X



【悲報】チェンソーマンのザ・ロックさん、アカウント削除😭★2【10月のウェイボーマン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:03:45.91ID:/L/chG/Rd
>>37
ぶっちゃけ声優でそんなにアニメの評価変わらんやろ
例えばドラゴンボールは野沢雅子じゃないけど結局悟空が一番人気やし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:03:50.80ID:M+t7xPueM
>>47
あの時のなんGはアンチしつこいみたいな雰囲気できつつあったんやがな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:03:53.77ID:iwZn7mWu0
他のアニメならそこまで突っ込まれんやろって思うところまでネチネチ突っ込まれて叩かれてるのはちょっと気になる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:14.23ID:FvgSCzY20
それまで擁護してたやつも永遠の悪魔で突き放したのほんま草
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:15.66ID:y25IzgE7d
>>47
4話が一番良かったな
あそこで「なんやイケるやんけ!」って視聴継続してしまったの悔やまれる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:31.57ID:SHV8axWF0
中山監督のカリスマ性のせいでなんG民がドラゴンロスになっとるのほんま草や
放送前はあんなにタツキタツキ言ってたのが今はドラゴンドラゴンやもん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:35.95ID:K1U8A4yq0
>>3
漫画もロクに読めない頭でオリジナルは無理やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:44.50ID:ZtyKz9a1d
タツキが制作に関わってるってマジなん?
あれに満足してんのか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:52.69ID:a97uClrp0
>>57
何もかもアニメ前からハードル上げまくった信者が悪い
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:04:53.01ID:L1AI3uiE0
>>47
戦闘は全体通してヒルの悪魔が1番出来良かったよな
あそこがピークになるとは思わなかったわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:00.81ID:nYQ5DSjQM
>>47
CGチェンソーマンが出てこなければええんやがな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:07.20ID:Xeb+m5iid
4話は今見てもいい出来やと思うわ
夢バトルのとことか原作超えてると思えるくらい声と動きついてよくなってた
逆に永遠の悪魔は構図から動きから声から何もかもが酷すぎたから叩かれるのもわかる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:13.92ID:kMf4ZdbAp
>>52
津田のキャラはボソボソの役やん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:17.83ID:HjREK1bH0
>>46
ほんまそれ
ダサいよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:20.64ID:Ft9h2ZeV0
>>47
4話はよかったな
戦闘も演出もかっこよかった
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:24.66ID:1kgnJWNw0
完全に闇落ちしてたからな
ぼざろに無意味に噛みついてみたり
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:32.29ID:T8bF/26K0
人気度とか最も検索されたアニメとかじゃなくて影響力とかいう謎指標なのが1番おもろいわ
なんやねんそれ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:35.91ID:ggtzDek60
よく知らんのやけど、ただの一般人がアフィにツイートをファン代表かのようひ転載されて伸びてなんGに粘着されるようになったって認識でいいですか😳
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:42.52ID:xeoFr8TI0
今YouTubeとかで流れてるチェンソーマン原作のPVいい感じやん
アニメも原作も見てないけど1番興味惹かれた
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:05:47.96ID:6qkZnaLk0
>>21
これ
信者が細かい描写が違うとか騒いでて
ほんまキモいわ
黙って見てりゃいいのに
そもそもそんなバズってないのは
原作の魅力がないからやろ
アニメのせいにすんな
むしろアニメのが頑張ってるやん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:06:13.98ID:3Inx387j0
2話、3話がマジでクソカスだったからな
4話見て「あれ?ネットで叩かれてるけどいけるやん!」と思ってしまった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:06:17.32ID:hZXKRLx80
4話と10話は同じ人が作っているという事実
ちょっと信じがたい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:06:36.68ID:+DAMOxCp0
原作もクソやし
アニメもクソ
化けの皮が剥がれただけ

と言う認識でOKやで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:06:46.96ID:rgTnxvlH0
最初はチェンソーのSEが電動式から取ってるからしょぼいとかケチ付けられてたけどもはやそれどころやないよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:06:50.30ID:fOL4i21u0
機械仕掛けのオレンジ見たときとゲロチュー見たときの心境は一緒やわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:06:51.85ID:HWZNlejUM
>>76
10話同じなんやな
ボクササイズ岸辺のイメージしかない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:01.67ID:liwYYVPvd
各社サブスクで具体的な数字を出してるのはネトフリだけ(ネトフリの場合は再生時間)

そしてこれは2022年のネトフリでのアニメ作品再生時間
47,750,000 サイバーパンク エッジランナーズ
18,280,000 BASTARD‼
14,360,000 BORUTO
9,120,000 スプリガン
8,770,000 シャーマンキング
8,770,000 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

