X



【徹底討論】チェンソーマンって誰もが鬼滅、呪術に続く社会現象アニメになると思ってたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:47:53.23ID:5SC6Ophy0
いやマジで
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:29.58ID:1t0Ja4/aM
>>459
チェンソーマンがほしかったのがぼっちみたいな話題性なわけねえだろばーーかwwwwwwwww方向性全然違うわwwwwww間違いを認めろよ素直にwwww
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:29.86ID:Wk5dqOXK0
>>502
原作者が破壊してんだよなあ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:30.53ID:w2BzmBUNa
>>451
引き延ばしてるだけやんBLEACHは
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:31.86ID:WCPICuEdd
チェンソーマンアニメ推しなんG代表
ムクガイジ&ザーチャン

これは社会現象確定
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:32.69ID:QUmOB4a4p
>>498
結局キャラがあっさいからなチェンソー 鬼滅呪術はそこら辺強いわ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:37.35ID:Rxe5j5z+a
呪術0アマプラで見たけどあれのクオリティはジャンプ映画史上一番やろ
とんでもない完成度やったわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:37.71ID:w73+NSjk0
これ何の時間?
今の動き何?
今なんて言った?

ざっくり分けて3つの問題点コレだよな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:39.12ID:fFYxwk4I0
>>447
別に虎杖も棒やろ
単にソニーの選ぶ声優が顔優先なだけやないか?
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:45.01ID:1UnSS31k0
あの内容で社会現象はない
視聴者はそんなにおらんけど太い客捕まえて円盤とか高額商品売って儲けるタイプの作品になると思ってた
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:46.34ID:CaPOk7q9d
>>518
世界最大のアニメ・マンガ評価サイトだけど
2023/01/02(月) 14:15:47.63ID:CZb2q7AKd
>>464
タツキ絶対林に言われて仕方なく実況してたやろw
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:49.22ID:VpTe1Cn/0
でもチェンソーマンアンチ渾身の再アニメ化署名を始めるも2000人しか集まらずアンチのノイジー・マイノリティっぷりは晒したから🤣
https://i.imgur.com/dbyp5oX.jpg
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:49.73ID:0sIzadXca
あの花田ですらラブライブくらいでしか暴れへんのに
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:53.82ID:bDNG9Jv40
原作からつまらんだけやと結論出ただろ
いつまでチェンチェン騒いどんねん
もう年明けたぞ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:54.12ID:6s9AVnqta
>>371
鬼滅バブルの影響は漫画界全体に及んでるし
チェンソーも鬼滅のおかげで売れたぞ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:54.43ID:1Beux7ly0
そもそもレゼ編が面白かっただけやし2部なんて酷いもんやん
元が過大評価すぎんねん
2023/01/02(月) 14:15:57.27ID:R7GSIEbu0
>>510
たつき→タツき→辰き→竜

