X



【悲報】ゴーストオブツシマさん、なぜGOTYにならなかったかマジでわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:27.25ID:FWrCmnc60
>>147
クソゲーはGOTY取らんのやで
まぁそれはそれとしてあの話が叩かれるのは理解できる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:27.66ID:RGF9/GjQ0
>>132
共感のできるバーサーカーや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:30.54ID:uI0gkoBd0
なんだかんだ最初に手に入る旅人の装束が一番好きやわ戦闘スキルついてないけど 袴もカッコええけど裾が泥だらけになるのが気になる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:35.76ID:Sz2h9gD8d
>>152
ぶっちゃけ龍が如くのほうがレベル高い
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:36.82ID:no/o/2980
>>152
日本にはエルデンリングがあるんやが
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:37.57ID:RGF9/GjQ0
>>160
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:38.46ID:ybvtHL8j0
>>129
あの頃はもうみんな狂っとったからな
ゲーム業界に関してはラスアス2をピークにだいぶ大人しくなったから良かったわ
映像はディズニーがポリコレに命かけ過ぎて中国に楯突いて利益ぶん投げる始末やから無理そうやね😭
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:38.84ID:2Esw+3hM0
馬に乗りながらアイテム取れたり装備のプリセットをいつでもすぐ呼び出せたりなんかめっいゃ快適なゲームだったな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:45.82ID:jkcG4bji0
ワイPS4版で攻撃をR1R2ボタンに配置変えたんやけどこのせいで一騎打ちの難易度上がってるよな?
3つめの地区入ってからろくに成功せんかったわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:46.40ID:w8GUiX2h0
>>131
世界各地にある自社スタジオに共同開発させて24時間常にどこかのスタジオが開発進めてるような体制整えてるから

UBIゲーは10近いスタジオが開発参加して1000人規模で開発してるとか当たり前や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:52.34ID:uzOEj11T0
キャラ全員ブスやけど全員キャラ立ってて面白いのすごいキャラブスすぎて巴が可愛く見えてくる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:59.81ID:lxeO+4Dq0
リターナルというPS5で一番面白いのに全く売れてないゲーム…
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:02.31ID:4gBghXgg0
>>160
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:03.99ID:uBE3niqE0
人気投票載せとくか

1  狐(22182誉)
2  境井仁(15368誉)
3  安達政子(11986誉)
4  石川先生(8912誉)
5  たか(5072誉)
6  ゆな(4728誉)
7  堅二(4502誉)
8  典雄(3618誉)
9  竜三(3139誉)
10 巴(2714誉)
11 志村(2576誉)
12 コトゥン・ハーン(2309誉)
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:07.49ID:02pKAe8Md
対馬は優等生やけど両方やったうえでワイはラスアス2やな
まあネタバレ食らった上でプレイしたってのもあるかもしれんが
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:13.78ID:hOJ+i/Tx0
>>161
まぁストーリー以外は叩くとこないわアレ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:21.15ID:9zWDMz9F0
>>174
投票システムガイジ定期
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:24.63ID:Bh9lv7pkd
>>152
コーエーが後追いでなんか作ってるけど相変わらず整形ホステスみたいな女ばっかで笑うわ
そういうところからなんやぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:25.63ID:9n0hrhAm0
>>152
侍道が売れなかった
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:25.71ID:bUSy2FhW0
この年対馬じゃなくてラスアス2だったんよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:27.28ID:KygdRkX/0
牢人の袴好きすぎていつも装備してた
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:27.42ID:5G6LtwuH0
ツシマはロード爆速で雰囲気が良くて戦闘が悪くないだけの優等生ゲー
ラスアスみたいな意欲がない
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:33.23ID:T5FxvfhR0
石川先生って巴は両方クズで良いか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:33.97ID:RGF9/GjQ0
>>168
UIもHUDも没入感湧くように作られてて凄い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:34.11ID:Fu+fj1NK0
個人的に馬乗ってて一番気持ちいいゲームはトワプリやった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:39.87ID:bPT+sO1y0
日本人も手をつけない元寇とかいうシブい舞台なのが凄いわ
武将女体化したり新撰組イケメンしてる場合ちゃうで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:46.35ID:5++PZHfy0
アサクリは主人公以外ガイジにしか見えなくてストーリーがおもんない
オデッセイの弟もヴァルハラのシグルド兄さんも愛着わかなすぎるよ…
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:51.45ID:UJ5ITBqw0
>>164
それはないわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:53.83ID:CBdoiadP0
>>174
狐かわいいからしゃーないわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:09.21ID:8FK8QGDR0
>>151
時代がポタカス達の頃より大分昔らしいから
知らんキャラしかおらんと思う
そこを許容できるかどうかやろね
ホグワツ城は作り込まれとったから大丈夫やと思う
そもそも不死鳥の騎士団以外クソゲーしかないんやけどなハリポタ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:11.76ID:Vii1fVEgM
洋ゲーって龍が如くとか侍道とか絶体絶命都市みたいなネタサブクエみたいなお遊びが無さすぎるよな
そういうギャグセンはやっぱ日本が飛び抜けてる感あるわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:12.92ID:no/o/2980
>>174
レズおばさん高すぎ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:16.09ID:Sz2h9gD8d
>>188
龍が如くのほうがレベル高い
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:16.75ID:T0/OOlYnd
>>179
侍道はネタに走りすぎや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:18.39ID:DFC9IK0t0
冥人奇譚とかいうガチ面白コンテンツ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:23.96ID:RIZCecOX0
目的地に風で誘導するシステム良かったな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:24.42ID:cqljgssQr
オープンワールドとしたら最低クラスやろ
戦闘しか面白くなかったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:26.07ID:ybvtHL8j0
>>169
ダクソ形式にしたくなるのは分かるけどああいう同時押しでなんかするやつが多いのは素直にそのままのがええで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:27.23ID:hOJ+i/Tx0
>>178
でもコーエーにはあの路線貫いてほしいけどなぁ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:29.88ID:Jlc6oo0R0
オープンワールドでリアル系のグラフィックなのにあんなにキャラの個性出せたのは凄い
それ以外は良くあるコピペのオープンワールド
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:40.39ID:Fu+fj1NK0
>>152
いうて日本が舞台なだけでゲーム部分はまんまアサクリとかの洋ゲー路線やろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:44.25ID:bUSy2FhW0
アサシンクリードRED
ローニン


