X

電気自動車←結局石油を燃やした電気で動くバカwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:29:20.34ID:80aIsvYD0
むしろエネルギーロスしてて草
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:30:40.48ID:1SVlKYfL0
街中で排気ガス出すより街の環境は良くなるやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:31:30.25ID:80aIsvYD0
>>2
は?w
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:32:30.80ID:EmsMTOd90
フランス並に原発たてまくればいけるで
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:32:48.89ID:IMfr4iWs0
まだそんなこと言ってるのか知的障害持ちか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:33:38.19ID:80aIsvYD0
>>4
なお原発はやーやーなのっな模様w
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:33:41.21ID:79DOCxtPa
火力発電にはほとんど石油は使われてないぞタコ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:33:50.07ID:80aIsvYD0
>>5
なんも反論できてなくて草
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:33:55.44ID:zQJS0fVdM
火力発電の方がガソリン車よりco2吐かない定期
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:34:11.36ID:mLDyfcyF0
石炭な
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:34:25.61ID:IMfr4iWs0
>>8
馬鹿にはわからんよな
ググったらわかるよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:34:36.22ID:80aIsvYD0
>>7
ほならなんやねんハゲw
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:34:38.97ID:79DOCxtPa
日本に入ってくる石油のほとんどの用途が液体燃料としての用途や
残りの残渣が化学製品の原料
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:34:50.63ID:80aIsvYD0
>>9
ソースは?w
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:35:03.46ID:80aIsvYD0
>>10
一緒で草
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:35:11.02ID:1GdK+3Ef0
ほんまやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:35:13.06ID:80aIsvYD0
>>11
説明できなくて草
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:35:24.22ID:80aIsvYD0
>>16
せやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:35:35.46ID:H6esVUAsM
>>11
結局説明できなくて草
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:35:42.46ID:79DOCxtPa
EVシフトを語る上では石炭天然ガスを発電用途で燃やすのと 内燃機関でガソリン燃やすことの比較しないとそもそも意味がないんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:35:44.02ID:rzoklafk0
乗るやつはそんなん考えへん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:36:10.22ID:80aIsvYD0
>>21
なら石油で動く車はでええよなw
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:36:27.48ID:IMfr4iWs0
>>17

https://eneken.ieej.or.jp/data/3100.pdf

はい論破
馬鹿知的障害おつかれ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:36:27.55ID:oeGpuMgs0
CO2は削減されるんやろうけどタイヤとかバッテリーとか産業廃棄物は出し続けるからな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:36:50.19ID:79DOCxtPa
その上で 石炭燃やしてたら世話ねーわていう理論なら ようやく出発点
天然ガスに関してはそもそも石油燃やすより環境負荷めちゃ低い
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:37:43.16ID:cmC4/qqG0
車買うとか田舎もんか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:37:54.64ID:3N93j1r/0
再エネシフトとEVは相性がいい
発電の不安定さをカバーできるから
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:37:56.11ID:H6esVUAsM
>>23
ちゃんと査読済みの論文持ってこいよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:38:15.43ID:80aIsvYD0
>>23
これを要約しておまえの言葉で喋れや無能w仕事できねぇんだろうなハゲwww
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:38:27.88ID:zQJS0fVdM
>>14

https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/ev-global-life-cycle-co2-emissions-less-than-ice/?amp
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:38:43.79ID:IMfr4iWs0
>>29
論破されて顔真っ赤で草
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:38:47.78ID:80aIsvYD0
>>25
バカのくせに買った気でいるの草
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:39:06.87ID:80aIsvYD0
>>31
やっぱり説明できなくて草
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:39:31.93ID:4L1ZAOxwd
テキサス「助けて再エネで頑張ってたけど大寒波で電気代6000%アップ」
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 21:39:32.33ID:IMfr4iWs0
>>33
顔真っ赤で草
はよ言い返してこいよ知的障害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況