これもドラゴンの悪魔の力
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:02.66ID:cf4nkxcjp
売れなくてもブリーチみたいに原作ファンが満足してればな
アニメチェンソーはそれも無い
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:05.69ID:vv3MOsNgd
主人公がラスボスとの最終決戦前に「セックスしたいいいいい」って泣く漫画がアニメ化して世間様に受けると思ってたのが大きな間違いや
監督はその終始微妙な空気感をアニメで表現してくれたんやから感謝せなアカンで
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:08.47ID:CxX1sPA2d
>>503
いやブリよりひでぇわ
ブリの場合中だるみってより終盤うんちって感じなだけやし
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:14.51ID:qwN4s+jMa
信者が夢見て恥ずかしくなってアンチに乗っかってしまったのがあかんわ
アンチの意見に乗せられて叩いた原作信者がほんま愚かだと感じる一連の騒動やわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:15.06ID:y4szSqMRa
チェー牛に聞きたいんやけどさ
大衆にウケるアニメ馬鹿にしとるやん?チェは望みどおり大衆にウケなかったから成功なんやないの?
ニチャついたオタクたちに馬鹿ウケでエヴァっぽい盛り上がり期待しちゃった?
2023/01/02(月) 14:16:15.83ID:Y3WD8HcZ0
>>537
呪術は見たことないけどキャラはチェンソーマンの方が好きだなあ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:23.60ID:0JKV8+nH0
>>529
いや鬼滅以下やろ
2023/01/02(月) 14:16:25.50ID:lZRdgrdN0
だからさあ
社会現象になるには
五条とか煉獄さんとかリヴァイみたいな魅力的なキャラが必要なんだよ
いないだろチェーンソーマンには
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:30.34ID:m4SISJV/0
なったけど
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:33.41ID:0qLtyXAGM
タツキってやつも痛いな
必死に狂人のふりしてる感じ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:35.21ID:ydZgfKYcr
>>489
MALソースにしたらアニメも評価高くなるけどええんか?
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:43.05ID:eSWjHs+gr
こんだけ金かけて得たものは監督の知名度を上げただけ
まあ原作リスペクトより監督オナニーを優先したんだから狙い通りなのかもしれないけど
2023/01/02(月) 14:16:44.34ID:C2902QLHd
https://i.imgur.com/4ATjZ8t.jpg
筋肉戦でデンジの善人っぷりが少し分かるのに
カットしてアキのねっとりモーニングシーン入れる必要あったのか
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:45.31ID:de5ybOnpd
呪術0もつまんなかったわ
あれまず世界観つまんなすぎやろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:48.37ID:+ZcsLslNa
ここでチェンソーマンは映画やるべきだよな
鬼滅、呪術と比較ができる
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:55.26ID:w73+NSjk0
>>557
そのポジションがマキマさんなんやが
ケツ推してただろ!
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:56.27ID:CxX1sPA2d
>>530
PV>>>>>>>>アニメ


さすがに草
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:57.78ID:7SqMG5qN0
>>555
呪術の方が人物描写上手いで
2023/01/02(月) 14:16:57.88ID:GlkR20ZV0
まぁでもたまに騒ぐブリーチよりは流石に話題になってるぞ
ブリーチは実際は配信やらも大した事ないしな
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:16:59.42ID:w2BzmBUNa
>>509
これ
ほんでアニメ一回見たら漫画の作画線荒くて見れんやろに
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:00.88ID:QUmOB4a4p
>>555
見たことないってアニメのことか?
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:03.29ID:6wHhgW+Z0
>>513
視聴者にここの声聞こえない聞こえない言われまくるアニメって前代未聞やと思うわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:06.15ID:U8WHpjDOd
>>472
それはガチ
リヴァイ対獣をwitで見れて良かったわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:18.32ID:P7UWm5+1d
>>557
本当はマキマさんがそれになるはずやったんやが
あのラスボス戦クソ過ぎたせいで終わった
タツキはほんまに詰めが甘い
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:18.37ID:Q+WPxIYU0
呪術0今更見たけど同じ制作会社か?って思うレベルでおもろかったわ
テンポもいいし肝心の戦闘も見応えあったしほんま監督が大事なんやなって
進撃は話は面白いけどアクション部分はなんでああなったんや
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:26.88ID:BLFGRK9nd
>>559
ブランディングみたいなもんやと思っとる
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:27.38ID:BbMlc7cW0
>>529
鬼滅やっぱちょっと変やろ
五条とか南雲がまん受け狙って実際ウケたキャラデザなんはわかるけど煉獄さんとか大分ゲテモノやわ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:27.72ID:QC/O3cMz0
>>557
リヴァイがわからん
2023/01/02(月) 14:17:28.13ID:3r+td8Hn0
>>519
知らねーよジャンプの次期看板の話ししてるんだよ、わかる?
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:38.31ID:EAvruAdb0
>>195
やっぱ正月用のイラストは必要やな
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:39.90ID:i0gZQFkM0
>>434
無能シーンカットします
アニオリで補完します
初代十三隊追加します
制作の暴挙を許すな
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:40.26ID:GL2SFrUA0
なんgが叩いたコンテンツ
鬼滅
ワンピ
呪術
すずめ
スラダン

