X

新幹線が品川に停まる意味、分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 10:57:46.59ID:33sWv2Rjd
需要が無い
2023/01/04(水) 11:30:09.44ID:brmtnJfv0
タクシーで乗りつけやすい
2023/01/04(水) 11:30:21.42ID:KzHb6t3kM
>>125
東海道線内で一番距離が長い県だからしゃーない
2023/01/04(水) 11:30:34.92ID:fR1p6J8m0
>>114
上野に新幹線が止まるのも中国からパンダ呼べるのも
上野観光連盟会長(現・名誉会長)&アメ横商店街連合会常任顧問の二木ゴルフの二木さんの政治力やぞ
2023/01/04(水) 11:30:59.69ID:brmtnJfv0
>>67
JR東海とかいうガイジ企業がね
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:01.51ID:H77v7Ot8a
JR東海とかいう意地でも品川に投資する名古屋企業
2023/01/04(水) 11:31:14.35ID:fR1p6J8m0
>>120 >>123
くやしそう
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:26.43ID:DPkNwJskp
>>127
全部当てれるカッペと外しまくる自称都会人おったらおもろいな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:40.70ID:hdnEf+qva
>>93
くいしんぼさんめ
2023/01/04(水) 11:31:52.56ID:4TPohsVxa
>>125
のぞみに乗ってる限り一切無縁の駅々
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:03.14ID:lWgMXoDsr
武蔵小杉にも駅作れ
2023/01/04(水) 11:32:11.47ID:KzHb6t3kM
>>130
ガーイ
こういう事言い出すガイジのキショさは以上
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:26.24ID:v0X6pHSc0
>>133
東京なんて人の住める場所じゃねーだろw
ウンコの海で泳いでろよトンキン人www
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:27.53ID:HrWONDqA0
>>127
どっちがどっちなん?
ちなわいはかっぺで品川必要派
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:34.59ID:LW0eeyuSM
>>137
いらんやろ…
2023/01/04(水) 11:32:55.30ID:A24vsdpcd
品川も新横浜も乗降者数が東京と新大阪の次に多くて名古屋や京都より上なんだから当然でしょ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:58.78ID:lWgMXoDsr
>>141
通勤通学に必要だけど
2023/01/04(水) 11:33:54.03ID:ATyMOrHR0
いま品川停まってる
2023/01/04(水) 11:33:56.34ID:Gy57ITPcM
>>125
静岡空港駅も必要😤
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:11.85ID:ZHJhPTzd0
>>137
うん小杉wwwwwwwww
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:24.24ID:KKb58sYW0
>>114
小田原とかいう静岡浜松より明らかに客多いのにひかりが止まらない駅
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:43.03ID:DPkNwJskp
東京から横アリ行くので在来線めんどくて金あるなら新幹線もアリか
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:34:44.36ID:4QQ+TvTZ0
たぶん東海道新幹線の影響やと思うが国内線で1番利用者多い路線って羽田伊丹じゃなくて羽田福岡らしいな
2023/01/04(水) 11:34:56.57ID:KzHb6t3kM
>>116
東急東横線沿線民は都内でも新横浜を使うんだよなあ
お前の方がかっぺやん
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:08.75ID:KN14WH3I0
京都駅て新幹線止まらんかったら無能にも程があるやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:35:25.57ID:46x2xz7Fa
>>114
地味に新神戸もあかんやろ。立地糞やけど
2023/01/04(水) 11:35:56.51ID:s9xTUNlz0
>>114
昔は東北新幹線の始発が上野やったからしゃーない
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:04.45ID:IcAsbzuU0
>>116
ワイは新横の篠原口に停めてるマイカーで直接自宅に帰るから重い荷物抱えて
東京方面乗り続けてる親子連れとかジジババ風情みてると
東京駅で降りてまた人混みに揉まれて電車乗るんだな
どうせ世田谷とか杉並大田区あたりまで帰るんだろざまあトンキンwwwって気分になる
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:05.63ID:3Gf2aY2wa
始発と最終列車だけ博多 新大阪 品川だけのスーパーのぞみ作ってくれないか?
4時間で行けそう
2023/01/04(水) 11:36:10.98ID:1h+dgsyGp
>>149
そりゃ羽田伊丹線を潰すのが東海の悲願やからな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:31.46ID:lM0OG3eTd
>>114
東京まで東北新幹線伸びていらなくなっとるな
2023/01/04(水) 11:36:46.81ID:A24vsdpcd
昔は上野が長距離列車の始発だったからその名残りだね
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:36:56.96ID:SvfdPLP/0
東京から品川まで新幹線乗ってええか?
2023/01/04(水) 11:37:18.93ID:Gy57ITPcM
いわて沼宮内だけは誰がなんのために使うのかガチでわからん
なんやあれ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:37:42.14ID:kyUyramE0
新富士←コイツ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:05.82ID:TD2cl8aed
>>114
ワイが使うから
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:40:25.99ID:8Fp+tW2uM
>>156
伊丹空港はアクセスが地味に悪いのに梅田に高さ制限かけてくるからはよリニア通して潰してほしいわ
はよしろ東海
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 11:40:28.83ID:AsX/0G/Sd
>>116
田園調布とか二子玉川に住んでる人なら新横浜から乗るやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況