.81ID:KG3E+O4z0
>>291
まあ強いてあげるならウインバリアシオンなんやろうな、流石にソレミアではない
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:31.93ID:X1vtu55r0
>>297
JRAもやりすぎだったな
もうちょい真ん中でも勝てただろうに
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:34.48ID:3gYURjRs0
>>328
まぁ両方恵体やったから解釈的には正しい
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:34.87ID:dU3gGri80
>>290
ワイも当時はまだ若くビワハイジの子供がようわからん馬の子供に惨敗するなんてと思ってました…
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:42.75ID:aPAQjTis0
キタサンブラックは名前が覚えやすいから意外とみんな覚えてる
名前の覚えやすさは大事
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:47.73ID:AHuqqxif0
>>295
藤田別に武豊に固執してないしあんま変わんないんじゃね
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:52.20ID:IRWj0sWR0
>>286
優駿のがどんな投票か知らんけどリアルタイムの人気なら足りないやつに寄りがちやで
ナリタトップロードは最後の有馬でファン投票1位なんやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:57:55.96ID:mv3B6V8S0
>>331
エイシンフラッシュの方が酷いやろ1人もおらんし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:03.44ID:6UWX19W90
>>331
あの世代何回も対戦しててそれぞれ勝ってるから盛り上がりそうなのにね
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:09.53ID:8uVvmT2OM
ウマ娘のエロ画像ハラデイ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:12.75ID:TVc18XbBM
よく分からんけど無料ガチャでキタサン出てくれ頼む
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:22.64ID:mgK0dFEl0
>>332
それな
同舞台のJCで圧勝しとるのに
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:27.36ID:nCT4c6oM0
>>331
ネタ馬化しすぎて戦績みたらビビるんよ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:27.65ID:OHJMuVgn0
>>235
ウマ娘でもダートのレジェンド扱いなの草
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:29.63ID:SNQMv274d
サトノダイヤモンドが一番ヤバかったのって菊だよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:32.24ID:qfj0Na3y0
>>330
3頭描いて終わりか、まあそれならやな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:45.47ID:vB7Jq32Ya
>>289
太もも!おっぱい!の好デザイン
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:46.41ID:AHuqqxif0
>>332
それは確かに
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:57.63ID:XvsKadVW0
>>323
あくまで配信アニメで3期ではないし菊花賞までのシナリオみたいだから
最後にトプロが優勝して大団円となる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:57.68ID:lOK20PG+d
メイショウドトウって宝塚勝ってなかったら
ウメノチカラな扱いになってたんやろか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:59:04.36ID:mgK0dFEl0
>>235
トランセンドのイメージ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:59:06.05ID:xdO86p6NM
>>345
それは秋の話だしローテ違うし単純比較はできないやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:59:06.25ID:eVszUiF+a
1期のダービーの改変はゴミ
丸外をクラシックを出すな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:59:07.50ID:0JtWu/qy0
サトノダイヤモンドと現役時代でも差があったし種牡馬でもっと差が付きそうやな
キタサンが優れ過ぎてる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:59:17.63ID:n+ORNQ/z0
>>339
直近の名だたるG1馬差し置いてファン投票1位って地味にエグいな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:59:18.81ID:RNZ6ykYP0
サトダイって期待されてたほどじゃなかったよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:59:33.53ID:CyL/twAJ0
>>352
オペの親がトレーナー変えろとブチギレそう
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:59:38.20ID:8vZPEt9Op
>>352
そういや3期の情報ってあのあとなんか出たんか?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:59:44.92ID:c+MBpmxi0
>>101
ナイスネイチャだろう
生涯獲得賞金
トウカイテイオー 6億2563万3500円
ナイスネイチャ  6億2358万5600円
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:59:53.41ID:fxrz+9g10
サトノクラウンを押しのけてサトノダイヤモンドが先に表に出てるのは馬主の里見治の意向やろ
初めてG1取れたサトノダイヤモンドに執着してる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:10.92ID:OHJMuVgn0
なんでナリタトップロードって人気あったの?
オペラオーが不人気になるのもよくわからんし
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:13.34ID:P+5SnTFmd
>>352
翌年はオペラオー劇場やからな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:13.60ID:u1kk5ueM0
>>270
😅😅😅
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:25.34ID:8vZPEt9Op
>>361
きさらぎ賞あたりまでは怪物感凄かったんやけどな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:29.28ID:aPAQjTis0
>>369
サッカーボーイ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:31.37ID:nCT4c6oM0
>>365
これで脇役はちょっと無理あるっす
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:34.68ID:Yrwlhc900
ライバルはやっぱドゥラメンテだけやろ
ドゥラメンテがおらんくなってから包囲網敷かれてたけど平然と勝ってたし
あそこまで露骨に包囲網敷いたのはオペ以来だったし
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:35.70ID:8lwoZV2A0
エイシンフラッシュ
ヴィクトワールピサ
ローズキングダム
ルーラーシップ
ペルーサ
ヒルノダムール
ダークシャドウ

こいつら全員まとめてたブエナビスタ姉さんすこ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:38.10ID:CyL/twAJ0
>>359
ヴィクトワールピサ!
ペルーサ!
ローズキングダム!
ルーラーシップ!
ヒルノダムール!
ダノンシャンティ!

もったいないな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:42.50ID:5Wxqxs5R0
キタサンの名勝負は
クラウンの泥んこ秋天の叩き合いが一番やろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:46.01ID:XBVz3dUQd
サトイモって格で言うとエイシンフラッシュとかセイウンスカイレベルの馬だよな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:00:50.30ID:bGEFrYy3M
ステイゴールドはいつ実装されるんや?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:08.81ID:8vZPEt9Op
>>305
でもパンツはピンクやん☺
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:15.65ID:sTikJa+30
有馬で印象に残らんと主人公にはなれんのや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:19.16ID:FkU6NIzv0
>>209
ほんまゴルシ美少女やな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:23.93ID:AnKohgOSd
>>375
2008年有馬のマツリダゴッホ包囲網みてこい
酷いぞ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:26.20ID:ut4q6Gpxd
サトイモもマカヒキも悪くはないんやけど期待してたほどじゃなかった感じや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:32.25ID:aPAQjTis0
>>378
スーパーレコードの春天とこれがセット
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:41.91ID:I8RJaA6K0
>>361
皐月賞ダービーまで 世代トップ層
菊花賞 世代最強候補
有馬記念 最強馬候補
その後没落  
こうかな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:43.45ID:lwqJAVQta
トウカイテイオーのライバルはメジロマックイーンですの方が意味不明なんだけど
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:44.80ID:XZ7tj2hS0
>>376
JC勝って最後まで主役なのに
そこで2個下のオルフェに負けるのもドラマやわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:45.75ID:AHuqqxif0
>>370
オペドトウの古馬戦も見たいけど描いてくれへんかな
あのオペで有馬記念どう描くか気になるわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:57.38ID:SNQMv274d
ドゥラメンテ産駒のパフォーマンスの意味不明さ見ると古馬でも結局ドゥラメンテのが上だったんじゃないかと思ってきてる
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:58.90ID:IdC5xmh80
アーモンドアイって全然知名度無いの謎だよな🤔
何故かオグリキャップやキタサンブラックやディープインパクトの方が知名度ある
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:07.86ID:eVszUiF+a
>>389
杉本清のせい
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:11.35ID:CyL/twAJ0
>>376
ブエナビスタVS3歳牡馬の秋古馬三冠三本勝負ほんますき
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:13.76ID:7LmPZ7sja
ワイくん
ウマ娘から入りました 競馬場には行きません 馬券は買いません 週末テレビで見てきゃっきゃっしてます←こいつの印象
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:18.29ID:dU3gGri80
オルフェのライバルというかあの世代みんなのライバルはレッドデイヴィスなんだよなあ
ダービーが終わっても世代最強はレッドデイヴィスなのでは?と本気で言ってる界隈があった
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:19.18ID:Stzg2Qj10
>>302
そもそも旧4歳の頃だとナリブ強すぎて牡馬に適当なライバルが居なかったからね…
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:22.77ID:4wSD9CGv0
●ついてない競馬スレ見るとウマ関連やろって決めつけて敬遠するようになったわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:32.90ID:8vZPEt9Op
>>396
馬券買わずに見とるだけって楽しいか?🙄
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:44.06ID:I8RJaA6K0
>>392
イクイノックス「そうやろか」
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:07.62ID:n+ORNQ/z0
>>389
使える馬少ない中捻り出した設定なんやからしゃーない
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:10.82ID:ZXRAr4sxM
マジな疑問なんやけど競馬の何がおもろいねん
馬の徒競走やん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:13.93ID:bK8uaQc8d
>>331
シービー既にいたはずなのに何故か出てこずマルゼンスキーと戦わされるシンボリルドルフのシナリオまじで書き直して欲しい
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:15.41ID:Y6JOeBBD0
>>339
優駿のやつはこれや
「未来に語り継ぎたい名馬BEST100」
リンク貼ろうとしたらNGワードって言われたから自分で調べてくれ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:16.37ID:eVszUiF+a
>>396
健全やね