絶賛したコンテンツ
チェンソー
ドラゴボ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:42.97ID:j9ZiAuhpa
>>551
ラスボスが女主人とセックスしようとして殺されたアニメは以外と女受け良かったし
社会現象はともかくそこそこ女人気も出たんちゃうの?
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:45.52ID:CxX1sPA2d
>>544
まとめに画像も貼れない無能で草
2023/01/02(月) 14:17:49.74ID:CZb2q7AKd
なんかバグってるわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:51.83ID:dZR35xJPa
ここのノリでチェーンソーマンアニメ化失敗よなて話したら無茶苦茶キモい目で見られるようになったんやどう責任取ってくれんねん
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:17:59.85ID:+1Exk6ts0
いま不滅のあなたへ見てるけどやっぱアニメって面白いな
チェンソーマン見てると麻痺してくるわ
同じ暗いテーマやけどどうしてこんなに違うんだよドラゴン
2023/01/02(月) 14:18:11.10ID:tpaqgw99M
MAPPA大赤字確定やろこれ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:14.92ID:9esMnk6wM
怪獣8号はIG×カラーという映像クオリティ的には最善な布陣やったな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:15.13ID:KsygrS+T0
>>562
むしろ監督お気に入りのシーンやぞ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:16.73ID:+ZcsLslNa
>>581
消せ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:17.30ID:VuK8ZJiA0
12話から加速度的に面白くなる
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:18.36ID:ZAW9ryCKa
ラスボスはクソアニメの悪魔やなwwwww
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:21.50ID:ROa8dOxma
中山竜ってアニメーターとしては優秀なんだろうけど、演出はホントにクソだわ
てかチェンソーマンのアニメって「こんな綺麗な絵でアニメ描けるのすごいでしょ?」みたいなドヤ顔とんほりしか伝わってこないから見てて本当に退屈やったわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:24.88ID:QUmOB4a4p
>>567
今週のお兄ちゃんのキャラ造形良かったな 呪術はくたびれた野郎のキャラが上手い
2023/01/02(月) 14:18:26.25ID:7JZduOxc0
Twitter公式のいいね激減は草
MAPPAは二度とタツキ作品に関わるなよ
進撃の巨人を途中で投げ出したWITもゴミ。MAPPAの進撃とか見るに耐えんわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:26.61ID:CxX1sPA2d
>>434
神すぎる
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:27.07ID:w2BzmBUNa
>>586
不滅の主人公は性欲で戦ってないしな
598 【吉】
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:30.27ID:d7xmHI9N0
>>451
21巻の時のブリーチって全盛期やないかい
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:31.78ID:X66ABox3d
>>585
そらそうやろ…
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:36.43ID:mgfK4ZQR0
>>581
ひん
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:41.69ID:BLFGRK9nd
東リベは制作は絶対あんな当たるんとは思ってなかったやろなあ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:42.62ID:1JkP9g7a0
割とマジでハードル低いタフをハイクオリティなアニメ化すべきやろ
多少崩れてアンチが出てきても語録が返し技になるし
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:46.59ID:ptBXk5e20
中山監督のカリスマ性のせいでなんG民がドラゴンロスになっとるのほんま草や
放送前はあんなにタツキタツキ言ってたのが今はドラゴンドラゴンやもん
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:54.02ID:7NJwnyEL0
1話の俺達のと引きゴマで嫌な予感がして
筋肉抜いたのは1クールだからしゃーないのかと思いきや永遠のあの尺
ワイはそこそこ早い方や
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:56.21ID:Wk5dqOXK0
>>434
こういうのでいいんだよ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:59.75ID:768iu0w90
他と違ってそもそも主人公が不快感高いよね
今の時代そんなの流行らないよ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:00.57ID:+mqnA61U0
鬼滅呪術チェンソーマンだと思ったら
鬼滅呪術スパイファミリーだったの草
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:08.21ID:I7B6oOhca
呪術て売れたんか?
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:09.28ID:qXoEIfW20
やっぱり中○ドラゴンズってあかんわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:11.99ID:BbMlc7cW0
>>594
過去夏油とかお兄ちゃんとか七海とか日車みたいなキャラ描くのうまいよな
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:12.33ID:I0TFkiwj0
なんだかんだ呪術のワンランク下くらいは流行ると思ってたわ
現実はシャーロットのワンランク下くらいやったな
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:14.05ID:N832zAm9d
呪術ゼロでチラ見したのは
乙骨と夏油戦なんだけどエフェクトと音楽で誤魔化してる感じがあった
あそこより見応えあるシーンがあるんなら見てみるけど
どうなんだろう
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:15.82ID:5yWP9U8ja
>>598
21巻の時のBLEACHはアランカル編始まるくらいやぞ
2023/01/02(月) 14:19:20.54ID:sDlSshzM0
>>581
スラダンはマジの黒歴史やだから消せ
2023/01/02(月) 14:19:21.05ID:GlkR20ZV0
>>585
チェンソーに限らず作品の成功失敗やら実際に話すやつはキモいやろ
2023/01/02(月) 14:19:24.26ID:9Zr/BYiJ0
>>562
アンチ乙
姫野先輩のねっとりシーンも入れたから
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:27.35ID:w2BzmBUNa
>>593
アニメで線汚い方が無理ある定期
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:27.84ID:SkF4eoMS0
>>585
それはお前が悪いわ
米津のOPで話広げて感触測れ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:38.00ID:YHId1uzs0
>>585
リアルでここのノリ出すとか人間的に終わってるから残当
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:38.15ID:y4szSqMRa
ひょっとしてチェー牛って鬼滅呪術が羨ましかったんか?
実は大衆ウケしたくてたまらなかったです的な展開?
羨ましさから捻くれて拗ねた態度を取ってたん?
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:38.73ID:Wk5dqOXK0
>>581




