X



【徹底討論】チェンソーマンって誰もが鬼滅、呪術に続く社会現象アニメになると思ってたよな

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 13:47:53.23ID:5SC6Ophy0
いやマジで
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:41.81ID:Zg0+q/+Wd
>>736
信者の言ってた洋画のオマージュって、まさかこれか?
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:42.48ID:cf4nkxcjp
EDに合わせる為に構成とか引きが滅茶苦茶ってのは難癖じゃなくて事実だと感じた
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:46.95ID:x17Ssw3dd
ファンに見放されてない東京喰種みたいなもんやろチェンソーって
強烈な信者が残ってるから勘違いされてるだけで2部ずっとクソやん
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:49.67ID:dFi84cEl0
チェンソーマンって褒められる時漫画ろくに見てないのに漫画のテーマがとか映画の構成を漫画に落としてるとかよく言われてたやん
これでB級漫画なんだよなぁとか言われても意味わからんで
普通に意識高いチー牛漫画だよ
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:58.77ID:p0IFxsn6a
>>811
それスラムダンクもやんけえw
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:02.51ID:6V8U2qcK0
>>772
ぼっちもED変えてたけどちゃんと評価されてたのに...
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:03.45ID:Fpi6Qet70
製作委員会が悪者にされてるけど
言うほど悪いのかねぇ
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:03.69ID:5wFjaWqL0
>>818
それはそうやね
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:05.23ID:kIi5CEna0
スラダンは情報ゼロの段階でボコボコに叩いてたのがフラグでしかなかった
発売前のポケモンをデマ情報を根拠に叩くのと同じノリで見てられなかった
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:05.64ID:ROa8dOxma
>>774
そうやって自分の至らなさを他人のせいにばっかしてきた人生なんやろな
泣けてくるわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:06.55ID:EAvruAdb0
>>332
それな
本来ならメインターゲットにしなきゃならん層なのに
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:07.98ID:Dskz9S200
ワイまだ観れてないんやけど牛尾憲輔の音楽合ってたんか?
心情の繊細な動きが必要な作品ならすげー合うけどチェンソーマンみたいなアクション中心のアニメ合わんやろって思ってるんやけど
牛尾の音楽もチェンソーマンの原作も好きやから何か怖くて見れないところあるわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:21.88ID:i0gZQFkM0
>>777
一応山王戦ていうファン待望のだしてくれたけど話自体は微妙やったわ
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:26.89ID:uI74Pj1hd
もうタツキ関連のコンテンツはもう詰んだ感あるよな
ルックバック以降ダサイクルに入ってるもん
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:33.08ID:ZAW9ryCKa
あの… アニメスタッフさんとソニーミュージックさん…


チェンソーの未来は最高でしたか?wwwwwwwww
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:35.07ID:ZTFsZhW80
進撃より上で呪術より下ってとこか?
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:37.47ID:JgBomTA80
去年はリコリコがダントツやったな
まさかチェンソースパイを軽く超えていくとわなあ
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:37.60ID:GI1C+Jij0
>>778
原作もなんなら2部まで追ってるけどレゼが劇場版になるの楽しみにしてるわ
1クールの中に埋もれてアニメにするよりレゼのストーリーは劇場版としてカチッとやって欲しい
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:38.00ID:L7ZA+FLZd
>>822
タツキ「タコピーのパロディして馬鹿にしたろw」ムクムク

原作者もクソみたいなパロディしてるからお似合いや
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:38.07ID:CxX1sPA2d
>>847
勘違いしてるようだけど東京喰種reは無印より新刊の売上伸びてたし、初版100万部超えてたぞ

チェンソーは未だに初版50万程度やろ
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:38.83ID:DrhN4NrhM
>>806
めっちゃええやん
2023/01/02(月) 14:31:41.95ID:Y3WD8HcZ0
>>834
動いた金の大きさで数字バトルを真面目にしたら流石にガンダム勝つと思うよ
でもガンダムはガンダム同士で比べれば良いのよ
2023/01/02(月) 14:31:43.50ID:yplJLWI4M
>>806
3話って業界でもレジェンド扱いのスタッフが担当したんやろ
何でこんなことに…
2023/01/02(月) 14:31:46.05ID:CZb2q7AKd
>>774
君は君で人の言いたいことを汲み取るのが下手やね
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:50.36ID:+ZcsLslNa
BLEACH「初回は特殊EDにするか」「山爺死んだし特殊EDにするか」「最終回は特進EDにするか」


