X



【徹底討論】チェンソーマンって誰もが鬼滅、呪術に続く社会現象アニメになると思ってたよな

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:47:53.23ID:5SC6Ophy0
いやマジで
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:48:11.24ID:5SC6Ophy0
スパイファミリーなんか夢中になってんじゃねえぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:48:19.98ID:Ij76tDBr0
ザ・ロック定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:48:20.34ID:uIyKk6bp0
1話が始まる前はな
2023/01/02(月) 13:48:30.96ID:0vEOMJhHd
でもチェンソーマンにはまだ実写映画化が残ってるから
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:48:35.21ID:CLic3UsTM
米津のOPがピーク
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:48:38.28ID:q1HEfOk9d
https://i.imgur.com/bIuwjzU.png
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:48:48.46ID:y/4BZbofM
チェンソーマンにはまだ舞台化がある
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:49:03.42ID:IBhng+/TM
>>7
これダサすぎて笑えるからすき
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:49:06.46ID:wPinMIx2M
そもそも呪術はなってない
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:49:09.84ID:7g7VZ2NF0
鬼滅はともかく呪術やスパイクラスは普通にあるやろ

問題なのは普通の人や子供に見せられるような中身じゃ無いことで
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:49:31.33ID:S3oM0Mu30
次スレか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:49:31.35ID:J093+/YyM
作風が人選ぶこと差し引いても呪術と同程度はいくと思ってた
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:49:34.45ID:K1Lqe1KEM
ボクササイズ岸辺すき
2023/01/02(月) 13:49:47.73ID:PV1lqEmX0
信者しか思わねえよあんなエログロナンセンス
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:49:55.91ID:UjyQddwBd
>>11
??
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:49:56.06ID:BYiAGxNwd
関係者の中でノリ分かってたのヨネちゃんだけやったからな
https://i.imgur.com/IBV5QNg.jpg
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:02.85ID:Cud/G8Xy0
アーニャ「企業・行政案件増えてたいへんます」
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:10.68ID:JAuQ1Pobd
デンジみたいな生意気な主人公はもうやめろよ
今のジャンプにはこういう風に憧れの先輩や師匠を応援するような純粋な主人公が足りないんだよな


https://i.imgur.com/PeYpci8.jpg
https://i.imgur.com/V1s8Vwm.jpg
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:17.02ID:QIGodWTA0
なんでこうなっちまったんやろうね
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:17.16ID:J093+/YyM
>>3
円盤買わない宣言は草生えたわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:19.14ID:ux7XYPq+0
原作からしてレゼ編だけの一発屋だしな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:23.18ID:QIGodWTA0
悔しいわ...
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:24.67ID:EAvruAdb0
あけおめツイートで約140万表示だからやっぱり人気あるな
https://i.imgur.com/mAuX889.jpg
https://i.imgur.com/iaiuKz9.jpg
2023/01/02(月) 13:50:27.18ID:CZb2q7AKd
>>7
センスねぇなぁ
2023/01/02(月) 13:50:30.51ID:+wIaoOzY0
グロエロ漫画が一般受けする訳ねぇだろ
あんだけのヒットをするなら子供とマンさんの人気になるのは無理や
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:36.65ID:jMRSvQBXd
お前らが異常に持ち上げてた時点で察したがな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:39.19ID:RhJGahuSM
骨延長アキ
家吹っ飛ぶ少年アキ
突然ボクシングのようにつらら割を始める岸辺
ボソボソなアキ、岸辺、サムライソード
テンションが低い未来の悪魔

ネタ豊富だよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:49.36ID:pfBCaa+U0
>>19
ゴミ漫画
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:55.59ID:5SC6Ophy0
>>19
グロ
絵に騙されたバカしか買ってない漫画
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:50:58.38ID:Nm604g9vM
ここまでコケるとは思ってなかったな
普通にアニメ化してればそこそこヒットしただろうに
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:51:01.70ID:kIi5CEna0
>>11
呪術だってお上品な作風じゃないでしょ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:51:05.44ID:f+2wVnh0d
>>26
鬼滅も呪術もエログロやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:51:09.18ID:J093+/YyM
>>24
専用の元旦絵とかないんやな…
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:51:10.27ID:Cud/G8Xy0
>>7
これ元ネタのところに許可もろてるんやろか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:51:14.69ID:j9ZiAuhpa
>>17
ちょっとドラゴンが作る光の力は見てみたいわ
2023/01/02(月) 13:51:16.81ID:DkdsOK5H0
https://i.imgur.com/biYwZch.jpg
チェンソーは売れて当たり前じゃないぞ
有識者もそう言っとる
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:51:27.93ID:4cYmKENDd
>>19
35歳だっけこれ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:51:37.07ID:6s9AVnqta
なんでチェンソーファンて大衆ウケを望んでるんだろ
そういう風に売れた鬼滅呪術を鼻で笑って盛り上がってた作品なのにな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:51:38.03ID:XrUGSrox0
>>7
やっすいパロディ
2023/01/02(月) 13:51:44.83ID:J093+/YyM
>>32
グロはある程度受け入れられるんや
チェンソーはエロと汚物も入るからダメ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:51:48.59ID:FMWPTGxKd
今のところチェンソーマンは2000万部
原作は五等分の花嫁クラス
アニメ円盤は五等分に完敗
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:51:49.47ID:oQtir82s0
渋谷原宿ジャックとかテレビ情報誌ジャックなんてマジで社会現象化せん限り大赤字になるレベルの広告費やからな
チェー牛は配信がーとか発行部数がーとか言うてるけどそんなんで回収できる程度の広告費ちゃいますよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:03.73ID:j9ZiAuhpa
>>28
ネタシーンのアキ率はなんなんや
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:04.28ID:fobRzquLa
前スレで邦画は適当に作ってるとかいい加減なレスしてた奴おったけど社会経験すらなさそうだな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:07.83ID:cixXzLMD0
アニメ専用のツイ垢作ってほしかったわ
ジャンプラほとんど読まないからチェンソー2期更新したら読むためだけにフォローしてたのに誰がアニメ声優の感想なんか見てーんだよwうぜーよ死んどけ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:13.10ID:/ySA47SHa
>>11
普通にないと思う
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:15.92ID:vnqm3bwH0
ドラゴンの悪魔
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:20.65ID:ORMLkfGXa
何が悲しくて正月にアニメの叩き合いなんかやってるんや君ら
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:23.14ID:EEiR7EeE0
>>7
うーんこの
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:29.61ID:TZV/78om0
>>37
チェー牛のキモいところをこれでもかと凝縮してて逆に好き
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:31.51ID:y4szSqMRa
チェー牛、このオモチャにされてる状況たまらんやろな
中山がー、鬼滅がー、呪術がー
防戦一方で草

原作も糞やから跳ねないんやで?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:33.45ID:6V8U2qcK0
12個のEDって結局どうなん?
話題性的には成功なんやろうけど公式の再生数を見ても後半になればなるほど落ち込んでるよな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:37.04ID:cox90Kgn0
>>7
これ見てタツキはどう思ったかめっちゃ知りたい
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:38.14ID:bOz//fTp0
なんGはドラゴンズ板
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:41.11ID:JAhYZyFL0
中山ドラゴンにはまだアクタージュとサムライ8があるよ
2023/01/02(月) 13:52:41.58ID:Nvy48VTaa
ぼっちざろっくだけがライバルみたいに言われてるが、ポケモンSVが国内600万売れるくらいのアホみたいなヒット飛ばしとるからな
その少し前にはスプラ3も国内500万以上の大ヒットしとるし
アニメだけじゃなくゲームやYouTuberの動画とか他所のものもユーザーの時間を奪い合うライバルってことを忘れてんだろチェンソーマン信者は
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:52:43.02ID:PXmeYrRXM
>>7
これただのパクリやろ
opの映画のやつはまだパロディでいいと思うけど
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:04.14ID:+5CciXGZd
>>38
年齢設定自体は感情移入できるからええんやけどなぁ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:07.76ID:/Cb3SZ+E0
何故ポチタパワーはアーニャ禰豆子になれなかったのか
61 【大吉】【100円】
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:09.24ID:8EzV53vPa
サタノファニとかいう次に流行りそうなアニメはどうなん?

ゴールデンカムイくらいにはなると思うんやけど
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:12.77ID:Plm9hndL0
>>28
家吹っ飛ぶアキは原作を忠実に再現した結果ギャグになったな
どうやっても文句言われるだろうよ
元が元だから笑
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:13.97ID:BYiAGxNwd
>>7
何から何まで薄っぺらいなあ
100ワニみたいな寒さ
タツキ死にたいやろこんなん見たら
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:17.16ID:6s9AVnqta
>>47
ないよな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:18.02ID:OcOdP/go0
グロ有りで天下獲れるわけないだろ
普通に考えれば分かるだろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:22.97ID:4pyCtd6a0
普通に原作に沿った演出をしてれば例え一般受けせんくても原作ファンとサブカル好きにはウケたんやろなあとは思うで
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:23.02ID:fobRzquLa
>>37
チェンソーファンが1番首絞めてるだろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:26.40ID:O3kKIjSG0
>>52
原作糞な呪術は跳ねたから通用せんで😅
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:35.85ID:Om+v1CdY0
グロ要素が強いからその2つ呼びよりは下になると思ってた
実際もっと下になったのには驚いたわ
2023/01/02(月) 13:53:36.46ID:GlkR20ZV0
まぁ呪術は鬼滅でハードルがバカになってるけど映画配信円盤と全部理想的にやった作品だったな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:53:46.60ID:XrUGSrox0
チェー牛「チェンソーマンの良さはわかる人にしかわからない笑」ニチャア
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:00.32ID:ijLXy5ou0
アニメ肯定的やけど永久機関サラッと流してゲロに力入れたのとローテンション未来最高だけは援護できんわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:02.22ID:4cYmKENDd
>>7
マジでゴミみてえなチョイス
AIに作らせただろこれ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:03.78ID:fobRzquLa
>>43
配信は大した金にならんって散々言われてるのに…
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:04.81ID:u0VpRLl9d
タツキ「(クソB級)映画好き😊」
マッパ「(ハリウッド)映画好きなん?うちに(ハリウッド)映画好きなぴったりな監督おるんよ😂」
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:10.33ID:5w4Z0uatM
アニメ化したおかげで原作も過大評価だってことに気付けたし
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:14.89ID:J093+/YyM
>>39
ほんこれ
鬼滅級に売れるかもって言われて絶対鬼滅なんかになりたくないって返してたチェー牛いたわ
無事鬼滅化しなかったし今頃あのチェー牛も喜んどるやろ
2023/01/02(月) 13:54:17.69ID:+wIaoOzY0
>>33
グロはともかくエロは何処だよwまさかちょっとしたサービスシーンの事言ってるんか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:23.44ID:EAvruAdb0
>>34
ツイートした時間もちょっと適当感あるよね...
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:28.66ID:j9mEOnFFd
>>57
その辺よりAPEXのほうが人気あったしAPEXが人気あった頃に売れた鬼滅とか呪術のほうが普通にすごい
2023/01/02(月) 13:54:30.09ID:NbE2KVB9d
中山竜監督これで出世きまったみたいやから大成功やんな
アンチ諦めろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:30.25ID:d8aaD8Aza
ルックバックで「わかる人にはわかる」作者扱いされてから狂ったよな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:34.11ID:fmgFHW420
今年最初の楽しみは署名数が円盤売上を越えられるかやわ
実現したら伝説になるやろ
2023/01/02(月) 13:54:40.03ID:DR5DPMt80
100日後に死ぬチェンソー
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:46.30ID:4cYmKENDd
今後のジャンプアニメの弾、マジで地獄
https://i.imgur.com/Kuo5Oje.jpg
https://i.imgur.com/ypZnUFu.jpg
https://i.imgur.com/upA5JzH.jpg
https://i.imgur.com/5ScAmod.jpg
https://i.imgur.com/x9QZUox.jpg
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:53.08ID:s+6qwyaW0
久々に勝ち確ポジションからスナック感覚で叩ける作品出てきて嬉しいわウマ娘以来やね
ドラゴンほんまありがとな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:53.47ID:fobRzquLa
>>53
結果だけ見れば1本にした方が良かった
そっちの方が覚えてもらえる
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:54.59ID:DCLmi/470
成功して当たり前の作品をぶっ潰すのって簡単なんやな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:54.90ID:860HDmO9M
>>57
なんGでも1話放送時期に立浪が大暴れしたせいで中日スレのがいっぱい立ってたしな😁
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:55.17ID:Rs6OFH/Y0
チェンソーマン見たけど気持ち悪かったな
特に男女の絡みシーンがネチネチしてて
小中高学生しか喜ばんやろ あれ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:56.02ID:IdtlsWcDr
そもそも6000円の円盤が全4巻が平均1万枚売れても2億くらいにしかならんしぼっち並に売れても全然赤字やないの
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:58.38ID:RJ2P745S0
Twitterのいいね数のやつ見るたびに嬉しくなるわMAPPA嫌いやから
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:58.88ID:q+BkpkuTM
元々ブラックジョーク的面白さだからな
好きな人には受けるやろうけど歴史的傑作みたいな作品ではないやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:54:59.97ID:9Gn7KlbN0
チェー牛だけやろそれ
変なポスター一枚で騒いでた時からボコボコにされてたやん
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:12.82ID:Y35TxvhoM
ぼざろと水星の人気に嫉妬したファンの末路
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:16.30ID:BbMlc7cW0
>>82
いうてチェンソーの頃からおったぞ
そういうやつはファイパンも持ち上げてたわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:17.40ID:QIGodWTA0
レゼ編はあるんだろうけど最終話に告知なかったのはすこし不穏だわ
これから5月までイベントないしいつ発表するんやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:20.85ID:W24P6JR+0
>>7
朝目新聞とかすきそう
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:21.76ID:5D6hRghc0
高校生以上のマイナー志向のオタク向けやろ
2023/01/02(月) 13:55:21.91ID:sDlSshzM0
>>7
真顔きつねポーズマジでムカつくわww
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:25.39ID:ptBXk5e20
奇才奇人キャラ演じて必死に目立とうとしてたら
本物の天才監督が現れて話題持っていかれて空気になる漫画界のビッグボス藤本タツキがかわいそう
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:25.78ID:fobRzquLa
>>56
動く夜凪景が見れるのかよかった😭
103 【末等間違い】【40円】
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:28.01ID:gpHKeck80
言い争ってたチェンソー信者もBLEACH信者もどっちも虫の息で草
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:29.51ID:aJ1ky4s5M
>>74
あれだけ金かけて配信でペイできるほど配信が儲かるならどのアニメ会社も単独出資してるよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:33.42ID:uIyKk6bp0
>>85
酷い、あまりにも
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:39.34ID:6wHhgW+Z0
>>7
中山君画面寄せないしアクションとかホラー映画とか全然観てなさそうやけど
その割にはパロでホラーとかアクション混ざってるから意味分からんわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:39.92ID:almZxMIp0
アンデラとマッシュルのアニメがチェンソーより売れてしまったら今以上に煽り凄そうやな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:40.52ID:DCLmi/470
>>85
地獄楽はええやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:45.93ID:OwydMm03d
>>37
ウルトラマンになっとるやんこいつ
2023/01/02(月) 13:55:48.20ID:2YSEzQ6W0
自分で>>2とるのも「徹底討論」とかいうスレタイもめちゃくちゃアフィ臭いわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:49.53ID:1YZDE2Rbd
ほぼほぼ中山のせいやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:50.25ID:ABY+FUEy0
アニメ化前に1000万部やっけ?
なんなら呪術越えくらいは期待されてただろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:56.52ID:W24QzkI7a
イナゴさんさぁ…
https://i.imgur.com/sebAOcV.jpg
https://i.imgur.com/U9zxLyB.jpg
https://i.imgur.com/2I7eS4K.jpg
https://i.imgur.com/Hny0LjV.jpg
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:55:59.57ID:dUwKJ1+xr
>>37
ザ・ロックって名前がなんか怪しいな
ぼっちざろっく信者だろこいつ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:56:01.52ID:RVQxwHaOM
>>97
やっぱり制作内部で何かあるようにしか思えないよな
あんな力の入れようで二期、映画どっちも発表なしはなかなか信じられん
2023/01/02(月) 13:56:07.60ID:wVIsckj/a
アフィとかに釣られるアホ増えすぎやろ
2023/01/02(月) 13:56:11.00ID:3r+td8Hn0
>>19
好きになれるキャラが1人もいない漫画
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:56:19.29ID:XfQyLTvxM
現実にはスパイ以下どころか東リベ以下っていう
2023/01/02(月) 13:56:24.99ID:urIrbIZ8a
チェンソーはただただグロだからどうやっても無理だろ
バトルマンガに血は付き物でもこれはグロ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:56:25.88ID:oe566fxFM
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikiumejapan/20210420/20210420133812.png
流れ来てたのになあ
2023/01/02(月) 13:56:28.17ID:DkdsOK5H0
>>39
https://imgur.com/a/KFyElee
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:56:30.18ID:BbMlc7cW0
>>85
地獄楽は作画次第で外人ウケ含めていけそう思ってたけど駄目そうですね...
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:56:32.97ID:EAvruAdb0
>>56
アクタージュなら合うかもしれんな
2023/01/02(月) 13:56:44.73ID:Nvy48VTaa
>>80
apexって流行ってるという割にはチー牛にしかウケてなかったから社会現象起こせなかったやつじゃん
apexなんかよりウマ娘のがよっぽど世間じゃブームになっていたしね
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:56:47.62ID:DCLmi/470
いやこれで2期とか無理やろ
1期の作り直しが先や
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:56:48.28ID:l3NkbPhe0
>>7
洋画好きなのに何で邦画っぽくしたの
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:56:54.08ID:9Mac8bRpa
使い捨てED絶賛してた連中途中からいなくなったけどなんでなん?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:56:56.37ID:PqhbymC1M
>>85
アンデラは制作会社大当たりだぞ
負け犬ゴミカスドブッシュルは終わってるけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:56:56.50ID:hIUKBY450
>>7
イキリ中学生が考えたパロディって感じ
2023/01/02(月) 13:57:04.31ID:Wvoq8n420
タツキだのチェンソーマンだの嫌いだったからこの展開最高やわ
本当に効くアンチはその作品を貶めることでなく、センスない奴に飾らせることなんだな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:57:15.07ID:dyqN2IvD0
中山竜のアンチでもなんでもないけどわいの好きなコンテンツだけには関わらんで欲しい
2023/01/02(月) 13:57:18.85ID:GlkR20ZV0
鬼滅呪術というより実際は東リベにもなれてないしな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:57:32.03ID:aJ1ky4s5M
>>82
ルックバックからタツキもそっち方向に作風引っ張られてるような
2部のノリってチェンソーっていうよりルックバックやし
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:57:35.63ID:5D6hRghc0
>>106
ただ「知ってる」だけなんやろね
あるある
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:57:40.10ID:Wk5dqOXK0
新人監督の時点で嫌な予感はしたけどまさか本当に滑るとはな
2023/01/02(月) 13:57:40.60ID:3r+td8Hn0
>>85
あやとら以外ゴミやなマジで
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:57:49.44ID:6wHhgW+Z0
>>120
わざわざ大金かけて流れ断ち切るとかジャンプ乾いた笑いしかでんやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:57:50.26ID:nqJxhzodd
タツキ「僕、映画好きなんですよ~」
中山「奇遇ですね。僕もなんですよ!」


