X



ブレスオブザワイルドが最高のオープンワールドゲームという風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:01:45.75ID:jxa/1ChY0
一理あるよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:02:27.02ID:klP6C1sna
オープンワールドってよく使う奴の言葉に酔ってる感
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:02:38.66ID:4pICd+Ay0
オープンエアー定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:02:50.60ID:jxa/1ChY0
>>2
100理ある
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:02:59.80ID:GNPGv0TGr
悲劇あるよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:03:39.53ID:4pICd+Ay0
ブスザワ!😡
2023/01/01(日) 10:03:39.58ID:klP6C1sna
結局ロッククライミングシステムとパラセールが神なだけやなこのゲーム
2023/01/01(日) 10:04:25.84ID:jxa/1ChY0
>>7
逆にこの2つだけで他のオープンワールドなぎ倒せるんやから大したもんや
2023/01/01(日) 10:04:49.99ID:WW7G5/1cH
パクりゲー
2023/01/01(日) 10:05:19.71ID:Fg30G7ska
RTA動画ホンマ草生える
ようやるわあんなん
2023/01/01(日) 10:05:50.78ID:jxa/1ChY0
正直たくわんゼルダは糞やけどね
2023/01/01(日) 10:06:49.87ID:bEmht3sh0
俺はブレワイを究極の雰囲気ゲーだと思ってる
もちろん雰囲気以外も凄いから最高のオープンワールドなんだけど
2023/01/01(日) 10:07:20.57ID:y/VUh2TN0
原神のあれやっけ?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:07:55.66ID:hjcYT9vu0
オープンワールドとしては最高傑作でええけどゼルダとしてはトワプリとかスカウォの方が好き
ワイは大掛かりな謎解きがしたいんや!
2023/01/01(日) 10:08:16.47ID:jxa/1ChY0
>>13
原神管理人まだ生きてんのか
当時めちゃくちゃ煽って粘着されたけど
2023/01/01(日) 10:08:34.64ID:yZxYYJ/Aa
>>14
ムジュラのほうがすきやで
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:08:45.10ID:195Ym9vf0
ブレワイほんま好き
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:08:57.10ID:yZxYYJ/Aa
結局続編てどうすんやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:09:05.31ID:W0x9LrUf0
rdr2や
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:09:27.73ID:hjcYT9vu0
ティアキンでは地形貫通技が出来たせいでリーバルトルネードは廃止になるやろな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:09:44.96ID:hjcYT9vu0
>>16
それもわかる
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:10:08.66ID:yZxYYJ/Aa
正直雨なら時間経過できるとかそういう機能欲しかったわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:10:46.51ID:hjcYT9vu0
>>22
焚火起こせばええ
面倒くさい?それはそうや
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:11:01.63ID:RA4Rphw+0
自力で全クリした後にRTAや厄災のとんでもプレイを見て楽しむゲーム
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:11:33.82ID:K7KlCxEAr
オープンワールド初心者ぐらいやろブレワイの出来誉めるやつは
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:11:35.60ID:yZxYYJ/Aa
ムジュラのクエストとトワプリのダンジョンとトワプリのストーリーで作れば完璧な作品が出来上がるで
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:12:09.72ID:oiDvGomEd
関係ないけどRTAinJapan当時のコメ付きで見返せるサイト知らんか?