これくらいで良かったんだよな
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:31:52.09ID:QUmOB4a4p
タツキはもうちょいキャラ造形凝った方がええと思うわ 結局キャラが変なこと言ったり面白いことするだけの漫画 外面だけ面白くて深みが無い
Twitter漫画みたい
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:00.57ID:porzm2BOp
>>835
落ち💩やったけどとよたろうの考えたグラノラ編の方がよっぽど期待持てたし鳥山以外の別の奴に舵取らせた方がええわな
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:11.11ID:w2BzmBUNa
ぼざろは原作シーン改悪してももう何も言われんからな
ボトルネックのとことか散々チェンソーで叩いた原作と違う引き画やったのに必死で擁護しとるしw
tps://i.imgur.com/jyNq7S0.jpg
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:13.71ID:I3/9RpnT0
>>674
社内政治
またはクオリティを無視して仕事を早く進めることができる
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:20.02ID:m4p1qEO70
>>869
ファン絶頂定期
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:21.26ID:SmE3gsDf0
アニメと映画を無理矢理一緒にした結果がコレや

アニメはアニメ
映画は映画

中○ドラゴンズはこれを身をもって業界に教えてくれたんや!
2023/01/02(月) 14:32:23.46ID:Nvy48VTaa
>>811
オワコンのAdo頼りのワンピ草 ドラゴンボールより酷くなりそうやな
みたいな感じでドラゴンボールの映画持ち上げながらワンピとAdo叩いてる書き込みばっかやったやん、なんGは
それが映画公開されて大ヒットしたら Adoのおかげ 扱いされてて笑ったわ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:23.71ID:yplJLWI4M
>>812
タツキってほんまに2部の構想あったんやろか
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:33.60ID:0GgLfXcPd
>>806
ドラゴン的にはこれがかっこいいのかな?
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:34.31ID:d8EtnwSPd
>>863
これ
滑り散らかしてる作者に滑り散らかしてる監督
最高の組み合わせや
2023/01/02(月) 14:32:38.18ID:3r+td8Hn0
まぁ真に責められるべきなのはドラゴンじゃなくて新人のドラゴンに任せたMAPPAと集英社なんですけどね
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:40.79ID:O3kKIjSG0
>>872
ぼざろは原作くそつまらんし
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:41.40ID:oDKNJAIh0
ドラゴンボールって映画やってたん?それすら知らんわ
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:47.80ID:kVR+JFHCa
>>867
ドラゴンの悪魔が強過ぎたんや
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:49.68ID:4JuwYpinr
EDコロコロしたから印象残らないって言ってるやつって鬼滅1期2期EDと呪術2クール目のEDちゃんと覚えてんのか?
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:51.26ID:NZOF5m5qd
定期的にコンテンツ展開してて映画も続けてるドラゴンボールと
久しぶりのスラダン比べるのは訳分からんわ
そらスラダンは久しぶりだからこぞって客足入るやろ
継続してから比べろよな
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:52.44ID:w2BzmBUNa
>>831
それなら更新する度にアマプラ一位取るチェンソーマンも何も問題ないな
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:53.95ID:CxX1sPA2d
>>860
漫画なら進撃、呪術の初版250万部超えなきゃならんし
アニメなら進撃の円盤7万、呪術の円盤3万超えなきゃ話にならんな
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:54.89ID:oDKNJAIh0
ドラゴンボールとか転スラにも負けてそう
2023/01/02(月) 14:32:55.41ID:37i+GZ+ad
>>855
メインターゲットにしなきゃいけない層っていうか
明らかにアキくんの描写をキラッキラ押し出してメインターゲットにした癖に濃厚な描写とゲロキスからのアキ姫過剰描写だからな
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:55.80ID:6s9AVnqta
>>822
映画のパロディなんか作中あんまり無いしな
作者の映画に対する知見もかなり狭いし
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:57.39ID:ROa8dOxma
>>751
第一回の人気投票見てきたけどリヴァイくらいしか一位じゃなかったわ
五条も煉獄もアニメ化で跳ねまくったんやし、仮定の話をしてもしょうがないけどチェンソーマンだってその可能性はあったんちゃうか
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:32:57.87ID:6wHhgW+Z0
>>806
これ絵コンテの段階で誰か指摘しろよ
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:03.21ID:hhpj7XORM
>>806
引きのシーンはチェンソーマンを魅せたいからやで
https://i.imgur.com/L74Ibbh.jpg
これ以降のアニメで中村演出って呼ばれるくらいには一般的になる画期的演出や
https://i.imgur.com/Y6gBR8E.jpg
https://i.imgur.com/osPzXrW.jpg
https://i.imgur.com/dAmVvhc.jpg
2023/01/02(月) 14:33:06.05ID:HdxRw3n/0
呪術アンチが持ち上げてた

