X

年末年始のスーパーあるある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:39:29.39ID:UMsmqo3ka
かまぼこが異様な値段で売ってる
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:10:08.24ID:PZNGdNN0a
海老天の側がほとんど衣やった時の絶望感
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:10:22.75ID:K8FDtggd0
ワイの晩飯
うどん
納豆キムチ
生ハムチーズサンド
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:10:44.47ID:IEwV+dWud
海鮮とおせちの具材に占領されて弁当ご無かった😢
おせち高い割に酒のつまみにしかならんから飲まないワイには無駄に感じるわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:10:51.91ID:el4Izj/g0
海老天(大)←ほんとに海老が大きいんですか・・・?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:10:53.85ID:Xac2wZdU0
5000円以上買ったら福袋貰えるんやけどお菓子や生活雑貨700円分ぐらい入ってて嬉しかった
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:10:56.48ID:Z+q+vlhja
なんか全体的に去年より値上げしてるような気がする

ワイの勘違いかも知れないが

酒類はそこまで普段と変わらんね
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:11:01.17ID:jXbh8xUu0
大晦日の夕食にはおでんを作るのが恒例なんやが正月用のかまぼこさんのせいでおでんの具材が中々見つからんのが難点やなw
端の方に追いやられてる…
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:11:02.53ID:UMsmqo3ka
可愛い若いまんさん意外とおるんよな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:11:29.77ID:o8rdANUG0
>>170
もう庶民は半額じゃないとお刺身を買えんのよ
2022/12/31(土) 17:11:34.37ID:/Q9Ze3tx0
>>184
緑のたぬきなんすよね
毎年年末は69円で売ってたけど今年はさすがに無理だったわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:11:37.46ID:8b2+eLHw0
>>105
高学歴就職失敗スーパー組?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:11:45.18ID:fVo5/FEBd
ワイは普通の野菜かき揚げでおそば食べたいのに分厚くして上に殻付きの小海老のっけたのしか売らなくなるのやめろや
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:11:48.44ID:c+mLVPL70
ワイ大学生地元にも帰らず3が日ずっとスーパーのレジうちな模様
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:11:48.68ID:DIGdL4IPp
この時期魚コーナーは刺し身と数の子だけになって肉コーナーはアメリカ産オーストラリア産の牛肉消えて国産しかなくなるから困るわ
8000円の黒毛和牛なんか買えるかよバカヤロー
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:12:09.12ID:xRE5wa9ld
そこまでかまぼこ食わんやろってぐらいかまぼこあるな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:12:10.29ID:UMsmqo3ka
>>191
少数派やろ…
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:12:10.77ID:8b2+eLHw0
でもオードブルとかバイト臨時で雇って作らせてるんでしょ?
それなのに無理やり売らなきゃいけないほど余るの?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:12:47.56ID:Z+q+vlhja
>>188
海老天(天かすのかさ増し部分が大)定期
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:12:52.41ID:yNKGK3gl0
海老天自分でやると面倒くさいんだよな…
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:12:57.99ID:c+mLVPL70
>>190
レジうちのバイトしとるけどマジで値上がりすごいで
体感15%くらい上がってるような気がする
あと中身けっこう減ってる
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:13:03.93ID:jXbh8xUu0
>>200
正月中の酒のつまみになるし大晦日おでんはええでw
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:13:10.95ID:UMsmqo3ka
>>196
作ればええやん
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:13:19.73ID:mztC4KY6a
ロピアの駐車場とか場所の取り合いでマジで殴り合い起きそうだわ
こういう時だけ徒歩圏内に住んでて本当によかったと思う
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:02.13ID:2M/26WBa0
煽り抜きでなんで緑のたぬきじゃダメなん?
容器移し替えたらそのへんのそばと変わらんやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:05.36ID:/Xlk2jMj0
ワイはこれからかき揚げ作るでー
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:11.96ID:UMsmqo3ka
明日も発毛行くくらいやしな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:28.70ID:UMsmqo3ka
初詣
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:29.59ID:mztC4KY6a
天ぷら類買いたいなら丸亀行ったほうがよくない?
丸亀って便乗値上げしてないやろ?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:36.25ID:2M/26WBa0
年末年始おでんは割と定番やろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:40.78ID:utuPnWNg0
今日何時ごろに行くのがええんや?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:44.34ID:z1waPhXU0
しもつかれを作るために人があふれる
ワイは昨日までに作っといたしもつかれと鳳凰美田で飲み食いスタートしてる
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:51.36ID:tcv2y2nR0
紅白始まるぐらいの時間に行けば空いてるやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:53.95ID:UMsmqo3ka
>>214
もう遅い定期
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:56.29ID:Z+q+vlhja
>>204
やっぱりそうか