なおワイ
競馬場にも行きました
馬券は毎週買います
予想も売ってます
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:19.03ID:AHuqqxif0
>>396
ワイもや
最寄り笠松やし予想当たらんから金すぐ無くなりそう
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:20.04ID:gmnRNBJia
>>393
武豊が有名すぎる
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:22.60ID:CrR88hdi0
北島三郎とかいう有馬で負けたのに急に歌い出す演歌ヤクザ嫌い
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:23.16ID:7UA7Y9j9H
>>377
ビッグウィーク「…」
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:28.34ID:XZ7tj2hS0
>>396
まずは競馬場に行ってほしい
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:34.70ID:fxrz+9g10
サトノダイヤモンドはクラシック前は三冠も取れる器くらいに言われてたわな
そんな事前の期待の大きさも込みで評価する必要はある
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:37.40ID:KG3E+O4z0
>>375
クラシックはドゥラに圧倒されてたしライバルではない
それにノブレス有馬以外そこまで包囲網引かれてもなかったわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:39.21ID:Stzg2Qj10
>>312
毎回今回こそは勝つみたいに言われてるやろ?
そういう馬はG1勝てなくてもやっぱ人気出るんや
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:40.32ID:IRWj0sWR0
>>323
メジロブライトからシンボリクリスエスまでたいていのやつと戦ってるから登場人物には困らんやろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:40.96ID:SPZoNLrD0
シンボリルドルフのライバルはビゼンニシキ
ナリタブライアンのライバルはスターマン
覚えておいてくれ😉
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:43.99ID:XvsKadVW0
>>364
出てないというか知らん
配信が来春・3期が秋~24年って感じみたいやしまずさっさと配信の方を明かしてくれないと
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:51.28ID:bRx3Mx670
ライバルおらんと盛り上がらんとら思うけど
逆にエアシャカールみたいなんってウマ娘でどんな扱いなん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:03.21ID:lYJL4KDXM
キタサンブラックに一貫したライバルはおらんやろ
色んな奴が挑んでは散っていった
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:05.84ID:lwqJAVQta
日本財団「JRAのライバルです。もうすぐ抜かします」
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:16.48ID:w7M74dhL0
ウマ娘は3月のアニバでドゥラメンテたち実装されると思うわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:17.47ID:YUz7lypV0
キタサンは枠が露骨すぎて秋天までインチキ馬扱いちゃうかったか?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:17.52ID:VOm2yDib0
切り札切った感あるのにセルラン一位取れないんか
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:26.83ID:vB7Jq32Ya
>>393
ウマ娘出ない馬なんてそんなもんや
これからはギャンブラー限定の二流扱いやで
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:32.83ID:2aHiSAqQd
>>405
CBとかルドルフ時代では相手にならんやろ
せめてカツラギエースやないとな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:47.50ID:8vZPEt9Op
>>424
プリュスクマンどうすんの😡
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:09.89ID:qfj0Na3y0
テイオーの世代がそもそも微妙やったしなあ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:10.69ID:I8RJaA6K0
>>425
ドロドロの秋天と高速春天勝って本物認定されてたイメージ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:16.30ID:dU3gGri80
>>418
ブライアンのライバルはスターマンよりヤシマソブリンやぞ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:21.99ID:Y6JOeBBD0
>>396
ワイなんかウマ娘前から競馬やってるのに全然競馬場は行かんな
なんか行くのだるいんよ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:23.44ID:mgK0dFEl0
>>404
人間の徒競走ですらおもろいし
世界陸上とか観てると思う
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:33.85ID:0JtWu/qy0
>>418
エ、エアダブリンちゃん忘れんといて
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:35.08ID:4HOKZk8Ld
ガキから主婦ジジババまで知ってる馬ってディープが最後だよな

あのレベルの知名度の馬が出るには今の時代ならどうすればええんや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:38.11ID:aPAQjTis0
>>433
凱旋門賞ってやっぱクソだわ
マカヒキもおかしくなったし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:41.39ID:Uj+stl1T0
>>404
馬の徒競走ってちょっと面白そうやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:12.55ID:eUMGIQifa
>>396
マチカネタンホイザの帽子屋さん見てそう
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:18.36ID:YoiRK1NV0
競走馬同士のライバル関係って実際難しいよな
オグリぐらい大量のレース出れば色々ドラマも産まれるけど実際には強い馬ほどレース数絞っとるし直接対決も少ない
直接対決の機会多くても基本的に競馬って強いやつが順当に勝つからオペラオーとドトウみたいに一方的になってライバルにならないことも多いし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:23.39ID:CyL/twAJ0
>>443
これファンが予想して作った画像なのにいつも公式みたいに扱われてるよな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:25.09ID:5v5EG0dZ0
●スレなのか●じゃないのかハッキリせい
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:30.04ID:4wSD9CGv0
キタサンのダービーって負けすぎじゃね?
コメートが掲示板入ってるのに
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:44.30ID:IRWj0sWR0
>>418
ナリタブライアンのライバルはサムソンビッグな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:46.13ID:gmnRNBJia
>>443
エアグルーヴウオッカ警察に捕まる定期
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:48.21ID:XZ7tj2hS0
>>440
この世からインターネットがなくなって
全員がテレビと新聞だけ読んで
そこで特集ニュースやったり一面に載せたりする
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:48.30ID:gZqJWWf40
ウマ娘から競馬に入っても現実じゃ馬券買わないヤツと現実で高知ファイナルレースやるヤツじゃ前者の方が健常やないか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:53.13ID:vB7Jq32Ya
>>404
しかも人間の欲のために交尾させるし走らん馬は殺すしホンマ糞みたいな営みだよ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:06.00ID:fxrz+9g10
>>425
インチキとかではなく「母父サクラバクシンオーが中長距離を走るなんてありえない!」
て感じで血統にも造詣が深い競馬玄人ほど嫌ってた感じやろ
嫌ってたと言っても好き嫌いの嫌いじゃなくて勝つのは難しいでしょ馬券買えないよねって意味で
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:09.28ID:YoiRK1NV0
>>441
実はそんな凄いレースでもないしな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:14.15ID:ut4q6Gpxd
>>447
●は下に方にあるやろ
勢いないけど
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:16.86ID:Y6JOeBBD0
>>443
マルゼンスキーはジェンティルドンナだった…?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:21.50ID:mgK0dFEl0
>>449
伝説の逆3冠馬か
ほかにおるんかな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:27.15ID:rZ71wMtF0
日本の競馬史で文句なしのライバルやったやつらっておるんか?
たいていキャリアの中の一瞬やり合っただけやったりどっちか片方が一方的に強かったりなのばっかのイメージやけど
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:27.37ID:x0yU4HNYH
>>392
ドゥラメンテ産駒の4最秋以降の成績酷いもんやで
親父自身が4歳春で終わってるしな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:30.97ID:XvsKadVW0
>>391
3歳 配信の3強アニメ
4歳 オペのグランドスラム
5歳 ドトウの雪辱&デジタルの打倒オペ
6歳 トプロの執念とボリクリの登場
番外 ウララが走ってる

あの世代はこんな感じで主人公固定しないで群像劇で見てみたい
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:34.87ID:mXZPXvvYa
トーセンジョーダンだけ競馬やる前から知ってたけどなんかあったっけ?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:45.65ID:MaSHGw4sd
好きなレースは?って聞いて「2000年有馬記念です」って答えるやつはウマガイジだからボコしてええで
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:47.77ID:Stzg2Qj10
>>376
ブエナ姐さん最後のレースだった有馬でコイツ等とオルフェの世代交代決定戦はホンマ面白かったわ
2013年の方が圧倒的なんやけど2011年も強かったわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:50.35ID:aC9rVeRC0
>>393
グランプリ未勝利が悪さしとる
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:51.94ID:4MHCqekI0
>>443
ディープがフォルテ定期
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:59.86ID:mgK0dFEl0
>>454
なんかのインタビューで北島三郎がバクシンバクシンうるさいわボケ!みたいにキレてたの覚えとるわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:00.27ID:bcYwoGOoa
>>361
史上最強世代の最強候補やったからな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:04.46ID:XE34bGT8d
言うて凱旋門走って崩れる馬はいるけどタイトルホルダーレベルで惨敗する馬ってそんないないしな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:18.23ID:Y6JOeBBD0
>>447
●スレも立ってるけど何故かこのスレが伸び始めてから●スレの勢いが落ちたんだよなぁ🤔
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:18.62ID:XZ7tj2hS0
>>460
ハイセイコーとタケホープ

文句なしや
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:22.99ID:OHJMuVgn0
>>373
サッカーボーイってそんなに人気やったんやな
函館記念のレコードずっと持ってるのは凄いけど
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:26.70ID:XvsKadVW0
>>460
トウショウボーイとテンポイントかな…
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:30.38ID:eVszUiF+a
>>452
高知ファイナルは極端やろ……
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:32.74ID:3oSCn5rMa
ウマ娘で入ったのは事実やけどがっつりハマったのはウイポやわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:34.62ID:NuABTmBA0
>>443
キングカメハメハおるやん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:38.44ID:YoiRK1NV0
>>434
そもそもあのへんの時代って全体的にクラシック微妙ちゃうか?
古馬の時代やと思う
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:46.60ID:AHuqqxif0
>>458
なんとなくやけどグレード制以前の馬はマルゼンスキー以外ボカされたりしてるし初期段階ではマジでこれだったんやないかって思うわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:48.81ID:tUWj6Rled
>>460
テイエムオペラオー、メイショウドトウ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:50.92ID:vffGl+SX0
>>376
最強世代と言われてたのにオルフェカナロアに歴代最強クラスの2012世代が現れたのが不遇やったね
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:51.68ID:PZb+Xaxfd
>>440
そらあれだけ勝ち続けたらどんな名前だろうが不細工だろうが歴史残るわ
比類するものがない
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:52.24ID:9v9Q49VY0
>>469
馬とウマ娘の奇跡の対面やぞ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:54.54ID:eVszUiF+a
>>473
掛け持ち勢がたくさんいるわね😎
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:58.59ID:0YsvYbzt0
>>443
これ全員出てないんか?
名馬全然おらんのか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:05.05ID:qPYWHiybd
>>378
ワイもそれが一番好き
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:08.63ID:5v5EG0dZ0
>>457
この前のウマの生放送あった時と同じく露骨に平行してると勢い下がるから正体分かってまうな😢
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:10.69ID:+6itI3aap
>>478
3月の買うんか?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:27.83ID:4wSD9CGv0
>>456
コメートも先行したけど5着残してるんよな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:32.20ID:aPAQjTis0
>>475
あの当時の父内国産馬はみんな人気なイメージ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:32.63ID:YoiRK1NV0
>>452
高知ファイナルのやつは言っちゃ悪いけどほんまもんのガイジやろ…
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:35.79ID:E3xh3kESd
世界全体で見て一番熱いライバル関係ってサンデーサイレンスVSイージーゴアでいいんか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:42.06ID:CyL/twAJ0
>>483
平均値は間違いなく高かったんやけど下の世代に怪物が多すぎたわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:45.73ID:3oSCn5rMa
>>490
買うぞ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:48.66ID:TVc18XbBM
去年から無料ガチャ何にも来ないぞ
ワイのアカウント腐ってんのか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:01.78ID:w/LYr/vV0
>>460
ウオッカとダイワスカーレットはイカンのか
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:08.80ID:fxrz+9g10
>>443は幻じゃなくてどこかのオタクの勝手予想
だから外れてるのもある
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:09.74ID:PCwo8pvbd
サトダイ
ディーマジェ
マカヒキ

こいつら3頭がライバルやろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:12.62ID:KG3E+O4z0
>>460
ウオダス
10年以上経った今でもどちらが上か競馬板で熱い闘いが繰り広げられてる
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:13.46ID:D2Uae7QXd
>>439
出来の悪い長男
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:13.58ID:m49GoYol0
>>473
●スレでウマの話すると殺されるけど
こっちならどっちの話もOKだからな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:15.15ID:8f9sZ+U30
>>389
クラシックで走った同期
レオダーバン
イブキマイカグラ
イイデセゾン・サターン・シビア
シャコーグレイド
シンホリスキー
ダンスダンスダンス
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:22.35ID:AHuqqxif0
>>462
ええなこれ
とりあえずあの世代の馬の最後まで見たいわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:30.30ID:mgK0dFEl0
>>495
アファームドアリダーはちょっと差があるか
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:35.07ID:MckGWCuYp
ドュラメンテの下にキタサンがいて、サトノは有象無象の中で少し出た一頭って認識
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:35.24ID:Y6JOeBBD0
>>481
確かにグレード制導入以前でマルゼンスキーだけおるの不自然やな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:37.10ID:9v9Q49VY0
>>460
ウオッカダイワスカーレットは
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:37.51ID:c+MBpmxi0
ミホノブルボン、ライスシャワー、サクラバクシンオー、マチカネタンホイザが
同じレースで走ったことあるらしい
しかもミホノブルボンは1番人気ではなかったらしい
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:53.09ID:+6itI3aap
>>497
次のやつワイも欲しいけどナンバリング無印やから躊躇うわ😔
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:54.10ID:TVc18XbBM
>>505
殺されるの?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:55.12ID:CCeKWqLQd
ドゥラメンテも結局直接対決全勝で怪我引退やし言うほどライバルらしいライバルおらんよな