チェンソーマン見当たらないんやが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:01.89ID:6A5rlvbZ0
>>62
1話放送後ツイッターで何もしてない発言、脚本インタビューで口出ししない発言、11話ラスト「ここで終わるの!?」
0083 【大吉】【622円】
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:02.13ID:0JkkmDGea
タツキとか編集林とか信者が持ち上げすぎて潜在的なアンチが多かったのも原因だよな 特に編集の信者なんておるのがようわからんかったわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:12.41ID:pwznoIKgM
>>78
懐かしいなあ
そんなこと言ってた頃に戻りたいわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:13.33ID:RLySVInD0
同じ奇をてらった作品でもアークナイツとかは地に足ついた感じで良かったから単純にドラゴンはセンスないやろ
オリジナルとかで成功するタイプにも見えんわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:21.91ID:Wvoi5qkCa
落とすな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:24.89ID:K1U8A4yq0
二期あるなら四話の演出やった吉原が監督やればええんちゃうか?
プライド高いドラゴンはこれ以上オモチャにされるのは耐えられんやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:26.49ID:ocGYRgnK0
>>21
信者が死ぬほどめんどくさい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:26.65ID:pejlm7oU0
4話でここから持ち直すんだろうな思ったよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:30.06ID:5sWzcIuX0
4話はめっちゃよかったと思うわ
そしてそれ以降超えるものは無かった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:42.02ID:Wvoi5qkCa
>>82
うーんこの
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:49.90ID:yL+mDs7Y0
ウェイボーマンとかいう完璧な宣伝文句が放送後に出てくるとはな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:50.62ID:+DAMOxCp0
エンディング曲12個作って、何一つ売り上げ立たずに消えたのほんま草やわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:51.37ID:GhRniDnYM
>>62
仮に不満あってもこんな金かけたプロジェクトやから言えないやろな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:07:54.24ID:y25IzgE7d
>>55
すまんがこれは有志がシーン編集した版や
本物はもっと盛り上がらんぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:08:07.96ID:Wvoi5qkCa
定期的にチェンスレは立てていけ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:08:09.00ID:pPEdYFY+0
スマン、チェンソーマンは世界アニメランキング1位なんやがボザロは?
https://i.imgur.com/z7JzLF5.jpg
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:08:11.98ID:80v77x0Rp
人気原作じゃなけりゃここまで叩かれることも無く良かったなあで終われた出来やったんやけどな
1600万部既に売れてて描写かなり覚えてる濃いファンがいる作品で妙な改変なんかして雰囲気変えたらそらキレる奴かなり出てくるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:08:16.68ID:UVOAGitS0
>>47
永遠の悪魔がゲロキスの前座にされてもう期待感まっさらになった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:08:27.24ID:dLhEuBbCa
>>82
タツキ監修してなくて草
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:08:28.22ID:k5VvXe+8M
>>21
これがその辺の有象無象のアニメならよかったんやが、このアニメの場合事前の力の入れ具合が呪術スパイ並やったのもなぁ……
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:08:29.24ID:+ly00uFed
6話で切ったワイにかける言葉
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:08:46.04ID:fWa2SYjf0
〇〇の指標では1位なんだああああああっていうレスバトラームーブ
公式がやってくれるとは思わなかったわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:08:47.22ID:dEIIvPUm0
声優は明らかに声優会社都合で決められてそうで草生えた
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:08:54.46ID:dM1BCFCT0
二部でドラゴンの悪魔出すしかないやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:09:02.58ID:FvgSCzY20
署名数がそろそろ3000人なるけど円盤はこの人数越えられるんかね?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:09:10.16ID:tjdomnsk0
中山が隠れ蓑になってるけどその上の瀬下やでこの惨状
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:09:20.82ID:ofVhwuAcd
でもドラゴンと同じようなことしてたこれはリアルな会話が絶賛されてたじゃん
http://i.imgur.com/PzEQc4r.jpg
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:09:26.16ID:q1uRNbwd0
>>47
bパートのモーニングルーティン最悪だったな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:09:27.29ID:d08Bys7ba
>>74
アニメと原作で解釈違い起きちゃうのってファンコミュニティで1番やっちゃいけないことだと思うんですよね
ファン同士で話してて喧嘩になったらどうすんの
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:09:41.90ID:2xB6T8Xra
助けてウェイボーマン
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:09:46.26ID:htkN2mTDp
>>98
なんか妙にアクセス少ないなあ…
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:09:48.34ID:8TD4NS1e0
元々チェンソーは原作もクソやねん
それを信者が過剰擁護してただけ
やっとゴミをゴミって言える正常になっただけ
チェー牛が逃げてる辺り見切りつけたんやろな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:09:48.72ID:OhiVawxaa
マキマにともり豚ですら合ってないって思われてたのにともり当てた辺りから不穏な空気は出始めてたな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:09:56.01ID:+DAMOxCp0
>>105
マキマもそうやが
未来の悪魔でとどめだったな