ハンターハンター 新巻が呪術以下の売上、ジャンプ打ち切り
チェンソーマン アニメ大爆死、二部もつまらず大して売れず

ほんと笑えるわ
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:10.33ID:dFi84cEl0
>>835
でもアニメ会社が作りたいのってブロリーみたいな奴やろ?ドラゴボコンテンツを永遠にしたいなら今回の映画鳥山に協力してもらって新キャラ投入と世界観広げる方がいいと思うわ
鳥山もいつか死ぬし
アニメ会社が世界観広げようとしたらGTみたいな金にならんクソが広がってくぞ
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:32.53ID:6iWpcQeW0
なぜか衝突しないぼっちとガンダム
というか放送前からチェンソー視聴者が煽り体質というかイノシシすぎた
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:34.88ID:VpTe1Cn/0
アニメアンチェーガイジはアニメ作り直し署名(笑)とやらで馴れ合ってろや

あ、馬鹿みたいに騒いでる割に数千ぽっちしか集まらん超少数派やとバレた馬鹿の悪魔と契約してるゲェジやから無理やったかwwww😂
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:46.62ID:JSGW2Ysh0
原作見てないワイ

今回のクールで覚醒した一護が絨毯にされると聞いて
???となる
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:46.97ID:Xttgu9zs0
>>862
楽しみやけど正直スタッフは変えてほしいわ
2023/01/02(月) 14:33:50.59ID:ZBzMi8ug0
>>832
言うて終盤はパワーのとことか良かったやん
2部はマジで酷いぞ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:54.26ID:yplJLWI4M
>>841
パロならポプテピのが上手くやってるのほんま
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:54.86ID:XV4BiMLk0
>>624
ただ間違わないように作ってるだけやからつまらんねん
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:55.07ID:S3oM0Mu30
>>872
原作見てる方が少ないんやろ
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:55.15ID:Wk5dqOXK0
>>886
突然何で話変わったんや…?
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:55.66ID:EEiR7EeE0
>>806
コウモリ「えぇ…」
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:33:56.85ID:XMH32NQH0
今最終回見てきたけどレゼ編もやる気満々やん
2023/01/02(月) 14:34:03.51ID:DkdsOK5H0
PVはいつも出来良いんだよな やっぱ内部でもコレはアカンと薄々気づいていたのでは
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:17.53ID:DrhN4NrhM
>>894
ハンターハンターに関してはむしろ今更出てきて遠回しに呪術批判してた奴ら全員ざまぁって感じやわ
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:18.61ID:w2BzmBUNa
>>854
ブーメラン投げんなって

>>868
いやまんまそういう話やったろ
綺麗な線でドヤってるとかじゃなくて線がしゃがしの方が難しいからアニメは
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:19.99ID:BLFGRK9nd
>>866
ガンプラというコンテンツが強すぎるわ
これのおかげで単純な売上バトルでは絶対的覇権やろ
2023/01/02(月) 14:34:26.74ID:CZb2q7AKd
>>872
ぼざろと比べるのはもうよしなさいwあっちはみんな笑顔なんや
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:28.50ID:h+LIyjR3d
鬼滅超えるとか言われてた時期が懐かしいな
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:30.57ID:SmE3gsDf0
>>896
ドラ信が勝手に暴れてるだけやからな
もう終わったのに非常にしつこい
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:34.72ID:Rs6OFH/Y0
>>872
むしろ引きのアニメの方が良いって思ってる奴も多いからなあ