ヤバイね
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:15:02.28ID:gYI/Z7Bap
>>210
あっ…(察し)
初日の出が拝めますわ
2022/12/31(土) 17:15:12.89ID:/Q9Ze3tx0
>>212
ワイはてんや行って天ぷらセット買ってきたぞ
2022/12/31(土) 17:15:18.32ID:etPKqPCV0
>>158
半額でも高えわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:15:23.40ID:Nwc466nqM
正月用の食材はクリスマス前までに買い込むべき
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:15:29.03ID:UMsmqo3ka
>>215
鳳凰美田の水色の印字のやつ美味かったわ
2022/12/31(土) 17:15:39.96ID:/Q9Ze3tx0
>>210
お前の頭をご来光ってか
2022/12/31(土) 17:15:54.16ID:kcsF/P6P0
値上げ辛い値上げ辛い言うけどそれによって日本の消費て冷えてんの?
コンビニは相変わらず混んでるし年末年始の小売りもこの通り
文句言ってるだけで実は金余ってる奴多いんじゃねーのこの国
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:15:54.65ID:CJ4TI5N5p
>>214
今日行くのは情弱や
半額狙うにもほんまにええもんは昨日か一昨日や
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:15:58.33ID:UMsmqo3ka
>>219
ご来光やぞ😡
うやまえ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:16:19.74ID:UMsmqo3ka
>>220
ええやん!いくらなん?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:16:27.12ID:Z6qy4L2v0
>>215
完璧な栃木県民やん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:16:36.73ID:6dzxd/Jt0
レジ30分待ち
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:16:48.19ID:WbEwlNDEM
かまぼこコーナー異様よな
2022/12/31(土) 17:17:05.78ID:/Q9Ze3tx0
>>228
2000円のやつを買った
予約制だから多分もう無理だぞ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:08.64ID:UMsmqo3ka
しもつかれって何?
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:11.45ID:yidNaUX70
かまぼこオンリーで二列コーナー作っててアホかと
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:25.32ID:UMsmqo3ka
>>232
ブルジョワやんけ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:32.06ID:dluXqEXU0
海老天2本で700円とか高すぎワロタ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:32.56ID:Nwc466nqM
>>233
もんじゃみたいなやつ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:32.63ID:DeJ3yIWf0
飛騨牛A5ばっか売り場に並んでたけど肉が真っ白やったわ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:34.11ID:5M9JifW90
余計なもん買うから家にいるわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:35.65ID:z1waPhXU0
>>229
生まれが栃木なだけで記憶ないけどね
しもつかれはネットで作り方覚えた
この料理は好き嫌い分かれるけど好きな人にとっては素晴らしい料理や!😀
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:45.08ID:01LzjUNm0
>>158
たっか
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:50.27ID:3LTxHJSWa
>>233
チンポ使いすぎてくたびれてるんや
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:18:01.44ID:WbEwlNDEM
普段買わんから480円が安いのかどうかもわからん
2022/12/31(土) 17:18:09.21ID:/Q9Ze3tx0
>>235
3人で食うからすくねえよ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:18:25.52ID:UMsmqo3ka
>>237
お正月に食うか?んなもん
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:18:25.75ID:xRE5wa9ld
一年分のかまぼこが今からの数日間で消費される勢い
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:18:30.20ID:DeJ3yIWf0
毎年5本700円のちくわ買っとるわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:18:30.27ID:z1waPhXU0
>>233
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8C