中山「なので、チェンソーマンを映画っぽい演出マシマシの作品にしましょう!!!!」
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:57:53.05ID:hhpj7XORM
>>24
まーだぼざろと比べてる奴おるんかw
どっちが勝ったかなんて明白だろうが

放送前
https://i.imgur.com/S2Mprqu.png
チェンソーマン42万いいね
https://i.imgur.com/z9xWIF3.png
ぼさろ1万いいね

放送後
https://i.imgur.com/SigHu3L.jpg
25万いいね
https://i.imgur.com/sTpY24k.jpg
3万いいね
2023/01/02(月) 13:57:54.33ID:MbSMpWeGM
>>97
内部で監督プロデューサー降ろしの動きがあるんやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:57:54.35ID:EEiR7EeE0
>>130
そんな雑巾を飾るんやないんやから
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:57:54.71ID:Rs6OFH/Y0
邦画みたいな男女の絡みシーンってアニメでやるとちょっと気持ち悪いのが分かって良かったわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:57:58.38ID:LcJKlXDx0
>>37
こいつチェンソー信者の間だとなりすましのアンチ認定されてるらしいな
2023/01/02(月) 13:57:59.46ID:Nvy48VTaa
>>85
ワンピなくなったらまじでコナンのいないサンデーみたいになるじゃん・・・
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:00.54ID:2LUeGqJBa
>>127
EDのために毎週引きをゴミにしてる事に気付いてしまったから
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:02.73ID:h5U/CsPe0
呪術と設定丸被りしてる上に呪術よりおもんないのがな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:09.34ID:QIGodWTA0
>>120
バズる(確信)
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:14.75ID:nqJxhzodd
>>85
一番下の古い絵何?
2023/01/02(月) 13:58:17.42ID:DkdsOK5H0
>>91
円盤がそんだけ売れるなら薄利多売とはいえグッズも売れるしイベントとかもガッツリ稼ぐチャンスなんやけどね
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:20.37ID:6s9AVnqta
キャラ人気投票とか見てたらどういう層が支持してるかわかりそうなもんだし、連載中の掲載順だって決して高くない
チェンソーファンがおれらの好きな作品が市民権を得ていって鬼滅や呪術をジャイキリする姿を思い描いていたと思うとほんと草
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:20.41ID:BbMlc7cW0
アニメゴミでも原作爆売れした東リベとかもあるしな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:21.95ID:k3f715880
昔はアニメ可能な限り全部その週のうちに見て自分で見続けるか切るか判断してたのに
最近はいつでも見れる配信なんてのもあったりしてネットの評価に任せっきりになってしまったわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:24.45ID:lRlOQj/g0
最後の希望EDすら興味失せてたな
最後の2話とか200万再生すら行っとらん
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:24.55ID:5sT6iBqK0
徹底討論や👊💥
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:32.55ID:0GgLfXcPd
チェンソーマンぐらいアニメ化期待されてる漫画ってなんか残ってる?
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:32.75ID:nqJxhzodd
>>136
あやトラが一番ゴミだろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:34.76ID:KIbTjCF0a
周りの評価微妙でも原作信者喜ばせてたら大丈夫だったのにね
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:35.48ID:ezWXYAWUa
>>143
実際無能な味方が一番恐ろしいわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:36.49ID:fmgFHW420
同時期にに製作委員会方式取ってない+新人監督のぼざろが売れまくってるのほんと笑えるわ
2023/01/02(月) 13:58:37.25ID:MbSMpWeGM
>>142
邦画はやっぱりクソって分からせられたわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:38.01ID:rJkyZPlLa
>>70
鬼滅は野球で例えるなら大谷翔平やな
あまりにも異次元すぎて引き合いに出したらアカン存在
呪術は野球で例えるなら鈴木誠也
鬼滅(大谷)が異次元すぎて霞んでしまってるけどようやってはいる
2023/01/02(月) 13:58:44.53ID:aT0qbe3G0
チェンソーはグロとしてもレベル低いけどな
質の悪いサンプル食品みたいな内臓で乾いた笑い出るわ
子供にはあれで十分なんかな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:47.19ID:aJ1ky4s5M
>>97
5月のイベントでも発表何もなかったら続編なしやろな
他のアニメ会社に流されるかユーリみたいに塩漬けされるかや
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:49.88ID:M8xyCJm40
>>120
Vやねん!
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:54.60ID:EEiR7EeE0
>>159
クローバーボロ儲けやん
2023/01/02(月) 13:58:59.40ID:NbE2KVB9d
>>113
持ち上げるだけ持ち上げといていざとなったら叩き捨てるとかこいつらアンチ並みに悪質やろ
2023/01/02(月) 13:59:00.11ID:4NciXSy0a
>>19
このゴミ、アニメでどんだけゴミと周知されるんやろ
2023/01/02(月) 13:59:06.06ID:Of5ndgz+0
>>120
今これがジャンプの看板なんか😨
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:09.07ID:pE2xgrO+d
普通に面白いけどな 水星とこれとベルセルクしか観てないけど
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:11.98ID:KsEd8pOlM
>>151
作画とかはゴミかもしれんけど演出面はそんなに悪くなかったような気もする
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:18.98ID:xzc8QW0Wd
作者の狂人PRマジでキツいな

https://i.imgur.com/k4jt5SL.jpg
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:19.39ID:s+6qwyaW0
無能な働き者が一番害悪ってほんまなんやな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:20.65ID:lTd7LU4B0
どんなアンチにも及ばない最高のアンチ活動
2023/01/02(月) 13:59:24.89ID:xxYClYjP0
mapPAさんの手掛ける地獄楽にご期待ください
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:25.44ID:KIbTjCF0a
>>85
地獄楽はまぁまぁ面白いぞ
2023/01/02(月) 13:59:26.22ID:tNGOrUp/M
https://i.imgur.com/DKFCNso.png
https://i.imgur.com/pbgwxr2.jpg
2023/01/02(月) 13:59:28.19ID:WA/WcKpPM
宣伝のせいでスタイリッシュなアニメと勘違いした層
おっぱいもみもみでほとんど脱落してそう
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:28.76ID:47HWo55jd
信者がウザかったからせいせいしてるわ
このまま一生バカにされるコンテンツであり続けてくれ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:29.17ID:OcOdP/go0
原作未読の自分は面白かったけど
アニメ版叩いてる奴は何が不満なんや
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:30.00ID:j9ZiAuhpa
>>42
ワイは終盤の五等分の花嫁はクソやと思ってるけど
それとは別に映画はちゃんと原作再現してるからな
そらちゃんと売れるわ
2023/01/02(月) 13:59:30.49ID:aJ1ky4s5M
>>85
コケたチェンソーより売れなさそうな弾しかないやんけ!
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:32.18ID:1cp8rn/d0
アニメ全く見てないんだが、なんGの勢い的にチェンソーとぼさろとガンダムが競ってるってことでええんか
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:33.86ID:+d/sCzjhM
>>159
単行本2300万部のチェンソーマンと原作売上バトルする?w
2023/01/02(月) 13:59:36.39ID:7Eazd6c1d
タツキは映画も好きやけど深夜アニメとか俗っぽいコンテンツも大好きやからな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:37.55ID:almZxMIp0
>>156
でも1番売れるのはあやトラなんだよね
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:46.16ID:x7uDSSNMd
>>101
やっぱし強いっすねドラゴンは
2023/01/02(月) 13:59:49.35ID:Mb2AsOGkd
>>175
地獄楽もドラゴンだったらどーしよ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:50.75ID:RGjgOTunM
>>120
アンデラは流石に無理がありすぎるやろ…
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:51.11ID:KsEd8pOlM
>>171
なお🐲に負ける模様
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:59:58.48ID:5sT6iBqK0
>>143
人狼かな
2023/01/02(月) 13:59:58.58ID:9Zr/BYiJ0
監督はアキを主人公にして姫アキをやりたかったんやろな
デンジは決めゴマも引かれて喋りもボソボソにされて最初から最後まで空気
姫野は生きてても死んでてもめっちゃ画面に出てくる
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:00.53ID:1YZIigYe0NEWYEAR
呪術アニメ放送中にカニカマだとかまんさん向けだとか叩きまくって
しまいにはチェンソーマン棒で叩いて正体現してたけど

そいつら消えたよな
2023/01/02(月) 14:00:01.96ID:Wvoq8n420NEWYEAR
>>178
ほんとこれよ🤗
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:06.57ID:RJ2P745S0NEWYEAR
作者の信者増えすぎてこいつがTwitterで呟いた漫画寄ってたかって信者が読み始めるからやめて欲しいわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:08.65ID:he3U+v2G0NEWYEAR
https://i.imgur.com/hE4bYlK.jpg
https://i.imgur.com/MRH8TZ5.jpg
https://i.imgur.com/Z99SkBV.jpg
https://i.imgur.com/br3JDEB.jpg
https://i.imgur.com/lEp7d2r.jpg
https://i.imgur.com/T7Ndd35.jpg

新年からぼっち、ガンダム、ジョジョ、BLEACH、モブに惨敗してるチェンソーマン……
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:09.77ID:x1Aqj4lu0NEWYEAR
アンデラが尻拭いするやろ
あれは中だるみさえ解消すれば十分おもろいし
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:09.91ID:eD90phKx0
ワイ、アキと岸辺のボソボソはかっこいいと思うんやが割と皆気になるんか?
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:12.68ID:S3oM0Mu30NEWYEAR
>>143
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:14.34ID:W9eKj6mcaNEWYEAR
ドラゴンの悪魔>>>>>>>>チェンソーマン(笑)
2023/01/02(月) 14:00:15.96ID:3r+td8Hn0NEWYEAR
>>120
アンデラとか本誌でも誰も読んで無いのに次に来る大賞みたいなの受賞したのマジで謎すぎるわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:16.53ID:Wk5dqOXK0NEWYEAR
>>178
ルックバック以降のタツ信はワイも嫌い
臭すぎる
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:18.78ID:aJ1ky4s5MNEWYEAR
>>112
伸び悩んでるところ見るともう伸びしろなかったんやな
需要の先食いや
東リベなんかはあんな低クオリティでも伸びてたし
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:21.75ID:3g+yaCakrNEWYEAR
東リベのアニメなんて作画すらゴミで髭男のOPしか褒めるとこなかったのにな
もう原作からして負けてるやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:22.68ID:YIy72AMddNEWYEAR
【悲報】チェンソーマン関係者、みんなぼっちざろっくを絶賛し出す

チェンソーマン原画 海
「ぼっち班の方々とお仕事したい」
imgur.com/Isw8PsL.jpg

チェンソーマン作画監督 駿
「ぼっちみたいなアニメに参加してえ」
imgur.com/OiiplVD.jpg

チェンソーマンアクション監督 吉原達矢
ぼっちを絶賛、RTもぼっち関連で埋め尽くす
imgur.com/fTQAF9E.jpg

チェンソーマン アキ声優 坂田将吾
https://i.imgur.com/wzpvqMR.jpg
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:22.72ID:Rs6OFH/Y0NEWYEAR
>>160
あれって客引きみたいなもんやしな
家出家族とかもやけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:24.91ID:tofVUHAIMNEWYEAR
無難に作れば呪術くらいはいけたやろな
2023/01/02(月) 14:00:24.96ID:TbsbtfoCdNEWYEAR
>>183
アニメで戦え定期
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:30.30ID:4pyCtd6a0NEWYEAR
チェーンソーマンは鉄血やらarcVみたいなネタにされて語り継がれるタイプのクソさではないのもアレやな
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:31.53ID:4Vk3IkP5dNEWYEAR
ドラゴンの化身だろこいつ
http://i.imgur.com/5j9EoKl.jpg
http://i.imgur.com/ZWZ8m3u.jpg
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:41.79ID:W24P6JR+0NEWYEAR
>>19
これもアニメめっちゃ力入れそうだよな
スタジオカラー使ったり
空前のアニメ化バブルやね
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:43.53ID:y4szSqMRaNEWYEAR
ワンランク上の通気取ってた漫画読み()みたいな臭え連中が発狂してるのホント気分ええわ
中山ドラゴンズには感謝しかないで
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:44.64ID:i0gZQFkM0NEWYEAR
今のジャンプの時期看板て真面目になんや?
あかねは最近掲載順位上がってるらしいが
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:49.14ID:imdrbcrN0NEWYEAR
ゲロキスキモすぎる
あの絵柄っていうのが余計に
汚い君が一番可愛いのゲロキスは抜けるのに
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:50.89ID:7y88ORcdaNEWYEAR
>>106
そりゃ「洋画」「有名」ってググって出てきた画像使ってるだけだからしゃーない
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:56.20ID:XufTM2oS0NEWYEAR
>>195
書き下ろしイラスト相手はしゃーないまぁチェンソーもなんか描いて欲しかったけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:05.08ID:TMkeCFVF0
>>42
まともに音(声)が聞こえる
これだけで優秀なンだわ
2023/01/02(月) 14:01:11.25ID:t0d3iFMVa
アニメが悪いVS原作が悪いでチェー牛同士でも争ってるな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:12.53ID:6yp4yzDYa
普通に作画クオリティとかは高いアニメだけど円盤買うほど根強いファンはまったくつかなかったかわいそうなアニメ
2023/01/02(月) 14:01:16.46ID:3r+td8Hn0
>>156
あやとらはエロければ良いんやから面白さなんてそこそこで良いんだよ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:17.96ID:1YZDE2Rbd
中山の自己満に付き合わされた関係者各位がかわいそうやわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:20.97ID:OHb09GiCa
>>211
アンデラがヒットしたらお前の負けやね…w
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:22.59ID:O3kKIjSG0
>>206
そらそうよ💪
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:24.41ID:6V8U2qcK0
>>195
チェンソーは新年用のイラスト用意してないのやる気なさすぎや
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:28.18ID:lRlOQj/g0
>>212
ルリドラゴンや
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:29.80ID:ajq19nuY0
わいは見てないし話知らんねんけどパワーちゃんってどう見ても可愛いキャラが全然バズってない時点でちょっと失敗したんやなってのはわかる
2023/01/02(月) 14:01:30.14ID:+wIaoOzY0
アニメ会社SSRにクローバーは追加やね
恋をする明日ちゃんぼっちざろっくをつくった会社は優秀過ぎる
2023/01/02(月) 14:01:33.42ID:DiRWkC8CM
壊れたスピーカによるハッタッショスレ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:37.23ID:RGjgOTunM
>>212
サカモトデイズかあかね噺かな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:40.46ID:cixXzLMD0
敵国を弱体化させるには招いた無能な代官に土産を持たせまくって厚遇しまくるっていう寓話あったけど
チェンソーアンチは中山ドラゴンズを褒めまくって二期も監督してもらったほうがいいぞ
2023/01/02(月) 14:01:46.45ID:aJ1ky4s5M
>>150
そういう奴らって本当にチェンソー好きなわけじゃないから金出さんよな
売れないのも納得や
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:47.54ID:47HWo55jd
>>204
センスない奴らにロックオンされるの怖すぎて草
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:49.36ID:Xttgu9zs0
>>179
謎の改変で馬鹿っぽさと迫力がない
ってのが批判の総評やと
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:49.51ID:hb36jsLhp
米津玄師とホルモンは原作把握してそう
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:50.45ID:nqJxhzodd
>>185
え、マッシュルですけど
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:50.72ID:cWQ+F+HmM
デンジよりぼっちちゃんのが見てて面白い

デンジは悲惨なだけだけどぼっちは悲惨しに行ってて笑える
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:51.54ID:cbxcS57a0
マッシュルアンデラ夜桜アクタ「俺たちが集英社を支える…ある意味"最強"だ」

https://i.imgur.com/hQ0PWGF.jpeg
https://i.imgur.com/gHdxwEJ.jpeg
https://i.imgur.com/d74It8T.jpeg
https://i.imgur.com/0wIaLve.jpeg
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:01:54.24ID:1YZIigYe0
そもそも声が聞こえないアニメって成立してないよな
2023/01/02(月) 14:01:54.69ID:Y3WD8HcZ0
>>195
ガンダムは数字バトルに出てこないし比較対象もガンダム同士だけど
やっぱり影響力はなかなかあるな
2023/01/02(月) 14:01:55.42ID:XCsgA6BX0
そもそも鬼滅→呪術の時点で期待外れやろ
2023/01/02(月) 14:01:59.29ID:lZRdgrdN0
だってチェーンソーマンにはアーニャとか煉獄さんとか五条とかリヴァイみたいな魅力的なキャラおらんやん
社会現象にならんのはアニメじゃなくて原作のせいなのに
信者は頑なにアニメのせいにしたがるのアカンと思うわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:01.13ID:aecO53Et0
サムライソードって呼び方は割りと違和感あるけどわざわざ洋画の日本の刀を呼ぶ感じの言い方にしてんのか
2023/01/02(月) 14:02:08.85ID:ZAW9ryCKa
ブルーロック程度でこんだけ人気出るなら、ライトウイングも今連載されてたら覇権コンテンツになってたしジャンプを支える看板になれてたやろ
サッカー漫画の話になると必ず名前があがる名作やし
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:09.79ID:nqJxhzodd
>>219
tsとかゴミじゃん
2023/01/02(月) 14:02:12.49ID:MbSMpWeGM
邦画の馬鹿にされてる描写をチェンソーマンに打ち込んだの中山が邦画好きで馬鹿にされて腹立ったからチェンソーマンにわざと入れてやったとしか思わん
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:12.71ID:wfl7ezsM0
まさかこうなるとはね…

https://i.imgur.com/FpoD4eP.jpg
2023/01/02(月) 14:02:15.86ID:DkdsOK5H0
アンデラがヒットしたらチェンソー信者が更に拗らせてしまう😭
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:19.99ID:M8xyCJm40
>>204
あー"思考の深さ"について来れなかったか
2023/01/02(月) 14:02:22.92ID:Wvoq8n420
>>239
まあそやな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:23.79ID:0JKV8+nH0
普通に作れば良かったんや
意識高すぎた
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:30.65ID:cqqXInY60
イッチが全く討論してないようだけど?
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:34.05ID:JUBesAPod
進撃とチェンソー潰したMAPPAがいまだにカリスマ制作会社扱いなのやばいよな
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:37.42ID:fobRzquLa
>>212
あかねサカモト
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:37.94ID:0l+M6I/iM
>>234
売上低迷連続ドベ1オワコンゴミカス負け犬低予算女向け紙芝居ドブッシュル信者さん!?wwwwwwwww
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:40.78ID:BbMlc7cW0
>>212
圧倒的にサカモトやな
掲載順が呪術超えでアンケだけならもう看板級や
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:41.19ID:kPwT9ENQ0
>>204
うおおおおおおおおおおおお
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:41.44ID:Plm9hndL0
>>178
あのうっぜぇうっぜぇチェー牛黙らせた英雄だわ中山監督
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:45.62ID:Dskz9S200
映画無いんか?
呪術0みたいに映画前提でやってると思ってたわ
レゼ編なんて特に人気高いんやし
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:02:47.51ID:6s9AVnqta
>>162
斜に構えだした子供に受けたにしてもアンケ低いし
ほんと鬼滅バブルの恩恵でコミック売れただけなんだと思う
2023/01/02(月) 14:02:55.65ID:NjyH9OXO0
鬼滅やスパイと違って一般受けしづらいのはしゃーない
2023/01/02(月) 14:03:01.07ID:wOMELr8S0
ファンの褒め方が駄サイクルのそれやったからなあ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:06.14ID:hb36jsLhp
邦画意識して邦画っぽい評価になってるから狙い通りだぞ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:06.56ID:Cud/G8Xy0
>>251
ゾンビランドサガはおもしろかったから・・・
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:08.50ID:Q1NkIGQca
チェンソーの姿はどこ…

https://i.imgur.com/vWHycka.jpeg
2023/01/02(月) 14:03:10.51ID:Nvy48VTaa
>>195
ゆーてBLEACHもしょぼいな
ワンピ NARUTOと並ぶ漫画扱いされてたのに
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:12.24ID:gYgm5k8t0
>>209
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:13.21ID:EEiR7EeE0
>>236
アクタはもう…
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:16.71ID:6wHhgW+Z0
>>195
他の公式サービス絵あるのにポチ太そのまま映すチェーンソー…
ホンマスタッフも萎えてるんやね
2023/01/02(月) 14:03:18.64ID:rtnlkUgIa
きらおじ「ぼっちは最後の覇権コンテンツ!絶対いける!!」
芳文社「ぼっちは覇権なんだ…」