強いて言えばクラウンの方のサトノか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:58.43ID:c/eMGY+B0
タマモクロスとオグリキャップはわりとライバル感あったよな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:09.01ID:CAZ1Ftoka
あの馬が大成してたら~みたいな妄想好きよなウマ娘スタッフって
オペラオー嫌いなのもうなずけるわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:15.76ID:vr5yNrT90
ロブロイシナリオでディープっぽいウマ娘に英雄の称号を取られそうになった時のシーンすき
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:19.91ID:XI3FvAIp0
金子さえ許可出せば本当のライバルが参戦するのに…
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:29.00ID:GdBT3v7Ta
>>97
その年のポストボンド強かったし
日本のオッズでもドゥラメンテより人気上だったぞ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:33.17ID:fxrz+9g10
>>505
別に殺されんぞ
競馬無視でウマの話しかしてないとかならともかく
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:38.47ID:dU3gGri80
>>475
G1で勝ち負け出来る父内国産馬にまだ希少価値があった時代やからな
ルドルフはそこまでやったのにテイオーが人気爆発したのもそれがある
今となっては信じられない話
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:38.65ID:YoiRK1NV0
ドトウ「人間って悲しいときオペラオーって鳴くんやで」
タイキ「はえ~」
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:39.63ID:WAHWjwM50
サトノクラウンとシュヴァルグランなら実装予定だぞ
https://i.imgur.com/1Oj7l51.jpg
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:49.20ID:c/eMGY+B0
>>507
こりゃライバルはメジロマックイーンですわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:51.64ID:IiQqoXQzM
>>460
パンサラッサとジャックドールはそうなるよ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:53.65ID:+Xzd7xGn0
>>499
エイシンフラッシュをウチパクにしない風習嫌い
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:10.42ID:5v5EG0dZ0
>>516
殺すガイジ筆頭に競馬板からの出張で頑なにウマ否定する奴とか色々おるで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:18.39ID:+6itI3aap
>>527
シュヴァルグラン夏吉なんや
ましゅましゅ揃ったやん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:20.85ID:yqjtDT5aa
ドゥラメンテには結局1回も勝てんかったしライバルってか明確に格上やな
ドゥラメンテは種牡馬成績もバケモンじみとるし
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:22.01ID:Stzg2Qj10
>>432
アニメウマ娘1期に出てた謎の金髪お姉さんみたいに無かった事になるぞ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:28.40ID:l/F5nLJo0
レイデオロスワーヴキセキの3強世代ってあんま語られないよな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:30.96ID:YoiRK1NV0
>>519
DBでいうフリーザ北斗の拳でいうラオウるろ剣でいうCCO的なやつやったと思う
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:42.00ID:mgK0dFEl0
>>524
ちょっと前まではシングレの話持ち出しただけでブチ切れられてたんやがな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:44.57ID:0x4KpZ3+M
メジロマックイーンとシュヴァルグランは春から秋にかけて不毛な煽り合いしてそう
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:45.39ID:TVc18XbBM
>>532
こっわソシャゲの質問もできやんのか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:52.92ID:w/LYr/vV0
>>527
シャインポストやんけ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:59.77ID:63QpD5d1d
大谷と藤浪くらい差があるやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:02.82ID:9v9Q49VY0
>>514
血統がね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:02.93ID:Y6JOeBBD0
●民の正体がバレた瞬間
ちな実は206のツッコミレスしたのはワイ
https://i.imgur.com/zaa71WO.jpg


10 それでも動く名無し (ワッチョイW 7706-zwsE) 2022/11/27(日) 16:03:19.47 ID:FeQg6NNv0
これやっとるやろ藤田
https://i.imgur.com/GZo3uAC.png

206 それでも動く名無し (ワッチョイW 1f32-/gsH) 2022/11/27(日) 16:05:29.56 ID:FyIWFp9u0
>> 10
どこにもキャラ名書いてないのに
何であれだけウマ娘嫌ってたはずの●民がどのキャラかが分かってるんや?🤔
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:06.38ID:NHRbaqLkM
春天はライバルやったしええんやない
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:22.78ID:uN1lqwtLM
キタサンが宝塚で飛んだ時どんな雰囲気だったん?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:31.01ID:vffGl+SX0
>>495
みすぼらしいSSと完璧なイージーゴア、西vs東の対決でもあるから対戦成績も含めて文句なしのライバルやな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:36.15ID:qaXkdW3S0
>>502
実際そう
この世代2歳からずっとドラマ続いてたからリアルタイムで見てたときめちゃくちゃおもろかったで
なお世代レベル
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:36.42ID:mgK0dFEl0
>>537
キセキの世代はアルアインとかウインブライトもおるし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:39.77ID:XZ7tj2hS0
>>535
スペったG1 2勝馬
スペらずにG1 7勝馬

言うほど前者が明確に格上か?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:43.98ID:YoiRK1NV0
ブエナビスタってなんであんな人気あったんやろ
19連続1番人気やっけ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:44.18ID:OHJMuVgn0
>>493
そうかオペラオーもアドマイヤベガもドトウも親が内国産馬じゃないもんなぁ
だからトプロが人気あったんか
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:58.34ID:8f9sZ+U30
>>540
JCのアレを境にちょっと潮目が変わったような気がするわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:00.41ID:bcYwoGOoa
>>502
クラシック始まる前までリオンディーズが主役でライバルはエアスピネルとかやったな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:17.02ID:Pvj4E7CYa
>>546
●民の知識なら特徴だけである程度分かるから
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:26.12ID:3F6iDS1X0
>>499
ツインターボは中館やろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:34.98ID:aIjl/d1U0
>>546
そうですか、じゃ貴方で。
みなさんこの人だそうです。
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:39.85ID:kUUcsJYi0
ゼファーのおっぱいって史実でもあーなの?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:44.29ID:lwqJAVQta
>>552
ちなみにスペはダービーに秋古馬三冠
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:48.31ID:XZ7tj2hS0
>>554
同世代の牡馬がウンコ
上の世代の牡馬もウンコ
ウオダス引退後に古馬戦線に登場

競馬界の全てを背負ったんや
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:49.17ID:mgK0dFEl0
>>554
スペ産駒なのとビミョーに勝ちきれないとこが逆に人気になってた
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:02.34ID:fcV4hh7ga
ドゥラメンテも残り2年でイクイノックス級の馬が出てくるとは考えにくいし、このままやと産駒でリベンジ完了やな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:02.97ID:Z6nT5afq0
ウオダスって
過剰に持ち上げられるウオッカを叩くためにダスカのが強いって言うだけだから
そこまでライバルっぽくはないよね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:05.33ID:GI3btOkN0
>>539
外有利やからな
秋天も
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:06.87ID:dU3gGri80
>>507
イブキマイカグラ対リンドシェーバーの弥生賞までとそこからで全く戦力図が変わってしまった世代
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:07.49ID:AHuqqxif0
>>546
どの馬かわかるのはあれやけど即座にその2頭とヴェラアズールの関連性出てくるのが流石だなって思った
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:13.75ID:aPAQjTis0
>>560
ヴィルシーナが来るんだったらジェンティル外せないけど無理かな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:15.85ID:mlHlz+640
ドゥラメンテに生涯全敗のキタサンが主人公・・・?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:18.97ID:YYWxy2xJM
ダイワスカーレットって子供に甘いらしいからワイも甘やかしてほしい
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:23.47ID:M6eBa3Zq0
鞍上レスバトルしただけのトウカイテイオーとメジロマックイーンがライバル状態よりはまだ一応やりあっとるやろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:24.70ID:Z6nT5afq0
>>565
ちゃんとオルフェに繋いだところまで評価すべき
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:27.09ID:Y6JOeBBD0
>>558
いやトプロは絶対分からんやろ…
そもそも思ってるのと合ってる微妙やったらまず聞くやろうにどう見ても知ってる前提で安価飛びまくってたんだよなぁ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:27.26ID:Hv23NZU+0
怪我で勝ち逃げした方を格上にするのは違和感があるが
ドゥラメンテがいたらキタサンはあれほどGⅠを勝てなかったのは間違いない
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:39.99ID:IRWj0sWR0
>>475
外国産種牡馬と外国産馬がめっちゃ強くて父内国産てだけで人気出たからな
当時の現役だとトプロ以外はメジロブライトとメジロドーベルくらいしか強いやつおらんかったんちゃう
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:42.51ID:1CfBV8oJM
>>535
顕彰馬が格下はないでしょ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:02.73ID:aPAQjTis0
>>566
グランプリ絶対負けるマン
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:03.14ID:fxrz+9g10
●民がウマ娘オタクを嫌うことがあっても、
●民がウマ娘を嫌ったことにはならんのやで

オタクって主語をデカくしがちだから自分が否定された時に、
ウマ娘とかのコンテンツや属性ごと否定されたと思い込んで叫びがちなんよ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:17.69ID:2sBtCurwd
>>458
当時の予想動画見ればわかるけどマルゼンスキーだけ古すぎて特定が難航したんや
https://nicovideo.jp/watch/sm28565654
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:25.26ID:3F6iDS1X0
>>546
G1リアタイは単純に人口多いしみんな勢いで書き込むからな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:25.47ID:Y6JOeBBD0
>>561
笑わないであげてください きっとすごく大切なことなんでしょう
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:25.71ID:4zIRdjTx0
ウマ娘が流行ったお陰で変な略称が消えたのだけは良かったわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:25.96ID:Z6nT5afq0
>>576
マックイーンのライバルであるライアン
テイオーのライバルであるバカコンビ

