X



【悲報】天ぷら職人の見習い、10年見て覚えないと揚げさせてもらえない……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 19:01:34.70ID:gc9mU0Dm0
>>192
だからって見ず知らずのガキに技術教えるメリットは?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 19:02:04.33ID:p6FVJSPe0
>>201
いやてんやみたいにベルトコンベアでも剥がれない分厚い衣に
たっぷり染み込んだ油みたいなもっちゃりした食感の天ぷら屋なんてそうそう無いやん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 19:02:09.86ID:GSXCVSrOa
>>182
行ったで
池波正太郎のファンやから近藤さんの海老天食べただけで絶頂やったわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 19:02:12.43ID:cXTCo5Z50
>>216
同じレスを壊れたレコード状態…
目利きできないからどんな魚渡されても気づかないんだからいくら高い金だしても良いの売るメリットがない
だって目利きできないんだからわからないから
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 19:02:17.66ID:GSlF/21xp
>>215
つくやろ
コスパの問題やないんやから
逆にブランド価値上がるわ
ルイヴィトンが95% オフとか絶対やらんやろ
お高くとまることも大事なんやで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 19:03:14.37ID:FScWXsLw0
>>224
そんな理屈で魚卸してる奴は居ないよ
知らない奴に何言っても無駄だろうけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 19:03:17.06ID:zDqZdqvM0
>>12
末尾Mが底辺煽りとか草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況