芳文社「よし!アニメに社運掛けるで!!制作費自腹や!!!」
きらおじ「」

成功したけどこっちも外してたら結構やばかったやろ実は
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:22.88ID:EAvruAdb0
>>53
基本はCHAINSAW BLOODで何回か特殊EDで曲変わるっていう方が良かったと思うわ
2023/01/02(月) 14:03:23.03ID:Wvoq8n420
原作者の実況ツイートとかいう醜態みれたのが最高到達点だった
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:26.21ID:SmE3gsDf0
>>224
早く連載再開しろや
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:29.18ID:nqJxhzodd
>>253
マッシュルもゴミやがあやトラは左遷させられたゴミでは
2023/01/02(月) 14:03:35.60ID:TbsbtfoCd
>>237
声聞こえない、音響もゴミ、映像も原作と比べて迫力足りず所々中途半端なら漫画読んでれば十分だからな
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:42.79ID:DCLmi/470
mappa自体には期待できるやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:45.17ID:qaq6nfFV0
ゆうて呪術って社会現象レベルになってたか?
鬼滅はなってたと思うけど
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:56.78ID:d1RGshy7a
チェンソーって元から女と子供人気捨ててチー牛と自称漫画通()を取り込んで大きくなったコンテンツだったのにアニメでその層が消えればそらこうなるわな
客層に合わせて原作に忠実にニチャニチャやってれば良かったのにな
2023/01/02(月) 14:03:58.39ID:+wIaoOzY0
>>263
鰤マジ?クオリティが高かったの確かやけど
278 【ぽん吉】
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:58.67ID:A1hZfo+Ka
ぼざろに負けてて草

ぼざろに勝ってるデータを持ってくる

きららアニメ相手にムキになってて草

無敵やぞどう頑張ってもチェー牛の負けは確定している
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:03:59.98ID:lOstrXwKM
ぼっち「すすすすいません、そこあいてますか?」
2023/01/02(月) 14:04:06.86ID:llrwkSbMd
チェンソーマンはなぜ失敗してしまったのか
あんなに絶賛されてて覇権は確定だと思われていたのに
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:07.87ID:RJ2P745S0
>>274
オープニング映像以外ゴミ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:09.20ID:CBdoiadP0
素人が修正した永遠の悪魔の演出のリンク貼ってくれや
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:16.69ID:OEwUBE3n0
>>239
呪術って2022年のIP売上スパイにダブルスコア付けてダントツ1位やで
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:17.54ID:TCpvkTas0
>>212
サカデイやろなアクションシーンの上手さ圧倒的やし
そういう圧倒的な強みを持ってる作品は強い
サカデイはかつての鬼滅ポジって感じ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:17.73ID:XV4BiMLk0
>>120
踏みとどまれ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:22.60ID:nRn785GQa
エゴイストバトルも多田Pに負けてるし何なら勝てるんや
2023/01/02(月) 14:04:25.19ID:sDlSshzM0
>>139
っぱチェンソーマンが覇権よ!!
2023/01/02(月) 14:04:26.99ID:tk8kJFS+0
>>204
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:28.19ID:/CW3A/S9M
>>201
チェンソーは本誌から追っててタツキ作品も好きやけどマジでルックバック以降の信者のノリキツかったからワイも嫌だったわ
2023/01/02(月) 14:04:28.40ID:i7um3QMo0
年末の歌番組はチェンソーマンアーティストが独占!みたいの夢見てたわ
2023/01/02(月) 14:04:30.35ID:9Zr/BYiJ0
opのパロディもワイは嫌いや
曲そのものと米津は分かってるみたいな空気で映像の方もついでに許されてるけどアレも本編と1mmも関係ない上にオリジナリティ0のツギハギやん
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:30.93ID:6V8U2qcK0
>>204
アキ君も混ざってて草
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:32.54ID:32xeq9660
チェンソーマンで良い仕事した人は?
ワイ「ヨネちゃん」
2023/01/02(月) 14:04:33.15ID:0467J9XM0
>>195
ジョジョが一番多いの以外だな
ジョジョリオンと6部アニメで一気に盛り下がってると思ったわ
2023/01/02(月) 14:04:33.68ID:Wvoq8n420
鬼滅は小学生波及からジッジバッバまで巻き込んだからすごかった
観てないけど
2023/01/02(月) 14:04:36.91ID:DkdsOK5H0
>>267
年末までぼろ雑巾のように働かされて終戦のアニメ納品したんやから休ませてあげて…
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:41.49ID:6s9AVnqta
>>179
演出とか色々言ってるけど
実際のところはもっと売れて陽の目を見るはずだったのにっていう不満を全部アニメに押しつけて叩いてるだけ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:45.60ID:nNmkaowS0
こういうのでいいんだよをやってしっかり売れた呪術と
わかるやつには分かるをやって一部には刺さったチェンソー
馬鹿みたいに金かけたことを除けばチェンソーもコンセプト通りや
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:45.68ID:wfl7ezsM0
https://i.imgur.com/5EKVeBz.jpg
呪術って社会現象なの?
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:49.81ID:0qLtyXAGM
ドラゴンのファンになりつつある
2023/01/02(月) 14:05:01.78ID:snNYdRh8d
>>204
ええやん!ええやん!
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:05.16ID:EAvruAdb0
>>114
くさ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:07.07ID:lTd7LU4B0
何もかもガバガバな電車上のシーンすき
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:08.70ID:XufTM2oS0
sonnyboyの実況で言われてたけど確かに既視感あったわ
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/6/46abd457.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/5/35f2f2bd.jpg
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:10.28ID:nfsrK4e1a
チー牛ウケしてて信者が他のとは違うってイキっててアニメで化けの皮剥がれるとかFGO民みたいやわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:11.61ID:6s9AVnqta
>>183
まーた数字バトルしてるわw
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:16.90ID:kCJ+dC/y0
鬼滅←天才です

呪術←パクリの天才です

チェンソーマン←引きの天才です
2023/01/02(月) 14:05:18.42ID:UBUI9Fg4a
ゆーてぼっちさえ居なければ悪くても中成功くらいの雰囲気にはなってたやろ
鬼滅も呪術ももし強力なライバルが居たら跳ね方変わってたやろうしこればっかは運が悪かったとしか言えんわ
チェンソー言われてるほど酷い出来だと思わんしな
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:20.28ID:EQs6chvda
>>7
パックマンみたいな字体の奴はなんの映画なんや?
2023/01/02(月) 14:05:25.33ID:9Zr/BYiJ0
>>209
岩の悪魔
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:25.41ID:0JKV8+nH0
ザロックみたいに期待値高かったやつは絶対多いやろうな
ワイはmappaって文字見た瞬間終わったと思ったけど
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:28.00ID:1sjhKNpp0
アニメが糞だろうとアニメ化のおかげで
グッズが出たから俺は満足だよ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:29.20ID:KSoP/Rj/a
>>204
やめろや穢れる
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:38.78ID:JmtUZrIG0
>>19
チェンソーより流行るやろな
2023/01/02(月) 14:05:39.56ID:tk8kJFS+0
>>293
中山竜神監督
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:39.73ID:6SpO6zhu0
>>85
夜桜も面白いでしょ😭
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:44.33ID:ydZgfKYcr
>>283
鬼滅→呪術→スパイ→チェンソーの順でどんどん期待外れになってるからな
2023/01/02(月) 14:05:48.27ID:pgoM5faoa
ブリーチ出来ええなって思って見てたんやがあかんのか?
2023/01/02(月) 14:05:48.65ID:y0AJXoeM0
原作からして万人受けしない内容だし無理でしょ
ポチ太が禰豆子やアーニャに比肩できると思う?
2023/01/02(月) 14:05:48.92ID:Wvoq8n420
>>195
ジョジョだけ別格すぎてワロ
鬼滅もハンタもみーんなジョジョに影響受けてるもんなあ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:51.77ID:bOz//fTp0
https://i.imgur.com/bUDGYfQ.jpg
ツイッターでもこの有様や
ドラゴン終わりやろ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:52.12ID:Wk5dqOXK0
ぼざろで対立煽りしてんのはやっぱやらおんなの?
毎回出てくるよな
2023/01/02(月) 14:05:53.79ID:i1ziCR140
DVDの売り上げまだかよ
チェンソーマン血祭りにしたくてウズウズしとんやが
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:58.39ID:wfl7ezsM0
最終話の電車戦ガバガバすぎた
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:05:59.95ID:RLW476Bsr
アンデラみんなバカにしてるけど読み返したら面白いからな?
ただ一周目じゃキャラに全く愛着無いから知らんキャラが勝手に裏切ってるだけにしか見えなくて読者置いてけぼりなのが問題なだけで
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:00.71ID:cWQ+F+HmM
>>299
社会現象というかブームやね
呪術知らなくても五条は知ってる人いると思うけど主人公知ってる奴はあんまおらん気がする
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:07.75ID:qaq6nfFV0
呪術の時点で第二の鬼滅狙った結果そうはならなかったって印象やけど
緑の市松模様みたいに呪術グッズ持ってるガキとかいるか?
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:07.84ID:1YZIigYe0
ヨネチャン「OP頑張ったのになんで…」
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:08.39ID:MJjuK6sXd
>>278
ぼざろは叩き棒にされてるだけでチェンソー叩きたいだけやからな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:12.15ID:RGjgOTunM
まあ公式のジャンプチャンネルでスパイに負けてるからな
https://i.imgur.com/LC4AuEF.jpg
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:16.23ID:1JYAVkPXd
>>209
対立煽りってアフィカスがやってるもんやと思ってたけど素でこういう書き込みする奴もおるんやな
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:18.13ID:Rs6OFH/Y0
チェンソーマンで女が逃げたのは男女の絡みシーンだよな
男ですらネチネチしてるの感じたし、女ならああいうのほとんど望んでないだろう
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:20.18ID:ZPylsgE60
信者「米津は原作理解してる!米津はすごい!」→髭男にストリーミング負ける


ええんか…
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:22.06ID:eYEckZPr0
>>204
戻れ戻れ戻れっ!アキに戻れっ!!
https://i.imgur.com/9KSaLSj.png
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:25.48ID:BbMlc7cW0
>>317
老兵やのにここに割り込んで大ヒット飛ばしたワンピの化け物さよ
2023/01/02(月) 14:06:36.18ID:+wIaoOzY0
>>264
6年前の漫画やぞむしろそれだけの人気があるのが凄いわ
2023/01/02(月) 14:06:38.62ID:3r+td8Hn0
>>139
チェンソーマン3.9いいねしか無かったんやけど...
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:48.16ID:KsygrS+T0
有志が作った修正版や

https://twitter.com/hinabeeee/status/1595387204834316289/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/02(月) 14:06:51.25ID:WA/WcKpPM
呪術もやけどOPやEDを内容と関係ないオシャレ()にするのやめてほしいわ
見てて恥ずかしくなってくる
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:55.42ID:JSGW2Ysh0
サカモトデイズ信者が
中山🐲が監督になるの警戒してて草生えるんだ

今だとMAPPAが持っててもおかしくないからなぁ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:06:55.91ID:Cud/G8Xy0
>>263
テレ東スパイファミリー一挙放送してたわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:03.33ID:5D6hRghc0
>>291
ほんとこれ
構成的な意図もセンスもないしほんまにただ分かってるやろ?ドヤwするためだけのもの
2023/01/02(月) 14:07:03.62ID:TbsbtfoCd
>>274
今後はハッピーセットでたまに中山がついてくるからな
制作会社はMAPPAに決定!ってなるたびに中山ドラゴンズガチャに震えることになる
2023/01/02(月) 14:07:06.70ID:tk8kJFS+0
>>334
ええな
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:06.94ID:cHytZQ/80
>>209
リコリコ叩いてたやつってこういうやつなんやな
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:10.00ID:3MJ28OyYa
でもここまで監督のやりたいことを全部視聴者に伝えられる作品ってなかなか作れないよな
実はめちゃくちゃ腕あるやろ中山ドラゴン
将来的に跳ねそうやとワイは思ってる
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:10.41ID:0G73Mpuep
>>256
そのチー牛の代表格みたいな監督が潰すのほんま草
米津みたいなルックバック以前から支持してそうな奴のが好評やし
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:10.68ID:SmE3gsDf0
OP作ったの本当に中○ドラゴンなん?
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:10.81ID:W24P6JR+0
>>309
時計じかけのオレンジ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:11.63ID:hhpj7XORM
>>311
再生数だけは鬼滅超えしてたから勘違いしちゃったんやろな
https://i.imgur.com/lYqCscH.jpg
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:13.85ID:YCV8ALpAd
藤本タツキ「どこ褒めればええんや…せや!」
http://i.imgur.com/heNntSd.jpg
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:21.70ID:1t0Ja4/aM
>>308
いや別にぼっちじゃなくても話題になるアニメなんて一期に一つはあるから無駄やで
別にぼっちがけいおんみたいに社会現象になってるやけやないし
2023/01/02(月) 14:07:25.41ID:/E6bDiwKa
売れたのは呪術だけど呪術よりスパイのがよっぽど社会現象感あるな
全国の子供から大人までアーニャアーニャ言ってたり、ハロウィンがアーニャコスプレ塗れになったりしてるし
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:28.27ID:RJ2P745S0
>>340
早くボンズに渡してアニメ化しろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:33.14ID:KigsdQj+M
信者の声がデカすぎるのもアレやな
ルックバックが謎の高評価で気持ち悪かった
こいつの作品全体的に一般ウケ狙ったような内容ちゃうし大規模展開しようとしたこと自体ミスやったな
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:35.66ID:CXP3u1eyd
>>333
全く関係なくて草
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:36.80ID:zEh8b++TM
>>195
>>294
ジョジョは9部匂わせもあるからな
アニメはもう全然いいねリツイートされてないでクオリティ低いし
イベント情報も伸びてない
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:37.56ID:KsygrS+T0
>>85
地獄楽の作画あかんやんけ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:37.58ID:1YZIigYe0
>>327
作風的にそこ狙ってないと思うけど…
言いがかりがむりやりすぎん?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:38.76ID:EEiR7EeE0
>>334
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:42.25ID:kkLuMNrcp
>>139
歴史修正するな定期
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:42.97ID:80ALKo0pd
でもアニメ化しなかったら米津はムキムキにもならんし車にも轢かれないからなぁ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:43.35ID:Wk5dqOXK0
>>346
オリジナルアニメでやれ定期
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:43.54ID:bOz//fTp0
>>351
泣いてそう
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:45.05ID:5SC6Ophy0
>>340
んほぉ~この原作たまんねえ~シコシコ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:45.54ID:ydZgfKYcr
>>333
流石にそれは髭男が凄すぎるだけや
年1どころか年2ペースで大ヒット曲出しとるやん
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:45.94ID:bUPBbepbp
>>291
マキマのアレ露骨に匂わせすぎて嫌い
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:46.73ID:9esMnk6wM
次のジャンプアニメだとぶっちゃけヤンジャンの推しの子が一番バズる可能性あるよな
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:55.83ID:JofO2RKb0
こういうのってどうやったらこんなスポンサーが後押ししてくれるもんなんや?
作者の生まれとか環境がほとんどなんか?
それとも実績出せば金に群がるスポンサーがむらがってくるんか?
ワイの底辺なろうラブコメも誰か後押ししてほしーわ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:07:58.32ID:kCJ+dC/y0
>>351
壊れちゃった…
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:03.67ID:td13DBaVd
ぶっちゃけ呪術のアニメ大した出来ちゃうしつまらんやん
あっちは鬼滅ブームの恩恵モロに受けてイケメンパラダイスで女釣れたから数字作れた
仮にチェンソの数字が高ければこの出来でもお前らの態度は違ったろうな
お前らはただの数字の奴隷
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:13.25ID:qaq6nfFV0
>>359
スレタイ見て言ってんのやけど
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:15.36ID:y4szSqMRa
>>317
チェンソーでいきなり急落したんが?
アーニャに怒られるで
チェは中山ドラゴンズしか残してないやんけ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:16.99ID:fFYxwk4I0
呪術も鬼滅ブーストあったにしてはしょーもなかったけどな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:23.77ID:1YZDE2Rbd
エンディング12個作ったメリット話題作り以外になんかあるんか?
結局印象にも残らんし意味なくね
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:26.05ID:kIi5CEna0
>>308
ぼっちがいたから失敗←意味不明
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:27.62ID:QL2XfDIMd
>>329
ぼざろじゃなくて鰤叩き棒にされるべき作品だったんだよな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:28.29ID:Uhfasv2/0
刃渡り2億センチ流れたシーンダサ過ぎでびっくりした
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:28.83ID:gYgm5k8t0
>>351
かわいそう
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:30.68ID:O3kKIjSG0
>>353
呪術はおもんないのバレて新刊出す度売り上げ落ちまくってるから
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:35.31ID:Mi6DlJndM
>>368
あれは最初からバズらせるつもりで周り固めてるけどもうすでに綻んでるだろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:35.94ID:w7UzHaB40
ゴールデンカムイはもっと流行るべきだった
外国や腐まんこ人気もありそうなのに
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:45.01ID:hhpj7XORM
>>351
最後まで作画は褒め続けたからセーフやぞ
https://i.imgur.com/pb5f4Ne.jpg
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:47.39ID:kkLuMNrcp
サカモトの監督が🐲になってボソボソとクソショボアクションやったら泣くわ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:47.78ID:SapHDeIEd
いやまあアキの声優は流石に可哀想やと思うわもはや地声で喋ってるだけやったもん
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:54.35ID:0I2Dtk8y0
まぁ2022年は呪術の年やったやろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:58.45ID:Wk5dqOXK0
映画わかってるだろドヤに関しては原作も同じ叩かれ方してたから逆にダメージ受けるぞ
2023/01/02(月) 14:09:00.81ID:e2LU+9TR0
あんなマニアックな漫画原作のアニメが鬼滅並みにヒットする風潮にビックリしてたわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:01.71ID:4pyCtd6a0
>>318
ブリーチはアニメ製作陣は頑張ってるけど原作の展開があまりにもガバ過ぎるのがな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:05.86ID:bUPBbepbp
>>351
この痛いキャラ演じてるツイッターいつまで続けるんや...
2023/01/02(月) 14:09:07.89ID:cf50/g1c0
つまんねーからウケないってシンプルな事実を認めようとしないの恥ずかしくないの?
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:08.81ID:KigsdQj+M
>>308
コントレイルおらんかったらサリオス二冠馬理論やめーや
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:10.28ID:5Hz73xs10
呪術廻戦が売れたのほんま謎やな
BLEACHよりおもんないぞあの漫画
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:16.38ID:Z8br4YCUa
鬼滅の監督→知らない
呪術の監督→知らない
ブリーチの監督→知らない
アクタージュの監督→知らない
スパイファミリーの監督→知らない


