X



【悲報】📱スマホ、もうこれ以上進化しようがないwywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:26:18.05ID:sSs/r+9i0
もう変えるところ無さすぎてスマホメーカー詰んどるやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:36.02ID:5TdkDGL30
ARグラス普及しねえかなあ
大画面でなんGしたいわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:36.27ID:ErQu3gBj0
>>296
軍事用で試作既にされてる
一般に出回ることは絶対にない
法律的に
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:36.69ID:hBHnMfux0
声で画面ロック解除
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:40.75ID:kSTBF1LH0
>>261
ホントだ。んでちょっと記事を読んで疑問が
これバッテリー早く死ぬんちゃうかって
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:43.63ID:/WIoQIkg0
>>316
ワイこういう煽りされたくないからiPhoneユーザーなんやけど別にええと思うわ
正直GALAXYの方がiPhoneより最先端取り入れてるで(まあそれしないとiPhoneのブランド力に勝てないからやけど
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:43.83ID:uBK83uSi0
>>324
もし撮影してるのがバレたらその瞬間爆発するみたいなこと?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:45.23ID:grWxARh50
>>321
ワイ Galaxy Fold 2使ってて2年弱でフィルム剥がれてきたわ
毎年買い替えてるからちゃうんか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:47.49ID:sRnoISQw0
折りたたみスマホお前ら興味ないんか?
ワイは滅茶苦茶興味あるぞ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:49.85ID:1wSyq69L0
>>336
ややややw
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:49:59.85ID:5TdkDGL30
>>296
ワイ「フッ(風を送る)」
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:05.27ID:2Y3Y/By20
スマホバッテリーってリチウム電池以外の選択肢はないんか?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:07.33ID:LqhIrwZC0
>>144
小さくしても価格はデカいのと変わらんから普通は画面が大きい方買うよね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:08.58ID:slv2J4tFM
>>290
チョンは内輪ウケをよそに押し付けるからなー
そんで評価されないと日本は内輪だけで完結してる
外を評価しないきもいとか言ってくる

どっちだよ視野が狭いのはさあ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:08.76ID:Ytj0E8TB0
SONYが20年前ぐらいの体力あったならα7IVのセンサー詰んだアホスマホとか出しそうなもんやが
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:15.26ID:slv2J4tFM
挙句売れないのは陰謀運語ってくるし
マジで気持ち悪い
自分たちが言われたことそのままオウム返ししてくる
無理やり押し付けてくるアメカスどっちがキモイかな
まあどっちもキモイわな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:15.25ID:swSY3hzW0
>>312
すまん別人や
家電量販店で買うのが正解なんやな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:17.56ID:o0Zw16A+0
バッテリーの進化もだけどメカの省電力化はもう限界なのかね
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:18.15ID:DgCAPL3gp
>>331
国の法律で全ての情報を国に開示しなきゃいけないようなスパイ大国の製品なんか使うやついるの?やば
0356 【ゾヌ】【410円】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:23.46ID:2zYo+FFq0
スマホとメッセンジャーアプリぐらいのそれまでのサービスを置いていく新しい使い方ってなんやろな
ゲームとか個人的なものじゃない
人と人をつなぐ新しい何かとそれには必要なソフト、インフラが生まれないとハードはもう行き詰まってる
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:26.30ID:4DT7qBcFa
スマホにプロジェクター内蔵される時代って来る?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:26.56ID:HZngp/Xu0
>>337
ひと手間増えてでも省スペース化する必然性があればいいけどあるか?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:30.15ID:+JD+Disp0
>>332
11と12は大きな差があるわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:34.05ID:/WIoQIkg0
>>327
いや、進化するところあるやん…
不可能って言われてたことを可能にしてきたのが人間様やぞ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:35.28ID:xeptja75d
>>329
こマ?
貧民やからこれからX13 gen1買おうかと思ってたんやが
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:35.73ID:uBK83uSi0
>>339
まじ!?
