X



【悲報】キタサンブラックのライバルはサトノダイヤモンドになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:17:42.16ID:0oKxiMXZa
な?わいはこれを恐れてたんや
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:11.46ID:kGx7cXlRd
>>588
まあ同じメジロだからライバル感ねえんだよな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:13.11ID:lZxVKOPR0
キタサンのダービーはデビューから5連続遠征で殆ど休み無しハイペースで先行やからしゃーないやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:16.86ID:Hv23NZU+0
ドゥラメンテがいたらサトイモは有馬勝てなかったやろな
トーホウジャッカルみたいな扱いになってた
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:17.98ID:pG+VwsrJ0
サトノダイヤモンドとヤりたいよね
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:18.38ID:Z6nT5afq0
>>579
ウオダスは2cm差とはいえ最後ウオッカが勝っとるけど
ドバイ帰りのドゥラメンテに先着されとるからなあ
その前に牝馬がおるけど
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:25.65ID:Wx4w0zZxp
>>172
タイトルホルダーが戦績的には近いな
害旋門で崩れたが
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:31.41ID:chEn+husd
最近知って驚いたけど獲得賞金ゴルシ>オルフェーヴルなんやな
何であんなネタウマ扱いなんや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:31.60ID:x0yU4HNYH
全然馬体完成してない3歳時で比較されるキタちゃん
かわいそう
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:39.93ID:u47/RxZnd
デアタクのライバルってどうすんの?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:42.31ID:mgK0dFEl0
ただこれ見るとブエナあんま評価されてない気はする
というかウオダスの評価が高すぎる

競馬関係者が選んだ歴代最強牝馬ランキング

馬好王国~Umazukingdom~
競馬関係者100人に歴代最強牝馬をアンケート調査しオリジナルのランキングを作成(サンスポ、競馬エイト、デイリー、東スポ、日刊スポーツ、スポニチ、スポーツ報知、東京中日スポーツ)

結果
1位 アーモンドアイ 54票
2位 ダイワスカーレット 10票
3位 ウオッカ 8票
4位 リスグラシュー 6票
5位 ジェンティルドンナ 5票
6位 エアグルーヴ、グランアレグリア 3票
8位 シーザリオ、ブエナビスタ 2票
10位 クリフジ、クロノジェネシス、ヒシアマゾン、ファインモーション、ホクトベガ、ラヴズオンリーユー、ロジータ 1票

競馬ファンが選ぶ「平成最強牝馬」ランキング

順位 馬名 票数
1位 アーモンドアイ 9,930
2位 ウオッカ 4,062
3位 ダイワスカーレット 3,670
4位 ジェンティルドンナ 2,723
5位 エアグルーヴ 1,548
6位 ブエナビスタ 1,113
7位 ヒシアマゾン 1,011
8位 シーザリオ 624
9位 メジロドーベル 163
10位 マリアライト 137
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:45.74ID:Y6JOeBBD0
>>590
大物声優以外全然名前すら知らんのやけどこの人らはそこそこ有名なんか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:45.94ID:w/LYr/vV0
>>564
有馬記念勝てましたか(小声)
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:58.30ID:TVc18XbBM
競馬よく分からんけど有馬記念だけは見た
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:00.91ID:WSIpgLXEd
未だに98年世代が幅を効かせてる競馬界

スペシャルウィーク系→エピファネイア、サートゥルナーリア、リオンディーズ、リーチザクラウン

グラスワンダー系→スクリーンヒーロー、モーリス、ジャックドール、ピクシーナイト

エルコンドルパサー系→キングカメハメハ、ドゥラメンテ、アメリカンボス、アポロキングダム、ルーラーシップ、キングズベスト

ヤバすぎるわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:02.28ID:dU3gGri80
>>519
なんとしてもタマモを倒すために一回だけ岡部に依頼しとるからな
それ以降は南井が引退したタマモからオグリへ乗り代わりやし
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:04.00ID:n+ORNQ/z0
>>599
それ凱旋門2着2回とか抜いて計算してない?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:04.56ID:Z6nT5afq0
>>593
同じメジロだから比較されて屈辱的ではあったんだけどな
メジロでもマックイーンの方だって言われたらきついでしょ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:14.54ID:rraQInY4d
なってしまうも何もアニメやったの何年前だと思ってんの
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:19.30ID:Stzg2Qj10
>>554
クラシックの頃は後方一気でぶち抜いて勝ってるんやもん
そりゃあんな馬人気にならんわけ無いわ
安定性求めて先行したり騎手コロコロ変えたりとかでフラフラしたのが勝ちきれなくなった理由な気がするけど
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:21.34ID:0ez/hoYka
>>535
ドゥラメンテも結局イクイノックス級は出せとらんからな
初年度から2年続けて300頭とかいうキチガイじみた種付け数に支えられとった面もあるし
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:34.13ID:Mr02Us/n0
>>546
ウマ娘見てどの馬が当てるクイズなんてものも存在するし●民ならどの馬かぐらい分かる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:38.65ID:XZ7tj2hS0
>>599
オルフェの成績とゴルシの成績見てこいよ
勝率がまるで違う