チェンソーマンの監督→みんな知ってる


これが現実、なんだよなあ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:18.88ID:DDkN05dw0
ノリが寒いと思われた時点で負けや
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:22.17ID:H6Z8GEx/M
>>338
マジでかっこよくなってるやんけ
どうすんのドラゴン
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:26.10ID:nRn785GQa
ドラゴンガチャは草
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:28.80ID:JH2/ovIR0
いや全然
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:29.16ID:AlKuAQGxa
>>351
ガイジの悪魔
2023/01/02(月) 14:09:35.75ID:Rs6OFH/Y0
ぼっちいなくてもチェンソーマンの気持ち悪さは消えなかったわ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:37.44ID:DXeR7tjSH
世間に大ウケしない作風だから~言うけど
それこそ今どきヤンキー漫画×タイムリープなんて滅茶苦茶な食い合わせで大ヒットした東リベすげーよな
2023/01/02(月) 14:09:38.46ID:GlkR20ZV0
ここにもいるけど呪術の成功を軽く見てるからこそ起こったチェンソーの悲劇とも言える
2023/01/02(月) 14:09:38.59ID:3r+td8Hn0
>>243
まつりくんは別に好きでも嫌いでもないわ、幼馴染のぶっとい太ももと爆乳のママと祖先みたいなやつが楽しみ、あと三白眼の子
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:41.24ID:rLgCkilWa
来期のゴミしかない中に放り込まれたら覇権取れたんかな?
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:43.92ID:4EPx539K0
>>353
漫画もコンテンツ単位でも呪術の方が売れてるぞ
スパイはステマでそう見えるだけ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:44.68ID:i1ziCR140
監督が新海誠の次くらいに有名になった功績はでかいよ
チェンソーマン唯一の功績
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:45.35ID:MJjuK6sXd
サカモトは原作の絵が上手いからアニメにするの難しそう
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:46.58ID:qXoEIfW20
宣伝しまくりで逆にあかんのやないか感してたわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:48.14ID:6V8U2qcK0
>>351
bot?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:54.00ID:aecO53Et0
ジャンプアニメの監督って超能力的なモノ使うとこを表現するために実写映画の監督より映像センスが必要やと思うんやけどな
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:56.29ID:3tMCRYd3M
流行らなかったのが原作のポテンシャルがもうそこまでやったってのはいいとして原作信者を満足させられてないのはあかんやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:01.25ID:W24P6JR+0
>>382
金かけ始めるのが遅すぎた
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:06.01ID:6wHhgW+Z0
巨人とチェーンソー殺したMAPPAとかいうガチャ会社
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:08.47ID:kkLuMNrcp
>>393
映画になった0巻は面白いから
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:09.81ID:WZES68rEM
>>338
🐲「アニメっぽいのはNG」
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:10.17ID:MOB6kI420
いきったせいでアニメガチャ失敗しちゃったねぇ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:10.49ID:rjLpDgtRa
>>327
鬼滅はドラゴンボールワンピースに次いでジャンプ史上でも3作目の国民的作品やからな
その領域に到達できる作品ってのは出そうとして出せるものじゃない
2023/01/02(月) 14:10:19.24ID:C2902QLHd
お前らは何話で気付いた?
2023/01/02(月) 14:10:23.73ID:aZxRkopEM
>>235
みけねこにしか見えない
ぼっちじゃなくて量産型メンヘラや
2023/01/02(月) 14:10:24.86ID:+wIaoOzY0
>>318
原作が糞やからなぁ今の所は面白いけど問題は2期からや
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:25.62ID:RJ2P745S0
>>413
ワイのヴィンサガ返して
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:32.66ID:cHytZQ/80
原作者「ここで終わるの!?」
https://i.imgur.com/0gowpVT.jpg

監督「もう最終話かよ… 信じられん…」
https://i.imgur.com/XWSeWbn.jpg

もう終わりだよこのアニメ
2023/01/02(月) 14:10:42.47ID:5HgMebpk0
まんさんには難しすぎたなw
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:44.38ID:w73+NSjk0
>>334
🐉「キミには次回から降りてもらいます」
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:44.74ID:7NJwnyEL0
ザロック君て一瞬目覚めかけてたのに
その時信者に愛想尽かされたから慌てて戻ったん?
どっちにも嫌われるぼっちザロックやん
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:51.10ID:JmtUZrIG0
>>393
BLEACHよりおもろいから売れたんやで
2023/01/02(月) 14:10:53.14ID:T5BSr7qf0
>>368
原作が大失速してるからキツい
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:55.34ID:No411zin0
主人公があんな性欲丸出しな時点で子供や女受けは無理だったろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:57.04ID:CaPOk7q9d
でも原作漫画だけの評価なら

チェンソーマン>>呪術廻戦>>>>>>きめつ()

だよね?
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:03.14ID:w7UzHaB40
チェンソーマンは寒い
キャラも内容も寒い
厨房狙い撃ち
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:03.52ID:Gvp9vCQgd
https://i.imgur.com/EkcXysC.jpg
もう竜さんのトラウマじゃん
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:05.57ID:DCLmi/470
原作者がアニメ監督することって出来ないんか?
2023/01/02(月) 14:11:06.45ID:TbsbtfoCd
>>351
作画の悪魔
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:08.13ID:cbxcS57a0
>>318
アニメで盛りまくるぞ

https://i.imgur.com/zplEmdK.jpeg
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:12.56ID:SPA47QZLM
アニメ化前に一回バズってたのがね...
鬼滅と呪術は放送前の最新刊が15万部ぐらいだったし
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:15.33ID:0G73Mpuep
>>383
中途半端にRP辞めるせいで馬鹿な撮り鉄と被ってまうわ
https://i.imgur.com/TIvWdS1.jpg
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:16.41ID:MJjuK6sXd
>>401
ねちっこいエロだけはホンマにアカンのやなって
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:18.89ID:CxX1sPA2d
>>371
チェンソーももろ鬼滅の恩恵で売れてただけやん
なんで今年アニメ放送してるのに既刊ブーストしてねぇんだよwwwwなんで前年に負けてんだよwwww

2021年
*7位 *4,518,014 チェンソーマン(アニメ放送無し)

2022年
*8位 *2,898,721 チェンソーマン(アニメ放送有り)
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:21.69ID:qZTo1QBSM
WITスタジオの作画がスパイファミリーに使われてるの勿体ないよな
スパイファミリーはクローバーワークスだけでどうにかならんのか
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:27.07ID:TMkeCFVF0
>>383
漢字使えてて草ァッッ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:33.41ID:kCJ+dC/y0
>>422
引きの悪魔、まだまだ暴れたりてない模様
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:36.18ID:KsygrS+T0
>>415
なら実写撮れよドラゴンていつも思ってる
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:36.78ID:ydZgfKYcr
>>432
スラダン
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:38.00ID:fFYxwk4I0
呪術が社会現象ルートに乗ると思って福岡ローカルで聖地巡礼特集とかやってたんやで?
そこから考えると全く一般受けせんかったし滅茶苦茶コケとる
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:44.02ID:DCLmi/470
>>406
ヤマカンに並ぶよな
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:47.26ID:dFi84cEl0
チェンソーマンが時流に乗ったらあんな跳ねるんやから
GANTZ、トリコとかが時流に乗ったらやばかったんやろうな…
正直あのジャンプフィバーに乗れば左門くんクラスでも1000万位きそう
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:49.26ID:JSGW2Ysh0
>>346
声優演技は棒にするぞ
見せ場は引きにするぞ
ギャグっぽい崩した顔は描かせないぞ

ここまで中村演出確定やからな

これを許容できる原作があるかやな
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:49.82ID:Wk5dqOXK0
>>393
BLEACHって尸魂界乗り込んだ辺りがピークでずっと右肩だったじゃん
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:50.26ID:EEiR7EeE0
>>434
楽しみやな
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:00.43ID:w2BzmBUNa
>>411
呪術0と最終回ぶつかったのに火曜から金曜までチェンソーマンがアマプラ一位やったで
https://i.imgur.com/YQQwpPV.jpg
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:03.86ID:Q1NkIGQca
>>426
21巻出てるが、21巻の時のBLEACHよりつまらんくなってる
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:09.33ID:5D6hRghc0
なんとかして今石洋之に作り直してもらえんかな?
ワイの理想のチェーンソーアニメにはこの人しかない
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:12.21ID:df+nS5Tvd
>>431
ぼっちの悪魔
2023/01/02(月) 14:12:12.58ID:Mb2AsOGkd
OPは曲もやけど映像も完璧やった
あれMAPPAが作ってないってマジ?
455 【末吉】
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:12.87ID:d7xmHI9N0
>>434
遂に苺が活躍するんやね
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:14.68ID:Xttgu9zs0
>>375
パワーコスプレ回が生み出されただけで個人的には満足
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:18.60ID:gxxqzk2A0
>>435
鬼滅呪術はポテンシャルが凄かったからアニメ後が良い販促になって爆発的に売れたイメージ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:26.55ID:P+zmAvSLd
アニメの出来に関しちゃ残念やったが広告のおかげでグッズがいっぱい出るのはありがたい
2023/01/02(月) 14:12:27.69ID:UBUI9Fg4a
>>352
そら今期だけ見ても話題になってるアニメなんて山程あるけど、チェンソーが欲しかった話題性てぼっちみたいな話題性だろ
同じ方向で目の上のたんこぶおんねんから他作品が与える影響とは一線を画すやろ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:29.78ID:CxX1sPA2d
>>439
王様ランキングとかいう円盤800枚、配信ゴミの不人気アニメ絶賛製作中やろ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:32.78ID:Wk5dqOXK0
>>431
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:34.61ID:O3kKIjSG0
>>415
女キャラ全員アニメ演技やん!
2023/01/02(月) 14:12:36.73ID:DkdsOK5H0
>>425
自分の本心偽って面白くもないチェンソーマンアニメを擁護しなきゃって思ってるの可哀想 なお円盤は買わない模様
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:37.03ID:QL2XfDIMd
>>451
そこは一番おもろいとこやぞ
2023/01/02(月) 14:12:40.73ID:gwcJAgBc0
日本のアンチに耐え兼ねたのか英語であけおめツイートしたの笑っちゃうんすよね
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:41.01ID:0JKV8+nH0
>>351
褒めてはいるけどどこか納得いって無さそう
2023/01/02(月) 14:12:43.04ID:+wIaoOzY0
>>434
平子の卍解が楽しみや
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:46.66ID:kcVp32gBd
・ジャンプブランド
・過剰な広告
・くっさい関係者インタビュー

もうこれアニメ化版サムライ8だろ
2023/01/02(月) 14:12:49.53ID:lZRdgrdN0
つまらんのは原作のせいなのにアニメのせいにすんなよ信者ども
2023/01/02(月) 14:12:51.91ID:Nvy48VTaa
>>368
紅白効果でvaundyの 怪獣の花唄 がまたバズってるから
怪獣8号アニメ化でopに怪獣の花唄使えばバズりそう
2023/01/02(月) 14:12:52.09ID:NjyH9OXO0
アニメががっかりなのはしゃーないけど違う監督で再アニメ化希望の署名募る勢力はちょっとどうかと思う
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:52.50ID:EbGtDOQXM
>>413
進撃に関しては1番盛り上がったウォールマリア奪還まではWITが責任持ってくれたからええわ

マーレ編はつまんないし
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:52.72ID:fQxqul2ba
でも東リベはアニメ微妙やったけど伸びたよな
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:58.77ID:CxX1sPA2d
>>446
トリコは絵がキモイから無理
中だるみもやべぇし
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:59.77ID:V/eKF8X30
CGについては触れられなくなったの闇深
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:02.53ID:YHId1uzs0
>>432
宮崎駿がやってるけど普通は無理
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:05.31ID:U2UPPdas0
チェンソー信者ってやっぱ呪術出されるのが一番嫌なんか 
MAPPAで結果出してるしな
2023/01/02(月) 14:13:05.93ID:Y3WD8HcZ0
>>446
俺は今の時代に今の作画でボーボボが台頭してほしかったよ
2023/01/02(月) 14:13:06.26ID:sDlSshzM0
>>204
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:08.67ID:+ZcsLslNa
社会現象ってそもそも何?
チェンソーは社会現象感が0だけど呪術には社会現象感があるのは映画がヒットしたから?
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:13.51ID:RJ2P745S0
>>439
バブルとかいうゴミ作ってんなら進撃とヴィンサガやれやアホウィット
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:20.33ID:y4szSqMRa
チェー牛って何でこんなに心が弱いんや?
ポキポキエクササイズ並みに心折れまくってるやん
ちゃんと結果と向き合おうよ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:21.89ID:TCpvkTas0
>>407
そんなん全然関係ないで
同じように絵クッソうまかったドラゴンボールとかナルトもアニメ人気めっちゃ高いやん
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:24.93ID:768iu0w90
チェンソーマンの監督って有能だったな
ゴミをゴミとわかるように見せてくれた
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:31.09ID:cskDWeso0
放送前の持ち上げが過剰すぎたせい
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:34.05ID:O3kKIjSG0
>>451
まだ21巻しか出てないのに失速しすぎやろ…
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:34.64ID:FEd+DZAx0
一般受けするわけないやんw
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:35.48ID:cf4nkxcjp
呪術はポスト鬼滅扱いされて可哀想だと思ったけど頑張ったな
正直何が流行るか分からん
スパイは万人向けだとは思ってたけど予想より更に売れたし
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:39.96ID:CaPOk7q9d
申し訳ないが、まるで原作まで駄目だったかのような叩きはNG

https://i.imgur.com/I6jt6uP.jpg
https://i.imgur.com/1DGDMiV.jpg
https://i.imgur.com/kQo1qyN.jpg
https://i.imgur.com/zR6Aagp.jpg
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:40.94ID:hQ6Lx3rM0
>>113
最近はこういう奴の方がウザくなってきたな
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:41.65ID:6s9AVnqta
わいの知ってるチェンソーファンて鮫映画楽しんでる層なんやけど終盤の中山ドラゴン演出の楽しみ方って鮫映画のそれと一緒じゃね?
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:13:58.39ID:H6Z8GEx/M
演出や構図ってやっぱ大事なんやな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:01.82ID:qhKfi2tNM
中山ドラゴンは完全な無能ってわけやないからこれで腐らんでほしい
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:07.76ID:0JKV8+nH0
>>473
内容もゴミやけどキャラと設定で人気出たな
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:09.08ID:BbTOfmWxM
でも映画化したら100億超えるよね
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:12.03ID:p9h/fsVFM
サカモトやたら持ち上げられてるけどぶっちゃけ大して流行らんやろ
アクションシーンは上手いけどストーリーもキャラも鬼滅呪術以下やん
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:12.29ID:iclMVh+P0
>>480
Tiktokでめちゃくちゃ呪術mad流行ってたしな
2023/01/02(月) 14:14:12.33ID:lZRdgrdN0
チェーンソー信者のクソなところは
アニメに全責任押し付けてるところやな
アニメ作り直しても原作ゴミならゴミがまた出るだけやろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:15.69ID:BbMlc7cW0
>>470
MADあったな
怪獣8号が名作漫画に見えるくらいあってたわ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:16.12ID:1YZDE2Rbd
>>456
まぁ12話全部あれで良かったよな
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:16.49ID:BLFGRK9nd
それは流石に厳しいと思ってた
けど近年の流れ的に「もしかしたら…」とはなったのも確か
んで東リベクラスは確実に行けると思ってたんだけど実際そこら辺はどうなん?
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:19.30ID:CxX1sPA2d
>>413
完膚なきまでに破壊されたうしおととらのアニメさん…
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:23.48ID:dFi84cEl0
>>474
そうか?
イケメンはちゃんとかっこいいからワンちゃあるで
中弛みもブリーチほどひどくないし
2023/01/02(月) 14:14:26.55ID:DkdsOK5H0
>>465
ドラゴンは日本は狭すぎるからな グローバル進出や
2023/01/02(月) 14:14:27.70ID:3r+td8Hn0
>>212
アカネとサカモトやけどサカモトは一般人のリアクションが寒すぎるのがな...
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:30.27ID:Qy2wcQtiM
>>473
作品のポテンシャルが東リベ>>>チェだったって事やね
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:33.40ID:9esMnk6wM
チェンソーマンがコンテンツ的に大逆転にするには映画の興行次第だけど何億くらい行くんやろうな
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:34.70ID:w2BzmBUNa
逆張り主人公なのに信者が持ち上げすぎなんやわ
胸揉みたくて戦う主人公すげえええええええって😅
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:35.01ID:QUmOB4a4p
アニメがゴミ!!って信者が暴れまくったせいでアニメええやんってなってたなけなしの一般層も離れていってるの草生える チェンソー=痛い奴らが持ち上げてるって図が完成してもうたな 元々無かったとは思うけど呪術クラスになれる可能性をドラゴンが減らして信者が完全に消してしまった
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:35.94ID:YGfZV094d
たつき タツキ




