X



【悲報】チェンソーマンのザ・ロックさん、アカウント削除😭★2【10月のウェイボーマン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:01:37.39ID:wNhOvnAE0
>>657
自分のオリジナル作品で監督すればええのに
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:01:44.38ID:ep2LneFW0
>>665
いれてなかったっけ?
わいは特典とかあるしメイトで買うこと多いわあとTSUTAYAとか
フェアとかでメイトで何冊も買うやつおるしそこらへん入れたらええのに
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:01:48.29ID:l3SYqMiF0
正直原作にお似合いの監督やろ
意識高い系や
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:01:51.65ID:ncY0aPDC0
>>660
反応見る限り温泉辺りのギャグは残してほしかったってのはちょくちょく見た
ワイもギャグカットは良いと思ってる派や
シリアスな雰囲気が継続されるのは大きい
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:06.99ID:dXCPjQK40
>>666
BLEACH不徳ブルーロックDIY冥土みとけばええ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:21.15ID:DI16lBxD0
そもそも原作がつまらん〜みたいなこと言ってるやつたまにおるけど原作との演出の差が叩かれてる=原作を良いと思ってるやつが集まってるのに原作叩きに持っていこうとしてる奴って流れわかってないアスペなんか?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:27.51ID:nEgpkAyta
体からチェーンソーが生えて戦う底辺生活してた男だと思うとリアルな話し方するのがリアルじゃないと思うんだよな
リアルというか邦画演出をやりたくてそこに固執してる感じする
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:32.77ID:q1Bmfg9v0
>>630
コマ通りにやらんでもええけどアニメとして適切な表現ってものがあるやろ
遠いと人物は米粒になるか近いと瞳のアップの二択やん
静止画1コマを動かすだけでも骨延長歩きみたいな糞作画にされたし
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:36.13ID:b1+oTGfI0
職場のおばちゃんは子供には見せたくないと言ってたな
その割に鬼滅はウキウキで子供と見てたしよくわからんわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:37.93ID:J4dnX3A/0
>>670
逆に最近鬼滅呪術チェンソーと結構グロよりで斜に構えた作品寄りになってきた中友情努力勝利みたいな正統派な青春作品なかったからハマったんやろ
少年ジャンプが少年ジャンプしてない気がする
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:38.24ID:3CXMEKGyM
結束バンドと放課後ティータイムの1番の違いはキーボードがいるかいないかよな、同じロックでもサウンドが全然違う

次の違いはボーカルが喜多ちゃんなのが結束バンド、唯とサンジュのツインボーカルなのが放課後ティータイム

共通してるのは「曲が重要な音楽アニメなのにアニメソングに精通している音楽プロデューサーや関係者をあえて起用しなかった」ことやねん
近年(当時)のアニメソングと言えば!って人達を全スルーしたんよ