マジで利権の塊感すごいわ EDも声優も
金にまみれてる感じ気持ち悪すぎる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:11.96ID:xnXsMeyG0
>>47
あの回でデンジ頭のネジが数本外れてるの分かるんやけど上手いこと表現してるよな
アキを深堀することで大人び増すのは分かるけどデンジにも同じようなことやるならドラゴンは船降りろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:27.16ID:0WtTeYpK0
>>103
最後まで見たらもっと堂々と叩けるようになるぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:36.83ID:R9O1Rksqd
>>110
グリッドマンシリーズは近所の高校生に一度アフレコしてもらってそれを参考に声優が演技する徹底ぶりだぞ
0123 【ゾヌ】
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:38.94ID:0Ma8+/Mea
>>110
グリッドマンとダイナゼノンの映画面白いんか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:39.58ID:iwZn7mWu0
>>107
署名は0円でも好き放題騒げるけど円盤は金出さないとダメだからなぁ…
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:40.16ID:fOL4i21u0
結局未来の悪魔のひろゆきってナニモンやったんや?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:42.70ID:q1uRNbwd0
>>110
グリッドマンダイナゼノンはリアルっぽいけどちゃんとアニメアニメしててよかった
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:51.64ID:tjdomnsk0
>>116
クソかどうかはともかくパパママも巻き込んで跳ねるなんてことはあり得へんってのはわかってたことやんな原作的に
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:55.29ID:jM5NpWrS0
>>81
ネトフリ限定ばっかやん
そらネトフリ以外で見られるならネトフリなんかで見んやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:57.56ID:L8ptyd5U0
ドラゴン以前にマッパに決まった時から少し怪しくなかったか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:10:59.97ID:WLdisXkXM
そもそもグロなんかでキャッキャしてるのが幼稚だよ
原作も内容が無い雰囲気でやってたからアニメでその中身の無さがバレるのが怖くて監督叩いてるんだろ
そこらのB級映画みたいな漫画じゃん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:11:08.18ID:Ft9h2ZeV0
>>110
オリジナル作品ならそういう物として受け入られるしそもそもボソボソとは全く違うわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:11:47.93ID:8TD4NS1e0
>>128
そうやな
それでワンチャン鬼滅良くてスパイは無理があるな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:02.41ID:ugkQTicH0
金の匂いに釣られた大人たちに好き放題されて完全にオワコンになったよな
ソニーのゴリ押しで毎回ED変更、舞台化
100ワニみたいな死臭がし始めてる
センスの無い奴らの好むコンテンツだと認識され始めたからタツキの描く原作にまで影響が出かねない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:03.87ID:z5zFF3+qd
これが本当の

あーあ壊れちゃったw

ってやつか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:05.63ID:rptPxPrQ0
誰かと思ったらただのファンかよ
粘着しすぎや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:11.84ID:395bRdM20
ワールドカップでアンチの勢い無くなってきたところに未来最高で再燃したの草
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:20.83ID:+DAMOxCp0
テレビで映画並みのクオリティを叩きつけてきたボンズとMAPPA
映像の技術はそこまで違いはないのに
なんでここまで差がついちゃったんだろうな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:28.97ID:oxB0Ofz40
でもぼっち界隈にもザ・ロックみたいな奴等がチラホラ出てきて【注目】集めるってこういうことなんやなぁと思ったわ
https://i.imgur.com/Vc4EhVa.png
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:32.75ID:noa83Alk0
OPとEDは良くできてるのが救いだよね
中山ドラゴンは関与してないけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:35.93ID:OhiVawxaa
鬼滅の稼ぎ見て欲かいてMAPPAで独占して大儲けとか考えてたんだろ
ある意味鬼滅が悪いわ
本当に業界に悪影響ばかり与えてんな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:40.16ID:wxcWBH0Gp
中山ドラゴン「じゃあどうすりゃよかったんだよ!!!!!」
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:41.50ID:K1U8A4yq0
>>131
勢いと演出だけの漫画から勢いと演出取っ払った無能監督やから叩かれるんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:42.40ID:meU5b8SEp
声優とアーティストといい金儲けに走りすぎたよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:42.80ID:BZfprI5+a
>>72
バズり欲しさにツイートした結果承認欲求が増大しアフィに踊らされて自爆した馬鹿なだけ
SNS向いてない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:43.51ID:Xeb+m5iid
>>110
このシリーズの会話劇はガチでリアルやったな
ボソボソじゃなくてほんまにファミレスとかおったら聞こえてきそうな会話やし
どうせならチェンソーもこれくらいこだわればよかったのにな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:44.16ID:rptPxPrQ0
>>116
こういう奴が出てくるようになったからほんまアニメゴミやわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:12:57.95ID:3PIxX24K0
4話10話の演出ってブラッククローバー監督なんやな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:02.53ID:7VCqS8Jb0
>>103
fxでもしとけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 01:13:14.60ID:pqqzCNY70
作品と監督の相性ってこうも影響あるんやな、ワンピだと谷口悟朗が合ったけど細田守が全然だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況