X



送りバント、MLBで絶滅危惧種になる。ブレーブスは162試合で1本。MLB全体で766本→390本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:05:37.97ID:Eok0qBGR0
>>80
なんでこのレスこんなに叩かれてるんや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:05:43.13ID:iKMUULBa0
これでガッフェが送りバンドしまくってWBC優勝したらおもろいんやけどな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:05:56.50ID:ICCQ4fqE0
>>167
たかが川相にびびって忖度ってスタッフ弱すぎやん
大した選手じゃないやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:02.09ID:83WO5NYM0
>>88
このレベルで打てない奴ってバットにボール当てる感覚に欠けてるからとどのつまりはバントも下手なんだよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:04.94ID:MCnSSKcvd
>>172
ハイリスク・ローリターンを土壇場でやるのクソガイジで草
馬鹿だろこいつ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:16.60ID:2naNoMzCd
>>65
シュワーバーよりopsは低いけど出塁率がシュより高い選手とシュワーバーなら結局どっちが1番の方がええの?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:20.97ID:A24vsdpcd
1回表ノーアウト1塁から送りバントのサインしか出されない奴が年俸何千万も貰ってるのモヤるよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:26.10ID:QonuEP5T0
DH導入やね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:29.34ID:9h1ZGnkJ0
>>91
やってたから言いたいことわかるで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:34.01ID:vDkk8TOa0
投手が皆バントでアウトくれる方が助かるって言ってるのに
監督はランナー2塁に送るとプレッシャーかけられていいみたいこと言ってるね
バカかな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:35.19ID:C1m9PdIY0
>>111
だからバントの方が効果的の時もあるよね、って話では?
意味のないプレーなんてないよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:45.08ID:GV2mHvBl0
>>120
自分の心の安定のためにバントさせないと落ち着かないなら作戦コーチ用意せんとあかんな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:46.52ID:mHkW1R+ta
川相って人生かけて得点効率落とす記録作ってた事になるのは可哀想やな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:53.91ID:Rp55tupW0
>>177
これ
横浜の宮崎とか打率残せるだけあってバントさせたらめっちゃ上手かったわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:06:55.94ID:8pKyl1Nx0
>>107
それはただのバカ
子供の頃に受けた間違えた知識を信じ込んでるんだろうな
自分の知識が間違ってると受け入れられない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:07.37ID:iXhxxscGp
>>16
DHあるほうがどこからでもバントできるんだぞ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:11.39ID:59A/6aGl0
>>116
NPBの監督が考えてバントやってるとはとても思えんが
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:19.67ID:l2fBgkYQ0
素人ワイの持論やけど最近の指標は打者が打球の行方を完全にコントロールできないという前提があるけど
もし精度良くコントロールできる打者が増えたら皆が皆ブンブン丸にならない方が得点確率上がるような気がする
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:19.99ID:pCSlqVd+0
>>160
スモールベースボールが至高だった時期なんてあったっけ?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:21.29ID:aPgKVrgE0
少なくとも「どうやらバントは得点期待値が下がるだけらしい」というデータをなんらかの媒体でたまたま見聞きしただけのチー牛に
バントなんかさせるな!とか抜かしたり川相馬鹿にしたりする権利は一切ないわ
そもそも野球やったことすらない奴がプロ野球の選手やら監督に物申すのが滑稽でしかない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:31.41ID:rX9DVzH7M
練習時間の無駄ではあるな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:38.86ID:dXXYmVUS0
>>167
わざわざ出すなや…
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:40.00ID:idO/VJSud
>>149
メンタルイカれるんやろな
ほんまにワケわからんバントしてボコボコに叩かれてたしな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:49.02ID:dayFmSe60
>>178
打つ手がないけど何かしないといけない土壇場くらいでしか使い道がないって言ってんだぞガイジ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:49.56ID:RBhsqsxzd
バントきっちりできる奴ほどボール見極めるの上手いから普通にバットに当てるくらいはやってくれるしヒットの可能性をほぼゼロにするだけ無駄
どうしてもやりたければセーフティバントやれ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:58.53ID:8pKyl1Nx0
>>116
むしろ頭使ってるよな
期待値が1番高い行動を選んでるし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:20.77ID:xIfnME3ud
森脇が中日の作戦コーチ時代にホームランより進塁打やバントのほうが価値があるとか言ってたけどな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:29.36ID:rX9DVzH7M
練習の時間含めてバントは無くしたらいいな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:36.65ID:Rp55tupW0
12塁からのゲッツーを過剰に叩くのやめようや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:40.91ID:iKMUULBa0
でも藤浪みたいな投手ならバント作戦めっちゃ有効なんよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:48.32ID:6flMeQE+0
1点をとるにはいいか知らんけど
複数得点取る確率は激減するわね
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:48.56ID:o+0O38h5a
打者もゲッツー打ったら評価下がるからバントしたがるってきいて草生えた
プロやめちまえ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:50.22ID:dayFmSe60
>>194
んじゃ高校まで野球やってたワイは物申すで~wwwwwwwwwwww
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:52.33ID:Eok0qBGR0
>>178
ハイリスクローリターンならどんな場面でもやったらアカンわな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:08:54.05ID:xjqNOUCGF
>>187
逆に打てない人は小技が得意ってわけでもないというむしろ下手くそ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:09:10.56ID:InuYEzjId
バントがニワカがプロ野球の監督にマウント取るための唯一の手段になってしまった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:09:14.14ID:2gXbVGyE0
現役の時はバントに否定的だった井口がバントガイジになるんやから
監督してるとバントさせたくなるんやろな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:09:17.19ID:h4ErRBEb0
エンタメ好きなら君らの贔屓新庄監督にするけどええんか?
バント信者は得点期待値より野球のワビサビが重要らしいし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:09:29.38ID:Tgb5v9WY0
岩瀬は解説時に相手がバントすると「これは助かりますね」って絶対言う
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:09:33.93ID:y4UEdmVC0
絶滅危惧種なのは野球ファンだろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:09:36.91ID:+UJcj3xY0
大量点取りたいならヒッティング、確実に一点取りたいならバントで使い分けできてるならええんちゃうか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:00.51ID:f8jXMtV90
去年のパリーグってヤバいぐらい貧打やからな
そらバントも増えるわ
https://i.imgur.com/kUzZjxA.jpg
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:04.40ID:8pKyl1Nx0
>>138
自分の知識や経験が間違えていることを年寄りが受け入れられないんだろうね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:06.65ID:gv/1+75q0
山本伸之の被打率 対右.170対左.216
これなら主軸以外はバントしてもええんちゃうか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:08.59ID:GOlhMnNwd
川相は殆どバント成功させてるから意味はあったんかな?
でも割と打撃も良かったからやっぱり普通に打たせた方がよかったんかな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:08.88ID:3ibNilvkH
年間1本ってことは、9回1点ビハインドの無死1塁でもバントしてないのか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:18.52ID:iB9bHaKfa
頭使ってるアストロズは併殺を減らすために
チーム内で最もショート方向へのハードヒットが多いデータが出た30発男のスプリンガーを1番打者で必ず1度は走者ナシで始まるようにしてたな
そこまで考えてるチームがNPBにどんだけあるかな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:19.26ID:h4ErRBEb0
>>213
ゲッツーはベンチの空気がいたたまれないんちゃう
それ含めてもバントしない方がマシって結果やけどね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:20.48ID:ORZlEOBXa
投手にもバントさせないのか? 
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:21.79ID:1qnVyiNpr
得点率は高い方がええけど、2点差以上のリードは余剰とも言える
最小得点差で勝てるチームならバントしてええんちゃうか