なんでそもそも面白くないのに信者が凶暴なコンテンツの制作者の名前が全く同じなんや…
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:37.60ID:FoB3CS4Zd
ファイアパンチが大衆受けするかと言ったらしないんだからその作者がちょっとだけ大衆寄りにしただけで受けると思ってた信者が悪い
あとルックバックで謎に意識高い系に進化したのも悪い
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:44.29ID:Ku8GijAF0
漫画の方めっちゃ好きやったけどアニメは1話以降見てないわ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:49.52ID:M41v7Zi10
ボソボソ演技指導はマジでクソ
人に見せることを1ミリも考えてない
アニメだからダメとかじゃなくてドラマでも映画でも通用しねーわこんな監督
2023/01/02(月) 14:14:53.79ID:Y3WD8HcZ0
>>491
チェンソーマンをサメ映画にして欲しいとは思ってないやろな
数字バトル好きなんやし
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:56.00ID:tGkd7G0C0
社会現象舐めんなよ
鬼滅はわかるが呪術やスパイは社会現象ではない
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:57.47ID:Rs6OFH/Y0
最終回の電車のシーンもなんかリアリティ欠けてたよな
何回か見て違和感に気付くタイプではなく1回見てちょっとおかしくないか?ていう演出あったわ
本当にしっかり作り込みしたんかな?
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:57.54ID:ChmDDDvea
>>334
アキ、嘘だよな?
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:59.27ID:4yJLI3i60
>>489
なんやこのゴミサイト
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:14:59.41ID:cbxcS57a0
>>505
あかねよりグッドアフタのしっぽなの方が落語漫画としてええよね
2023/01/02(月) 14:15:02.15ID:byRhox+c0
セリフが聞き取れないボソボソは客の事を全く考えてないオナニーと言う事だよな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:04.05ID:15OPgR810
>>7
文化祭のポスターなら許される
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:05.25ID:Ro1f3MIUd
>>510
べひん
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:05.46ID:Uhfasv2/0
実際あれだけ広告とかEDに金掛けてこの程度しか流行らなかったけど続編どうなるんや?
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:10.19ID:MJjuK6sXd
>>483
クソCGとかにされんやろか
戦闘だけでええから迫力出せるとこがやってくれたらええけど
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:15.78ID:P+zmAvSLd
単発多いなこのスレ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:16.23ID:N832zAm9d
昨日呪術ゼロを家族が見てるのをチラ見したんだけど
アクションがあまり良さそうじゃなかった
これもチラ見した地上波版のスクナ戦の方がカメラグリグリ動かしてて見応えあった気がする

なんGで映画版のアクションすごいって聞いたんだけど
地上波版と評価どっちが上なの?
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:22.76ID:768iu0w90
>>510
別人なの?
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:23.97ID:ydZgfKYcr
>>473
東リベはキモオタに目つけられてなかったからな
女子供は粗探ししながらアニメ見ない
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:26.69ID:CaPOk7q9d
>>496
え?

https://i.imgur.com/EflvgaP.jpg
https://i.imgur.com/Lv2QWCi.jpg
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:26.90ID:td13DBaVd
>>438
チェンソは9巻PVブーストあったのご存知ない?
チェンソはチェンソ原作自身のPVでブーム作ったからな
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:28.59ID:Pa+l/WYB0
>>431
ぼっちちゃん…嘘だよな…?
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:29.16ID:BLFGRK9nd
怪獣は序盤は普通に楽しめるし1期は流行るんやないかな
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:29.58ID:1t0Ja4/aM
>>459
チェンソーマンがほしかったのがぼっちみたいな話題性なわけねえだろばーーかwwwwwwwww方向性全然違うわwwwwww間違いを認めろよ素直にwwww
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:29.86ID:Wk5dqOXK0
>>502
原作者が破壊してんだよなあ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:30.53ID:w2BzmBUNa
>>451
引き延ばしてるだけやんBLEACHは
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:31.86ID:WCPICuEdd
チェンソーマンアニメ推しなんG代表
ムクガイジ&ザーチャン

これは社会現象確定
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:32.69ID:QUmOB4a4p
>>498
結局キャラがあっさいからなチェンソー 鬼滅呪術はそこら辺強いわ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:37.35ID:Rxe5j5z+a
呪術0アマプラで見たけどあれのクオリティはジャンプ映画史上一番やろ
とんでもない完成度やったわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:37.71ID:w73+NSjk0
これ何の時間?
今の動き何?
今なんて言った?

ざっくり分けて3つの問題点コレだよな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:39.12ID:fFYxwk4I0
>>447
別に虎杖も棒やろ
単にソニーの選ぶ声優が顔優先なだけやないか?
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:45.01ID:1UnSS31k0
あの内容で社会現象はない
視聴者はそんなにおらんけど太い客捕まえて円盤とか高額商品売って儲けるタイプの作品になると思ってた
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:46.34ID:CaPOk7q9d
>>518
世界最大のアニメ・マンガ評価サイトだけど
2023/01/02(月) 14:15:47.63ID:CZb2q7AKd
>>464
タツキ絶対林に言われて仕方なく実況してたやろw
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:49.22ID:VpTe1Cn/0
でもチェンソーマンアンチ渾身の再アニメ化署名を始めるも2000人しか集まらずアンチのノイジー・マイノリティっぷりは晒したから🤣
https://i.imgur.com/dbyp5oX.jpg
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:49.73ID:0sIzadXca
あの花田ですらラブライブくらいでしか暴れへんのに
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:53.82ID:bDNG9Jv40
原作からつまらんだけやと結論出ただろ
いつまでチェンチェン騒いどんねん
もう年明けたぞ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:54.12ID:6s9AVnqta
>>371
鬼滅バブルの影響は漫画界全体に及んでるし
チェンソーも鬼滅のおかげで売れたぞ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:54.43ID:1Beux7ly0
そもそもレゼ編が面白かっただけやし2部なんて酷いもんやん
元が過大評価すぎんねん
2023/01/02(月) 14:15:57.27ID:R7GSIEbu0
>>510
たつき→タツき→辰き→竜

これもドラゴンの悪魔の力
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:02.66ID:cf4nkxcjp
売れなくてもブリーチみたいに原作ファンが満足してればな
アニメチェンソーはそれも無い
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:05.69ID:vv3MOsNgd
主人公がラスボスとの最終決戦前に「セックスしたいいいいい」って泣く漫画がアニメ化して世間様に受けると思ってたのが大きな間違いや
監督はその終始微妙な空気感をアニメで表現してくれたんやから感謝せなアカンで
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:08.47ID:CxX1sPA2d
>>503
いやブリよりひでぇわ
ブリの場合中だるみってより終盤うんちって感じなだけやし
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:14.51ID:qwN4s+jMa
信者が夢見て恥ずかしくなってアンチに乗っかってしまったのがあかんわ
アンチの意見に乗せられて叩いた原作信者がほんま愚かだと感じる一連の騒動やわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:15.06ID:y4szSqMRa
チェー牛に聞きたいんやけどさ
大衆にウケるアニメ馬鹿にしとるやん?チェは望みどおり大衆にウケなかったから成功なんやないの?
ニチャついたオタクたちに馬鹿ウケでエヴァっぽい盛り上がり期待しちゃった?
2023/01/02(月) 14:16:15.83ID:Y3WD8HcZ0
>>537
呪術は見たことないけどキャラはチェンソーマンの方が好きだなあ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:23.60ID:0JKV8+nH0
>>529
いや鬼滅以下やろ
2023/01/02(月) 14:16:25.50ID:lZRdgrdN0
だからさあ
社会現象になるには
五条とか煉獄さんとかリヴァイみたいな魅力的なキャラが必要なんだよ
いないだろチェーンソーマンには
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:30.34ID:m4SISJV/0
なったけど
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:33.41ID:0qLtyXAGM
タツキってやつも痛いな
必死に狂人のふりしてる感じ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:35.21ID:ydZgfKYcr
>>489
MALソースにしたらアニメも評価高くなるけどええんか?
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:43.05ID:eSWjHs+gr
こんだけ金かけて得たものは監督の知名度を上げただけ
まあ原作リスペクトより監督オナニーを優先したんだから狙い通りなのかもしれないけど
2023/01/02(月) 14:16:44.34ID:C2902QLHd
https://i.imgur.com/4ATjZ8t.jpg
筋肉戦でデンジの善人っぷりが少し分かるのに
カットしてアキのねっとりモーニングシーン入れる必要あったのか
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:45.31ID:de5ybOnpd
呪術0もつまんなかったわ
あれまず世界観つまんなすぎやろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:48.37ID:+ZcsLslNa
ここでチェンソーマンは映画やるべきだよな
鬼滅、呪術と比較ができる
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:55.26ID:w73+NSjk0
>>557
そのポジションがマキマさんなんやが
ケツ推してただろ!
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:56.27ID:CxX1sPA2d
>>530
PV>>>>>>>>アニメ


さすがに草
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:57.78ID:7SqMG5qN0
>>555
呪術の方が人物描写上手いで
2023/01/02(月) 14:16:57.88ID:GlkR20ZV0
まぁでもたまに騒ぐブリーチよりは流石に話題になってるぞ
ブリーチは実際は配信やらも大した事ないしな
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:59.42ID:w2BzmBUNa
>>509
これ
ほんでアニメ一回見たら漫画の作画線荒くて見れんやろに
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:00.88ID:QUmOB4a4p
>>555
見たことないってアニメのことか?
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:03.29ID:6wHhgW+Z0
>>513
視聴者にここの声聞こえない聞こえない言われまくるアニメって前代未聞やと思うわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:06.15ID:U8WHpjDOd
>>472
それはガチ
リヴァイ対獣をwitで見れて良かったわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:18.32ID:P7UWm5+1d
>>557
本当はマキマさんがそれになるはずやったんやが
あのラスボス戦クソ過ぎたせいで終わった
タツキはほんまに詰めが甘い
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:18.37ID:Q+WPxIYU0
呪術0今更見たけど同じ制作会社か?って思うレベルでおもろかったわ
テンポもいいし肝心の戦闘も見応えあったしほんま監督が大事なんやなって
進撃は話は面白いけどアクション部分はなんでああなったんや
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:26.88ID:BLFGRK9nd
>>559
ブランディングみたいなもんやと思っとる
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:27.38ID:BbMlc7cW0
>>529
鬼滅やっぱちょっと変やろ
五条とか南雲がまん受け狙って実際ウケたキャラデザなんはわかるけど煉獄さんとか大分ゲテモノやわ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:27.72ID:QC/O3cMz0
>>557
リヴァイがわからん
2023/01/02(月) 14:17:28.13ID:3r+td8Hn0
>>519
知らねーよジャンプの次期看板の話ししてるんだよ、わかる?
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:38.31ID:EAvruAdb0
>>195
やっぱ正月用のイラストは必要やな
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:39.90ID:i0gZQFkM0
>>434
無能シーンカットします
アニオリで補完します
初代十三隊追加します
制作の暴挙を許すな
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:40.26ID:GL2SFrUA0
なんgが叩いたコンテンツ
鬼滅
ワンピ
呪術
すずめ
スラダン

絶賛したコンテンツ
チェンソー
ドラゴボ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:42.97ID:j9ZiAuhpa
>>551
ラスボスが女主人とセックスしようとして殺されたアニメは以外と女受け良かったし
社会現象はともかくそこそこ女人気も出たんちゃうの?
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:45.52ID:CxX1sPA2d
>>544
まとめに画像も貼れない無能で草
2023/01/02(月) 14:17:49.74ID:CZb2q7AKd
なんかバグってるわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:51.83ID:dZR35xJPa
ここのノリでチェーンソーマンアニメ化失敗よなて話したら無茶苦茶キモい目で見られるようになったんやどう責任取ってくれんねん
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:59.85ID:+1Exk6ts0
いま不滅のあなたへ見てるけどやっぱアニメって面白いな
チェンソーマン見てると麻痺してくるわ
同じ暗いテーマやけどどうしてこんなに違うんだよドラゴン
2023/01/02(月) 14:18:11.10ID:tpaqgw99M
MAPPA大赤字確定やろこれ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:14.92ID:9esMnk6wM
怪獣8号はIG×カラーという映像クオリティ的には最善な布陣やったな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:15.13ID:KsygrS+T0
>>562
むしろ監督お気に入りのシーンやぞ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:16.73ID:+ZcsLslNa
>>581
消せ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:17.30ID:VuK8ZJiA0
12話から加速度的に面白くなる
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:18.36ID:ZAW9ryCKa
ラスボスはクソアニメの悪魔やなwwwww
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:21.50ID:ROa8dOxma
中山竜ってアニメーターとしては優秀なんだろうけど、演出はホントにクソだわ
てかチェンソーマンのアニメって「こんな綺麗な絵でアニメ描けるのすごいでしょ?」みたいなドヤ顔とんほりしか伝わってこないから見てて本当に退屈やったわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:24.88ID:QUmOB4a4p
>>567
今週のお兄ちゃんのキャラ造形良かったな 呪術はくたびれた野郎のキャラが上手い
2023/01/02(月) 14:18:26.25ID:7JZduOxc0
Twitter公式のいいね激減は草
MAPPAは二度とタツキ作品に関わるなよ
進撃の巨人を途中で投げ出したWITもゴミ。MAPPAの進撃とか見るに耐えんわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:26.61ID:CxX1sPA2d
>>434
神すぎる
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:27.07ID:w2BzmBUNa
>>586
不滅の主人公は性欲で戦ってないしな
598 【吉】
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:30.27ID:d7xmHI9N0
>>451
21巻の時のブリーチって全盛期やないかい
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:31.78ID:X66ABox3d
>>585
そらそうやろ…
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:36.43ID:mgfK4ZQR0
>>581
ひん
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:41.69ID:BLFGRK9nd
東リベは制作は絶対あんな当たるんとは思ってなかったやろなあ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:42.62ID:1JkP9g7a0
割とマジでハードル低いタフをハイクオリティなアニメ化すべきやろ
多少崩れてアンチが出てきても語録が返し技になるし
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:46.59ID:ptBXk5e20
中山監督のカリスマ性のせいでなんG民がドラゴンロスになっとるのほんま草や
放送前はあんなにタツキタツキ言ってたのが今はドラゴンドラゴンやもん
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:54.02ID:7NJwnyEL0
1話の俺達のと引きゴマで嫌な予感がして
筋肉抜いたのは1クールだからしゃーないのかと思いきや永遠のあの尺
ワイはそこそこ早い方や
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:56.21ID:Wk5dqOXK0
>>434
こういうのでいいんだよ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:59.75ID:768iu0w90
他と違ってそもそも主人公が不快感高いよね
今の時代そんなの流行らないよ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:00.57ID:+mqnA61U0
鬼滅呪術チェンソーマンだと思ったら
鬼滅呪術スパイファミリーだったの草
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:08.21ID:I7B6oOhca
呪術て売れたんか?
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:09.28ID:qXoEIfW20
やっぱり中○ドラゴンズってあかんわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:11.99ID:BbMlc7cW0
>>594
過去夏油とかお兄ちゃんとか七海とか日車みたいなキャラ描くのうまいよな
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:12.33ID:I0TFkiwj0
なんだかんだ呪術のワンランク下くらいは流行ると思ってたわ
現実はシャーロットのワンランク下くらいやったな
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:14.05ID:N832zAm9d
呪術ゼロでチラ見したのは
乙骨と夏油戦なんだけどエフェクトと音楽で誤魔化してる感じがあった
あそこより見応えあるシーンがあるんなら見てみるけど
どうなんだろう
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:15.82ID:5yWP9U8ja
>>598
21巻の時のBLEACHはアランカル編始まるくらいやぞ
2023/01/02(月) 14:19:20.54ID:sDlSshzM0
>>581
スラダンはマジの黒歴史やだから消せ
2023/01/02(月) 14:19:21.05ID:GlkR20ZV0
>>585
チェンソーに限らず作品の成功失敗やら実際に話すやつはキモいやろ
2023/01/02(月) 14:19:24.26ID:9Zr/BYiJ0
>>562
アンチ乙
姫野先輩のねっとりシーンも入れたから
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:27.35ID:w2BzmBUNa
>>593
アニメで線汚い方が無理ある定期
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:27.84ID:SkF4eoMS0
>>585
それはお前が悪いわ
米津のOPで話広げて感触測れ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:38.00ID:YHId1uzs0
>>585
リアルでここのノリ出すとか人間的に終わってるから残当
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:38.15ID:y4szSqMRa
ひょっとしてチェー牛って鬼滅呪術が羨ましかったんか?
実は大衆ウケしたくてたまらなかったです的な展開?
羨ましさから捻くれて拗ねた態度を取ってたん?
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:38.73ID:Wk5dqOXK0
>>581




まずい
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:39.52ID:YNoehQHx0
>>499
あれほぼ1話の場面だけでMAD作られてるの草
1話は面白いからな...
2023/01/02(月) 14:19:44.38ID:DkdsOK5H0
>>561
でも鬼滅レベルのヒット飛ばしても監督の名前は認知されてないんだから別方向で成功したと言える
2023/01/02(月) 14:19:44.63ID:MbSMpWeGM
んほぉ~

中山 言葉があまり良くないかもしれないですが、いわゆるアニメを作りたくなくて。

でも、アニメーションと言う表現技法自体は、別にそういうものに頼らなければ成立しないものではない。
僕自身は大人が見られるもので、作品を鑑賞するという視点に立ったときに耐えうるだけの力のあるものを作りたいとずっと考えていたんです。

それで『チェンソーマン』をアニメ化するとなったときに、自分のやりたいこととのリンクを探していくわけですが、僕自身映画が好きで、藤本先生も映画が大好きとのことで、写実的なもの、映画的なもののエッセンスを取り入れられれば面白いものになるんじゃないかなと。
個人的なわがままというよりは、それが作品のためになるという確信がありました。

あともう1つ、マンガ的なものはマンガで楽しめばいいと考えていて。
映像だからこそできる、ある種チャレンジングなこと。
単なるアニメではなく、映像作品として大きくしたい。
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:49.27ID:eqJPnTCdd
>>601
あの人気のなり方は意味わからんと思ってたやろうけど
原作自体は実際最初の方はめちゃくちゃ面白いから最初からそこそこは見込んでたんやない?
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:52.47ID:Wg+Xp+39d
過度に広告をばら撒く事のリスクもいい加減分かって欲しいわ
自分でハードル上げまくってるんやぞそれ出来たもんのクオリティ冷静になって考えてみろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:58.65ID:cHytZQ/80
>>434
はえ~ようやっとる
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:01.13ID:QUmOB4a4p
進撃もキャラがええから売れたんよ
夢をあきらめて死んでくれからのエルヴィンのありがとう超えるシーンチェンソーどころかタツキ作品に無いやろ 
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:03.39ID:EAvruAdb0
>>212
掲載順的にはサカモトかな
2023/01/02(月) 14:20:08.65ID:Y3WD8HcZ0
>>570
漫画込みで呪術廻戦という作品自体が
鬼滅はアニメで見てチェンソーマンは原作を少し読んだ程度
ルックバックは読んだ