まずい
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:39.52ID:YNoehQHx0
>>499
あれほぼ1話の場面だけでMAD作られてるの草
1話は面白いからな...
2023/01/02(月) 14:19:44.38ID:DkdsOK5H0
>>561
でも鬼滅レベルのヒット飛ばしても監督の名前は認知されてないんだから別方向で成功したと言える
2023/01/02(月) 14:19:44.63ID:MbSMpWeGM
んほぉ~

中山 言葉があまり良くないかもしれないですが、いわゆるアニメを作りたくなくて。

でも、アニメーションと言う表現技法自体は、別にそういうものに頼らなければ成立しないものではない。
僕自身は大人が見られるもので、作品を鑑賞するという視点に立ったときに耐えうるだけの力のあるものを作りたいとずっと考えていたんです。

それで『チェンソーマン』をアニメ化するとなったときに、自分のやりたいこととのリンクを探していくわけですが、僕自身映画が好きで、藤本先生も映画が大好きとのことで、写実的なもの、映画的なもののエッセンスを取り入れられれば面白いものになるんじゃないかなと。
個人的なわがままというよりは、それが作品のためになるという確信がありました。

あともう1つ、マンガ的なものはマンガで楽しめばいいと考えていて。
映像だからこそできる、ある種チャレンジングなこと。
単なるアニメではなく、映像作品として大きくしたい。
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:49.27ID:eqJPnTCdd
>>601
あの人気のなり方は意味わからんと思ってたやろうけど
原作自体は実際最初の方はめちゃくちゃ面白いから最初からそこそこは見込んでたんやない?
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:52.47ID:Wg+Xp+39d
過度に広告をばら撒く事のリスクもいい加減分かって欲しいわ
自分でハードル上げまくってるんやぞそれ出来たもんのクオリティ冷静になって考えてみろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:19:58.65ID:cHytZQ/80
>>434
はえ~ようやっとる
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:01.13ID:QUmOB4a4p
進撃もキャラがええから売れたんよ
夢をあきらめて死んでくれからのエルヴィンのありがとう超えるシーンチェンソーどころかタツキ作品に無いやろ 
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:20:03.39ID:EAvruAdb0
>>212
掲載順的にはサカモトかな
2023/01/02(月) 14:20:08.65ID:Y3WD8HcZ0
>>570
漫画込みで呪術廻戦という作品自体が
鬼滅はアニメで見てチェンソーマンは原作を少し読んだ程度
ルックバックは読んだ

鬼滅とスパイファミリーは子供向け過ぎてちょっとキツイかなと思った
2023/01/02(月) 14:20:09.78ID:uXIUM2Ij0
>>212
サカモト
2023/01/02(月) 14:20:11.43ID:/CW3A/S9M
>>239
鬼滅がバケモンすぎるからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況