多分対馬出る前から作ってると思うけど対馬以降和風オープンワールド増えてきたな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:47.31ID:9zWDMz9F0
>>191
ブリーでもやってろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:49.99ID:jkcG4bji0
政子様の日本声優が政子はヒロインっていうからオーディション受けたのに実際のゲームああなってて驚いた言うてたな

たしかに初期のPV見ると仁が政子にタメ口聞いてたり少し若く見えるから政子がヒロインポジだった名残はあるんだよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:52.17ID:OWr2DUcwa
ツシマほんと面白かったわ
続編ほしい
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:54.71ID:+Zf9nVL30
>>177
投票システムはガイジやったけど狐除けたら妥当じゃね
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:54.89ID:7gViXHILp
マーカーの代わりが桜の花が飛ぶ方向ってのが凄かったわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:56.23ID:w8GUiX2h0
ツシマのハリウッド映画はジョンウィックの監督でキャストはオール日本人になりそう

ハリウッド規模の時代劇や
https://theriver.jp/ghost-of-tsushima-all-japanese-cast/

以前までは「日本人キャストでやりたい」と意思を口にするに過ぎなかったが、
今回は「オール日本人キャストの時代劇だ(Ghost of Tsushima, all-Japanese cast period piece)」と、
やや確度が高いように紹介している点がポイントだ。
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:59.29ID:Sz2h9gD8d
なんというか主人公の魅力がなさすぎる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:19:59.84ID:t/shVYI60
ツシマって戦闘がもっとRPGかアクションのどちらかに寄ってれば神ゲーだったよな中途半端過ぎるわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:01.37ID:LxT1IFqHd
石川先生「あれは娘のようなものだ」
政子殿「女子にとって父親など忌々しいものだ」