ちなみに主役のぼっちちゃん役の青山吉能はけいおん及び放課後ティータイムが大好きとのことやから対立煽りとかやめーや
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:40.64ID:ep2LneFW0
>>671
わりと店舗は入ってたような気がするな
通販や電子系やと入らんからあかんよな円盤に関しては
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:51.53ID:gPbjbLo90
>>657
手柄を独り占めしたかったのが見事に裏目に出てそうなのが悲しい
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:52.23ID:voR5Ahkm0
>>633
ハゲの卍解の修復もカットされてたな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:02:56.96ID:L1AI3uiE0
筋肉の悪魔カットして代わりに入れてきたのがモーニングルーティンやねっとりエロ作画でそら原作ファンからは文句出るわ
アニメはデンジの活躍削ってアキを主人公、姫野をヒロインに仕立てようとして失敗した
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:03:13.98ID:ncY0aPDC0
>>681
原作叩きはただの対立煽りちゃうかな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:03:14.90ID:xlNEV+560
>>646
チェンソーアイコンにもぼざろアイコンにもクソみたいなユーザーは居るし
嫌いになろうと思ったらいくらでも敵陣営のアホを探せるんだよインターネット
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:03:16.28ID:GlCIg13vp
オリコン未集計はコンビニやなかったか?
補正値掛けて極力差が出ないようにはしてるけど
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:03:21.15ID:ep2LneFW0
落ち着いたのかチェンソーマンもぼざろも叩くヤツ減ってきて草
こういうのでいいんだよ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:03:34.57ID:9TXZey/m0
>>657
監督っていろんなものを上手くすり合わせることが仕事なのに本物の馬鹿なんだなこの人
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:03:40.00ID:kfthoOy/0
なんか一時期制作会社といえばufoかMAPPAかみたいに言われとったよな
一体いつからこんなんなってもうたんや
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:03:47.84ID:1br9dg4Gd
>>681
アフィかアフィを真に受けたキッズやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:03:52.00ID:ocGYRgnK0
中山じゃなかったらなんGで流行らなかった
中山じゃなかったらなんGの実況を楽しめなかった
そう考えると成功と言えなくもない
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:03:56.91ID:q1Bmfg9v0
あと普通は顔を映すべきやろってシーンで尽く背景とかマキマの尻とか訳分かんねぇカメラアングルかましてくるのが気色悪いわ
シリアスな事は考えなくていいか!とか酷かったぞ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:04:00.18ID:mDRtBsOm0
>>667
残念ながらこれはそうやろね
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:04:06.39ID:ep2LneFW0
>>681
それも不確かやろ
ただのアンチがやってるだけかもしれんよ?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:04:11.35ID:DrqN3ja7a
こいつら冬アニメ始まったら話題の冬アニメの粗探しして叩くんやろ
ほんま怖いわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:04:12.00ID:mBlJXxue0
>>684
多分グロよりもエロのせいやろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:04:22.67ID:RE6c761N0
ザ・ロック君の失敗はぼざろに八つ当たりしたことや
アレで多くのユーザー敵に回した
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:04:32.14ID:hZXKRLx80
>>681
アンチがウキウキなだけや
中山ドラゴンのおかげでな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:04:36.89ID:XI6iAJKr0
お前ら今でこそチェンソーマン叩いてるけど、原作の評価は間違いなく近年のジャンプで最高やったよな