深夜帯にばっかり面白いゲームやってて見逃したから見たいンゴ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:12:33.69ID:jxa/1ChY0
>>25
ワイはオブリの頃からやってるけど改めてブレワイの凄さがわかるわ
ぶっちゃけブレワイ以外ではエリア制でええわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:12:48.53ID:od83t3DZM
ええんか
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:12:56.32ID:4pICd+Ay0
>>26
お面集め最高ンゴねぇ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:12:57.11ID:FAGKBAOBd
>>25
いうて初心者から評価されるオープンフィールド入門ゲームって良い事やん
何がアカンのや
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:12:57.58ID:od83t3DZM
ええんかこれ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:13:32.18ID:4pICd+Ay0
>>25
FF15で初体験すましたやつもおるんやぞ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:13:44.79ID:T0NhaqSf0
サンドボックスとオープンワールドって違いがよう分からんよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:14:08.09ID:hjcYT9vu0
>>25
フォールアウト3からオープンワールドに入ったワイ
ブレワイを大絶賛
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:14:13.05ID:yZxYYJ/Aa
>>33
ff15てオープンワールドなのかアレ
ほぼ一本道やん
2023/01/01(日) 10:14:48.70ID:bEmht3sh0
>>25
かなりオープンワールド遊んだけどブレワイは一つ抜けてる
まあOWもいろいろあるから一括りにするのは難しいジャンルだとは思うが
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:14:55.91ID:Gaf7fn/ad
ライト層がゼルダでオープンワールドに初めて触れて楽しんでるなら良いことやろうに
それを受け入れられない自称ゲーマー様たちがいるらしいで
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:14:59.41ID:4pICd+Ay0
>>36
オープーワールド→リニア式やぞ!
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:15:02.18ID:yZxYYJ/Aa
時岡て今やってもつまらんよな
3D最近やって思った
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:15:13.64ID:X4PzT5q90
敵と大型ダンジョンの数だけやな不満なのは
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:15:26.53ID:SJTmKiG/0
原神の下位互換
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:15:44.14ID:hjcYT9vu0
>>41
これな
難しい謎解きをもっと増やすべきやね
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:15:58.45ID:yZxYYJ/Aa
結局変な龍が出てきたところがこのゲームのピークだわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:16:03.59ID:RA4Rphw+0
ブレワイの自由度にスカウォみたいなダンジョンあったら最高やけど
ブレワイ基準にしたらダンジョンめちゃくちゃになるんやろな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:16:44.59ID:hjcYT9vu0
>>44
龍殺せないの残念や
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:17:10.79ID:pOw2gL5v0
ブレワイ面白いけどやってて疲れるんよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:17:17.76ID:jxa/1ChY0
>>41
他のゼルダファンから見たら不評やろなあれは
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:17:38.07ID:hjcYT9vu0
>>45
色んなことができすぎてダンジョン考えるのキツそうやなとは思う
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:17:52.63ID:LMtDc24Wd
一本道ってそれだけで批判されがちになってきたけど時オカやムジュラトワプリの一本道は今やっても全然批判されてないイメージあるわ
2023/01/01(日) 10:18:01.67ID:iq/Oyr+00
ブレワイが滅茶苦茶面白かったから
勢いで夢島とスカウォ買ったけどツマラなかったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:18:16.42ID:195Ym9vf0
>>25
GOTY取ったのに?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:18:49.87ID:NK6wyo5Da
結局ティアキンてどうするんやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:19:27.92ID:RA4Rphw+0
>>49
ブレワイのRTA見てるとデバッグさえしてれば、従来みたいな大掛かりなダンジョン入れても大丈夫なようにも思えるけどなぁ
英傑達の詩のラスダンとか結構凝ってたし
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:19:33.75ID:NK6wyo5Da
>>51
夢島てあのどんでん返しの展開しか価値無いのに
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:19:54.19ID:LF21SrgBM
ティアキンの詳細出さないのは発売までに原神に全力でパクられるからという風潮
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:20:04.39ID:hjcYT9vu0
>>50
ムジュラもトワプリはサンドボックスで一本道ではないやろ
一本道が見たいならFF13やってみ
誇張抜きでマジで道がマジで一本で前進するしかないぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:20:43.29ID:Qcuork0Zd
>>51
どっちもブレワイと真逆過ぎてつまらんやろ