でも法律的にってまだそんな法律ないやろ?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:38.34ID:K7p+Ft2La
身体に装着する方向への進化とかやめてくれよな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:43.58ID:5TdkDGL30
>>290
こういうやつって生きるの大変そう
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:43.97ID:sTutA4A80
>>329
RTX4090のノートパソコン、デスクトップの3090よりも高性能らしくて草生えるわ
あの薄い筐体に弁当箱が入ってると思うとロマンあるよね
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:51.81ID:Kphlwep00
真面目にやわらかスマホって進化
考えられるかもしれんで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:54.72ID:ZcHrf4Ij0
>>328
一応そうやね ギャラも買ってくれるけどmaxまではいかんやろし下取りしないで別で売ったほうがいい可能性も十分ある
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:50:55.44ID:DhGz88lJp
>>336
ガラクタシーが強いのは後進国と貧乏人だけや…
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:00.82ID:DlkvC65HM
>>336
日米英あとフランスも
言うてGALAXYが人気ってのもないよ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:14.53ID:HXPBU09nM
>>323
あ!壺が逃げ出した!
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:21.96ID:9XmAGl+f0
バッテリーバッテリー!キャメラキャメラ!
暗い…
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:23.78ID:049uinpDp
>>346
チョンスマホ使ってる底辺おるやん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:43.64ID:vYDJEshi0
>>359
カメラくらいちゃうか
ワイが使いこなせてないだけならジョブズに謝るけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:48.02ID:MgcoE01BM
huaweiはタブレットだけでも復活させてくれ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:50.66ID:+pU6DhAh0
ワイpixel7pro持て余してしまう
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:51.01ID:kSTBF1LH0
こうやって皆モバイル機器を必要とすればするほど
電気が当然要る訳だよなあ。節電なんて誰も守りたくねえ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:55.68ID:DlkvC65HM
>>373
なんでスマホの話してんのに
政治厨湧いてんのや...
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:56.70ID:+3m2q8R50
GALAXY チョンという単語が揃うとそろそろ焼き付きガイジが湧いてきそう
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:58.63ID:CFWN1ZEP0
Zガンダムは折りたたみでテレビ電話してたな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:51:59.78ID:HXPBU09nM
>>375
壺は出ていけよ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:00.82ID:H7O+xdqh0
>>270
それは性的コンテンツをローカル保存するのは面倒という意味?
それとも性的コンテンツのためだけに外部記憶装置を買うのは合理的でないという意味?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:02.67ID:XK9njvy/p
>>371
ガラクタシーは所得低いやつが持ってるからね
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:04.99ID:TaWEVMNw0
軽量化も頑張って欲しいな
200g超えたら重い
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:08.98ID:vqUR/2810
もうスマホ単体やなくて周辺機器との連動の時代や
どこもウォッチやらに躍起になるやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:11.83ID:MWvIUYl5d
>>370
でもアメリカで一番強いAndroidはGalaxyでAndroidないシェアは6割ぐらいあるで
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:15.96ID:lxpYK3Jvr
もっとタフになってもらわんと困るわ
落としただけで割れたりするのはやっぱだめスよね?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:26.05ID:HXPBU09nM
>>383
なんで壺に言わないんやろなぁ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:26.08ID:5TdkDGL30
>>252
スマートグラスがあれば手にディスプレイ持つ必要ないやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:36.72ID:YuR0/uWgp
>>342
無理すんなってチョンさん
心が擦り減るだけだぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:39.14ID:nrg4MIAi0
>>332
12からはマジであんま変わらんというか軽いぶん13以降よりマシかもしれん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:44.04ID:DlkvC65HM
>>298
ダメダメじゃねえかw
どんなスラム街住んでんだよw
底辺ゴブリンかお前はw
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:47.19ID:UxlwA2Kh0
バッテリー性能が今の所頭打ちなのがね
電池革命に機体や
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:53.68ID:nsU1tjNA0
>>361
数年買い替えて無かったならクソ驚くぞ

ミドルレンジのCPUで普通にAdobe premiereが動くからな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:53.90ID:ikEwnY4l0
まだ8plusやけど何も困ってないわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:56.05ID:/WIoQIkg0
>>363
>>362
いや、読んだ上で行ってるんや
Android使うならGALAXY以外の選択肢ないやろさすがに
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:57.71ID:4nmm3o/1d