本来のライバルとの対決全カットで笑えますよ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:35.96ID:ZD8GaWRo0
競馬って怪我せず長く活躍した馬よりめっちゃ強かったけど怪我して早めに引退した馬のほうが評価高いのなんでなんや?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:11.46ID:kGx7cXlRd
>>588
まあ同じメジロだからライバル感ねえんだよな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:13.11ID:lZxVKOPR0
キタサンのダービーはデビューから5連続遠征で殆ど休み無しハイペースで先行やからしゃーないやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:16.86ID:Hv23NZU+0
ドゥラメンテがいたらサトイモは有馬勝てなかったやろな
トーホウジャッカルみたいな扱いになってた
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:17.98ID:pG+VwsrJ0
サトノダイヤモンドとヤりたいよね
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:18.38ID:Z6nT5afq0
>>579
ウオダスは2cm差とはいえ最後ウオッカが勝っとるけど
ドバイ帰りのドゥラメンテに先着されとるからなあ
その前に牝馬がおるけど
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:25.65ID:Wx4w0zZxp
>>172
タイトルホルダーが戦績的には近いな
害旋門で崩れたが
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:31.41ID:chEn+husd
最近知って驚いたけど獲得賞金ゴルシ>オルフェーヴルなんやな
何であんなネタウマ扱いなんや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:31.60ID:x0yU4HNYH
全然馬体完成してない3歳時で比較されるキタちゃん
かわいそう
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:39.93ID:u47/RxZnd
デアタクのライバルってどうすんの?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:42.31ID:mgK0dFEl0
ただこれ見るとブエナあんま評価されてない気はする
というかウオダスの評価が高すぎる

競馬関係者が選んだ歴代最強牝馬ランキング

馬好王国~Umazukingdom~
競馬関係者100人に歴代最強牝馬をアンケート調査しオリジナルのランキングを作成(サンスポ、競馬エイト、デイリー、東スポ、日刊スポーツ、スポニチ、スポーツ報知、東京中日スポーツ)

結果
1位 アーモンドアイ 54票
2位 ダイワスカーレット 10票
3位 ウオッカ 8票
4位 リスグラシュー 6票
5位 ジェンティルドンナ 5票
6位 エアグルーヴ、グランアレグリア 3票
8位 シーザリオ、ブエナビスタ 2票
10位 クリフジ、クロノジェネシス、ヒシアマゾン、ファインモーション、ホクトベガ、ラヴズオンリーユー、ロジータ 1票

競馬ファンが選ぶ「平成最強牝馬」ランキング

順位 馬名 票数
1位 アーモンドアイ 9,930
2位 ウオッカ 4,062
3位 ダイワスカーレット 3,670
4位 ジェンティルドンナ 2,723
5位 エアグルーヴ 1,548
6位 ブエナビスタ 1,113
7位 ヒシアマゾン 1,011
8位 シーザリオ 624
9位 メジロドーベル 163
10位 マリアライト 137
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:45.74ID:Y6JOeBBD0
>>590
大物声優以外全然名前すら知らんのやけどこの人らはそこそこ有名なんか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:45.94ID:w/LYr/vV0
>>564
有馬記念勝てましたか(小声)
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:58.30ID:TVc18XbBM
競馬よく分からんけど有馬記念だけは見た
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:00.91ID:WSIpgLXEd
未だに98年世代が幅を効かせてる競馬界

スペシャルウィーク系→エピファネイア、サートゥルナーリア、リオンディーズ、リーチザクラウン

グラスワンダー系→スクリーンヒーロー、モーリス、ジャックドール、ピクシーナイト

エルコンドルパサー系→キングカメハメハ、ドゥラメンテ、アメリカンボス、アポロキングダム、ルーラーシップ、キングズベスト

ヤバすぎるわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:02.28ID:dU3gGri80
>>519
なんとしてもタマモを倒すために一回だけ岡部に依頼しとるからな
それ以降は南井が引退したタマモからオグリへ乗り代わりやし
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:04.00ID:n+ORNQ/z0
>>599
それ凱旋門2着2回とか抜いて計算してない?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:04.56ID:Z6nT5afq0
>>593
同じメジロだから比較されて屈辱的ではあったんだけどな
メジロでもマックイーンの方だって言われたらきついでしょ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:14.54ID:rraQInY4d
なってしまうも何もアニメやったの何年前だと思ってんの
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:19.30ID:Stzg2Qj10
>>554
クラシックの頃は後方一気でぶち抜いて勝ってるんやもん
そりゃあんな馬人気にならんわけ無いわ
安定性求めて先行したり騎手コロコロ変えたりとかでフラフラしたのが勝ちきれなくなった理由な気がするけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:21.34ID:0ez/hoYka
>>535
ドゥラメンテも結局イクイノックス級は出せとらんからな
初年度から2年続けて300頭とかいうキチガイじみた種付け数に支えられとった面もあるし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:34.13ID:Mr02Us/n0
>>546
ウマ娘見てどの馬が当てるクイズなんてものも存在するし●民ならどの馬かぐらい分かる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:38.65ID:XZ7tj2hS0
>>599
オルフェの成績とゴルシの成績見てこいよ
勝率がまるで違う

ゴルシは最後の最後まで1回勝ったら3回負ける馬やった
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:39.60ID:f0G7OzCUa
>>587
チケゾー「、、、」
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:40.76ID:JTfVvPU30
>>462
黄金世代も結構出番あるしな
2000年有馬でドトウとキングの絡みとか見てみたいわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:45.84ID:IRWj0sWR0
怪我しないのも競走馬の能力やぞ
無事是名馬や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:49.37ID:yqjtDT5aa
>>552
同時に出走したレース全部先着されてるのがね・・・
まぁ勝ち逃げとも言える
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:55.20ID:lwqJAVQta
>>605
ウマ娘のストーリーでは勝ってたぞ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:55.50ID:bgjYN/an0
>>599
ゴルシのほうが一年現役長いし海外の賞金含まれてないから
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:59.07ID:5v5EG0dZ0
正直次のアニバで余程有名所の新規ウマ娘来ないとコンテンツとして危ういよな
ゲームとしても詰んどるし今後によってはワイもコンテンツとして見切るで
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:02.45ID:EeoodE6L0
ディープインパクト
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:16.51ID:Z6nT5afq0
>>603
ダスカが高すぎるわ
アーモンドアイ>ジェンティルドンナ>ウオッカ>その他
G1勝ち数でええやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:16.98ID:u47/RxZnd
>>603
アモアイ1強やん
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:18.49ID:CyL/twAJ0
>>607
キングヘイロー系イクイノックスも忘れるなよ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:19.21ID:n+ORNQ/z0
>>607
頭おうまPやめろ
ってのはウマ娘スレで言うのは野暮か
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:27.31ID:YoiRK1NV0
>>588
りゃいあんってマックイーンのライバルでええんか…?
アイネスフウジンのダービーとかオグリの有馬とかその辺の名場面の引き立て役っぽい印象が強いわ
物凄い人気あったところも含めて
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:28.29ID:SCcI0CxfM
>>623
勝手に見切ってろよガイジ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:31.07ID:lwqJAVQta
>>587
アヤベさん!!
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:41.46ID:Z6nT5afq0
>>619
ウオッカのローテ見ると壊れない方がおかしいよね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:43.00ID:KG3E+O4z0
>>595
超高額で生まれながらのエリート街道歩んできたサトイモと突然変異のスペ産駒希望の星ジャッカルが同じ扱いは絶対ねえわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:51.44ID:chEn+husd
>>609
ステイゴールドの産駒一覧みたいのしか見てなかったけどそこ含まれてないんか
さすがに上なんやな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:52.20ID:XZ7tj2hS0
>>603
実績だけで考えと
ジェンティルの評価低すぎる

有馬以外にもドバイシーマやJC連覇をしてるのに
有馬1勝のダスカにボロ負けて…
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:53.61ID:k+7uR8xZ0
ゴルシがやらかしても「まあゴルシやしな…」で許されてきたのほんとすごいことやで
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:04.51ID:I1Ohw0PF0
>>589
勝ち方は運だけど負け方は実力だから
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:15.05ID:OHJMuVgn0
アドマイヤベガの略称で何民かわかる説あるよな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:25.92ID:mgK0dFEl0
>>607
おうま
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:33.99ID:0ez/hoYka
>>573
傍流で期待されとらんかったブラックタイドからG17勝馬が出て、その息子が秋天有馬の親子制覇で年度代表馬とかまさに主人公の血脈やん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:34.55ID:YoiRK1NV0
>>613
後方待機作戦はエリ女の件があったからね…
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:34.90ID:TVc18XbBM
>>640
アヤベさん!
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:56.01ID:IRWj0sWR0
>>640
アベガ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:58.66ID:YoiRK1NV0
>>637
ゴルシに賭けるやつはアホ
ゴルシに賭けないやつはアホ
やからしゃーない
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:59.79ID:Wx4w0zZxp
>>423
運命をハムハムしてる馬
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:03.28ID:c+MBpmxi0
スペシャルウィーク意外の主人公って
有馬記念勝ってるの多い気がする
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:05.62ID:JTfVvPU30
>>607
キンカメをエルコン系って言うのは強烈に違和感を感じるわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:07.81ID:8f9sZ+U30
>>570
イブキがダービー出られんかったのは痛かったな
菊花賞も乗り方次第では勝ってた
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:09.22ID:rraQInY4d
●スレが過疎ってる…妙だな…
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:12.82ID:AHuqqxif0
新キャラ増やすのはええけど既存の全く話題になってないキャラもなんとかしてほしいわ
ヒシアケボノとかビゴペとかユキノとかどの馬の話にも絡んでくる雰囲気ないやん
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:15.42ID:Stzg2Qj10
>>603
常に勝ち続けてた訳や無いからな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:16.54ID:IdC5xmh80
ブエナビスタ

鞍上がコロコロ変わります
前でも後ろでも競馬出来ます
気性良いです
操縦性高いです
レース出まくります
G1を6勝しました
グランド2着4回です
降着2回です

うーん、これは名馬
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:17.15ID:1njI2bCO0
ライアンの見た目はマジで失敗だろ
オグリの漫画のラスボスがあんなブスとか読む気失せるわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:38.85ID:MckGWCuYp
ダイワスカーレットも強い馬だけど歴代で比べるとなんか違う気がしちゃうわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:40.69ID:Y6JOeBBD0
>>603
ウオッカってもっと過大評価されてたイメージあったけどアーモンドアイとかいう上位互換の出現で評価下がったんか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:53.71ID:pBcGJhHzd
ディープインパクトとかアストンマーチン来たらワイも手のひら返るで!
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:55.36ID:6YZOlarqM
>>643
というか普通にオグリ主人公にすれば良いだけでは?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:59.57ID:Stzg2Qj10
>>605
ウイニングランはしたからセーフ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:03.08ID:gZqJWWf40
ダスカまだ過小評価されてる思うわ
逃げて有馬勝てる牝馬とか今後生まれてくる思わん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:08.62ID:XvsKadVW0
>>555
アドベはSS&ベガの仔&全盛期武豊&アドマイヤってことで人気はもっとあった
トプロももう一つの勢力として人気があった(いずれも馬券人気ではない)
オペは3歳のときから馬券人気があった
なんだかんだオペだけが古馬戦ルート進んだのもよかったのかも
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:10.77ID:9v9Q49VY0
>>603
ライバルしっかりしてるのがおもろいもん
あとはブエナはアレもあるし
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:20.75ID:mgK0dFEl0
>>655
操縦性高いのに降着2回…?
妙だな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:22.98ID:dDy1fsCSa
サトダイはある意味ラッキーだな
キタサンの時代なんてキタサンとその他ぐらいの時代だったけど
盛り上がりに欠けるから無理矢理ライバルに仕立てられた

