X



【悲報】野球漫画の有能監督、とんでもない指標を重視してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:48:48.74ID:EFvGV6yMK
>>1
やっぱ浦沢直樹ってダメだわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:48:53.49ID:7CJ1FoL10
クリーンアップの打順入れ替えるだけで解決しそう
3>4>2>1>5か2>3>1>4>5や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:49:05.39ID:mRkKjBYya
高校野球のプロ注目投手ってなんでスライダー投手だらけなんや?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:49:13.36ID:6CwlRLaj0
>>114
締めの最後の最後にあのミスはもったいなかったな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:49:16.10ID:QHTby7Wj0
高校野球の公式戦とか試合数少ないからこういうデータはあんまり参考にならんやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:49:28.08ID:Jh7kEIrJ0
なんて漫画やこれ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:49:30.79ID:ZaNFpSOm0
打率4割の選手の安打が全部二塁打なら長打率は8割
スタッフの感想も間違ってないやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:49:32.68ID:xV4kwW690
打てば必ず長打になるけど連打率低いクリンナップ

欲しい?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:49:52.07ID:vGapfrZG0
>>117
スペルミスったw

BAPIB → BABIP
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:49:52.20ID:i2h0vmy20
>>113
そこまで細分化したケースでのデータって高校野球での試合数で意味あるんか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:50:07.72ID:TW8jxRme0
ちゃんと長打率を注釈で説明してるのに発言が無視してて草
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:50:09.61ID:FpKrwaLI0
>>91
打てば必ず…って言ってる奴は報告してる奴とは別人やろ
こいつが勝手に間違えてるんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:50:12.61ID:vffGl+SX0
クリンナップが全員ボンズなら連打率なんて関係ないやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:50:13.19ID:9RvvBzLia
>>1
フォントにコラ感あるけどほんまの画像か?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:50:27.19ID:6mCuMCLr0
>>111
勝ったからええけどイライラするわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:50:38.80ID:Qz9Zs1ET0
中日のクリンナップの連打率は?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:50:56.96ID:KgFRf2BG0
連打率…?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:51:17.59ID:CFS/YF5Cd
>>115
野球はサッカーほど戦略面が細かくないしとんでもシュートとかもやりづらいからな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:51:21.93ID:71pu/7w40
昔の長打率と今の長打率は別物や
長打率を長打率って名付けた奴が悪い
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:51:22.28ID:p+GOl8HDd
>>111
E1好き
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:51:42.45ID:ZxdOH1BR0
>>115
ぼ、忘却バッテリー…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:51:52.65ID:p+GOl8HDd
累進打率って言ったほうがえんちゃうかとか色々言われてんな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:52:03.57ID:CFS/YF5Cd
>>133
コラ感あるけどこのセリフは間違いなく漫画で言っとる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:52:10.81ID:dcXwMG5P0
>>111
試合中はボケカス連呼してそう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:52:32.24ID:0fE4p08B0
やっぱ長打率って初めて聞いたら全ヒットの内ツーベース以上の割合って思うわね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:52:45.04ID:6G+d+b9V0
>>121
どうりで似てると思った
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:52:53.00ID:OjuKhC99a
ラスイニの作者は浦沢直樹と同じ師匠に師事してるから絵がくっそ似てるんや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:53:02.00ID:ZxdOH1BR0
>>122
何やらかしたんか教えてクレメンス
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:53:12.01ID:7D2HC6PQ0
>>115
たま蹴りはカテナチオもおもろいぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:53:21.41ID:TW8jxRme0
>>146
せやな
本当正岡子規ってクソだわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:53:25.96ID:WIg0gqIZ0
>>111
ソロホームラン3本やろなぁ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:53:30.04ID:QVpvoIsyH
>>111
先輩青柳だったんやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:53:41.82ID:vypRlP0Pd
なんか吹き出し内の文字ガタガタじゃない?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:53:44.09ID:d5ETFwQbd
>>111
E1の嫌なリアル感
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:53:49.61ID:7CJ1FoL10
>>140
Slugging percentageだからアメリカ人が悪いわ
強打率にしてもニュアンスが変わらん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:53:54.99ID:YMSSID0d0
浦沢直樹かと思ったら違った
面白そうやななんて漫画や?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:54:04.30ID:ZxdOH1BR0
>>143
ワイは塁打期待値が的確やと思ってる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:54:10.16ID:71pu/7w40
>>115
大谷が悪いわ
現実が漫画超えたらアカン
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:54:12.24ID:EWOFI5Vw0
>>152
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:54:20.02ID:6G+d+b9V0
>>115
最近バトルスタディーズ読んでる
それくらい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:54:23.18ID:OjuKhC99a
>>152
この畜生審判ラスイニ読み返すたびに笑ってまう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:54:30.73ID:uMo0qsjGa
得点圏打率で良いのでは
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:54:37.09ID:Wl/De2aT0
ルーズベルト算
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:54:57.92ID:Oq6FEq0t0
>>61
ミスせな勝てんならお祈りするしかないのでは
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:55:00.65ID:EFvGV6yMK
アマの三塁打って守備か球場の欠陥だろ
塁打数から三塁打を除くべき
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:55:07.30ID:i2h0vmy20
最近のサッカー漫画はカテナチオも期待してる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:55:28.45ID:dTMUdvRF0
>>142
忘却は最近の野球漫画やと1番面白いと思うわ
あとネタにされがちやがブンゴも何やかんや面白い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:55:37.43ID:+8AJmTeBd
>>111
勝ったからええやろ感
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:55:49.87ID:6G+d+b9V0
>>170
ブンゴ忘れてた
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:55:52.47ID:TQPWuBXI0
まあこのチームに8点取られて負ける寸前だったんですけどね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:55:59.80ID:VO7V3P8va
サッカー漫画最近読み始めたけどアオアシは面白いな
今ヨーロッパに呼ばれた阿久津がンゴられてるところや
クライフってのはちょい微妙やった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:56:12.56ID:wn8DI3ta0
打率4割で長打率10割とかどんだけやねん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:56:15.79ID:K8JCpU3z0
>>160
ただの過去の結果やから期待値もおかしいやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:56:19.89ID:406q7CrO0
お手玉タッチアップは知らなくてドカベンのルールは知ってるあたり、この作者野球漫画で野球のルール覚えたんかな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:56:28.78ID:TW8jxRme0
>>115
ブンゴ…
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:56:33.75ID:lqH2bdml0
勝手に作った造語でコーチにマウントとか最悪過ぎる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:56:52.99ID:a6IkgMPc0
>>152
こんな試合展開あり得んやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:57:01.11ID:CFS/YF5Cd
>>174
ジャイキリも途中までは文句なしで面白いからおすすめやで
途中までやけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:57:17.90ID:8M0hdfuT0
>>152
ネタにされてるがこの試合すき
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:57:28.93ID:Q5zz+ZZM0
バリー・ボンズ(2001) 打率.328(476-156)
単打  49本
二塁打 32本
三塁打 2本
本塁打 73本 計411塁打
長打率.863(476/411)