>>285
それやサンガツ
充電をするって発想がなくなるから明確な進化やけど部屋全体にレーザー飛び交うのは感覚的にいややな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:52:58.72ID:aiys5vL30
SDカードみたいに気軽に交換できる差し込み型のバッテリーにしてほしいわ
充電すれば繰り返し使えるし本体のバッテリーきれたら交代できる
電池みたいな感じで
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:02.34ID:uBNJgzVi0
ガラケーの時もおんなじような感じだったな
スマホに変わる媒体が現れるやろそのうち
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:04.98ID:cvPH7VIiH
画面に太陽光パネル埋め込んで充電不要スマホ作れんか?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:08.09ID:lcKYiA1t0
スナドラ8Gen2ってマジで発熱抑えられてるんか?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:08.11ID:8MTmosei0
リチウムイオン電池超えそうなのは全固体電池くらいしかないんちゃう?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:18.22ID:9XmAGl+f0
>>332
テンシリーズほんまハゲデザインだっっっ
なんとかならんのかい
0412 【吉】 【B:87 W:80 H:95 (C cup) 151cm/72kg age:34】 【4.9m】
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:29.36ID:RXc7z5BP0
まだ裸眼立体視がある
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:32.78ID:IbytMla40
自ら発電するスマホ開発してくれ
時計みたいに画面に透明ソーラーパネルはめ込むとか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:37.69ID:ZMkCSB+r0
Galaxyも充電速度おっそいんよな
それでもXperiaの倍の65Wまではいけるが
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:46.77ID:8JtjDsQnp
>>350
よくわからんが安価なゴミを世界人口の大多数が占めてる後進国に売りつけてるだけだからなガラクタシーは
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:49.32ID:sTutA4A80
>>397
スマートグラスじゃ文字入力できないしユーザビリティが悪いからスマホは必要
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:49.81ID:8QEbGS360
いやほんまにAndroidのヤツってセキュリティアップデートとかどう考えてんの?
中華とか1年で終わるやろ…
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:53.04ID:grWxARh50
HUAWEIのオーディオグラス使ってるけどめちゃくちゃ便利やわ
スマホが何かに変わるってより今後は横展開でのデバイスが増えていくと思う
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:54.99ID:ErQu3gBj0
>>362
もし出回ったら盗撮され放題だから間違いなく禁止されるやろ
2年前くらいの記事なのにそれから音沙汰0だもん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:55.72ID:wsEiO9wc0
>>388
一番エロとアウロリわけるとかそういう話したんちゃうの?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:59.23ID:HZngp/Xu0
>>410
電圧がね…
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:02.93ID:8MTmosei0
>>413
原子力電池やな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:07.23ID:9XmAGl+f0
SD使えるドロ最強!!!iPhoneかす!!!って時代があったんだよな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:09.03ID:XUjC5WaU0
いい加減空中にホログラム出せるようにしてほしい
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:10.33ID:zZ+L67ls0
画面はメガネ型かコンタクト型で操作は指輪型とかで頼むわい
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:12.16ID:vqUR/2810
折り畳みとか巻物型とか手間が増えるだけなんやって
人間が毎日触る道具で手間を増やすとか流行る訳ないわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:14.58ID:H7O+xdqh0
そういえば電波で充電できる技術ってどのぐらい進んでんの?
もう充電する必要は無くなるとか言われてたけど
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:15.60ID:6XNqtSbL0
AppleがGALAXY Z Foldみたいな折りたたみiPhone発売したら皆手のひら返して折りたたみ絶賛するんやろなぁ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:20.34ID:/04BhS/C0
バッテリーに革命起きないと劇的な変化はないやろな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:21.74ID:ZcHrf4Ij0
最近iPhone焼付きテクノロジーガイジ見ない気がするわ 死んだんかな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:28.28ID:9XmAGl+f0
>>429
多分ない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:29.17ID:+VP4PXsep
>>366
低所得層の生きるの大変なやつがガラクタシーなんか使ってんだろ草
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:34.84ID:wQ3Kgo/i0
マジで今より進化してほしいのって電池ぐらいやな
それも急速充電ある機種だとストレス減りまくりだけど
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:37.42ID:nsU1tjNA0
>>367
CPUもやがGPUも進化が凄まじいわ

Appleがはm1pro出してから他のメーカーが本気出してきてる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:37.82ID:/WIoQIkg0
>>424
ほぼほぼそんな時代ないやろ…
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 23:54:41.01ID:CHAsj2W0M
>>418
なんやこいつキモいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況