コントレイルに対してのサリオスぐらいの馬なのに
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:23.60ID:Pm3lOZdCM
よかった
ここにはスマファルとかいう!!!!!!にJDDで無様に破れて地方左遷されたクソ弱いものいじめバカムスメをエスポワールシチーのライバルとかいう馬鹿とかいうガイジはいなくて
死ねガイジ!
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:24.12ID:YoiRK1NV0
>>653
ビコーペガサスは星1で全目標2着で実装されるから見とけよ見とけよー
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:27.89ID:oNrWlcC7M
>>640
アベガ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:30.80ID:Y6JOeBBD0
>>640
アドヤベ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:32.62ID:u47/RxZnd
>>662
あれはマツリダ潰しがね
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:34.75ID:dU3gGri80
>>638
この年のクラシックって皆勤がブライアンとサムソンビッグしかおらんという珍しい世代やからな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:34.77ID:XZ7tj2hS0
>>658
ちょっと勝ち鞍がアーモンドアイと被るのよな
ドバイや桜花賞や秋華賞を負けてる分アーモンドアイ以上に府中オンリーやしな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:36.63ID:ZezDz/nT0
>>617
お爺ちゃんになった今のにはピッタリだからね
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:43.42ID:WrvpnU9P0
地味にジェンティルも普通に負ける馬やったな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:45.66ID:YaskvL/ld
デアリングタクトとかライバル誰も出てないのにストーリー作れんの?
http://imgur.com/TBRyKtz.jpg
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:50.34ID:izaEueaBM
●スレだとウマ絡めて語れないからって伸びすぎやろ
潜伏民そんなおるんか
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:01.90ID:rraQInY4d
>>660
それもうすでにあるから
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:04.58ID:fxrz+9g10
>>653
ユキノビジンはゴールドシチーは元からとしてアグネスデジタルなんかとも接点描写あるで
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:25.99ID:Z6nT5afq0
>>630
当歳の頃にマックイーンがライアンを追いかけ回して顔面蹴られたり
菊のときにメジロでもマックイーンの方だって言われたり因縁はあるよね
ライバルっぽいのは宝塚記念でライアンが三度目の正直でマックイーンを下してるのもある
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:27.39ID:bcYwoGOoa
>>607
セイウンスカイ系は?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:32.90ID:5v5EG0dZ0
>>656
最近一周回って愛嬌あるなコイツって思えるようになったわ
衣装違いの時に何かしら理由付けて髪型変えたら化けるかも知れん
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:37.72ID:YoiRK1NV0
ウオッカは陣営がアホじゃなかったらもっと勝てただろうけど
陣営がアホだったからダービー取れたって話ホンマすき
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:41.00ID:KqzDuCdCa
>>680
言うてもうウマ絡めた話題されとるか?w
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:44.99ID:WrvpnU9P0
>>679
早く発表し過ぎ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:52.40ID:n+ORNQ/z0
なんかpixivかなんかであったディープインパクト(初期PVにいたやつ)を縁壱にしてブラックタイド(ほぼキタサン)を黒死牟にした変な一枚絵がクッソ面白かったわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:56.52ID:x/WL/XUc0
サトノクラウンじゃねえの?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:57.35ID:CyL/twAJ0
>>684
ニシノデイジー
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:06.20ID:XvsKadVW0
>>656
ウマ娘からみるとリャイアン!とか言われて当時人気得た馬とは思えんよな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:13.51ID:wVz5MWLd0
>>607
頭おうま
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:21.70ID:IRWj0sWR0
>>678
最後に有馬勝つまでは左回り専用機扱いやったからな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:24.04ID:mgK0dFEl0
>>678
ちょっと雨降っただけでG2惨敗とかするからな
どこでも勝てるようで条件選ぶ馬やろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:28.43ID:Mr02Us/n0
>>679
ライバルどころか同期いなくてもウマ娘のストーリーは成り立つんだ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:28.70ID:Pm3lOZdCM
スマファルがダート最強候補とか抜かすウマガイジは●スレ立入禁止な
見つけたら殺す
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:28.98ID:AHuqqxif0
>>682
シチーもデジタルも持ってないから知らんかったわ
ボーノやビゴペも持ってないだけで他キャラの話に関わってくるんか
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:42.13ID:Y6JOeBBD0
>>662
ワイも総合的に見たらウオッカよりは強いと思うけど
そもそもあの時代のレベルがちょっとな
ダスカ有馬とか流石にレベル低すぎや
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:43.91ID:bcYwoGOoa
>>603
ジェンティルって現役時代から何故か人気なかったよな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:57.40ID:u47/RxZnd
>>678
古馬になってから地味になったのがね
3歳ジェンティルは強かったで
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:02.29ID:POW/gjhL0
>>687
お前には何が見えとるんや
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:07.78ID:qfj0Na3y0
>>679
この前のJC勝ててればドラマ完成できたのにな
あれ勝ち目あったやろほんま
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:10.23ID:Z6nT5afq0
>>686
頭タニノじゃなかったらダービーなんか出さねえよな
ダービーに限らず宝塚やらドバイやらサウジやら色々挑戦した陣営だった
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:20.38ID:IRWj0sWR0
>>680
●スレは最近の競馬の話ができる
ウマスレは過去の馬の話ができる
使い分けていけ😘
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:22.94ID:x0yU4HNYH
これからは
サンデー孫特にディープ産駒種牡馬から
ライバル視されるで
繁殖全部持ってかれるやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:26.76ID:Stzg2Qj10
>>644
追込直線一気って勝ち方は派手だけど安定した戦法では無いからね
でもスイープみたいにヤネが腹くくって戦法極めとけばもうちょい勝てた気もしなくもない
まあ馬主が堪えきれんかったんやけど
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:28.37ID:Z6nT5afq0
>>697
コパノリッキーはあかんか?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:30.21ID:MJ3PWpog0
日本の馬の変な名前って外人から馬鹿にされたりしないの?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:34.51ID:CyL/twAJ0
>>700
オルフェーヴルとかゴールドシップとかがおったからしゃーない
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:36.07ID:KqzDuCdCa
>>700
岩田のタックルでね…
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:40.82ID:aPAQjTis0
>>669
エスポってスマファルに直接対決で負けてるんだよね...
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:58.41ID:8cU5Ct7xd
F4にはガッカリしたホンマ情けない
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:01.77ID:UOFjShzz0
●ついててかつワッチョイなしだと
はなひりが暴れるんよな
だからこういうスレが伸びる
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:05.21ID:OHJMuVgn0
>>666
今の時期に日高に行くとかふつうにハードルが高すぎるんよ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:11.88ID:KG3E+O4z0
>>697
地方は歴代最強だからダート歴代最強と言っても過言ではない
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:16.71ID:Z6nT5afq0
>>711
スペシャルウィークは外人に大ウケやったで
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:25.43ID:Hv23NZU+0
>>679
コンちゃんもウマ娘なるんか?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:29.31ID:IRWj0sWR0
>>700
サンデーRってのと岩田がな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:38.41ID:mgK0dFEl0
>>707
ディープ後継はどいつもこいつも鈍足フィリーサイアーやしキタサンのが上やと思うぞ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:48.95ID:jJxHhKLaM
12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/08/07(木) 19:48:52.95 ID:/HVY9kXi0
マックの場合古馬以降
パーマーラビットあり 3-1-0-0
パーマーラビットなし 0-2-0-2

GIでパーマーラビットごと粉砕したのはライスだけ
これは考慮せざるを得ない
GIではないが件の京都大賞典もパーマーラビットがきっちりペースメイクしたしな


これマジ?
マック糞ショボいやん
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:54.06ID:AHuqqxif0
>>679
そもそも現役なのに許可取りに行ってたことが驚きだし許可貰えたことに驚きだわ
マジでなんも考えずに取りにいったんとちゃうか
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:59.11ID:bcYwoGOoa
>>714
つか岩田が嫌われすぎやわ
ちょっと荒いだけやん
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:11.58ID:k+7uR8xZ0
ウオッカもダイワスカーレットも産駒ショボいのがね
エアグルーヴが偉大すぎる
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:16.53ID:n+ORNQ/z0
種牡馬成績はエスポワールシチーのが優秀だから
というかダート馬は種牡馬入り遅いから仕方ないとはいえ活躍馬出てきたと思ったら既に結構な歳ってのが多すぎるねんな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:18.48ID:xJwdYZ7Tp
>>666
夏にやれ😡
今からでも日高屋に変更しろ😡
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:28.41ID:gWjL8KF+0
>>680
なおぱかライブ放送中は●スレの勢い減る模様
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:31.63ID:5v5EG0dZ0
>>718
一昨日辺りやとはなひりはドゥラに乗り換えた的な話あったな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:33.41ID:xJwdYZ7Tp
>>722
ならんのちゃうか
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:47.68ID:Mg6KzosQd
>>725
2014年って…
どこからログ拾ってきたんや
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:53.66ID:Y6JOeBBD0
>>666
この前その画像のナリタトップロードが不自然に消えてる画像見たけどあれはなんやったんや
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:53.91ID:KqzDuCdCa
>>707
ディープインパクトの後継達が
ブラックタイドのたった1頭の後継に負けそうなのがドラマやわ
ほんま競馬は分からんわ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:54.53ID:rraQInY4d
>>732
妙だな……
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:02.79ID:Z6nT5afq0
>>729
ダスカはともかくウオッカの産駒がーってのは
オペの種牡馬成績がーって言うようなもんやぞ
馬主ガチャ失敗民や
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:03.33ID:axCZ7CnZd
むしろあの頃のキタサンとドゥラなんてただの格下格上みたいなもんですし
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:10.41ID:3rnQW+EJa
>>679
タクトとスペ絡ますのはやめてほいしな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:14.61ID:nbhJjejj0
ディープ後継は現状キズナの孤軍奮闘なのがな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:18.81ID:Pm3lOZdCM
現役のスマファルなんてアドマイヤと喧嘩してスランプ下り坂の武豊を中央馬なのに地方で支え続けた一頭という認識で最強なんて一言も言われなかったわけで
ウマガイジは死ね!
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:21.45ID:tpbNq3ZbH
ライバルだろ
サトノダイヤモンドは凱旋門でおかしくなっただけ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:27.57ID:kTDWCRVda
>>725
マジかよメジロ家最低だな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:30.22ID:AHuqqxif0
>>710
●でウマ娘の話ばっかしてたらおかしいやろ…
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:31.38ID:lwqJAVQta
>>711
外人「バゴ」
日本人「バゴってなんやねんw」
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:37.03ID:ZOy2Nide0
会社の後輩にキタサンブラックって女の子なんですよねって言われてビックリしたわ
ちなその後輩女の子で来年競馬場連れていく約束しとる
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:37.26ID:TVc18XbBM
ワイちゃん、ウマ娘で春の天皇賞知る
天皇賞ってくらいやから凄い権威あるんやろな…
競馬民「無いぞ」
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:48.39ID:mgK0dFEl0
>>729
今思うと58背負って札幌記念圧勝したのがすごい
斤量言い訳にしてる奴らは反省してどうぞ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:50.36ID:LoDD33m60
種牡馬としてもAEIは圧勝してるしライバルではない
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:53.34ID:DXHuzxco0
>>680
●で群青のファンファーレの話ができる😤
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:58.19ID:NubdhCUAd
競馬ファンの頭おかしいところ