ゴルシは最後の最後まで1回勝ったら3回負ける馬やった
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:39.60ID:f0G7OzCUa
>>587
チケゾー「、、、」
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:40.76ID:JTfVvPU30
>>462
黄金世代も結構出番あるしな
2000年有馬でドトウとキングの絡みとか見てみたいわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:45.84ID:IRWj0sWR0
怪我しないのも競走馬の能力やぞ
無事是名馬や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:49.37ID:yqjtDT5aa
>>552
同時に出走したレース全部先着されてるのがね・・・
まぁ勝ち逃げとも言える
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:55.20ID:lwqJAVQta
>>605
ウマ娘のストーリーでは勝ってたぞ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:55.50ID:bgjYN/an0
>>599
ゴルシのほうが一年現役長いし海外の賞金含まれてないから
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:59.07ID:5v5EG0dZ0
正直次のアニバで余程有名所の新規ウマ娘来ないとコンテンツとして危ういよな
ゲームとしても詰んどるし今後によってはワイもコンテンツとして見切るで
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:02.45ID:EeoodE6L0
ディープインパクト
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:16.51ID:Z6nT5afq0
>>603
ダスカが高すぎるわ
アーモンドアイ>ジェンティルドンナ>ウオッカ>その他
G1勝ち数でええやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:16.98ID:u47/RxZnd
>>603
アモアイ1強やん
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:18.49ID:CyL/twAJ0
>>607
キングヘイロー系イクイノックスも忘れるなよ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:19.21ID:n+ORNQ/z0
>>607
頭おうまPやめろ
ってのはウマ娘スレで言うのは野暮か
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:27.31ID:YoiRK1NV0
>>588
りゃいあんってマックイーンのライバルでええんか…?
アイネスフウジンのダービーとかオグリの有馬とかその辺の名場面の引き立て役っぽい印象が強いわ
物凄い人気あったところも含めて
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:28.29ID:SCcI0CxfM
>>623
勝手に見切ってろよガイジ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:31.07ID:lwqJAVQta
>>587
アヤベさん!!
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:41.46ID:Z6nT5afq0
>>619
ウオッカのローテ見ると壊れない方がおかしいよね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:43.00ID:KG3E+O4z0
>>595
超高額で生まれながらのエリート街道歩んできたサトイモと突然変異のスペ産駒希望の星ジャッカルが同じ扱いは絶対ねえわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:51.44ID:chEn+husd
>>609
ステイゴールドの産駒一覧みたいのしか見てなかったけどそこ含まれてないんか
さすがに上なんやな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:52.20ID:XZ7tj2hS0
>>603
実績だけで考えと
ジェンティルの評価低すぎる

有馬以外にもドバイシーマやJC連覇をしてるのに
有馬1勝のダスカにボロ負けて…
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:53.61ID:k+7uR8xZ0
ゴルシがやらかしても「まあゴルシやしな…」で許されてきたのほんとすごいことやで
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:04.51ID:I1Ohw0PF0
>>589
勝ち方は運だけど負け方は実力だから
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:15.05ID:OHJMuVgn0
アドマイヤベガの略称で何民かわかる説あるよな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:25.92ID:mgK0dFEl0
>>607
おうま
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:33.99ID:0ez/hoYka
>>573
傍流で期待されとらんかったブラックタイドからG17勝馬が出て、その息子が秋天有馬の親子制覇で年度代表馬とかまさに主人公の血脈やん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:34.55ID:YoiRK1NV0
>>613
後方待機作戦はエリ女の件があったからね…
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:34.90ID:TVc18XbBM
>>640
アヤベさん!
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:56.01ID:IRWj0sWR0
>>640
アベガ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:58.66ID:YoiRK1NV0
>>637
ゴルシに賭けるやつはアホ
ゴルシに賭けないやつはアホ
やからしゃーない
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:59.79ID:Wx4w0zZxp
>>423
運命をハムハムしてる馬
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:03.28ID:c+MBpmxi0
スペシャルウィーク意外の主人公って
有馬記念勝ってるの多い気がする
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:05.62ID:JTfVvPU30
>>607
キンカメをエルコン系って言うのは強烈に違和感を感じるわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:07.81ID:8f9sZ+U30
>>570
イブキがダービー出られんかったのは痛かったな
菊花賞も乗り方次第では勝ってた
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:09.22ID:rraQInY4d
●スレが過疎ってる…妙だな…
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:12.82ID:AHuqqxif0
新キャラ増やすのはええけど既存の全く話題になってないキャラもなんとかしてほしいわ
ヒシアケボノとかビゴペとかユキノとかどの馬の話にも絡んでくる雰囲気ないやん
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:15.42ID:Stzg2Qj10
>>603
常に勝ち続けてた訳や無いからな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:16.54ID:IdC5xmh80
ブエナビスタ

