X



【悲報】📱スマホ、もうこれ以上進化しようがないwywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:26:18.05ID:sSs/r+9i0
もう変えるところ無さすぎてスマホメーカー詰んどるやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:46.90ID:grWxARh50
折りたたみは稼働部が増えることによる故障率がなぁ
現状はガジェットオタのおもちゃでしかないわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:53.29ID:HZngp/Xu0
>>252
巻き取る意味がなくない?
0306‌安‌倍‍晋​三​ (無能)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:00.27ID:hph29Zo10

Slot 意味のないアフィスレだよ🖕😎🖕
🌸💣🌸
💰👻🎰
🍒🍜😜
Win!! 4 pts.(LA: 2.26, 2.63, 2.80)
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:02.48ID:WkNbx9AW0
>>244
こうなってほしいわ
ドリンクホルダーにスマホさせるサイズになってほしい
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:10.73ID:nAJb/TlLr
Xperia 1Ⅴは期待してええんか…
2chMate 0.8.10.158 dev/Sony/A103SO/12/DR
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:12.30ID:hvHZszPpa
わわい的にはpixel5の大きさ丁度いい
もうちょっと大きくても良い気はするけど
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:12.60ID:8T9C0vy3M
>>290
壺が湧いてきて草
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:18.15ID:5TdkDGL30
>>279
さっきスレ立ってたやろ
6aを2万でヨドバシで買ってくるのが正解や
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:22.04ID:/euVuriU0
低価格化せぇ
電話やテレビだって最初は数十万(現代の価値換算で数百万〜数千万相当)したのに今じゃ2〜3万で買えるやろ
iPhoneもそうなれ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:26.47ID:CFWN1ZEP0
電話機能だけ付けてペンダント型にしたらお洒落や
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:29.93ID:uBK83uSi0
>>304
でも欲しいよな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:32.90ID:K8RtyzPXp
>>302
世界一貧乏人が持ってるスマホなw
先進国はみんなiPhoneっていうね
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:43.27ID:sS0xKQey0
>>279
他のAndroidはGalaxyの完全下位互換やで
買う意味ない
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:44.80ID:kU/pDmxZ0
>>268
元々は片手で使うもんやったからや
仕事で使う固定電話の受話器が両手仕様になったらめっちゃ不便やん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:51.84ID:sTutA4A80
>>303
これエアプがよく言うけど
Galaxyの初代から最新型まで使っててヒンジが壊れたこと一度もないわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:56.53ID:TPGi2lYEp
>>311
霊圧低そうw
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:57.60ID:+JD+Disp0
ハードよりソフト面進化させんかい
0326 【はずれ】【562円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:58.67ID:PFFXdnp10
>>302
文盲かよ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:48:59.56ID:8MTmosei0
>>258
結局リチウムイオンバッテリーを使う以上内部のバッテリーじゃ限界あるから外付けするしかないんやで
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:04.00ID:swSY3hzW0
>>301
時期としては今年出る8のタイミングがベスト?
よくわかってないんやけど下取りは今使ってるGALAXYを下取ってくれるんか?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:04.76ID:nsU1tjNA0
最近のノートパソコンはクソ進化してるよな

数年で性能何倍にもなってるわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:05.60ID:grWxARh50
>>298
ワイは平均より手大きいと思うけどPro Maxやと両手使わないと届かないときもあるな