スカウォはガチガチにルート決められてるしおつかいまみれで当時も微妙な評価や
ストーリーは良いけど
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:21:29.46ID:NK6wyo5Da
結局都市の一つは欲しかったな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:22:29.82ID:m157XfIV0
3Dやと謎解き答え聞いてあーそうゆうことかが多くて辛いわ
2023/01/01(日) 10:22:53.01ID:bEmht3sh0
オープンワールドってマップ作るのめっちゃ大変なのに写実的な方に偏ってるよな
ブレワイみたいにゴリゴリのファンタジー路線ってあんまりない
ブレワイには巨大な神殿とか迷路とかワクワクするような場所がたくさんあった
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:23:30.73ID:SjZuP6Vd0
ゾーラの里への道中好き

他の里はもっとイベント頑張って
2023/01/01(日) 10:23:41.81ID:iq/Oyr+00
ティアキンはブレワイを超えられないって
わかり切ってるのがツラいな
モチロン買うんだが
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:23:43.34ID:3yPz+auz0
>>43
深いダンジョンや難しい謎解きモードは欲しいかな
まぁ~ブレワイ2は1の延長でええわ
2023/01/01(日) 10:24:48.57ID:9I4PLaE30
関係ないけど最近rdr2のストーリーやり始めて感動しとる
2023/01/01(日) 10:25:35.62ID:Mxr5ddSm0
発達だからゼルダの謎解きは攻略見ながらじゃないとクリア出来ない
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:26:09.91ID:NK6wyo5Da
謎の迷路の場所のワクワク感
こういうの良いけど祠は怠いわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:26:29.88ID:SjZuP6Vd0
ゾーラ>ゲルド>ゴロン>リト

イベント面白い順は誰に聞いてもこうなるよな?
2023/01/01(日) 10:26:30.09ID:iq/Oyr+00
>>65
RDRは1も2もストーリー好きや
馬乗っての雑談もいい
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:26:47.28ID:fXQgMuX60
建て直しは甘え
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:27:37.64ID:SjZuP6Vd0
>>70
前スレは悲劇ガイジとスクリプトが暴れてて書き込む気にならんかったから立て直してもろて嬉しいで
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:27:50.86ID:zQfrvIb60
リーバルトルネードがチートすぎてバランス壊してる
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:28:02.62ID:FdysSuMr0
原審定期
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:28:22.55ID:G/DqJKqtd
>>27
TwitchでRiJのアカウントのビデオ欄から見れんか?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:28:23.13ID:NK6wyo5Da
>>68
ゾーラ以外そもそも陳腐過ぎない
2023/01/01(日) 10:29:08.38ID:iq/Oyr+00
>>68
リトはなにもなく里に入れてなんだこれ?って思ったけど
ワンパターンじゃなくて逆によかったな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:29:17.13ID:SjZuP6Vd0
>>72
草むら焼いて上昇気流で代用もできるけど草無いところでも使えるのが強いよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:29:46.69ID:LGhJt9Moa
botwてよくも悪くもほんと素材その者みたいなゲームやな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:29:47.79ID:SjZuP6Vd0
>>75
ゲルドはまあそこそこや
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:30:21.41ID:5usen41E0
ウィンドボムできるようになると更に面白くなる
2023/01/01(日) 10:30:40.33ID:EHZV0jjH0
ストーリーはともかく神獣での共闘は王子以外あんまり印象無いわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:30:41.17ID:ggb1eZead
原神はキャラガチャ前提だからそれだけでワイには無理やし
フィールドは似てても自由度はゼルダの方が上やと思う
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:31:57.07ID:3efy966A0
無人島みたいなミッションもっと増やせ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:32:01.74ID:r8EXDzW5M
これ出るまでオープンワールドとは名ばかりのデカマップ一本道ゲーが殆どだったからな
2023/01/01(日) 10:32:04.80ID:LGhJt9Moa
>>72
一番ストレスフリーだぞ
2023/01/01(日) 10:32:22.09ID:iq/Oyr+00
>>80
ワイは逆にツマラなくなるから
WBの他にも祠ワープもリーバルも使わないようにして
馬で移動しとるわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:32:25.50ID:0s/NbZFma
>>72
攻略が難しい塔とか無関係やからな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:32:34.17ID:jxa/1ChY0
>>78
採れたての野菜みたいなゲームやからなほんまに
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:33:20.47ID:xqjtbbTd0
botwの不満をすべて改善してできたのが原神やからな
続編でるけど絶対勝てないわ
武器壊れない、雨でも崖上れる、時間すぐ飛ばせる
神ゲーやで
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:33:50.85ID:LGhJt9Moa
あのロッククライミングシステムmodでTESに流用してくれ正直スカイリムの山めんどくさいんじゃ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:33:56.46ID:13tALvJ90
原神が話題に上がらないのってなんでなん?