鬼滅とスパイファミリーは子供向け過ぎてちょっとキツイかなと思った
2023/01/02(月) 14:20:09.78ID:uXIUM2Ij0
>>212
サカモト
2023/01/02(月) 14:20:11.43ID:/CW3A/S9M
>>239
鬼滅がバケモンすぎるからしゃーない
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:13.57ID:bQ5AkF0S0
>>19
これ少年主人公ちゃうんやろ?
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:17.85ID:0JKV8+nH0
結論アニメにねっとり作画なんかいらんって事やな
日常シーンとか描くにしてもテキパキやってくれたほうがいい
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:19.95ID:fobRzquLa
>>585
キモすぎ🤮
2023/01/02(月) 14:20:20.09ID:/E6bDiwKa
>>581
叩いたコンテンツにスプラ3やポケモンSVも加えてやれ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:21.26ID:BLFGRK9nd
>>607
そこはドラゴン云々以前に大衆ウケしやすさの差やな
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:21.38ID:6wHhgW+Z0
>>585
もしかしてコミュ障?
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:31.97ID:6s9AVnqta
>>498
これなんよな
チェンソーファンのムクムクしてる部分をモザイク無しでぶつけられてる現状ほんときつい
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:43.07ID:2gH40qdld
>>624
「俺わかってる」感の出てる典型的チェー牛やな
このコメント出た当初は絶賛されてたもん信者に
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:46.69ID:X66ABox3d
>>624
チェンソーマンは漫画で楽しめばいいというのがよくわかったよ
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:52.65ID:ZAW9ryCKa
声優選びのセンスほんま0やったな
マキマもそうやが、未来の悪魔の明らかな忖度声優ほんま気持ち悪い
2023/01/02(月) 14:20:54.65ID:GHvaIW6O0
蓋を開けたら不徳以下とか洒落にならん
644 【下級国民】
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:55.86ID:d7xmHI9N0
>>613
全盛期やないかい
破面編序盤の時のジャンプでの巻頭カラー率エグかったで
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:58.70ID:zSvmvZD3M
>>624
うおおおおおお!!!!
中山ドラゴンすげえええええ!!!!
アニメ的演出が求められてる作品で映画的な演出すげええええ!!!
2023/01/02(月) 14:20:59.78ID:C2902QLHd
https://i.imgur.com/f6WxssF.jpg
ブルーレイ1巻もう出てるんやから買ってやれや
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:02.17ID:768iu0w90
>>561
それでええやん
ゴミ原作で中身は糞だったけど良いこともあったね
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:09.49ID:Jy7bIGcJM
普通に成功してる
普通に面白い


別にこれでええよな
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:09.52ID:w2BzmBUNa
>>596
>>605
ギャグカット不評やが
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:11.22ID:pDr9ST4Fp
>>598
長期連載って晩節ゴミやけど面白い部分は今の奴等より長いんだよな
引き伸ばさない今の時流は素晴らしいって言うけど引き伸ばす力がないだけやろ、特に呪術チェンソー
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:12.88ID:N832zAm9d
>>624
これ邦画演出を真似た根拠にされてるけど
邦画とは言ってなくない?
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:13.60ID:Wk5dqOXK0
>>585
カービィ好きな友人にハッタショって言った奴思い出した
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:16.02ID:5SC6Ophy0
>>646
酷い
2023/01/02(月) 14:21:20.01ID:cf50/g1c0
>>411
原作信者が頭おかしいだけだろ
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:20.37ID:zPQCuYZip
>>581
絶賛側にサッカーW杯も忘れんなよ
もはや誰も話題にしとらんぞ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:26.29ID:ROa8dOxma
>>557
そのポジションにデンジが収まるくらい魅力ある主人公やったけど露骨に見せ場削られてたからな
ハチャメチャやる主人公よりエッチな女先輩の方が中山は描きたかったんや
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:26.61ID:JC0GFBHE0
呪術2期監督まだ発表されてないんやろ?
やっぱドラゴンなんか?
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:30.57ID:+ZcsLslNa
>>646
評価悪くね?
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:31.11ID:QUmOB4a4p
>>585
結局コレなんよ 別に一般のファンは失敗だなんて思ってないしちょっと気になる所ある程度にしか思ってない それで呪術に完敗なんやから原作の力が呪術より弱かったんよ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:34.88ID:JSGW2Ysh0
>>540
声優が不安になる程
縁起抑えさせたソースとかあるか?
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:35.40ID:/Xy3nhZtp
>>581
ワンピとスラダンはマジで逆神が過ぎる
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:39.50ID:dFi84cEl0
>>552
読み返した方がええで
最近どっちも読み返したわいが言うんだから間違いない
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:45.55ID:JC0GFBHE0
>>646
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:48.61ID:cbxcS57a0
>>655
ワールドカップて開催前はクッソ叩かれてたぞ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:53.10ID:FEd+DZAx0
>>581
やめべやめべ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:56.46ID:S3oM0Mu30
>>646
評価低くて草
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:21:58.33ID:oioLcAjCa
アニメ終わってはじめて原作読んだけどアニメの出来ほんまに悪いな
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:02.83ID:xNkenqkyM
チェンソーで盛り上がってたワイの後輩は今はブルーロック見てるわ

ワールドカップで陽キャ持ってかれてない?
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:03.50ID:FDI/odA9d
>>581
スラダンマジでおもろくて草やったわ
なんG民がほんま味方につくとろくな事ないな
2023/01/02(月) 14:22:07.18ID:Wvoq8n420
鬼滅は子どもにちゃんと受けた
そんな漫画は最近なかった
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:11.46ID:qZTo1QBSM
>>646
★2.5wwwwwwww
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:14.04ID:TCpvkTas0
>>576
鬼滅はデザインセンスがすごいんよ
隊服で統一感を出しつつも羽織の柄とか着こなしで各々のキャラを視覚的に強く印象づけることができてる
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:14.21ID:O3kKIjSG0
>>598
たった21巻で失速するほうに問題がある
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:14.63ID:ijLXy5ou0
とんでもない作品作ってるのに重用される監督おるのなんでなんや
ドラクエと嘘喰いの時も思ったけど
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:21.10ID:CxX1sPA2d
>>662
ないないw
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:28.50ID:w2BzmBUNa
>>626
アマプラ一位やが
tps://i.imgur.com/YQQwpPV.jpg
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:32.03ID:FEd+DZAx0
>>585
もしかして障害とか持ってる?w
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:34.98ID:9esMnk6wM
MAPPAが敵に回したもの
・進撃信者
・チェンソーマン信者
・ユーリファン
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:42.43ID:dFi84cEl0
>>675
まぁ読んだことないカスがなんか言ったところでない😅
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:45.12ID:KrlYnFjc0
意識高いに尽きる別にノリ軽めでいいんだよ、ずっとシリアス風にしてるからバランスが取れてない
2023/01/02(月) 14:22:45.29ID:GlkR20ZV0
いやーブリーチって過大評価が進んでるやろ
SS編前は面白くないしそこ超えたら地獄やわ
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:46.54ID:hhpj7XORM
>>544
まともに画像も貼れないアンチとか草ですわ
https://i.imgur.com/YOtEg7V.jpg
https://i.imgur.com/GyywkAO.jpg
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:48.55ID:IQQ/6pic0
なんでチェンソーマン信者は中山監督を叩くんや
中山監督とか典型的チェンソーマン信者でお仲間やんけ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:49.01ID:VpTe1Cn/0
アンチェーンソーゲェジがアニメ貶せば貶すほど大好きな原作も流れ弾食らって顔真っ赤&血管ビッキビキになってんの草

あんなガクガク下手くそ白黒絵にバイアスかかりすやろ馬鹿アンチは🤣
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:49.18ID:X66ABox3d
>>646
2.5て…
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:52.81ID:Wk5dqOXK0
>>649
不評ってどこの話や?寧ろメリハリあって良かったけど
原作はいちいちシリアスな場面でもギャグ挟むから邪魔やった
例を挙げるならエスノト戦の恋次が先にばんやる下りとか
2023/01/02(月) 14:22:52.98ID:Y3WD8HcZ0
漫画買ってるし毎週日曜日に読んでる戦隊大失格もアニメ化されるけど
絶対に数字バトルに絡んでこないし盛り上がらない自信がある
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:03.22ID:/CW3A/S9M
>>368
アニオタはわからんかもしれんがあれ序盤のキモさで一般人は振り落とされるで
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:05.00ID:df+nS5Tvd
ミライ…サイコ~で残ってた信者も敵に回した感あるわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:06.65ID:6s9AVnqta
>>507
五等分くらいいけたら大成功
鬼滅ワンピ呪術とかはまぁ無理
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:07.68ID:QUmOB4a4p
>>656
それがまず間違っとるよ デンジなんて人気投票で5位の雑魚やぞ 結局少年漫画の主人公なのにこんなこと言うんだ!っていう逆張り精神で作られただけのキャラ
2023/01/02(月) 14:23:08.76ID:QnDGg1zLd
とりあえずサカモトデイズは絶対にmappaと中山ドラゴンズに回さないでくれ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:14.93ID:1K2MyN7Id
原作がB級クソ漫画だけどそのクソっぷりとカオスっぷりを忠実にアニメ化して余計なことをしなかったドロヘドロと
原作はB級クソ漫画なのにルックバックで得た信者と意識高い系アニメ監督が持ち上げまくった結果解釈のズレたアニメになったチェンソーマン
2023/01/02(月) 14:23:20.44ID:Y3WD8HcZ0
チェンソーマンなんて期待外れだったけど成功の部類だしな
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:20.62ID:Rs6OFH/Y0
>>646
星2.5
これみて中山ドラゴン大晦日に呑気に飲み明かしてるからな
プロ意識高いこと言うだけで全然プロ意識低そう
2023/01/02(月) 14:23:21.80ID:Nvy48VTaa
>>659
つーか普通のファンは失敗とか気にしてないしな
アニメ化してくれただけで成功みたいなもんやし
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:26.55ID:3YP0kaKIa
リアルなんて全然売り上げ気にしてないし失敗どうこうで盛り上がらんしホンマ糞
ここのノリて世間一般で見たらホンマにカスなんやな
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:27.35ID:j9ZiAuhpa
>>674
嘘喰いは獏さんがハーモニカ吹くシーンカットしてカリカリ梅食べる変なシーン追加したからな
ひでえわ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:28.11ID:zSvmvZD3M
裕樹って誰だよ
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:28.96ID:ROa8dOxma
>>617
線汚くしろなんて言ってねえだろガイジ
絵が綺麗でも原作みたいなノリと勢いが足りなかったのが批判に繋がってんじゃん
2023/01/02(月) 14:23:32.02ID:k2CJFfzcd
成功失敗議論は諦めてあれも面白くないこれも面白くないあれがあんなに売れた理由がわからんて他作品sageムーブに信者は移行した感じか?
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:32.04ID:LMHohXhLp
>>661
ブーム乗ってるのがどいつもこいつも最近の漫画やからそいつらが舐められるのは仕方ないわ、実際ドラゴンボールは乗れなかったんやし
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:32.63ID:CxX1sPA2d
>>679
イライラで草
トリコ信者とかおるんやなぁw
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:35.22ID:bDNG9Jv40
>>581

ほんま世間との感覚が乖離どころか反転してるな
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:37.21ID:5wFjaWqL0
>>624
本当に必要だったのは「これつまらないよ」とバッサリ斬ってくれる人やったね
2023/01/02(月) 14:23:38.85ID:Wvoq8n420
トリガーが作ると思ったわ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:39.07ID:pRxDo6CC0
スラダンはスラムダンクってコンテンツがあまりに強すぎるから成功すると思ったわ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:42.63ID:BLFGRK9nd
>>625
確かに最初から2クールやしある程度人気出るのは見込んでたやろな
でもあの勢いのヒットは想定超えてて椅子から転げ落ちてそうやわ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:44.99ID:SmE3gsDf0
>>585
現実で「任天堂ガー!!!ソニーガー!!」言ってそう
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:53.07ID:H6Z8GEx/M
>>655
終わった後はそれぞれの選手やクラブが話題になっとるやろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:53.88ID:0GgLfXcPd
この時点でなんかちげ
https://i.imgur.com/sgZJgrP.jpg
https://i.imgur.com/uwfr47v.jpg
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:56.83ID:Uhfasv2/0
>>682
これ票の数だけ入れ替えてるの悪質過ぎるだろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:59.75ID:9E6t07wZd
呪術とかもう誰も興味ないやん
チェンソは毎日スレ見るけど
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:23:59.98ID:w2BzmBUNa
>>686
麒麟児温泉とか実況でギャグカットに残念がってたけど
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:24:05.84ID:m4p1qEO70
「チェンソーマン信者はB級映画が好きなんじゃなかったの?」って言うけど
莫大な予算かけて作画と宣伝に力入れて演出がクソゴミなアニメチェンソーマンってb級と真逆なカテゴリだと思うんやが
2023/01/02(月) 14:24:08.67ID:y0AJXoeM0
明確な社会現象って鬼滅だけでしょ
連日テレビでニュースになってたし連載終了のニュースをNHKで放送してたのビビったわ
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:24:11.08ID:CxX1sPA2d
>>711
引いてるんだよね…
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:24:11.33ID:fFYxwk4I0
>>660
そいうことやなくて演技に不満感じてるところよりキャスティングがゴミすぎるところが問題なんやないか?と言いたいんやで
仮によく言われる岡本信彦が主人公やったらここまで言われてないやろ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:24:12.43ID:FDI/odA9d
>>674
当たり前やが決められた予算の中で最大公約数の作品を作れるやつが評価されるんや
2023/01/02(月) 14:24:12.69ID:Y3WD8HcZ0
>>690
五等分はアホみたいにグッズが出続けてるから五等分並だと完敗になるのでは
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:24:15.00ID:N832zAm9d
スラムダンクの映画は宮城主人公と原作の桜木の活躍やセリフがミスマッチだったのが気になったかな
スラムダンクファンはわりとその辺冷静に見ていて絶賛はしていない印象だった
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:24:15.72ID:EAvruAdb0
>>267
投稿時間もやる気ないもの...
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:24:22.13ID:gEV5uSVt0
https://i.imgur.com/UzjSreU.jpg
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:24:25.23ID:Wk5dqOXK0
>>714
ルキアの桃か?
そこだけやんけ
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:24:42.71ID:dFi84cEl0
原作はB級なんだぁぁぁぁってめっちゃ援護されとるけどいうほどB級じゃないだろファンとか意識高いやつばっかやん
ほんまにB級なのは銀魂とか斉木じゃね?
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:24:55.66ID:ZAW9ryCKa
ワイ「あんだけ金かけてるプロジェクトなんやから、未来の悪魔は
ホウチュウか子安のどちらかなんやろうなぁ!」


現実「ミライ…サイコw」
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:00.20ID:y4szSqMRa
今どき円盤の売上で作品の成否なんて測れんやろ派やったけどさ
月末のチェンソー大爆死祭りには参加させてもらうで
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:00.64ID:DCLmi/470
>>646
CDDVD買うのって評価甘い気がするけど酷いな
2023/01/02(月) 14:25:08.15ID:HnWmsVlg0
4,8,12はまともな良回だったよな
それでも4話は賛否あるモーニングルーティン
8話サムソボソボソ&釘改悪
12話Easy revenge字幕出さない&デンジの改悪と全てにおいて問題点があるのはどうかと思う
全話なにかしらあるんじゃないか
この辺直してくれなきゃ批判は止まらないわ
2023/01/02(月) 14:25:09.52ID:R7GSIEbu0
>>624
アニメを作りたくなくて→じゃあ作るな
作品を鑑賞するという視点に立った時に→耐えうるだけの力のあるものを作りたい→お前の主観定期
個人的なわがままというよりは、それが作品のためになるという確信がありました→つまり個人的なわがままやん

マンガ的なものはマンガで楽しめばいいと考えていて。映像だからこそできる、ある種チャレンジングなこと。単なるアニメではなく映像作品として大きくしたい
→アニメ的なものはアニメで楽しめばいいし邦画的なものは邦画で楽しめばいいって自分で言った癖に何言ってんだこいつどっちも映像作品だぞ
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:11.47ID:BLFGRK9nd
>>434
やっぱ新規のバトル入るんか!ええな!
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:12.18ID:JdJCTkDSa
元々人気が出たからキャラ殺すとか逆張りの権化みたいなことやってきた作者やし中山と相性は良かったはずなんや
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:12.65ID:i0gZQFkM0
チェンソーアニメが隠れ蓑なって2部のつまらなさはあんま話題ならんよな
アニメ最終回のときたった12Pでヒトデ食うとこで終わらせて唖然としたわ
2023/01/02(月) 14:25:14.00ID:cf50/g1c0
>>651
信者はアホだから馬鹿にする為に邦画邦画言ってるんだよ
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:15.86ID:KrlYnFjc0
岸辺との修行回とか見てて唖然としたわ
こんな真面目なノリじゃないやろ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:22.49ID:+ZcsLslNa
https://i.imgur.com/QgP46VQ.jpg
これを部屋に置きたいと思うか?
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:23.10ID:w2BzmBUNa
>>700
なにいってだこいつ
お前のレスはそういう話やろ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:25.89ID:FnaFQB3md
スラムダンクとか幅広く認知されてて超久しぶりのコンテンツ展開なんだから売れるに決まってるやん
2023/01/02(月) 14:25:26.73ID:csavDm9n0
😁👍
https://i.imgur.com/EkBGm3V.png
😰
https://i.imgur.com/XsZ1MJj.png
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:27.21ID:zSvmvZD3M
>>711
ポスターの時点で引き絵だったのか
中山ドラゴン流石やな
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:27.68ID:ROa8dOxma
>>691
五条と煉獄とリヴァイってアニメ化する前の人気投票も一位だったんか?
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:28.11ID:SBTyGnLr0
夢バトルしようぜでなんか寒気したから元々の内容が苦手やわこれ
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:28.10ID:Fpi6Qet70
あの淡白な感じがよかったのになぁ
やたらねっとりネチネチしてて嫌やったな
パワー乳揉むシーンなんてエロなんだかなおさらサラっと流してほしかったのに
無駄に生々しくて残念だった
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:35.22ID:cf4nkxcjp
ブリーチ好きだけど原作最終章まあまあ酷いぞ
どいつもこいつも呪術の真人並にしぶとい
イラスト付き詩集と割り切ってないと辛い
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:36.56ID:uI74Pj1hd
あんだけ広告に金かけて全く広告に金かけないきららアニメに完全敗北て死にたくならんのかね
2023/01/02(月) 14:25:40.35ID:NjyH9OXO0
>>661
スラダンは前評判は叩き一色だったのに始まったら大好評でびびった
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:43.28ID:dFi84cEl0
>>703
別に信者じゃないでただ見てない奴がよくいうなって😅
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:46.05ID:/CW3A/S9M
>>716
まあな
鬼滅を社会現象の基準にするならそれ以降の作品はどれも届いてない
2023/01/02(月) 14:25:49.84ID:tNGOrUp/M
https://i.imgur.com/CjV6t0Q.jpg
https://i.imgur.com/ik6ZH3G.jpg
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:55.54ID:9esMnk6wM
>>711
引きの悪魔に支配されてそう
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:56.38ID:QUmOB4a4p
>>741
一位やろ 煉獄は知らんが
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:57.42ID:EAvruAdb0
>>270
あれ第1話からならまだわかるけども
アンチ増えてきた途中からだったのと
原作者も編集者も嫌々やってるの丸わかりだったがアカンかったわ
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:25:58.68ID:ROa8dOxma
>>737
文盲は話しかけんなよゴミ
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:00.86ID:onOuTiFtd
金玉蹴り大会とかラスボスの女を生姜焼きにして食うオチとかが盛り上がるわけないじゃん
まさかチェンソーマン信者ってああいうのが好きなの?
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:01.10ID:fobRzquLa
>>692
そんな心配しなくても大丈夫コケる確率の方が高いから
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:01.56ID:WcjQC0/EM
流石に主人公がヒロイン食う作品はダメでしょ
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:03.99ID:w2BzmBUNa
>>724
白哉もレンジもやが
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:09.88ID:768iu0w90
糞をもとにしたら糞しか作れないのに
全部監督のせいにされて可哀想
監督は見事に撤退戦を完遂したよ
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:10.36ID:6s9AVnqta
>>555
とにかくグッズ買ってやってくれ
おまえらみたいな層が金落とさないと終わるぞw
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:10.95ID:nJKEM64ia
お前らって新人の監督にはほんま最初から叩くよな
ワイは叩くにしても中盤から叩き始めるならまだしもまだ放送始まってもない頃から叩く奴が嫌いやねん
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:14.37ID:brOol9jR0
>>585
レス古事記
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:15.91ID:VpTe1Cn/0
一回見たもんを高い金払ってブルーレイ買ってまた見るとか間違いなくハッタショやろな
また見たくてもまともならサブスク使うしな発達くん🤣
2023/01/02(月) 14:26:16.25ID:Nvy48VTaa
>>581
絶賛したコンテンツ2つマジで草生える
ドラゴンボール信者もチェンソーマン信者も 海外ガー 言って海外頼りなのおもろすぎる
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:23.66ID:LMHohXhLp
>>725
なんGは往年のファンが多いからB級連呼してるけど他所はルックバックから付いてきた意識高い系が大多数やからな
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:26.29ID:Rs6OFH/Y0
>>697
そりゃ色々販促したからやぞ
現実の本屋とか行ってるとチェンソーマンの単行本山積みになってるで
刷っても捌けてはいない
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:26.53ID:GI1C+Jij0
アニメよかったけどな
ワイは自分の感性を信じてるからお前らがどんなに批判しても考え変わらんかったわ
EDも毎回変わるの楽しみやったし
初手vaundyはホンマに痺れた
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:35.64ID:seLKBzNT0
鬼滅に対抗できるコンテンツはちいかわぐらいしかねえ
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:35.98ID:CxX1sPA2d
>>747
見てないって勝手に決めつけて主観の感想押し付けてる害児が信者じゃないと?w