勝利の方程式が出来てないところが送るのは間違いやろうけど
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:30.99ID:kglDXZuEa
>>218
そこらへんなんも考えないでメジャーがやってるからバントなしはすごい!ジャップはクソ!って嫌儲脳拗らせてるのもあるんやない?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:36.06ID:aHQvEIHap
>>139
あれなんなんやろな
監督になるといきなりバント厨になるの
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:37.18ID:RvYfGWRl0
>>107
実際無能やったし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:52.46ID:s9WnzC9la
ポストシーズンで急にやり出して失敗するチームが1番馬鹿
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:53.36ID:biyKerQjp
>>213
確実に一点が欲しくなるのが監督なんやろ
まして打たないロッテやし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:54.05ID:dayFmSe60
大体「監督が安心するためにバント」とか何の免罪符にもならんだろ
自分の保身のために敗退行為に走ってるって言ってるだけだし
そもそもバントしないだけで精神的に苦しくなるような批判する外野がどうしようもないほどアホなだけだし
クソとクソのぶつかり合いじゃん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:54.18ID:ibjztmOc0
一方2番に打力は不要・バント多用を公言する新監督がファンとマスコミに拍手喝采で迎えられるNPB
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:55.32ID:EWiq0nJzp
アンチ乙
相手が阪神の守備ならバントするだけでランナー増えるから
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:02.22ID:LhWFnSbK0
>>194
そもそも投手や次の打者がまったく考慮されてない期待値に何の価値もないしな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:02.65ID:8pKyl1Nx0
>>150
叩きつけるバッティングもそうだよね
高校野球から通用しなくなる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:12.06ID:pCSlqVd+0
>>222
誰だよ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:12.60ID:aEt9X2y8M
MLBの野球って日本人のでてる試合とポストシーズンは面白いけど
それ以外の試合は全然面白くないよな
実際お前らも見てないし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:27.70ID:SG68Z0OO0
高校野球レベルならバントは有効
得点圏にランナー置くだけでやらかす可能性跳ね上がる
プロやと打たせた方がいい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:33.45ID:JypmZa2B0
今宮とか普通に2桁ホームラン打つし所属がバントガイジ球団じゃなければな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:40.55ID:iB9bHaKfa
ノーアウト1塁でOPS.490以下のクソ雑魚打者だとバントのほうが期待値上がるんだっけ?
お前らの贔屓にそんな野手おるか??
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:44.89ID:3hpys2WE0
>>12
その方がいい