単打を全部二塁打にすると
長打率.966(476/460)

長打率1overなら単打ゼロもあり得そうやな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:57:36.27ID:d5ETFwQbd
球詠も試合の展開させ方とかは面白いんやけどなぁ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:57:41.49ID:hFSd9nyDa
ドラフトキングかと思ったわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:58:26.64ID:TQPWuBXI0
>>152
このキャッチャー普通に屑だからきらい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:58:45.59ID:ZaNFpSOm0
>>175
高校野球でレベル差もあるやろうし試合数もわからんからおかしいとまでは言えんやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:59:13.30ID:OjuKhC99a
>>185
球詠は絵が野球漫画としては下手すぎるのと作者の野球オタク感が悪い方に出すぎなんだわ
野球好きならともかく野球オタクに野球漫画描くのは向いてないのがわかる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:59:14.07ID:YImbHQ+K0
立浪「連打率を重視したい」
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:59:35.58ID:p+GOl8HDd
>>192
素晴らしい指標
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:59:37.72ID:Q5zz+ZZM0
分母と分子逆に書いてたわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:59:51.33ID:YADq0SOip
期待値を10割っていうの違和感しかない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:59:54.45ID:EFvGV6yMK
>>111
実話定期


虎、13安打で3点だけ…12点巨人の12安打上回ってるやんか
2015/08/20 05:03

大敗にも、必死に応援する左翼席の虎党。「20点とれ!」のボードも(撮影・白鳥恵)

 (セ・リーグ、巨人12−3阪神、19回戦、巨人12勝7敗、19日、東京ドーム)2者連続本塁打が、完全にかすんでしまった。巨人(12安打)を上回る13安打も、二回の3点のみ。先制弾を放ったマートンは、悔しがった。
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:00:32.29ID:4ZQ9vOcyp
>>181
30巻だけ好きやわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:00:49.79ID:ZaNFpSOm0
>>197
あるんか…
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:01:09.26ID:YGdexjIk0
>>174
青森山田戦から超能力バトルになってしまった…
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:01:22.21ID:JEtWmfXW0
長打率やOPSを何割って言う人嫌い
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:01:44.23ID:71pu/7w40
>>196
期待値って割合じゃないから普通に間違いだよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:01:56.19ID:Q5zz+ZZM0
すなおに塁打率じゃあかんのか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:02:07.61ID:u0O2uYCpM
>>202
長打率は率っていうくらいだから割でええやん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:02:28.24ID:ACUE7n6a0
連打率とか知りたいなら最初に言えや
それともなんだ?お前あれもこれも用意しろってか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:04:20.08ID:lE9UX8TF0
所詮はタッチアップルールも知らん作者の漫画にとやかく言うのもね
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:04:22.89ID:4lk081A50
>>197
こいつ何言ってんだ?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:04:26.39ID:DatYdNGE0
>>111
でもこの女に巨人ファンなれ言われたらお前らなるやろ?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:04:27.03
>>189
最後坂本のユニに射精させられるのすこ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:04:31.59ID:ZMbBM5WOd
>>189
平均的珍カス
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:04:33.28ID:d5ETFwQbd
>>209
負けてて草
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:04:40.46ID:YImbHQ+K0
ジャビットくん引きずりは流石にみたことないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況