原作は4コマ漫画でしかないからね
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:35.98ID:6s9AVnqta
>>837
作者の映画好きも編集に言われて見だした浅いやつやぞ
映画好きが一番嫌うやつ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:38.03ID:w2BzmBUNa
>>869
>>874
ED売れたん?
2023/01/02(月) 14:34:40.74ID:mc8fEsp10
荒木とドラゴンの差がそのまま出ただけやろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:53.59ID:GI1C+Jij0
>>872
そもそも原作の知名度が違いすぎるやろ
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:54.12ID:FdkhUgRC0
>>895
ドラゴンボールは魅力的な新敵生み出せなくなってるのがきつい
次はたぶん海外人気強いクウラ辺り引っ張り出すんだろうな
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:34:58.21ID:efQfdirG0
ドラゴボは鳥山先生より野沢さんのほうが心配やろ
たぶんあの声から変わったらコンテンツ終わるレベルだと思うが
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:05.32ID:OpqE8WFxa
チェンソーマンってグロをやたら評価してるみたいやけど
正直他のグロアニメと変わらんしゲロにモザイクするようなしょうもないヘタレかますしむしろしょぼすぎやったわ
せめてゲロも無修正でやってもらいたかったね
原作は無修正なんやろ?
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:06.14ID:8ypsAmZB0
>>876
ドラゴボ信者はスパヒロ爆死スレで
ワンピも爆死する!と現実逃避してたな

今どんな気持ちなんやろなw
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:07.18ID:ROa8dOxma
>>806
唯一擁護するとしたら近づいてくる時にシャツがマントみたいにはためいてヒーロー感増してたのがちょっと良かったけど、それ以外はホンマにカスやった
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:11.16ID:mgAJD69q0
>>872
アクションと比べられる日常もの
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:11.81ID:Plm9hndL0
>>894
アンチ乙
ハンターハンターは語られてる!で勝利宣言するから
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:18.89ID:w2BzmBUNa
>>806
三話は中山が演出も絵コンテもやってないんやがw
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:20.99ID:39A69NvRp
呪術の時もチェンソーの時も「これネクスト鬼滅になろうとしてコケるやつだろうなw」って言われてたじゃん
結果的に呪術は第二の鬼滅になれてチェンソーはなれなかったってだけ
2023/01/02(月) 14:35:26.21ID:ZBzMi8ug0
>>844
もうみんな1部の面白さ忘れてるんだろうけど2部読んでから1部に帰るとかなり差があることがわかるよな
2023/01/02(月) 14:35:27.49ID:yplJLWI4M
>>907
各話予告やキャラクターPVが出来いいの逆に腹立つ
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:28.08ID:seLKBzNT0
>>892
少なくとも編集とタツキは指摘せずに素通しやで
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:38.96ID:w2BzmBUNa
>>904
反論、無し
2023/01/02(月) 14:35:41.50ID:5JTimS1zd
まさかライバルが不徳のギルドになるとは思わんかった
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:45.46ID:+ZcsLslNa
>>894
逆張りはバカのやることだってよく分かる
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:50.78ID:JAhYZyFL0
PV詐欺ってホンマにやる意味あるん?
上げてから落とすのって悪手すぎん?
2023/01/02(月) 14:35:57.66ID:37i+GZ+ad
>>872
引きの演出は賛否両論って時点でなぁ
引きの演出全部ゴミ扱いのチェンソーと比べちゃダメやろ
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:35:58.76ID:FdkhUgRC0
>>885
まあこれよ
どんな内容でもイノタケ監督スラダンとかとりあえず見に行くからな
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:01.20ID:Jg91ollP0
>>926
なんで監督が全く口出してないと思ってんだよ
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:06.56ID:QUmOB4a4p
>>891
いうて第一回の呪術の人気投票虎杖一位やろ
123を伏黒虎杖五条が独占してるんやしチェンソーの5位のデンジじゃ天と地の差やろ
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:06.97ID:KIbTjCF0a
ドラゴンの悪魔が暴れたからな
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:07.28ID:Wk5dqOXK0
>>931
いや君がソース持ってこないと話進まないんやで
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:11.34ID:KSPBhGV70
視聴率天下のNHKで2.7%の進撃と視聴率おしり探偵に負けて映す価値なしのチェンソー

爆死兄弟やな
2023/01/02(月) 14:36:19.11ID:5h477MIe0
金かけて戦闘派手にするだけで覇権のはずだったのにね
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:22.81ID:6s9AVnqta
>>848
どこで間違えちゃったんだろね
鮫映画みたいなツッコミ所多々ある作品のはずなのにね
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 14:36:24.73ID:O3kKIjSG0
>>894
おもんなさすぎて失速しまくりの呪術さん煽り効きまくってたんやな…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況