てかそれどんなスラム街だよ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:09.87ID:5XN/xchM0
中華スマホですら変わらんレベルに達したしね
ガジェットYouTuberがもう好奇心をくすぐる物が無いからって引退したね
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:17.44ID:vYDJEshi0
iPhoneX、11、12、13、14
この違いもうわからんわ
Xまでは出るたびに楽しかったんやけどな。
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:17.69ID:FDgFBrlv0
ケーブル全部typeCにしてバッテリー進化させてくれ
中身はもうええぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:22.50ID:o5PjSFDep
ガラケーからスマホみたいな技術進歩感あんま無いな
それこそ攻殻みたいに脳みそ直繋ぎにしてネットにダイブ出来る様ならんかな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:24.22ID:ZMkCSB+r0
Xiaomiがようやく日本に120W給電出したけど海外だと210W給電に移行してる
Xperiaは30Wって遅すぎるわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:32.05ID:MWvIUYl5d
>>316
iPhoneが強いのは日米英だけや…
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:35.36ID:sTutA4A80
>>305
省スペース化するやん
テクノロジーってミニマル化なんやで
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:36.02ID:5TdkDGL30
ARグラス普及しねえかなあ
大画面でなんGしたいわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:36.27ID:ErQu3gBj0
>>296
軍事用で試作既にされてる
一般に出回ることは絶対にない
法律的に
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:36.69ID:hBHnMfux0
声で画面ロック解除
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:40.75ID:kSTBF1LH0
>>261
ホントだ。んでちょっと記事を読んで疑問が
これバッテリー早く死ぬんちゃうかって
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:43.63ID:/WIoQIkg0
>>316
ワイこういう煽りされたくないからiPhoneユーザーなんやけど別にええと思うわ
正直GALAXYの方がiPhoneより最先端取り入れてるで(まあそれしないとiPhoneのブランド力に勝てないからやけど
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:43.83ID:uBK83uSi0
>>324
もし撮影してるのがバレたらその瞬間爆発するみたいなこと?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:45.23ID:grWxARh50
>>321
ワイ Galaxy Fold 2使ってて2年弱でフィルム剥がれてきたわ
毎年買い替えてるからちゃうんか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:47.49ID:sRnoISQw0
折りたたみスマホお前ら興味ないんか?
ワイは滅茶苦茶興味あるぞ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:49.85ID:1wSyq69L0
>>336
ややややw
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:59.85ID:5TdkDGL30
>>296
ワイ「フッ(風を送る)」
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:05.27ID:2Y3Y/By20
スマホバッテリーってリチウム電池以外の選択肢はないんか?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:07.33ID:LqhIrwZC0
>>144
小さくしても価格はデカいのと変わらんから普通は画面が大きい方買うよね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:08.58ID:slv2J4tFM
>>290
チョンは内輪ウケをよそに押し付けるからなー
そんで評価されないと日本は内輪だけで完結してる
外を評価しないきもいとか言ってくる