ブレワイのほぼ上位互換なのに
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:34:37.76ID:LGhJt9Moa
>>89
そもそも中国のゲームの時点でやらんわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:34:53.96ID:K7KlCxEAr
めっちゃレス付いてて草
そんなに効いたのか?w
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:35:12.42ID:LGhJt9Moa
>>91
そらもう中国のゲームだからやろ中国制作の時点でやる気には全くならん
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:35:57.58ID:xqjtbbTd0
>>92
まだこんなこと言ってるやついるんだ
何年前の時代からきたんだか
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:36:13.42ID:LGhJt9Moa
そもそも他のゲーム
ムジュラと神トラ2しかやったことないけど正直ムジュラやってる身からしたらクエスト少なすぎやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:36:43.24ID:LGhJt9Moa
>>95
日本人の9割は中国嫌いやで
なんなら昔より嫌われてる
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:37:01.15ID:xqjtbbTd0
>>97
ソース出せないよね?
それおまえの感想だよね?
2023/01/01(日) 10:37:17.87ID:vfHOaVi00
今昨日のRTA見てるけど新技盛り盛りでおもろいわ
桃白白ないなっとるやん
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:37:42.17ID:LGhJt9Moa
>>83
無人島というか海作り込んでるからムジュラの海みたいに作り込んで欲しかったわ
2023/01/01(日) 10:37:59.84ID:EHZV0jjH0
>>91
冒険ランク57までやってたが原神は粗も多いしなぁ
明確に優れてる点があるのも確かではあるがね
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:38:20.49ID:cGTSehEm0
ミファーのおまんこはいつでも使えるという風潮
2023/01/01(日) 10:38:21.24ID:LGhJt9Moa
>>98
93%の日本人は中国が嫌い」という調査数字に起きた意外な変化
https://diamond.jp/articles/amp/227691
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:38:59.52ID:83ENRQjMM
>>89
珍珍刑事刑事大神みたいな名前のキャラばっかでてきて意味不明なってやめたわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:39:12.93ID:LGhJt9Moa
>>102
ミファーとかゾーラもっと宇宙人みたいでブサイクやったろて記憶があるわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:40:33.77ID:LGhJt9Moa
ティアキン出たら買うけどこ最近の任天堂オデッセイぐらいしか良いの無いな
スプラは結局1が一番面白かったし
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:41:06.20ID:3efy966A0
>>103
まあ当たり前よな
コロナになったらマジで中国ぶっ殺したくなったもん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:41:17.31ID:xqjtbbTd0
>>104

仙人のことかな
あそこ面白いのに
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:42:40.18ID:SFjRlBHba
>>103
君の勝ちや
2023/01/01(日) 10:43:14.69ID:iq/Oyr+00
>>106
switchが初めて買った任天堂ハードやから楽しめてるわ
任天堂は完成度高いゲーム多いわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:43:20.36ID:3yPz+auz0
>>106
サーモンラン無いスプラなんて考えられんw
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:43:56.14ID:LGhJt9Moa
なんというか次回作はもっとストーリーに力入れてくれメンス
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:45:29.45ID:xqjtbbTd0
>>103
クソソースで草
しかも二年以上まえのやつやしw
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 10:45:41.58ID:GrnQsOTm0
いつ2発売するん?
1が安くなったら早くやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況