なんかアニメ叩きに便乗して漫画まで否定しだすやつおるけどそれは違うやろと言いたい
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:04:56.27ID:ep2LneFW0
>>703
病気だからなしゃーない
アキバいくとコイツらがいると思うと怖いわ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:04:56.32ID:dXCPjQK40
>>685
ほんこれ
ぼざろはジャンプ漫画
きららっぽさは無い
0712 【小吉】【646円】
垢版 |
2023/01/03(火) 02:05:12.77ID:QNlhjH1a0
>>703
ワイは前期は異世界おじさん普通に楽しんでたぞ
チェンソーが異常や
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:05:14.51ID:Atr7/BRr0
>>692
チェンソーアイコンでなんかいたっけ?
Twitter構文の連中とかはサメアイコンとかやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:05:18.03ID:uWV4kvOF0
>>622
自分の投稿数見てみ?
必死なのは「お前」や
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:05:19.35ID:j2iMmcJe0
>>703
うーん今期ボロクソ言われてるのチェンソーマンくらいだし大丈夫だぞ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:05:23.73ID:iwZn7mWu0
>>684
鬼滅は女キャラが直接的に性的なアプローチしてこないからおばさんが子供に与えても大丈夫と判断してあそこまで広がった側面ある
今時は少年漫画を一般寄りにヒットさせるならまず普段漫画読まないようなおばさん層を掴める女性向けの絵柄と作風にしないとアカン
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:05:26.31ID:idt/w7EF0
BLEACHがアニメスタッフの濃縮と原作者の原液追加でペーストみたいな濃度になるとか誰が想像したのか
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:05:34.32ID:u2t5VIYo0
>>707
面白いとは思うけど言うほどやろ
5段階で4くらい
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:05:45.22ID:GlCIg13vp
>>685
チェンソーはまだしも鬼滅呪術は友情努力勝利揃ってるやろ…
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:05:58.92ID:L1AI3uiE0
>>713
中山ドラゴン
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:06:09.76ID:ep2LneFW0
>>715
ボロくそどこで言われてるんや?ここくらいしか騒がれてるの見ないんやが
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:06:10.92ID:cjsN7GwN0
アニメチェンソーマンは中村ドラゴンの成長ストーリーなんや
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:06:24.86ID:ncY0aPDC0
>>717
心の底から「こういうのでいいんだよ」って出来だったな
特濃カルピスたまんねぇ~
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:06:32.74ID:g45Fg3B70
リアルにはありえない設定なのに会話だけリアルに寄せてどうすんねん
そらテンションチグハグなるわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:06:37.14ID:BK08DwMM0
アキが幽霊の悪魔倒すシーンを反転させたのって映画脚本的に左から右への動きの意味を表してるってことでええの?
ワイが昔読んだ脚本の教科書やと右から左に動く人との対比とかで使う演出で
しかも英語圏だと左から右に文字を書くから左から右への動きは気持ちいいと認識するって話やったと思うから結局意味わからんのやけど
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:06:40.74ID:CMICZVay0
>>713
コロコロ変えるから忘れがちやけどザ・ロック
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:06:41.98ID:dXCPjQK40
>>681
原作は面白いよな
ルックバックで全漫画家がタツキに敗北宣言したのに
それを無かったことには出来ないでタツキは漫画界トップや
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:06:43.08ID:nEgpkAyta
リアル風演出は好みの問題かもしれんが抑制したトーンにすることでキャラの感情が意味不明になってるとこあったのは擁護できない
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:06:52.46ID:MMURKrYTa
>>703
勘違いしてるけどチェンソーマンはここ10年でも1番酷いから話題になってるんやぞ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:06:54.49ID:Lc5yipyX0
>>717
アニメでやればテンポはマシになるだろうなとは思ってたけど
まさかアニオリフォローまで入るとは思ってなかったわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:07:01.20ID:7EPFnTXAr
>>1
>>50
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生はコロナ&ゆとりで学力史上最底辺

PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/5X615AC.png

【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/

【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/

【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…生徒が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/
0735 【だん吉】【439円】
垢版 |
2023/01/03(火) 02:07:04.79ID:QNlhjH1a0
>>717
BLEACHは力の入れどころしっかり分かってたよな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:07:08.80ID:qe/HaIp70
ロック君の中でアニメチェンソーマンアンチ=ぼざろ信者になってしまってたのかな
本格的に糖質化する前にTwitterから離れるのはええことやね
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:07:23.98ID:DrqN3ja7a
今ぼざろ言ってるのも一ヶ月もしないで他のアニメいくし最近のコンテンツ消費速度は以上やわ
どんどん早まってる気がするで
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:07:27.31ID:eXm5GkZBd
>>732
むっ……遊郭か……
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:07:36.33ID:ocGYRgnK0
>>707
読みやすいし面白いけどアニメのクオリティが高かろうと今程度の流行だったと思うよ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:07:45.75ID:Atr7/BRr0
>>722 >>728
そいつらは知ってる
他なんかおるんか?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:07:49.80ID:l3SYqMiF0
>>717
原作でも1クール範囲くらいまではまだ面白い方やからな
ここからクソほどつまらん滅却師バトルやぞ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:07:56.71ID:Wm53eZ0Da
>>707
いやむしろ信者が過大評価してた現実がアニメによって暴かれただけやろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:07:57.42ID:J4dnX3A/0
>>721
友情努力勝利の前置詞にグロがつくじゃん
グロい敵や能力があって主要メンバーが酷い目にあう!ってのがいい意味でも悪い意味でもテンプレ化してる気がするんだよなぁ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:05.72ID:Xeb+m5iid
>>730
リアルな演技とボソボソ演技は全く違うし声優陣もそこはわかってたっぽいんよな
現実にあんなトーンで喋る奴おらんし
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:14.88ID:RE6c761N0
>>718
百合豚ばっかだしそうなるやろな...
ワイは話さえ面白けりゃ見るがなんG民そういうやつ少なそうやし
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:15.84ID:fbKx/GaT0
>>723
署名活動全部5chの人間がやったことにしようとすなー
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:18.90ID:MMURKrYTa
>>741
期待値をここまで大きく下回ったのはチェンソーマンくらいだろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:21.63ID:P9M4Q4Doa
>>731
落差は酷いけどワーストにはない
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:23.88ID:IUeiSXBHa
普通に考えてアニメも糞やが原作も大したことないやろ
跳ねなさ加減がそうやん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:34.37ID:q1Bmfg9v0
ひだりから右への動きの表現は分かった
じゃあパワーのクソと風呂の順番を入れ替えたのは何でなん?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:35.53ID:voR5Ahkm0
>>703
粗探しとか水星がまさにそうやが
それでも普通は賛否で落ち着くんだよなあ
アークソ並みに全否定されるって中々ないで
チェンソーは何故か否定多いけど
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:39.14ID:mDRtBsOm0
>>717
BLEACHとチェンソーマンは作画面では同レベルだったから作品愛の有無や原作理解度がどれくらいアニメの出来への影響を及ぼすかのいい見本になったと思うで
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:44.10ID:iwZn7mWu0
>>732
とりあえずエロい服着てるってだけで主人公におっぱい揉ませたりとかキスしてきたりとかそういう直接的に性的なアプローチしてくるキャラとかそんないたっけ?
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:44.93ID:ocGYRgnK0
1話の"俺達"を改変した理由だけ知りたい
台本のミスに誰も気づかなかったのかよっぽど改変したい何らかのこだわりがあったのか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:48.40ID:iQ02KUH70
>>727
上手と下手の演出は実際オカルトや
文化圏によって普通に逆だったりするし