鞍上がコロコロ変わります
前でも後ろでも競馬出来ます
気性良いです
操縦性高いです
レース出まくります
G1を6勝しました
グランド2着4回です
降着2回です

うーん、これは名馬
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:17.15ID:1njI2bCO0
ライアンの見た目はマジで失敗だろ
オグリの漫画のラスボスがあんなブスとか読む気失せるわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:38.85ID:MckGWCuYp
ダイワスカーレットも強い馬だけど歴代で比べるとなんか違う気がしちゃうわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:40.69ID:Y6JOeBBD0
>>603
ウオッカってもっと過大評価されてたイメージあったけどアーモンドアイとかいう上位互換の出現で評価下がったんか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:53.71ID:pBcGJhHzd
ディープインパクトとかアストンマーチン来たらワイも手のひら返るで!
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:55.36ID:6YZOlarqM
>>643
というか普通にオグリ主人公にすれば良いだけでは?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:59.57ID:Stzg2Qj10
>>605
ウイニングランはしたからセーフ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:03.08ID:gZqJWWf40
ダスカまだ過小評価されてる思うわ
逃げて有馬勝てる牝馬とか今後生まれてくる思わん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:08.62ID:XvsKadVW0
>>555
アドベはSS&ベガの仔&全盛期武豊&アドマイヤってことで人気はもっとあった
トプロももう一つの勢力として人気があった(いずれも馬券人気ではない)
オペは3歳のときから馬券人気があった
なんだかんだオペだけが古馬戦ルート進んだのもよかったのかも
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:10.77ID:9v9Q49VY0
>>603
ライバルしっかりしてるのがおもろいもん
あとはブエナはアレもあるし
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:20.75ID:mgK0dFEl0
>>655
操縦性高いのに降着2回…?
妙だな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:22.98ID:dDy1fsCSa
サトダイはある意味ラッキーだな
キタサンの時代なんてキタサンとその他ぐらいの時代だったけど
盛り上がりに欠けるから無理矢理ライバルに仕立てられた

コントレイルに対してのサリオスぐらいの馬なのに
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:23.60ID:Pm3lOZdCM
よかった
ここにはスマファルとかいう!!!!!!にJDDで無様に破れて地方左遷されたクソ弱いものいじめバカムスメをエスポワールシチーのライバルとかいう馬鹿とかいうガイジはいなくて
死ねガイジ!
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:24.12ID:YoiRK1NV0
>>653
ビコーペガサスは星1で全目標2着で実装されるから見とけよ見とけよー
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:27.89ID:oNrWlcC7M
>>640
アベガ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:30.80ID:Y6JOeBBD0
>>640
アドヤベ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:32.62ID:u47/RxZnd
>>662
あれはマツリダ潰しがね
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:34.75ID:dU3gGri80
>>638
この年のクラシックって皆勤がブライアンとサムソンビッグしかおらんという珍しい世代やからな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:34.77ID:XZ7tj2hS0
>>658
ちょっと勝ち鞍がアーモンドアイと被るのよな
ドバイや桜花賞や秋華賞を負けてる分アーモンドアイ以上に府中オンリーやしな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:36.63ID:ZezDz/nT0
>>617
お爺ちゃんになった今のにはピッタリだからね
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:43.42ID:WrvpnU9P0
地味にジェンティルも普通に負ける馬やったな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:45.66ID:YaskvL/ld
デアリングタクトとかライバル誰も出てないのにストーリー作れんの?
http://imgur.com/TBRyKtz.jpg
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:50.34ID:izaEueaBM
●スレだとウマ絡めて語れないからって伸びすぎやろ
潜伏民そんなおるんか
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:01.90ID:rraQInY4d
>>660
それもうすでにあるから
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:04.58ID:fxrz+9g10
>>653
ユキノビジンはゴールドシチーは元からとしてアグネスデジタルなんかとも接点描写あるで
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:25.99ID:Z6nT5afq0
>>630
当歳の頃にマックイーンがライアンを追いかけ回して顔面蹴られたり
菊のときにメジロでもマックイーンの方だって言われたり因縁はあるよね
ライバルっぽいのは宝塚記念でライアンが三度目の正直でマックイーンを下してるのもある
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:27.39ID:bcYwoGOoa
>>607
セイウンスカイ系は?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:32.90ID:5v5EG0dZ0
>>656
最近一周回って愛嬌あるなコイツって思えるようになったわ
衣装違いの時に何かしら理由付けて髪型変えたら化けるかも知れん
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:37.72ID:YoiRK1NV0
ウオッカは陣営がアホじゃなかったらもっと勝てただろうけど
陣営がアホだったからダービー取れたって話ホンマすき
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:41.00ID:KqzDuCdCa
>>680
言うてもうウマ絡めた話題されとるか?w
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:44.99ID:WrvpnU9P0
>>679
早く発表し過ぎ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:52.40ID:n+ORNQ/z0
なんかpixivかなんかであったディープインパクト(初期PVにいたやつ)を縁壱にしてブラックタイド(ほぼキタサン)を黒死牟にした変な一枚絵がクッソ面白かったわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:56.52ID:x/WL/XUc0
サトノクラウンじゃねえの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況