最強馬決めたがるくせに騎手の差が無いとか言うと怒る
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:03.80ID:4SVNvCHBd
>>718
一週回ってこの手のスレのが平和やからな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:04.19ID:c+MBpmxi0
ステイゴールドとかいう
ナリタブライアン世代の最後の意地から
テイエムオペラオー世代の天下の終わりまで見届けてる奴
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:06.67ID:IbOwrpG7p
ドゥラメンテとやらは
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:06.81ID:oHaSzKH00
>>697
ホッコータルマエはセーフか?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:21.65ID:LbwYAFzTa
金子は無理でも社台ノーザン馬はこれから次第でいけるんちゃう
ウマ娘の影響で若年層で一口馬主やる奴増えてるとか言及しとったし効果は認識してるからな
競馬業界で一番深刻なんって馬主の高齢化と後継やろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:22.38ID:yF79IM7Bd
有馬記念のメジロライアンは結果的に2着になっただけで
ホワイトストーンやメジロアルダンの方が人気してなかったか?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:26.74ID:Wx4w0zZxp
>>737
ディープどころかサンデー全体がぶっこ抜かれた
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:27.03ID:qfj0Na3y0
デアリングタクトみたいに祖母ちゃん同士が桜花賞で戦ったとかいうドラマ好きやけど
ウマだとそういったの表現できんのやろ?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:30.19ID:g7ITfrPl0
>>462
空気やけど全員揃った後に実装されたからかバンブーメモリーのストーリーってこんな感じやわ本人はほぼ松岡修造やってるだけやが
最後の有馬ifもようやっとる
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:31.63ID:cqx9Dg31a
>>725
パーマーっていうわかりやすいペースメーカーがいない時のタッケの騎乗が未熟だっただけやろ
それと秋天は実質勝ちやん
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:37.39ID:aPAQjTis0
>>743

帝王賞

1着 スマートファルコン 2:01.1
2着 エスポワールシチー 9身
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:39.79ID:CMxupDNXM
そう考えたら今の現役馬でライバル関係の馬っていないよな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:42.47ID:5SFfrxay0
エルコンのジャパンカップはエアグルとスペシャルの騎手がタッケだったらもっと良い勝負してただろうに…
エルコンの1着は変わらんだろうけど
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:54.94ID:v+PX1e5Sd
ウマ娘の脚が血管浮くくらいバキバキって考えたらすごくええな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:01.39ID:Z6nT5afq0
>>758
マエコーも藤田と仲いいらしいしな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:02.65ID:/DfwJrOS0
馬体ってデカい方が有利な気がするんやがどうなん?
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:21.04ID:n+ORNQ/z0
>>743
師匠って言ってスマートファルコン上げるかツインターボ上げるかでどっちの民か分かるらしいな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:22.31ID:xJwdYZ7Tp
>>732
たまたまやぞ😤
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:33.77ID:Y6JOeBBD0
そもそも5chやニコニコ動画を見てたような元からオタク要素の強かった競馬民って
8割くらいはウマ娘もやったことあると思うんやが違うんか?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:34.85ID:5v5EG0dZ0
>>752
仮にも今年のアニメなのにもう覚えとらんな
円盤の売上が94枚とかいう誰が買ってるんだレベルだったのは覚えてる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:36.29ID:MckGWCuYp
ディープもデビューするまではブラックタイドの弟という紹介だったし、ブラックタイド自体かなり期待はされてたと思う
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:46.92ID:w/LYr/vV0
ライバル関係って呼ぶなら直接対決で1着、2着を複数回やっててほしいな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:51.83ID:hm/d/m/Ba
テイエムオペラオーってやっぱ最強ということでええか?
若い和田さん乗せてグランドスラムできる馬おる?ディープでもむりやろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:03.47ID:2QSHWWcla
>>737
ディープ産駒はニックスあった米国系ばっか種付けされて活躍したから、後継候補が軒並み米国の血が強いんよな
このスピード&パワー&先行型のアメリカの血が悪さしてるのか知らんけど、ディープ孫なのにキレないという謎現状
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:06.26ID:vcsVXbCl0
トウカイテイオーのライバルがメジロマックイーンってのと同じパターンやな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:07.61ID:AHuqqxif0
>>761
憧れの先輩同士がライバル同士とかでやるやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:14.34ID:xJwdYZ7Tp
>>769
ほんまか?🙄
キズナやらコントレイルやらワンアンドオンリーやら期待してもええんか?🤔
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:27.13ID:/Q9Ze3txa
>>770
騎手がクソチビやから満足に全身使って走れんから不利なのもおる
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:30.13ID:lwqJAVQta
>>778
98世代の方が強いよ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:31.14ID:izaEueaBM
>>732
そこまでウマ娘にどっぷりの奴らも潜んでるんか…
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:33.68ID:bx9wT4kzd
キタサンブラック→イクイノックス
サトノダイヤモンド→ドウデュース
スペシャルウィーク→ブエナビスタ
ゴールドシップ→ウインマリリン
グラスワンダー→スクリーンヒーロー、モーリス
エルコンドルパサー→ヴァーミリアン、トウカイトリック


主要キャラに強い産駒おるからアニメ3期はよ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:41.42ID:Byi6jaCQM
>>767
JA公認やんけ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:49.26ID:mgK0dFEl0
>>770
あながち間違いでもないで
https://i.imgur.com/N8VmEeN.png
ただ芝長距離やと小さいというか細身の方がええかも
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:54.58ID:Y6JOeBBD0
>>732
最近はマシになったけど前はもっと露骨にぱかライブの時は過疎ってたな
ワイも実況してたくらいやし
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:55.46ID:IRWj0sWR0
>>765
そんなに数を使わなくなったし、使うときも勝てるレースを選ぶしな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:59.64ID:tvBJoRNc0
>>784
98はマル外は強かった世代やな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:05.80ID:NubdhCUAd
競馬ファンの頭おかしいところ その2

馬に無理矢理走らせてる事を感動ポルノにしたがる
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:12.94ID:V8LNUY740
ブエナビスタとかいう距離展開ペース枠鞍上馬場コース不問の馬
尚勝ちきれない模様
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:15.42ID:Z6nT5afq0
>>773
ウマ娘のゲームが始まる前のコンテンツをチェックしてたのはマスPと競馬民やぞ
馬鹿にするためにアニメ見て気づいたら競馬おじさんたちが昔話始めてた

ゲーム本体はただのソシャゲだし
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:17.65ID:LoDD33m60
ボリ栗>ジャンポケ>オペ>グラス>スペ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:20.92ID:aPAQjTis0
>>787
捏造するな😠
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:33.32ID:KqzDuCdCa
>>779
現状代表格がディープボンドやもんなぁ…
ディープっぽさを継いだ孫の登場祈るわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:34.63ID:c+MBpmxi0
>>725
ライスシャワーだって
キョウエイボーガンやメジロパーマーに
ミホノブルボンやメジロマックイーンを追っかけさせただろう
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:39.57ID:9v9Q49VY0
>>778
最強の一角って感じやろ
万が一和田乗せてクラシック三冠でもしてたら誰も文句ない最強やった
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:49.22ID:fxrz+9g10
>>680
普通じゃないにしても語れるぞ
だからアホみたいな対立煽りはやめとかんとな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:52.23ID:MppRSm8+0
>>795
おは的場
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:53.63ID:Wx4w0zZxp
>>787
むちゃくちゃやんけ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:05.88ID:FBn5Fq5ta
ライバルはあのときのミルコも合わせてクラウンや
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:06.61ID:AHuqqxif0
>>774
lynnは覚えてるぞ

──思い出の有馬記念を教えてください。
 2021年の有馬記念は記憶に新しいですが、印象深いです。まさに私が競馬デビューした日に目の前を走っていたクロノジェネシスのラストランだったので、本命にしていました。アニメ「群青のファンファーレ」で有馬記念視聴会という生配信をやっていたのでなんとか冷静は保っていましたが、クロノの3着はとても悔しくて泣きそうでしたね。
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:14.20ID:Stzg2Qj10
>>685
ワイもなんか最近ちょっと可愛く見えてきたわ
なんか似合いそうな服とか思いつかんけどええ感じの衣裳欲しい
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:16.84ID:MhF+2adL0
ステイゴールドのライバルって誰になるんや?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:17.55ID:ZezDz/nT0
>>725
やラ最ス
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:20.68ID:xJwdYZ7Tp
>>787
サトちゃん😢
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:32.33ID:Pm3lOZdCM
>>764
エスポワールシチー「で、JCDとフェブラリーとってんの君?中央馬なのに中央のレース出てこないってなんで?ビビってんの?」

不戦敗なんだよガイジ死ね
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:34.01ID:IRWj0sWR0
>>778
GIを勝たないことでテイエムオペラオーの価値を上げ続ける男
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:34.91ID:2QSHWWcla
>>800
ボンドといったらズブいというのが常識というくらいズブいのが悲しいわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:35.07ID:aPAQjTis0
>>798
ジャンポケはともかくボリクリはワイも最強だと思ってる
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:40.71ID:7JRzvTtH0
ディープの下というだけで皐月ダービー天皇賞春秋連覇して10億稼いだのに過小評価されてるサムソンくん…
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:41.79ID:8f9sZ+U30
>>759
アルダンは2番人気やったけどめちゃくちゃデブってたみたいやな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:49.31ID:4SVNvCHBd
サトイモにはシンリョクカがいるから…
本質的にロゴタイプと同等や
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:49.89ID:271V/poga
ほんで最弱の世代は何年や?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:52.30ID:gZqJWWf40
ロジャーバローズ産駒評判どうなんやろな
ほぼほぼ現役分からんかったわ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:33:59.36ID:qfj0Na3y0
>>778
夢の第11レースには永遠に登録されるくらいには最強クラスやろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:34:12.02ID:V73mNfs30
>>770
まぁ全員漏れなく50kgの重り背負って走るんやからね
デカイ方が楽やと思うわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:34:21.80ID:aPAQjTis0
>>811
熊沢
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:34:26.47ID:MppRSm8+0
真面目にキタサンブラックはなんかこいつが間違いなくライバルだってやつがおらんわな
どれあげても異論が出るというか
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:34:37.70ID:Z6nT5afq0
サトノダイヤモンドの育成シナリオの優遇っぷり酷いぞ
「サトノの馬はG1勝てない」ってジンクスをサトイモが壊すって話になってる