これもうホンモノだろ…
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:36.99ID:BLFGRK9nd
>>733
2部はいまいち派やけどあのシーンは正直すこ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:38.93ID:JLLY1M7E0
>>674
コネ以外の理由だと仕事が速くて納期絶対守ってくれるとかやない
2023/01/02(月) 14:26:41.28ID:Y3WD8HcZ0
>>759
お前みたいな層って?
2023/01/02(月) 14:26:45.13ID:C2902QLHd
毎話エンディング変えてもアニメの面白さに一切関係なくね...?
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:45.13ID:FDI/odA9d
>>729
これだけ見ても原作信者が異常なのがよくわかるな
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:46.54ID:w2BzmBUNa
>>753
攻撃的やなぁ
お前の伝え方が下手なだけなのに
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:26:50.90ID:N832zAm9d
純粋な自然発生の社会現象というと君の名はまでさかのぼる気がする
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:01.42ID:TCpvkTas0
>>670
そこがでかいよな
ドラゴンボールワンピース鬼滅の刃と各年代の天下をとってきた作品はその時代のキッズ人気がダントツで高い
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:02.00ID:zQJS0fVdd
>>581
スラダンは事前情報だけやとマジで酷くなかった?
なんで売れたん?
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:06.61ID:f+DSjzyNp
>>766
ぶっちゃけ原作未読だと楽しめたと思うわ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:09.09ID:kIi5CEna0
>>736
センスない奴が作る二次創作みたい
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:10.73ID:X0u7Q//sp
>>24
水星の魔女のビューの方が多くて草
https://i.imgur.com/IrQQhnv.jpg

水星415万ビュー
ぼっち364ビュー
チェンソー140万ビュー
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:10.86ID:AV/AXkSgM
>>7
これ普通、元ネタの映画見てたら
復讐者のアキをキルビルにするし
サイコパスのパワーをシャイニングで
クソ野郎のデンジは時計じかけのオレンジにするよね
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:12.94ID:DrhN4NrhM
呪術の方がチェンソーマンより面白いから仕方ないわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:14.14ID:m4p1qEO70
>>739
理想
「未来ッ!!最高ッ!!!!未来ッ!!最高ッ!!!!」

現実
「未来 最高!」
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:20.37ID:Wk5dqOXK0
>>757
温泉回だけやんけ
まああそこはそもそもギャグやっていい場面だからカットは無くていいと思うけど
一部だけ不評なのが全体的に不評みたいな言い方がちょっと気になったんや
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:21.48ID:uI74Pj1hd
>>736
映画パロでシャイニング使っちゃうのほんと寒い
何回擦られたよ
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:31.14ID:/rKkYFUXd
>>754
金玉蹴りはちゃんと描写的に意図があるからええけど
生姜焼きはガチでニチャりたいだけやからクソやしな
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:36.48ID:w2BzmBUNa
>>772
だからサービスやんそんなもん
一々目くじら立てる方がおかしいんやで
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:40.54ID:/Cb3SZ+E0
>>661
ワンピは消せ消せやってるけどスラダン叩きはマジで無かったことにしようとしてるの草
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:45.72ID:dFi84cEl0
>>768
頭おかしいよお前
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:50.01ID:brOol9jR0
>>640
それどこや?
2023/01/02(月) 14:27:53.44ID:Y3WD8HcZ0
>>780
ガンダムは数字バトルに参加させないで欲しいわ
2023/01/02(月) 14:28:02.33ID:d5bYlI3x0
>>7
何のオリジナリティもないじゃん
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:03.59ID:6s9AVnqta
>>771
チェンソーファン
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:04.42ID:6V8U2qcK0
>>739
減り過ぎや・・・
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:05.63ID:ZGjBhTwU0
対立煽りしとるだけのアフィカスと売り豚はともかく
漫画アニメ好きなやつなら今の状況は戦慄しかないやろ
お前の好きな作品も中山ドラゴンズにアニメ化されるかもしれないんだぞ

チェンソーマンが中山🐲にアニメ化された時私は声を上げなかった、なぜなら私はチェー牛ではなかったからだ

ってなってから後悔しても知らんぞ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:11.84ID:KsygrS+T0
>>777
観てみたら品質高かったからやろ
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:14.22ID:porzm2BOp
>>763
ドラゴンボールの悲しいところは円安で興収伸ばしてるだけでドル換算やとブロリー以下なんだよな
海外も固定ファンが見てるだけの日本と変わらん
2023/01/02(月) 14:28:14.40ID:sDlSshzM0
>>646
まだ発売前なのに低評価で草
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:21.88ID:J2gUQOtQd
戻れっ!
http://i.imgur.com/PqnOlpS.jpg
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:25.56ID:I7B6oOhca
>>744
あと1年で終わるとケツ決められたのに、おかまない無しに畳む気ない風呂敷広げまくるクソ展開やったな
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:26.56ID:xo3XlTmn0
>>777
ぶっちゃけどんだけ中身酷くても売れてたと思うで
爆死すると思ってた奴がスラダンというIPを過小評価しすぎてる
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:31.80ID:+ZcsLslNa
>>783
これ
あとOPみたいに踊れよ
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:34.14ID:hhpj7XORM
>>772
本編と曲を連動させたいならぼざろと恋フロに負けてるし
本編と映像を連動させたいならヤマノススメに負けたからな
アーティスト売りたいだけやったの残念や
2023/01/02(月) 14:28:38.49ID:Y3WD8HcZ0
>>793
チェンソーファンじゃないよ
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:45.04ID:5wFjaWqL0
>>760
ガンダムもぼざろも新人なのに不思議やなあ・・
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:50.72ID:2ODsMFWca
3話でアンチが増えすぎた
コウモリ戦は中山の全てがつまってる回やった
https://i.imgur.com/bnRleTW.gif
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:52.42ID:w2BzmBUNa
>>784
ササキベへの白哉コメントカットも空鶴との会話カットも不評やで
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:28:53.94ID:CxX1sPA2d
>>789
お前のことだよ
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:03.14ID:yplJLWI4M
>>767
アニメ単体で見るとアレやが総合的なコンテンツ力としてはスパイ以上やと思うわちいかわ
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:08.22ID:fFYxwk4I0
>>772
むしろOPED最高のアニメって作品の評価高めてくれると思う
ただ一番いい曲を12話流してくれたほうが万倍いい
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:10.81ID:K3qGMUpUa
>>581
ドラゴンボールは最初から糞CGやめろで言われてたやん
失敗したコンテンツ=なんG予想ってすり替えるガイジしねよ
2023/01/02(月) 14:29:11.40ID:ZBzMi8ug0
というかチェンソーマンのアニメはまだ作画がハイクオリティなだけマシだわ
それより原作の第2部がクソおもんなくて一切話題にならず大大大失敗してることを気にした方がいいぞ
普通に藤本タツキの底見えちゃってるのエグいわ第2部
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:20.59ID:DCLmi/470
>>799
2023/01/02(月) 14:29:20.92ID:DkdsOK5H0
>>805
新人監督であることが叩きの本質じゃないからな 力量がないことが問題なんや
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:22.20ID:CxX1sPA2d
>>799
アイコン画像速攻で変えたの草
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:22.46ID:X0u7Q//sp
>>791
ゆうて前期はチェンソーマンぼっち水星スパイの4つがメインやったし
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:22.69ID:MJjuK6sXd
>>777
事前情報とか気にしない非オタのファンがめちゃくちゃおるからやろ
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:25.57ID:N832zAm9d
思うんだけど
売れても作品としてダメだと思えば評価を覆す必要はないのでは

自分はスラムダンクはここ数年で見た中で一番微妙な作品だったし
売れててもダメだと感じたものはダメと言えばいいのでは
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:25.79ID:+ZcsLslNa
>>806
何度見ても引きがひどい
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:34.18ID:X66ABox3d
しつこい お前達は本当にしつこい飽き飽きする 心底うんざりした 口を開けばドラゴンだのボソボソだの馬鹿の一つ覚え 原作が続いてるのだからそれで十分だろう
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:38.98ID:PADWQn0Wd
>>796
初動でほぼ決まるジャンプ映画が売れるのに内容なんか関係ないぞ
ただスラムダンクが人気あるコンテンツだからってだけ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:39.14ID:lGPKZkKj0
本編がパロディまみれのギャグ漫画なら円盤の映画パロのジャケットもわかるけどそうじゃないから滑り散らかしてるだけなんだよな
ほんまにアホなんやろな制作が
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:40.49ID:6s9AVnqta
>>804
ごめんなさい
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:41.28ID:5SC6Ophy0
>>799
要素羅列していいね稼ぎしたい感がスゲー気持ち悪い
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:29:43.78ID:porzm2BOp
>>783
編集も「未来ッ!!最高ッ!!」を期待して予約ツイートしてて草やった
2023/01/02(月) 14:29:54.12ID:3r+td8Hn0
>>806
コウモリの傍観者感草生える
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:01.20ID:m4p1qEO70
>>806
なにこれシュールギャグシーンじゃん
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:01.78ID:w2BzmBUNa
チェンソーアンチってまだホルモンとかずとまよをSONYだと思ってるんか?
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:01.83ID:BLFGRK9nd
>>661
声優交代発表のタイミングと未だに内容分からん事以外何があかんのかよう分からんかったから「スラダン読んで興奮したジャイアン」に草生やしてただけのワイ
高みの見物
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:02.34ID:pfBCaa+U0
>>806
ここほんま素人でもわかるぐらいひどいわ
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:03.46ID:Wk5dqOXK0
>>807
数の多いソース見せてほしいわ
一部が不評でも不評な事には変わりないからキリないで
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:04.72ID:W3wfgHM1d
>>812
雪合戦以降いいとこ無しやからな
風呂敷畳むのやっぱ下手なまんまやなあいつ
2023/01/02(月) 14:30:07.29ID:9Zr/BYiJ0
>>806
コウモリドン引き定期
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:11.45ID:O3kKIjSG0
>>791
ガンダム数字バトルしまくってたのにぼざろに勝てないのわかって逃げたよな
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:12.78ID:j9ZiAuhpa
>>797
あれは鳥山の悪いとこ全開やから売れんわ
もう制作も鳥山が面白い話作るんじゃなく鳥山の情報を見るやつが大半やろ
名前だけ出して話は別に考えさせたほうがええわ
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:15.45ID:FDI/odA9d
>>772
・思い入れが沸かない
・ここでエンディングくるだろうな…きたー!のようなカタルシスがない
・ここぞと言うところで特殊EDにするからいいのであって毎回変わるとありがたみがない
・耳に残らない

この辺の信者の意見は見たな
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:15.58ID:2aNKsgTCM
>>7
映画好きにとってコイツみたいなニワカが一番嫌いやろ タツキ内心ブチ切れてそう
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:19.67ID:5SC6Ophy0
>>806
デンジ「」ポツーン


🦇「……」
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:23.28ID:S3oM0Mu30
>>825
2023/01/02(月) 14:30:24.85ID:DkdsOK5H0
>>806
4話ででんでんしていって落ち着いて行ったのに永遠でまた爆発した
2023/01/02(月) 14:30:25.50ID:+sHOOhO8M
今期だとポプテピピックの円盤も名作映画のパロディしてるんだよな
でもあっちがクソアニメが名作映画のパロディしちゃいますか…wみたいなノリに対してドラゴンはガチで名作映画のパロディするのカッコイイと思ってそうだよな
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:33.21ID:p0IFxsn6a
>>795
言うてチェンソーマンに10年くらい縛り付けられるやろ
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:37.54ID:aecO53Et0
たけし映画的な基本静寂でいきなり瞬間的な暴力みたいなのがやりたかったのかドラゴンは
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:39.11ID:Xttgu9zs0
>>812
これ
一部読み返したら落差やばかったわ
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:41.81ID:Zg0+q/+Wd
>>736
信者の言ってた洋画のオマージュって、まさかこれか?
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:42.48ID:cf4nkxcjp
EDに合わせる為に構成とか引きが滅茶苦茶ってのは難癖じゃなくて事実だと感じた
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:46.95ID:x17Ssw3dd
ファンに見放されてない東京喰種みたいなもんやろチェンソーって
強烈な信者が残ってるから勘違いされてるだけで2部ずっとクソやん
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:49.67ID:dFi84cEl0
チェンソーマンって褒められる時漫画ろくに見てないのに漫画のテーマがとか映画の構成を漫画に落としてるとかよく言われてたやん
これでB級漫画なんだよなぁとか言われても意味わからんで
普通に意識高いチー牛漫画だよ
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:58.77ID:p0IFxsn6a
>>811
それスラムダンクもやんけえw
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:02.51ID:6V8U2qcK0
>>772
ぼっちもED変えてたけどちゃんと評価されてたのに...
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:03.45ID:Fpi6Qet70
製作委員会が悪者にされてるけど
言うほど悪いのかねぇ
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:03.69ID:5wFjaWqL0
>>818
それはそうやね
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:05.23ID:kIi5CEna0
スラダンは情報ゼロの段階でボコボコに叩いてたのがフラグでしかなかった
発売前のポケモンをデマ情報を根拠に叩くのと同じノリで見てられなかった
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:05.64ID:ROa8dOxma
>>774
そうやって自分の至らなさを他人のせいにばっかしてきた人生なんやろな
泣けてくるわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:06.55ID:EAvruAdb0
>>332
それな
本来ならメインターゲットにしなきゃならん層なのに
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:07.98ID:Dskz9S200
ワイまだ観れてないんやけど牛尾憲輔の音楽合ってたんか?
心情の繊細な動きが必要な作品ならすげー合うけどチェンソーマンみたいなアクション中心のアニメ合わんやろって思ってるんやけど
牛尾の音楽もチェンソーマンの原作も好きやから何か怖くて見れないところあるわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:21.88ID:i0gZQFkM0
>>777
一応山王戦ていうファン待望のだしてくれたけど話自体は微妙やったわ
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:26.89ID:uI74Pj1hd
もうタツキ関連のコンテンツはもう詰んだ感あるよな
ルックバック以降ダサイクルに入ってるもん
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:33.08ID:ZAW9ryCKa
あの… アニメスタッフさんとソニーミュージックさん…


チェンソーの未来は最高でしたか?wwwwwwwww
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:35.07ID:ZTFsZhW80
進撃より上で呪術より下ってとこか?
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:37.47ID:JgBomTA80
去年はリコリコがダントツやったな
まさかチェンソースパイを軽く超えていくとわなあ
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:37.60ID:GI1C+Jij0
>>778
原作もなんなら2部まで追ってるけどレゼが劇場版になるの楽しみにしてるわ
1クールの中に埋もれてアニメにするよりレゼのストーリーは劇場版としてカチッとやって欲しい
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:38.00ID:L7ZA+FLZd
>>822
タツキ「タコピーのパロディして馬鹿にしたろw」ムクムク

原作者もクソみたいなパロディしてるからお似合いや
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:38.07ID:CxX1sPA2d
>>847
勘違いしてるようだけど東京喰種reは無印より新刊の売上伸びてたし、初版100万部超えてたぞ

チェンソーは未だに初版50万程度やろ
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:38.83ID:DrhN4NrhM
>>806
めっちゃええやん
2023/01/02(月) 14:31:41.95ID:Y3WD8HcZ0
>>834
動いた金の大きさで数字バトルを真面目にしたら流石にガンダム勝つと思うよ
でもガンダムはガンダム同士で比べれば良いのよ
2023/01/02(月) 14:31:43.50ID:yplJLWI4M
>>806
3話って業界でもレジェンド扱いのスタッフが担当したんやろ
何でこんなことに…
2023/01/02(月) 14:31:46.05ID:CZb2q7AKd
>>774
君は君で人の言いたいことを汲み取るのが下手やね
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:50.36ID:+ZcsLslNa
BLEACH「初回は特殊EDにするか」「山爺死んだし特殊EDにするか」「最終回は特進EDにするか」


これくらいで良かったんだよな
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:52.09ID:QUmOB4a4p
タツキはもうちょいキャラ造形凝った方がええと思うわ 結局キャラが変なこと言ったり面白いことするだけの漫画 外面だけ面白くて深みが無い
Twitter漫画みたい
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:00.57ID:porzm2BOp
>>835
落ち💩やったけどとよたろうの考えたグラノラ編の方がよっぽど期待持てたし鳥山以外の別の奴に舵取らせた方がええわな
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:11.11ID:w2BzmBUNa
ぼざろは原作シーン改悪してももう何も言われんからな
ボトルネックのとことか散々チェンソーで叩いた原作と違う引き画やったのに必死で擁護しとるしw
tps://i.imgur.com/jyNq7S0.jpg
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:13.71ID:I3/9RpnT0
>>674
社内政治
またはクオリティを無視して仕事を早く進めることができる
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:20.02ID:m4p1qEO70
>>869
ファン絶頂定期
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:21.26ID:SmE3gsDf0
アニメと映画を無理矢理一緒にした結果がコレや