下位打線すら見てるのが苦痛
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:49.72ID:RvYfGWRl0
>>241
時間的に見れないだけで
ゴールデン帯にやるならNPBより人気出そうやけどな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:50.70ID:IfckTKCSd
まあこれで野球は完全にオワコンスポーツになったよね
3Pが増えたと言われるバスケでも多少減っただけでミドルレンジからの2Pシュート当たり前に打ってるしシュートの幅が狭まったわけではない
野球はみんなホームラン狙いでバッティングの幅が狭まって何をしてくるかという期待が消えた
しかもホームラン狙いによってインプレーにならない一番つまらない結果である三振の激増に繋がった
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:11:52.09ID:yTnwgegY0
>>241
でもお前禿ぢゃん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:12:03.99ID:l2fBgkYQ0
1、2塁でのゲッツーは期待値とかの話よりもチームのテンションダダ下がりで後の試合展開に悪影響及ぼす危険性みたいなのもあったりしないか
実はそのゲッツーの直後被打率上がってたりとか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:12:10.39ID:eJbemZm6d
>>220
巨人が突出してバント数少ないの意外やわ
AHRAなんかすぐバントさせてるイメージあるのに
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:12:23.71ID:C1m9PdIY0
>>241
テンポが悪すぎるわ
あんだけチンタラやってたらそらつまらん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:12:24.22ID:quU99CQ2d
データ会社が自分らが注目されるために都合の良いデータと新しい価値観出したら100%信じる信者が生まれちゃいました
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:12:30.18ID:59A/6aGl0
>>241
MLB関係あるか?
そもそも野球自体が贔屓の試合じゃないとつまらんやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:12:36.25ID:eekAT6tj0
バントやらせるならうまいやつにやらせて欲しいわ
矢野とか一二塁の難しい場面で中野とか小野寺とかのバント上手くないやつにバントやらせていたから見ていてムカついたわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:12:53.67ID:iB9bHaKfa
土のグラウンドで毎年投手エラー数が12球団1位を記録する阪神タイガース相手にバントは他のチームより有効だぞ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:12:58.05ID:1Q2aT06o0
>>220
本塁打最下位
四球最下位
犠打1位
アンチセイバーすぎて清々しいな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:01.81ID:3hpys2WE0
>>244
メジャーリーガー
平均が0.7ちょいくらい
それだとクビになってるけど
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:07.01ID:Ruzf3dEq0
後ろの外人2枚は盤石やしバンテリン中日だけはバントガイジになっても多少はしゃーないと思うんやが
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:12.48ID://VmrD7U0
じゃあ逆に聞くけどファースト守ってる鈍足マンが打率.192とかしかなかったとしてバントさせないの?させるやろ?これで監督批判してるやつアホやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:15.41ID:se6YtvlZd
>>250
原ってここぞとばかりのタイミングでドヤ顔で奇策するのが好きなだけでバントガイジではないやろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:19.76ID:oIjSkbDaM
でもお前らバントには文句言うけど進塁打だと実況でよしよしとかナイスとか言ってるやん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:36.59ID:6FGZhK7c0
>>220
中日ヤバすぎて草
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:41.23ID:RvYfGWRl0
>>259
OPSはいくつ?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:41.49ID:iGyUp3pb0
犠打
セリーグ 621
パリーグ 589

9番
セリーグ 233(投手)
パリーグ 132

パリーグ多い
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:41.50ID:nrVcKDZia
得点圏打率1割代の選手ならやっても良さそう
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:44.23ID:RgG1zmPVp
>>259
そんなやつを使うやつが悪い
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:13:49.33ID:Xx8mDjJ9d
>>242
てかメンタル重要やから簡単に成功体験で波に乗れるし重要やで
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:14:02.15ID:ibjztmOc0
>>254
その矢野も現役時代は自分が捕手やってて
相手がバントしたらアウトくれてラッキーやと思うって公言してたからな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:14:05.40ID:HBy4HGK90
ビッグボはその日猛打賞の打者にバントとかやらすしな
侍×日ハム強化試合のトリプルプレーがそれよ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:14:13.28ID:8pKyl1Nx0
>>194
論文出てるで
まず読んでから意見したら
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 09:14:29.44ID:RvYfGWRl0
>>270
それならそもそもスタメンで使わないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況