高額駄馬を買い続けて勝てなかった馬主なってトーセンとか山ほどおるのにさあ
サトイモはラビットを使う馬としての個性を出せばよかったのに
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:34:46.37ID:1snSvw7wa
冠名+親馬の名前って雑魚臭がするわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:34:56.52ID:rraQInY40
>>785
ウマから競馬にハマった奴もおるしその逆もおるし潜んでないと思う方が不自然ちゃうか
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:01.25ID:XvsKadVW0
ステイゴールドは競馬史の生き証人みたいな感じで別格のポジション
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:12.80ID:xJwdYZ7Tp
>>825
三浦皇成は漬物石なんかじゃない😡
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:23.74ID:MppRSm8+0
>>830
そらびびるわ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:28.74ID:c+MBpmxi0
セイウンスカイとかいう最強世代の二冠馬が
全然世代最強じゃなかった不思議
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:30.11ID:Mr02Us/nd
ウマガイジのせいでサジェストがめちゃくちゃになってる馬もいるんですよ!
http://imgur.com/X3aI7Mb.jpg
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:34.99ID:Z6nT5afq0
>>827
ライバルがおったらG17勝も出来へん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:36.27ID:4SVNvCHBd
>>827
肝心なドゥラメンテにはボコられてたからあれはあれでライバルにはなれんしな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:37.48ID:z4sGQC4zd
マイ2億円くんとジョイのコラボめっちゃ面白かったな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:38.54ID:Mr02Us/n0
>>830
お前の未来の姿なんやで
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:39.43ID:Stzg2Qj10
>>724
3冠馬の英雄の子供達をぶっ飛ばして微妙だった兄の突然変異後継馬が次世代サイアートップ候補とかロマン溢れまくりやな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:41.46ID:W95zq1Oka
オペラオーの強さを和田が身をもって証明し続けてるってどっかで見て草生えた
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:41.73ID:M6eBa3Zq0
>>779
でもその血がなきゃクラシック間に合わんのばっかやったししょうがない
欧州肌のとの結果見ても結局ディープの血自体が日本に合う軽さを伝えるもんじゃないんや
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:43.14ID:LoDD33m60
リアルスティールとかいう世界的も超絶エリート血統
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:51.06ID:AT8fRuA+0
サトノダイヤモンドとかいう凱旋門賞の被害者
春天とかクソ枠から三着やし4歳春はまったく枯れてなかったのに
何故クラウンのが絶対適性あるのにこっちを連れてったのか
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:53.07ID:KqzDuCdCa
>>829
ナリタブライアン😡
テイエムオペラオー😡
シンボリクリスエス😡
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:53.93ID:Byi6jaCQM
>>834
ダンプリもとられたしG1勝利はいつになるんですかね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:55.73ID:DXHuzxco0
>>837
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:59.66ID:D9A/zpfg0
>>843
😭
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:36:02.23ID:mReNFyjoa
>>837
堀のせいだろうが
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:36:04.44ID:Z6nT5afq0
>>837
エアシャカールってウマ娘前のがサジェスト酷かったよね
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:36:08.01ID:n+ORNQ/z0
シングレ民辺りに顕著やけど
ウマ娘を過剰に実質競馬ドラマ!みたいな扱いにしないでほしいわ
ワイはあくまでナンチャッテ系別物として楽しんでるんや
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:36:09.04ID:KG3E+O4z0
>>829
昔はともかく社台天下となった今じゃそう思っても仕方ない
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:36:22.69ID:lwqJAVQta
豆知識

騎手を漬物石呼ばわりした最古の例はメイショウサムソンの武豊
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:36:23.61ID:Y6JOeBBD0
>>837
マジかよウマガイジ最低だな(棒)
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:36:31.01ID:b8BBfvbd0
>>127
クラシックまでなら阪神3歳、弥生賞、NHK杯勝ちのイブキマイカグラか
三冠馬の息子同士のシャコーグレイド
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:36:46.75ID:z4sGQC4zd
>>836
さいてょみたいなもんや
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:36:56.85ID:JTfVvPU30
>>826
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:09.71ID:Byi6jaCQM
>>837
堀先生がウマガイジってまじなのですか?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:10.57ID:MppRSm8+0
>>837
はえーサリオスとかいう馬はウマ娘に登場したんやなぁ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:29.74ID:Z6nT5afq0
>>127
バカコンビやぞ
ダイタクヘリオスの方は親の因縁もある
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:30.37ID:mgK0dFEl0
>>856
漬豊とか言われてたのは草
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:47.87ID:KqzDuCdCa
>>836
そらクラシックに外国産馬いないしな

高校サッカーで優勝したけど
強い奴はユースに大量にいました
みたいな状態やし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:49.67ID:6cn7kcKF0
クラウンにすれば良かったのに
ダイヤなんて斤量とノブレスで勝って以降相手になってないやん
クラウンなら秋天の叩き合いもかっこよかったし
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:51.35ID:9DmeuR3c0
>>837
ママになりたがってるはおかしいやろ…
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:59.90ID:aPAQjTis0
>>845
妹がBC馬と言う付加価値まで付いて草
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:38:04.07ID:Hv23NZU+0
>>787
ユーバーレーベンがおるやろ😡
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:38:22.84ID:g7wN9pVs0
>>830
実際これ認識してるんかなこれ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:38:22.92ID:NG+QcrZEd
セイウンスカイは本質的に障害馬の素質があると思う
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:38:38.54ID:Z6nT5afq0
>>868
サトノのおっさん「ダイヤを優遇して😡」

こうなんやろ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:38:39.06ID:Y6JOeBBD0
>>864
マジで登場してくれ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:38:48.22ID:KIftf/yOa
>>844
筋肉柔らかい言われるコントレイルの柔軟性が産駒に伝わるかどうかやな🤔
筋肉硬いとキレんと言われがちやし
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:39:11.20ID:AHuqqxif0
>>872
89と96はなにがあったんや
ここだけ明らかに少ないやん
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:39:17.23ID:5v5EG0dZ0
>>809
アニメの内容ってより実質クロノの話やんけ!
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:39:31.56ID:OHJMuVgn0
>>872
やっぱオグリ世代やな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:39:32.59ID:AT8fRuA+0
春天はかなり強い競馬してたけどな
春天の八枠15番ってクソ枠やろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:39:41.33ID:Y6JOeBBD0
●スレとうとう落ちてて草
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:39:45.90ID:aPAQjTis0
>>872
98世代すこ
そしてツルマルツヨシハブられて草
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:39:47.59ID:8f9sZ+U30
>>865
92年秋天の叩き合いは激アツやな
なお
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:39:51.85ID:x0yU4HNYH
キタサンブラックって名前は無味無臭すぎて逆に良いわ
藤田の馬名とかなんか気持ち悪いもん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:39:56.04ID:KxnyACDZa
>>101
ウイポ民「レオダーバン」
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:39:56.04ID:RtBMQNE4d
これはウマ娘すれなの?
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:39:58.44ID:n+ORNQ/z0
リアステは現役でも種牡馬でもドゥラメンテやキタサンにボコボコにされてんな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:40:03.40ID:klIuBcFCd
ウマ娘って牝馬クラシックの扱いどうなってるんや
どう考えても強い馬は皐月ダービー行くやろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:40:15.92ID:mgK0dFEl0
>>880
89はガチ暗黒世代で有名や
96はダンスバブルフサコン使えないんやろか
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:40:22.37ID:POW/gjhL0
>>884
流石に草
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:40:35.03ID:A8pnoN0q0
もう新規ウマ参戦以外盛り上がるコンテンツがないんだからキャラゲーとしちゃオワコンだよな
キャラ参戦だけ話題になるスマブラと一緒
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:40:35.29ID:g7wN9pVs0
新しい馬はもう追加されないんか
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:40:38.00ID:dunGTLEOa
お前らって血統語るくせに亀谷や水上は馬鹿にしてるよな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:40:51.10ID:dZRUYit20
>>697
いや最強やろ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:04.17ID:YoiRK1NV0
>>843
ひどE
ただオペラオーの凄さって1年間走ってたら不調や怪我の時があったり
相手にダイユウサクみたいな一生に一度の走り見せつけてくる時があるはずなのに
それらを回避した運の強さなんとちゃうかと思うわ
鞍上の一生分の運を注ぎ込んだ結果がアレや
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:12.05ID:qfj0Na3y0
>>872
これ見てスイープトウショウ思い出したわこいつほんま・・・
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:18.41ID:Byi6jaCQM
>>887
ジャン🤗グロ😨
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:26.49ID:Z6nT5afq0
>>886
ハイペースで掛からんかったら勝てたよなあ
テイオーの敵はバカコンビと怪我なんよなあ
下手くそ鞍上で二冠馬になるレベルの馬だし
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:26.97ID:Mr02Us/n0
>>896
2周年に何頭発表するかってとこやな
0ではないやろが
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:35.60ID:AT8fRuA+0
サトノダイヤモンドは凱旋門賞最大被害者だよ
能力は古馬になっても維持してたし本来もっとG1勝てた馬
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:37.37ID:pNTgyPSVd
>>897
東大卒とゲーム脳のインチキ眼鏡を一緒にするな😡
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:48.99ID:aPAQjTis0
>>896
サクラスターオー
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:51.06ID:MppRSm8+0
>>891
トリプルティアラ(日本版)ということで格を持たせてる感
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:53.04ID:MckGWCuYp
ウマ娘から競馬やってる人は福永すごい感覚なのかな?
一流ではあるんだが昔のイメージがどうしても残ってしまう
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:00.15ID:YoiRK1NV0
89世代とかいうガチの暗黒
まぁドラフトでもたまにあるから仕方ないね
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:04.42ID:IRWj0sWR0
ステイゴールド物差し