どっちだよ視野が狭いのはさあ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:08.76ID:Ytj0E8TB0
SONYが20年前ぐらいの体力あったならα7IVのセンサー詰んだアホスマホとか出しそうなもんやが
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:15.26ID:slv2J4tFM
挙句売れないのは陰謀運語ってくるし
マジで気持ち悪い
自分たちが言われたことそのままオウム返ししてくる
無理やり押し付けてくるアメカスどっちがキモイかな
まあどっちもキモイわな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:15.25ID:swSY3hzW0
>>312
すまん別人や
家電量販店で買うのが正解なんやな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:17.56ID:o0Zw16A+0
バッテリーの進化もだけどメカの省電力化はもう限界なのかね
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:18.15ID:DgCAPL3gp
>>331
国の法律で全ての情報を国に開示しなきゃいけないようなスパイ大国の製品なんか使うやついるの?やば
0356 【ゾヌ】【410円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:23.46ID:2zYo+FFq0
スマホとメッセンジャーアプリぐらいのそれまでのサービスを置いていく新しい使い方ってなんやろな
ゲームとか個人的なものじゃない
人と人をつなぐ新しい何かとそれには必要なソフト、インフラが生まれないとハードはもう行き詰まってる
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:26.30ID:4DT7qBcFa
スマホにプロジェクター内蔵される時代って来る?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:26.56ID:HZngp/Xu0
>>337
ひと手間増えてでも省スペース化する必然性があればいいけどあるか?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:30.15ID:+JD+Disp0
>>332
11と12は大きな差があるわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:34.05ID:/WIoQIkg0
>>327
いや、進化するところあるやん…
不可能って言われてたことを可能にしてきたのが人間様やぞ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:35.28ID:xeptja75d
>>329
こマ?
貧民やからこれからX13 gen1買おうかと思ってたんやが
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:35.73ID:uBK83uSi0
>>339
まじ!?
でも法律的にってまだそんな法律ないやろ?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:38.34ID:K7p+Ft2La
身体に装着する方向への進化とかやめてくれよな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:43.58ID:5TdkDGL30
>>290
こういうやつって生きるの大変そう
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:43.97ID:sTutA4A80
>>329
RTX4090のノートパソコン、デスクトップの3090よりも高性能らしくて草生えるわ
あの薄い筐体に弁当箱が入ってると思うとロマンあるよね
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:51.81ID:Kphlwep00
真面目にやわらかスマホって進化
考えられるかもしれんで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:54.72ID:ZcHrf4Ij0
>>328
一応そうやね ギャラも買ってくれるけどmaxまではいかんやろし下取りしないで別で売ったほうがいい可能性も十分ある
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:55.44ID:DhGz88lJp
>>336
ガラクタシーが強いのは後進国と貧乏人だけや…
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:00.82ID:DlkvC65HM
>>336
日米英あとフランスも
言うてGALAXYが人気ってのもないよ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:14.53ID:HXPBU09nM
>>323
あ!壺が逃げ出した!
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:21.96ID:9XmAGl+f0
バッテリーバッテリー!キャメラキャメラ!
暗い…
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:23.78ID:049uinpDp
>>346
チョンスマホ使ってる底辺おるやん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:43.64ID:vYDJEshi0
>>359
カメラくらいちゃうか
ワイが使いこなせてないだけならジョブズに謝るけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:48.02ID:MgcoE01BM
huaweiはタブレットだけでも復活させてくれ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:50.66ID:+pU6DhAh0
ワイpixel7pro持て余してしまう
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:51.01ID:kSTBF1LH0
こうやって皆モバイル機器を必要とすればするほど
電気が当然要る訳だよなあ。節電なんて誰も守りたくねえ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:55.68ID:DlkvC65HM
>>373
なんでスマホの話してんのに
政治厨湧いてんのや...
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:56.70ID:+3m2q8R50
GALAXY チョンという単語が揃うとそろそろ焼き付きガイジが湧いてきそう
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:58.63ID:CFWN1ZEP0
Zガンダムは折りたたみでテレビ電話してたな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:59.78ID:HXPBU09nM
>>375
壺は出ていけよ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:00.82ID:H7O+xdqh0
>>270
それは性的コンテンツをローカル保存するのは面倒という意味?
それとも性的コンテンツのためだけに外部記憶装置を買うのは合理的でないという意味?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:02.67ID:XK9njvy/p
>>371
ガラクタシーは所得低いやつが持ってるからね
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:04.99ID:TaWEVMNw0
軽量化も頑張って欲しいな
200g超えたら重い
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:08.98ID:vqUR/2810
もうスマホ単体やなくて周辺機器との連動の時代や
どこもウォッチやらに躍起になるやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:11.83ID:MWvIUYl5d
>>370
でもアメリカで一番強いAndroidはGalaxyでAndroidないシェアは6割ぐらいあるで
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:15.96ID:lxpYK3Jvr
もっとタフになってもらわんと困るわ
落としただけで割れたりするのはやっぱだめスよね?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:26.05ID:HXPBU09nM
>>383
なんで壺に言わないんやろなぁ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:26.08ID:5TdkDGL30
>>252
スマートグラスがあれば手にディスプレイ持つ必要ないやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:36.72ID:YuR0/uWgp
>>342
無理すんなってチョンさん
心が擦り減るだけだぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:39.14ID:nrg4MIAi0
>>332
12からはマジであんま変わらんというか軽いぶん13以降よりマシかもしれん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:44.04ID:DlkvC65HM
>>298
ダメダメじゃねえかw
どんなスラム街住んでんだよw
底辺ゴブリンかお前はw
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:47.19ID:UxlwA2Kh0
バッテリー性能が今の所頭打ちなのがね
電池革命に機体や
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:53.68ID:nsU1tjNA0
>>361
数年買い替えて無かったならクソ驚くぞ

ミドルレンジのCPUで普通にAdobe premiereが動くからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況