アニメはアニメ
映画は映画

中○ドラゴンズはこれを身をもって業界に教えてくれたんや!
2023/01/02(月) 14:32:23.46ID:Nvy48VTaa
>>811
オワコンのAdo頼りのワンピ草 ドラゴンボールより酷くなりそうやな
みたいな感じでドラゴンボールの映画持ち上げながらワンピとAdo叩いてる書き込みばっかやったやん、なんGは
それが映画公開されて大ヒットしたら Adoのおかげ 扱いされてて笑ったわ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:23.71ID:yplJLWI4M
>>812
タツキってほんまに2部の構想あったんやろか
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:33.60ID:0GgLfXcPd
>>806
ドラゴン的にはこれがかっこいいのかな?
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:34.31ID:d8EtnwSPd
>>863
これ
滑り散らかしてる作者に滑り散らかしてる監督
最高の組み合わせや
2023/01/02(月) 14:32:38.18ID:3r+td8Hn0
まぁ真に責められるべきなのはドラゴンじゃなくて新人のドラゴンに任せたMAPPAと集英社なんですけどね
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:40.79ID:O3kKIjSG0
>>872
ぼざろは原作くそつまらんし
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:41.40ID:oDKNJAIh0
ドラゴンボールって映画やってたん?それすら知らんわ
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:47.80ID:kVR+JFHCa
>>867
ドラゴンの悪魔が強過ぎたんや
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:49.68ID:4JuwYpinr
EDコロコロしたから印象残らないって言ってるやつって鬼滅1期2期EDと呪術2クール目のEDちゃんと覚えてんのか?
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:51.26ID:NZOF5m5qd
定期的にコンテンツ展開してて映画も続けてるドラゴンボールと
久しぶりのスラダン比べるのは訳分からんわ
そらスラダンは久しぶりだからこぞって客足入るやろ
継続してから比べろよな
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:52.44ID:w2BzmBUNa
>>831
それなら更新する度にアマプラ一位取るチェンソーマンも何も問題ないな
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:53.95ID:CxX1sPA2d
>>860
漫画なら進撃、呪術の初版250万部超えなきゃならんし
アニメなら進撃の円盤7万、呪術の円盤3万超えなきゃ話にならんな
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:54.89ID:oDKNJAIh0
ドラゴンボールとか転スラにも負けてそう
2023/01/02(月) 14:32:55.41ID:37i+GZ+ad
>>855
メインターゲットにしなきゃいけない層っていうか
明らかにアキくんの描写をキラッキラ押し出してメインターゲットにした癖に濃厚な描写とゲロキスからのアキ姫過剰描写だからな
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:55.80ID:6s9AVnqta
>>822
映画のパロディなんか作中あんまり無いしな
作者の映画に対する知見もかなり狭いし
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:57.39ID:ROa8dOxma
>>751
第一回の人気投票見てきたけどリヴァイくらいしか一位じゃなかったわ
五条も煉獄もアニメ化で跳ねまくったんやし、仮定の話をしてもしょうがないけどチェンソーマンだってその可能性はあったんちゃうか
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:57.87ID:6wHhgW+Z0
>>806
これ絵コンテの段階で誰か指摘しろよ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:03.21ID:hhpj7XORM
>>806
引きのシーンはチェンソーマンを魅せたいからやで
https://i.imgur.com/L74Ibbh.jpg
これ以降のアニメで中村演出って呼ばれるくらいには一般的になる画期的演出や
https://i.imgur.com/Y6gBR8E.jpg
https://i.imgur.com/osPzXrW.jpg
https://i.imgur.com/dAmVvhc.jpg
2023/01/02(月) 14:33:06.05ID:HdxRw3n/0
呪術アンチが持ち上げてた

ハンターハンター 新巻が呪術以下の売上、ジャンプ打ち切り
チェンソーマン アニメ大爆死、二部もつまらず大して売れず

ほんと笑えるわ
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:10.33ID:dFi84cEl0
>>835
でもアニメ会社が作りたいのってブロリーみたいな奴やろ?ドラゴボコンテンツを永遠にしたいなら今回の映画鳥山に協力してもらって新キャラ投入と世界観広げる方がいいと思うわ
鳥山もいつか死ぬし
アニメ会社が世界観広げようとしたらGTみたいな金にならんクソが広がってくぞ
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:32.53ID:6iWpcQeW0
なぜか衝突しないぼっちとガンダム
というか放送前からチェンソー視聴者が煽り体質というかイノシシすぎた
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:34.88ID:VpTe1Cn/0
アニメアンチェーガイジはアニメ作り直し署名(笑)とやらで馴れ合ってろや

あ、馬鹿みたいに騒いでる割に数千ぽっちしか集まらん超少数派やとバレた馬鹿の悪魔と契約してるゲェジやから無理やったかwwww😂
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:46.62ID:JSGW2Ysh0
原作見てないワイ

今回のクールで覚醒した一護が絨毯にされると聞いて
???となる
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:46.97ID:Xttgu9zs0
>>862
楽しみやけど正直スタッフは変えてほしいわ
2023/01/02(月) 14:33:50.59ID:ZBzMi8ug0
>>832
言うて終盤はパワーのとことか良かったやん
2部はマジで酷いぞ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:54.26ID:yplJLWI4M
>>841
パロならポプテピのが上手くやってるのほんま
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:54.86ID:XV4BiMLk0
>>624
ただ間違わないように作ってるだけやからつまらんねん
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:55.07ID:S3oM0Mu30
>>872
原作見てる方が少ないんやろ
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:55.15ID:Wk5dqOXK0
>>886
突然何で話変わったんや…?
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:55.66ID:EEiR7EeE0
>>806
コウモリ「えぇ…」
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:56.85ID:XMH32NQH0
今最終回見てきたけどレゼ編もやる気満々やん
2023/01/02(月) 14:34:03.51ID:DkdsOK5H0
PVはいつも出来良いんだよな やっぱ内部でもコレはアカンと薄々気づいていたのでは
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:17.53ID:DrhN4NrhM
>>894
ハンターハンターに関してはむしろ今更出てきて遠回しに呪術批判してた奴ら全員ざまぁって感じやわ
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:18.61ID:w2BzmBUNa
>>854
ブーメラン投げんなって

>>868
いやまんまそういう話やったろ
綺麗な線でドヤってるとかじゃなくて線がしゃがしの方が難しいからアニメは
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:19.99ID:BLFGRK9nd
>>866
ガンプラというコンテンツが強すぎるわ
これのおかげで単純な売上バトルでは絶対的覇権やろ
2023/01/02(月) 14:34:26.74ID:CZb2q7AKd
>>872
ぼざろと比べるのはもうよしなさいwあっちはみんな笑顔なんや
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:28.50ID:h+LIyjR3d
鬼滅超えるとか言われてた時期が懐かしいな
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:30.57ID:SmE3gsDf0
>>896
ドラ信が勝手に暴れてるだけやからな
もう終わったのに非常にしつこい
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:34.72ID:Rs6OFH/Y0
>>872
むしろ引きのアニメの方が良いって思ってる奴も多いからなあ

原作は4コマ漫画でしかないからね
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:35.98ID:6s9AVnqta
>>837
作者の映画好きも編集に言われて見だした浅いやつやぞ
映画好きが一番嫌うやつ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:38.03ID:w2BzmBUNa
>>869
>>874
ED売れたん?
2023/01/02(月) 14:34:40.74ID:mc8fEsp10
荒木とドラゴンの差がそのまま出ただけやろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:53.59ID:GI1C+Jij0
>>872
そもそも原作の知名度が違いすぎるやろ
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:54.12ID:FdkhUgRC0
>>895
ドラゴンボールは魅力的な新敵生み出せなくなってるのがきつい
次はたぶん海外人気強いクウラ辺り引っ張り出すんだろうな
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:58.21ID:efQfdirG0
ドラゴボは鳥山先生より野沢さんのほうが心配やろ
たぶんあの声から変わったらコンテンツ終わるレベルだと思うが
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:05.32ID:OpqE8WFxa
チェンソーマンってグロをやたら評価してるみたいやけど
正直他のグロアニメと変わらんしゲロにモザイクするようなしょうもないヘタレかますしむしろしょぼすぎやったわ
せめてゲロも無修正でやってもらいたかったね
原作は無修正なんやろ?
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:06.14ID:8ypsAmZB0
>>876
ドラゴボ信者はスパヒロ爆死スレで
ワンピも爆死する!と現実逃避してたな

今どんな気持ちなんやろなw
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:07.18ID:ROa8dOxma
>>806
唯一擁護するとしたら近づいてくる時にシャツがマントみたいにはためいてヒーロー感増してたのがちょっと良かったけど、それ以外はホンマにカスやった
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:11.16ID:mgAJD69q0
>>872
アクションと比べられる日常もの
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:11.81ID:Plm9hndL0
>>894
アンチ乙
ハンターハンターは語られてる!で勝利宣言するから
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:18.89ID:w2BzmBUNa
>>806
三話は中山が演出も絵コンテもやってないんやがw
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:20.99ID:39A69NvRp
呪術の時もチェンソーの時も「これネクスト鬼滅になろうとしてコケるやつだろうなw」って言われてたじゃん
結果的に呪術は第二の鬼滅になれてチェンソーはなれなかったってだけ
2023/01/02(月) 14:35:26.21ID:ZBzMi8ug0
>>844
もうみんな1部の面白さ忘れてるんだろうけど2部読んでから1部に帰るとかなり差があることがわかるよな
2023/01/02(月) 14:35:27.49ID:yplJLWI4M
>>907
各話予告やキャラクターPVが出来いいの逆に腹立つ
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:28.08ID:seLKBzNT0
>>892
少なくとも編集とタツキは指摘せずに素通しやで
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:38.96ID:w2BzmBUNa
>>904
反論、無し
2023/01/02(月) 14:35:41.50ID:5JTimS1zd
まさかライバルが不徳のギルドになるとは思わんかった
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:45.46ID:+ZcsLslNa
>>894
逆張りはバカのやることだってよく分かる
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:50.78ID:JAhYZyFL0
PV詐欺ってホンマにやる意味あるん?
上げてから落とすのって悪手すぎん?
2023/01/02(月) 14:35:57.66ID:37i+GZ+ad
>>872
引きの演出は賛否両論って時点でなぁ
引きの演出全部ゴミ扱いのチェンソーと比べちゃダメやろ
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:58.76ID:FdkhUgRC0
>>885
まあこれよ
どんな内容でもイノタケ監督スラダンとかとりあえず見に行くからな
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:01.20ID:Jg91ollP0
>>926
なんで監督が全く口出してないと思ってんだよ
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:06.56ID:QUmOB4a4p
>>891
いうて第一回の呪術の人気投票虎杖一位やろ
123を伏黒虎杖五条が独占してるんやしチェンソーの5位のデンジじゃ天と地の差やろ
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:06.97ID:KIbTjCF0a
ドラゴンの悪魔が暴れたからな
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:07.28ID:Wk5dqOXK0
>>931
いや君がソース持ってこないと話進まないんやで
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:11.34ID:KSPBhGV70
視聴率天下のNHKで2.7%の進撃と視聴率おしり探偵に負けて映す価値なしのチェンソー

爆死兄弟やな
2023/01/02(月) 14:36:19.11ID:5h477MIe0
金かけて戦闘派手にするだけで覇権のはずだったのにね
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:22.81ID:6s9AVnqta
>>848
どこで間違えちゃったんだろね
鮫映画みたいなツッコミ所多々ある作品のはずなのにね
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:24.73ID:O3kKIjSG0
>>894
おもんなさすぎて失速しまくりの呪術さん煽り効きまくってたんやな…
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:25.06ID:yplJLWI4M
>>932
不徳のギルドは面白いからしゃーない
敵が強すぎる
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:29.29ID:dFi84cEl0
>>919
まぁ今後セルブウフリーザーを超える敵出すのは難しいやろなぁ
悟空が成長しきっとるし
フリーザーをどうにかして永遠のライバルにするかが今後の課題やね😰
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:31.34ID:w2BzmBUNa
>>881
>>914
>918
>924
これこれw
何故かぼざろはセーフw
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:32.40ID:CxX1sPA2d
>>894
ハンターはほんま悲しい
カニカマ論争で盛り上がってたところで冨樫動き出して新刊出してこのザマだからな
2023/01/02(月) 14:36:32.91ID:n4oS2zk+0
アニメも嫌いじゃないけど、今やってるブリーチのが絵的なハッタリきいててすき
2023/01/02(月) 14:36:33.37ID:AYK7HRLJ0
>>7
とことんだせぇなw
映画サークルのノリやん
中途半端に知識つけた奴が俺わかってるぜ?感出すのに最適だもんなパロディは
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:38.23ID:Cz5Il8kFd
>>806
この邦画を意識した引きのカメラが最悪なんだよな
アニメの良さを殺してる
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:46.69ID:hhpj7XORM
>>932
こんな止め絵とカットイン入るアニメ的なチェンソーマンみたいんか?
https://i.imgur.com/zwGvJ7V.gif
2023/01/02(月) 14:36:54.18ID:37i+GZ+ad
>>932
それは円盤2600売り上げた不徳に失礼すぎる
錬金術師にまずは勝つところからやろ
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:56.46ID:oVRJ5h4+a
>>912
さすがにそれは鬼滅アンチが言ってただけやろ…
大谷アンチのソガイがやたらアルバレス持ち上げてたようなもんやろ
2023/01/02(月) 14:37:04.39ID:sDlSshzM0
>>924
🤫
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:37:06.05ID:mRqId/fO0
実況も『てぇ~ん❤』しか盛り上がらなかった
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:37:08.15ID:ZAW9ryCKa
絶対に失敗しないコンテンツで失敗したって凄すぎない?
ある意味才能やぞ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:37:09.09ID:5SC6Ophy0
>>434
これもう追加カルピスやろ
2023/01/02(月) 14:37:10.99ID:ZBzMi8ug0
>>877
そもそもいくらでも続けられるような設定にはしてあったんやろうけど
そもそもジャンプ漫画で終盤まで具体的な構想を持ってる漫画がほとんどないと思うわ
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:37:22.20ID:ASz+sEUU0
チェンソーって内容的にアニメがいい出来だったとしても鬼滅レベルに流行ることはないやろ
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:37:22.63ID:w2BzmBUNa
>>937
四話は別のアニメーターが演出絵コンテやって褒められてたんだよなぁ
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:37:22.96ID:lDbED5Ix0
>>806
ちっさいししょぼいし存在感なさすぎやろ
そらコウモリも呆れるわ
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:37:25.36ID:i0gZQFkM0
>>894
それとは別に今の呪術はあんま面白くない…
普通にバトロワ続けて欲しかったわ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:37:28.33ID:1wCP4fT30
>>927
呪術は予告PVであんま予算かけてないように見えて「さすがにこれは流行らんなぁ」と思ったわ
凄すぎる
2023/01/02(月) 14:37:31.37ID:n4oS2zk+0
>>872
一ヶ所不満あるだけならわざわざそこいわんし
全体不満ならそら叩かれる
2023/01/02(月) 14:37:33.49ID:3r+td8Hn0
>>952
めっちゃ動いてるやん
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:37:37.67ID:O3kKIjSG0
>>952
見たい😡
2023/01/02(月) 14:37:42.22ID:P4s8cUde0
>>812
これな
漫画家に自由に描かせたらこうなるんよな
ジャンプラは知名度高いとまず順位は安泰だが
単行本の右肩がヤバい
2023/01/02(月) 14:37:47.31ID:Y3WD8HcZ0
>>872
あんなアットホームな文化祭で必死になるぼっちちゃんは周りどんだけ見えてないのかと思うが
それが逆にぼっちちゃんぽい一生懸命さだし文化祭をずっと意識してたから本人にとってはバンドの本番そのものだからな
どっちが良かったか分からん
2023/01/02(月) 14:37:58.48ID:R7GSIEbu0
>>952
戦闘シーンの演出、満点ww
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:37:59.74ID:w2BzmBUNa
>>940
一部が不評でも不評な事には変わりないからキリないでな
チェンソーマンとかな
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:01.74ID:axWIjGm60
>>952
観たい😭
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:03.74ID:kIi5CEna0
>>953
円盤の予約そんなレベルなのかよ
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:05.07ID:R9AX2bLc0
>>941
NHKが視聴率天下…?
集金でイメージ地に落としてスポーツジジイ以外もう誰も見てないやろ
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:08.80ID:EXXDmTvJr
>>834
ガノタがぼざろ眼中に無いだけやろ
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:10.64ID:hhpj7XORM
>>967
ワイも見たかった…😭😭😭
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:14.33ID:llSUwdFdd
>>894
いやハンタ全盛期になに1つ勝てないじゃんカニカマ
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:19.23ID:6iWpcQeW0
昔でいうDグレやリボーンくらいの流りでおさまったな
宣伝費かけたわりにあんま効果ないかんじや
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:19.48ID:KIbTjCF0a
>>872
そのシーンしか挙げられないぼっちと全部言われるチェンソーの差としか
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:22.55ID:6wHhgW+Z0
>>952
金かかりまくりのチェーンソーマンより演出頑張ってて笑えるわ
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:27.35ID:yplJLWI4M
>>960
いけても呪術レベルやな
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:30.04ID:39A69NvRp
>>960
そもそも鬼滅レベルに売れる漫画なんか10年に一度あるかどうかやし
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:33.82ID:1amXYw9k0
ハンターハンターって異能大喜利してるだけだよな
何が面白いんやあれ
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:35.50ID:iOZ0fQotd
またチェンソーマン信者が他の作品攻撃して矛先反らそうとしてんのか
ヒロアカガイジ並みにクズだなこいつら
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:39.09ID:Uhfasv2/0
EDでシバターのパロ入れたのなんなん?
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:47.25ID:b5Se2qb8p
ハンタは旅団の過去編とか最悪だったな
ちゃんと連載するなら目も瞑れるけど結局休載で今更ジャンプから脱落とかアホかと思うで
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:50.35ID:lGPKZkKj0
呪術は結局カニカマ証明しただだけにしか見えんかったなぁ
ハンタ再開した途端話題にもならんかったのは悲しかったよ
ハンタも大概やが
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:52.45ID:w2BzmBUNa
>>955
演奏シーンって重要度でいえば戦闘シーンにあてはまる部分やんw
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:52.49ID:V7wZRPlD0
>>974
視聴率集計サイトでトップやで
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:55.61ID:ROa8dOxma
>>938
三位の五条と五位のデンジ、得票数で言ったらデンジの方が上やからな
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:38:58.87ID:Wk5dqOXK0
>>971
チェンソーは一部どころじゃなくね
ワイはBLEACH本スレもTwitterの反応も見てるけどギャグに関しての不評なんて目立つレベルでは見てないぞ
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:39:00.63ID:CxX1sPA2d
>>941
深夜で2.7%とか高すぎだろ…
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:39:01.14ID:GI1C+Jij0
>>947
頑張って画像まで貼ったのに全員から賛同得られなくて可哀想やな
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:39:03.28ID:y4szSqMRa
変な仲間割れせず次スレもチェンソー馬鹿にしようや
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:39:05.97ID:SmE3gsDf0
>>985
アレ滑ってるよな
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:39:07.97ID:KIbTjCF0a
>>834
ガンダムは内紛の方が多いんで
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:39:14.21ID:Rs6OFH/Y0
引きのシーンは意図が分かるかどうかやろ
引きのシーンやったら駄目にはならん
それこそアホな見方や
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:39:14.97ID:V7wZRPlD0
>>992
鬼滅は8%
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:39:16.05ID:w2BzmBUNa
>>969
まーた原作叩きしてるよ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:39:17.13ID:7g7VZ2NF0
どうみても完全に大成功で草

お前らの負けーww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況