ただ大事なのはそれまでアキが下手に向かってアクションしてるならフェーズが変わったことで上手に移動するのは間違いじゃない
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:08:59.09ID:ep2LneFW0
>>750
よくわからんけどその署名はチェンソーマンの視聴者のどれくらいの人がやってるんや?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:09:07.10ID:5GCet89ZM
>>723
twitterのサジェストで監督だの微妙だのがずっと出るのは相当やと思うぞ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:09:17.95ID:utKxye+hM
BLEACHは出来損ないの原作やから改良できるからいいよな
チェンソーマンは原作が完璧な分アニメ化が難しかった
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:09:26.16ID:3Inx387j0
怪獣8号って原作からしてクソつまらんからドラゴンなら神作にしちまうかもなぁ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:09:30.19ID:xlNEV+560
出来が見てられないくらい酷いとかでは別にない(クオリティが低いならさみだれとかの方が話題に出る)
覇権狙おうとして金かけたムーヴからの実際はいいね激減とかが面白くてサム8みたいなことしたからこんなにオモチャにされてるのでは
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:09:32.72ID:SHV8axWF0
>>707
少なくともタツキは妹設定辞める最後のチャンスやったな
凡人が狂人のフリしても本物には勝てん
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:09:37.51ID:RE6c761N0
>>753
普段アニメ見ない層には絶対ウケない
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:10:09.15ID:e1+kwA+1d
今チェンソー一話見てるけど
映画演出の模倣をしてるフォロワー感は原作とよく似てる
やり過ぎてる感じが映画マニアには引っかかるかもねこれ

やりすぎ感がスラムダンクの映画と似てる
あれも映画に憧れてる人が作った感が強かった
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:10:10.50ID:mbrnVetw0
鰤は薄めたカルピスでも破面編までは通用していたレジェンド作品

最終章は原作の出来そのものは全盛期から大きく低下しているし
師匠やアニスタが頑張っても補いきれない部分は出てくるよ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:10:10.68ID:ncY0aPDC0
>>762
視聴者かどうかは知らんけど2000人近く集まってるらしいで




草。
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 02:10:19.07ID:P9M4Q4Doa
BLEACHもアニメとしては面白いけど話の中身はアレやん
こっからもっと酷くなるぞ改変するかも分からんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況