同期または先輩と走ってた時→GI2着3回
98世代が出てきたあと→GI2着1回3着2回
99世代が出てきたあと→GI馬券内なし、香港で海外馬相手にGI勝利
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:06.17ID:9DmeuR3c0
>>906
ゲームに戻るかはわからんけどビックネーム出して欲しいわね
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:06.33ID:qPYWHiybd
ブリュスクマンのあのキャラ付け結構好きやからなんとか頑張ってドゥラメンテ実装してほしいわ シナリオライターは大変そうやけど
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:15.88ID:6ghjqwOB0
>>895
そよ新実装キャラも既存キャラの焼き直しばっかやしなあ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:16.22ID:YoiRK1NV0
>>903
彼女にしたい?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:19.35ID:Z6nT5afq0
>>901
元々テイオー主役だったのに変えたからな
めちゃくちゃ初期のロゴだとテイオーが走っとる
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:23.33ID:NCLRGbPo0
お前らこんなとこおったんか
2歳優駿牝馬の予想しろ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:30.28ID:8f9sZ+U30
>>880
ワイは89世代好きやけど古馬G1勝ったのがオサイチジョージしかおらんからな
あのサンドピアリスがおる世代でもあるし
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:38.78ID:Y6JOeBBD0
>>896
社台ノーザンの馬は解放出来ん限りは誰が追加されてもあんまりつまらんよな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:40.84ID:ZezDz/nT0
>>843
なんならオペラオーの分も生きるつもりなのかまだ人生の1/4しか過ぎてない宣言するしな
他の分は知らん
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:57.03ID:LbwYAFzTa
>>906
社台ノーザン馬出たら絶頂するわ
なんだかんだで利一を説得できたサイゲやから信じてる
逆張りでTTGとかでもまぁええけど
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:57.81ID:5hTuDndZM
>>796
1つ下の10年世代とパイの取り合いしてどっちも最強になり損ねた感
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:58.28ID:MppRSm8+0
>>918
いやーきついでしょ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:02.06ID:AT8fRuA+0
>>897
水上先生はともかく亀谷はガリレオ産駒本命にする奴やぞ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:03.26ID:AeRs123G0
>>872
マーベラスサンデーが95年?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:06.47ID:r3EBdjuK0
>>880
古馬戦でも5歳のオグリ世代がガンガン勝ってたからな89年で一番国内で有名なの地方のロジータとかだからな一応海外やとサンデーサイレンスもおるけど
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:07.36ID:dRfW75rcd
>>880
ガチの暗黒時代やぞ
古馬走ってない連中ばかりや
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:08.22ID:DXHuzxco0
>>904
485 それでも動く名無し (ワッチョイW 4a34-DbXX) 2022/05/08(日) 15:33:42.65 ID:WS30p8n70
夜のオタル🌃はマカオの様なマテンロウ…とまではいかないが、何ともロマンチックな灯りが川沿いに並んでいる。
「ごめん、待った?😅」
キングエルメスのバッグ👜を片手に、お決まりのソネットフレーズでやって来た彼女。
タバコの吸い殻🚬を川に投げようとする彼女に
「フォラ!川にゴミをステルナティーア!😡」と説教しつつホテルに向かう。
「ホテルならカワキタ方面にアルーリングウェイ!😆」と幼子の様にはしゃぐ姿は可愛らしい。

ホテルに入りセイクリッドなブラを外せば、たわわなお胸がプルプル、プルプル、プルパレイ!!
二本指を彼女の股間にインダストリアして掻き回す!!
膝立ちしているタイセイで彼女の背中がソリタリオ!!唸るワイのダンテスヴュー!!
もう我慢できねえ!おっぱじめようぜ!😡
彼女が股を開いてワイを誘う
「ジャン!🤗」(グロッ!😨)
コイツはビックリだぜ…これじゃスコーピオンすら一撃だ。
彼女にそっと布団をかけ、ワイは去り際に言った。

はあぁぁぁぁぁ!!🖐😠
行け!🔥🔥🔥セリフォス🔥🔥🔥🖐😠
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:10.03ID:aPAQjTis0
>>902
ウィナーズサークルは名前だけ有名
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:10.51ID:n7iqnIrSa
>>897
水谷「父は有馬を3年連続で馬券内で、リファールクロスを持った馬は好走。イクイノックスの有馬適性は完璧」

亀谷「キタサンはダート馬。イクイノックスは例外。中山適性低いから有馬は無印」
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:14.75ID:lwqJAVQta
>>896
ケイエスミラクルとかいうマジで●民も競馬板民も知らない馬持ち出してきた模様
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:15.39ID:l+Y6bUp0a
完走して草
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:26.22ID:TgrSaNYpa
1周年引換券と虹結晶貯まったからなんか完凸させたいんやけど
初期メンツだと結局キタさんかクリークが安定なん?
ちな微課金勢
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:52.22ID:pNTgyPSVd
でも和田さん未だにオペラオーの話振られると挙動がおかしくなる一途な重い男やし…
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:52.65ID:5v5EG0dZ0
>>931
念力ガイジの正体女だったのビビるわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:53.68ID:Z6nT5afq0
シンザンは許可出したって馬主の孫がバラしてたしそのうち来るやろ
最近の馬より古い馬のが増えそうやね
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:54.47ID:A8pnoN0q0
>>920
2歳の牝馬戦とかまじめに予想しても無駄じゃねえか
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:55.28ID:8r4+h6yq0
>>895
ソシャゲってどれもそんなもんじゃない?
原神も新キャラにしか興味起きん
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:43:56.78ID:YoiRK1NV0
>>912
コロナで短期免許の外人が来れなかったのもあるんだろうけど
最近の輝きはマジで凄かったわね
調教師になるのが惜しい
まぁ親父の件とかあるから仕方ないんだろうけど…
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:10.66ID:n+ORNQ/z0
テイオーはアニメが現実に追いついてないからほんま凄いわ
秋天JC一回目有馬とかやってたら尺足らんもんな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:16.84ID:AHuqqxif0
>>894
サンドピアリスとオサイチジョージだけ名前聞いたことあった
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:18.12ID:6ZM5s7bmd
89は古馬を勝った奴オサイチジョージしかおらんからな
ガチの貧弱最弱世代でもしゃーない
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:32.91ID:mgK0dFEl0
>>934
知る人ぞ知る幻の短距離王
当時珍しかったミスプロ孫
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:33.38ID:yG7/1VSE0
スレタイにゲーム名入れないと平和進行するんやな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:36.75ID:IdC5xmh80
>>872
2006年少なくない?
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:39.22ID:aZ+hcaLy0
>>949
ボロ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:45.32ID:Q+gxlKffd
>>949
馬糞や
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:47.04ID:8f9sZ+U30
>>934
ついでにナルシスノワールも出してほしかったわ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:57.77ID:BeL4qQjwd
>>590
夏吉はアサリリメンバーが3人いるから余裕(高橋花林、遠野ひかる、前田佳織里)
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:20.92ID:Z6nT5afq0
>>945
ライス回とターボ回削りゃできた定期
まあテイオーの話を掘り下げるより
ライスやターボで可哀想なキャラ作って感動ぽるのやった方がウケがいいんやから仕方ない
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:21.06ID:Y6JOeBBD0
とうとう●スレじゃないのに念力ガイジの話まで始まっとるやんけ…
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:23.02ID:Byi6jaCQM
>>949
●なんj〇〇部の名残
競馬スレ以外は消滅した
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:36.43ID:YoiRK1NV0
>>945
骨折→復活が多すぎるから同じ展開を使いまわして引き伸ばしていた往年のジャンプ作品感があるとか言われてて草
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:38.49ID:POW/gjhL0
>>935
札束ビンタしそう
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:40.19ID:Mr02Us/n0
>>951
馬ないしウマ知らんとこれがウマ娘スレって分からんからな
アンチが入ってこれん
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:40.98ID:ZezDz/nT0
>>872
バランスがいい92
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:46.86ID:I1brwo+pp
天下のサンデーレーシングがNGなのが痛すぎるよな
ドゥラメンテとリアルスティールはこの世代の代表なのに
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:51.69ID:oHaSzKH00
>>935
竿役のおっさんにしか見えんのよ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:53.24ID:9DmeuR3c0
>>939
マ?
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:06.08ID:1UVJHlzi0
タイトルに●とウマ娘をつけなければ平和になるんやな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:08.57ID:KG3E+O4z0
ゲームやってないアニメも見てなくてウマ娘の知識全然ないけどキャラデザがかわいいから好きやで
ダスカとアマゾンがええな
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:12.13ID:aPAQjTis0
>>952
メイショウサムソンとアドマイヤムーンが控えてる
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:22.96ID:n+ORNQ/z0
>>957
アサリリとか今さら…と思ったけどソシャゲがウマと同期のラスバレってまだ続いてたんやな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:37.52ID:9v9Q49VY0
>>872
88,98はやっぱええわ
ライバルおるのが一番や
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:43.77ID:NCLRGbPo0
>>964
馬ないしウマ知らないアンチなんかおるんか?
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:46.93ID:z4sGQC4zd
スレ違すまんのやけどウマ娘にツインターボ追加されたんか?
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:57.70ID:MckGWCuYp
ダンスインザムードとダイワメジャー登場させていちゃいちゃさせろ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:57.96ID:6ghjqwOB0
>>945
JCはルドルフ以来の日本馬勝利と親子制覇がなくなるから現実に追いつくのは無理やと思うわ
同じ理由でウオダス全体も無理
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:02.73ID:5hTuDndZM
アドマイヤムーンはダーレーになってるから無理臭い
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:14.53ID:Y6JOeBBD0
>>951
セルランウマ娘ヘブバンブルアカ原神
この辺りがスレタイにあるとスマホゲーム板の💩スレ民が絶対来るから会話にならんのよな
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:30.01ID:YoiRK1NV0
>>966
しゃーないその分昔の馬で勝負や
マルゼンスキーのライバルとしてヒシスピードとプレストウコウ頼むわ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:33.60ID:OHJMuVgn0
>>969
ブルボンもミルリーフ系なんやな
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:34.24ID:yYDvK9OYd
>>981
一応ダーレーの馬いるんですがね。。
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:35.87ID:IRWj0sWR0
>>979
社台は無理
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:46.28ID:MppRSm8+0
>>976
ソシャゲの売り上げとかでとりあえずウマ娘叩きたい奴らとかはいる
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:49.43ID:5hTuDndZM
>>986
マ?
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:59.20ID:YifwbrA/a
キタサンブラックの先をドラメンテがいるってのがええよな
現役中はキタサンが勝ちつけることないまま終わったし種牡馬成績もドラメンテが先に行っているこのストーリーよ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:59.53ID:aZ+hcaLy0
>>990
なのだ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:08.29ID:DXHuzxco0
えい
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:08.75ID:5hTuDndZM
>>992
マ?
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:11.08ID:Mr02Us/n0
>>976
腐るほどおるやろ?ウマ娘知らんけど荒らすなんてやつ
ソシャゲ界隈やと特に
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:15.48ID:0uAC3KlYd
コスモバルクの話題がないやん!😐
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:26.69ID:9DmeuR3c0
ソシャゲ民は闇
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:29.28ID:DXHuzxco0
質問ええか?
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:30.07ID:Byi6jaCQM
えい!
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:34.18ID:Mr02Us/n0
>>993
本スレ民さあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況