ここ好き
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:17.94ID:woGD3dVQ0
>>191
ウィッチャー3のゲラルトたちがイェネファーの服着てるとこおもろかったやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:19.10ID:mTmg53840
>>160
発売の結構前に取材してる、って記事読んだぞ
それから音沙汰なくてお蔵入りしたと思ってたわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:22.12ID:cD09xPQza
正直雰囲気過大評価ゲーやろ
ひたすら人を殺す淡白なゲームやん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:22.28ID:uMcXaixT0
堅ニ裏切りそうで最後までめっちゃええ奴なの好き
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:22.55ID:NWIrpoptd
ツシマはもう少し自由度とアイテム多かったりしたら神だったな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:24.29ID:Fu+fj1NK0
ガイド鳥とかいう無能
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:26.33ID:4L1ZAOxwd
>>123
なんで前作主人公をあんな目に…
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:31.88ID:Bh9lv7pkd
>>191
映画や他のゲームのイースターエッグ仕込みまくりやけどお前が気付いてないだけちゃうの
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:44.10ID:ybvtHL8j0
>>195
足場ピョンピョンだけは許さん😡
野良のお兄さんがボイチャしてくれたおかげで何とかクリア出来たわ😭
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:20:51.11ID:QFqrCvjpr
ラスアス2とツシマってどっちもソニー独占ソフトやろ?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:06.15ID:LcJKlXDx0
登場人物が全員ブサイクなのとサブクエストが似たようなのばっかなの除けば神ゲーや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:11.83ID:bUSy2FhW0
続編2024年ぐらいかね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:15.42ID:PPlTbi0/0
ubiって社員数2万とかおるらしいからな
ドル箱ゲーないのによく維持できるわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:30.54ID:FwLszvkh0
>>191
サイパン2077とGTA5は?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:34.88ID:ybvtHL8j0
>>208
ようやるわ
正直父さん兄さんが演じてくれて構わんのやけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:36.81ID:u4xwepJ/0
>>80
オリジンズは良かったわ
バエクさんかっこいいし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:41.80ID:/ZKyfL/10
さてアサクリレッドがツシマ以上のものになるかどうかやな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:46.27ID:FwLszvkh0
>>191
あとFalloutシリーズ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:50.06ID:ajBpj74Z0
みんなの前でワックワクで毒殺する仁笑えるわ。
叔父上もあのタイミングであんなことやるとはさぞ驚いただろ。
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:50.11ID:9/hOZdk0a
>>62
石川ってなんg民を有能にした感じやな
コミュニケーション能力は皆無けど執着心強いし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:50.69ID:c5KiBgay0
>>178
コエテクで美女除いたらスマブラ参戦すらできない会社やからしゃーない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:53.48ID:DpyU9Ocr0
>>46
0127キムタク😄
3456😅
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:54.89ID:eyo2x5Hk0
>>220
ワイも助けられたわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:57.10ID:FWrCmnc60
洋ゲーってキャラの感情が一直線やねんやねん あっさい
感情が並行してないんやもん そこがつまんねぇ
だからRDR2には期待してるわ やたら評判良くてそこら辺期待出来るようやし でも最近時間なくてあんま手が出せん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:21:58.35ID:jkcG4bji0
>>198
同時押しどうこうはええんや
一騎打ちはボタン離すっていう形式やからトリガーであるR2は離す判定が遅いんやと思う
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:00.18ID:aC4AMiP+M
ダクソとか隻狼の戦闘システムそのままにオープンワールドとして作り込んだら天下取れるのに
なんでフロムはそこまでやらないんやろ
エルデンリングはその点でかなり頑張って一定の評価も得たわけやし
もっと開発資源に割いたら天下取れるやん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:06.58ID:1XaXLp4p0
>>174
竜三にすら負ける志村草
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:09.39ID:w8GUiX2h0
>>225
アサクリって糞味噌言われるけど普通に枚作1000万本超えるからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:15.63ID:zQecwJNqd
>>191
サイパンGTA5RDR2色々あるやん
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:20.36ID:XMH32NQH0
敢えて欠点を言うならサブクエのストーリーがほとんどワンパターン
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:25.56ID:1cifvZ650
ツシマはサブクエが8割バッドエンドなのがなぁ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:26.53ID:g1UZp8Wb0
>>222
名刺晒しは流石に草
新聞がやってええことちゃうやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:27.20ID:9zWDMz9F0
>>238
ダクソのシステムそのままやとつまらんで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:30.22ID:BD9p/Qst0
ラスアスにしろツシマにしろこの規模のゲームで制作側の「俺たちはこういうゲームが作りたいんだ」って意思がビンビンに伝わってくるのちょっと衝撃的だったわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:46.09ID:ybvtHL8j0
>>222
ガッチガチのリークで草
対馬でまともにゲームやっとるやつおらんかったんやな😭
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:22:47.88ID:/ZKyfL/10
あのアサクリがついに腹を括って日本舞台のアサクリレッド作るからな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:23:03.17ID:/tqCcwBXa
弟が首切られるシーンより愛馬が死ぬシーンの方が悲しかったわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:23:03.60ID:k8jTKNfNp
>>208
ジョンウィック3の寿司屋暗殺者めちゃくちゃステレオタイプやったけど大丈夫か
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:23:05.90ID:gaIUvRt10
ラスアス2は聴覚障害者どころか視覚障害者でもプレイできるためのオプションがあると言う点でかなり凄いことやってるんやで
最近桜井のYoutubeでも紹介されてたけど
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:23:15.32ID:jkcG4bji0
>>208
黒澤映画やりたいんやろな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:23:16.68ID:DpyU9Ocr0
史実だと対馬って陥落させられたんやっけ?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:23:18.13ID:rz/qd/9f0
歴代GOTY
2022年 エルデンリング
2021年 It Takes Two
2020年 The Last of Us Part II
2019年 Death Stranding
2018年 ゴッド・オブ・ウォー
2017年 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
2016年 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
2015年 ウィッチャー3 ワイルドハント
2014年 ドラゴンエイジ:インクイジション
2013年 The Last of Us
2012年 ウォーキングデッド(シーズン1)
2011年 The Elder Scrolls V: Skyrim
2010年 レッド・デッド・リデンプション
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 22:23:21.89ID:mMd+dzt80
>>222
フォントデカいとこ草はえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況