しもつかれとは北関東地方(主に栃木県方面。群馬県・茨城県方面なども)に分布する伝統の郷土料理で、初午の日に作り赤飯とともに稲荷神社に供える行事食。鮭の頭と大豆、根菜、酒粕を煮込んだ料理である[1]。地域によりしもつかり、しみつかり、しみつかれ、すみつかれ、すみつかりとも呼ぶ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:18:30.86ID:GBhQkIN/0
>>225
そら世界ダントツで貯蓄総額多い国やなんてわざわざ言うまでもない周知の事実やろ
2022/12/31(土) 17:19:00.25ID:cTg0ryPi0
独り身のやつは開店後か21時過ぎに行けばええのに
まあ後者は総菜売り切れのリスクあるけど
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:19:09.67ID:icjOsr1fp
天涯孤独やし正月クソくらえって思ってにんにく使いまくった焼肉しようにもすき焼き用しゃぶしゃぶ用ばっかや
魚は焼き魚ようの干物とか置いてないとかどうなってんのや
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:19:15.91ID:60xEMBGI0
大晦日おでんってどっかの地方の風習やっけか?
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:19:21.67ID:VYYrEb0J0
>>247
高くて草
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:19:24.29ID:UMsmqo3ka
>>244
おそば着くのええな
近くに有ればよかった
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:19:33.72ID:vnF3gbGx0
年越しそば作るかどん兵衛で過ごすか悩む
なんか年越しそばにこだわるのって他人の風潮に脳死でしたがってるカスみたいな気がしてきたから食わんでもええよな?
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:20:02.42ID:UMsmqo3ka
>>248
チタタプやん
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:20:07.35ID:aJY9Jcvxp
>>249
カネの流れが少し歪になっとるだけでまだまだ先進国よな日本って
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:20:13.94ID:vnF3gbGx0
>>233
ゲロ
2022/12/31(土) 17:20:37.05ID:cTg0ryPi0
>>255
ワイはちょい高めのカップラーメン食うやで
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:20:48.99ID:Z+q+vlhja
家族連れが多くてワイみたいな独身男性少ないよな

まあ夜とかに時間ずらして買い物してるんかな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:21:43.01ID:QrBpkdd3p
>>260
あまりにキラキラしすぎてて近付けんわ
クリスマスよりキツイ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:21:52.07ID:jXbh8xUu0
まあ蕎麦は2玉で300円くらいでそう高いモンやないし作ればええとちゃう
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:22:19.04ID:8ahuGuPaM
今日ジャスコに昼飯食いに行ったら大混雑で腹立ったわ
お前ら帰省せーや
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:22:41.34ID:UMsmqo3ka
>>261
分かる
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:22:55.97ID:z1waPhXU0
>>261
気にしすぎやな
つーかなんで気になるの?🤔
買い物するだけやん周り関係ねー
2022/12/31(土) 17:22:59.63ID:/Q9Ze3tx0
>>263
ジャスコ…?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:23:01.82ID:QZlU6yaDd
ヒトラー「ゆであずきは今週中に買ったほうがよい」
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:23:28.02ID:UMsmqo3ka
>>263
ジャスコじゃなくてサティやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:23:59.48ID:8ahuGuPaM
>>266
ジャスコ知らないとかクソガキか?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:24:03.39ID:D/bbf9naa
SNS映えとかふるさと納税やらで最近おせちが復権してる感はあるよね
本当に不人気なってたのは2010年頃じゃね
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:25:08.19ID:vnF3gbGx0
>>260
弱男はこの時期家に引きこもってるからな
クリスマスと同じや
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 17:25:22.35ID:HYG2mKPf0
ぜってー廃棄しまくるだろってくらい惣菜が並んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況