探検
不動産屋「家を買うな、賃貸のほうが絶対得」←最近こういう馬鹿が増えてきた理由www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:34:42.09ID:sG4Dh3P/M ちょっと金利上がって情勢かわったから?
2それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:35:00.09ID:sG4Dh3P/M あいつらバブル崩壊のときも同じこと言いそうだな
4それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:35:52.49ID:Ita2zUdd0 基本的にローリスクなのは賃貸や
5それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:35:56.95ID:NE4VhOQCa だってローン払い終わったらボロボロじゃん
6それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:36:07.93ID:sG4Dh3P/M7それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:36:17.76ID:ElgHqtW70 資産になるとかいうけど、純粋に借金するのが嫌や
2023/01/04(水) 21:36:24.71ID:Njd6wSWQ0
今は材料値上がり酷くて
9それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:36:36.56ID:kdtbpLaK0 賃貸が得ってことはないがリスクも特にない
10それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:36:51.46ID:sG4Dh3P/M 賃貸ってレオパレスのこと言ってそうで怖い
11それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:37:02.87ID:tA6HqffF0 賃貸のリスクは老人になったら貸してくれなくなるかもしれない
12それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:37:14.87ID:t63aay1y013それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:37:18.99ID:G9T6uNcOd 中古戸建てかってリフォームしかないよな
14それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:37:28.40ID:DGaIFiAc0 空室が増えてるからww
ローン抱えたアホ大家必死だから
ローン抱えたアホ大家必死だから
15それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:37:50.70ID:NE4VhOQCa 現役時代は賃貸で引退したら死ぬまでの間住む郊外のリフォーム済み中古住宅買うのが最強よ
16それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:37:59.36ID:sG4Dh3P/M17それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:38:05.59ID:1Bz8bY/60 賃貸なら家が燃えても流されてもノーダメや
18それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:38:09.11ID:DGaIFiAc0 >>12
成功してから言え
成功してから言え
19それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:38:30.81ID:sG4Dh3P/M >>14
これ不動産屋も空き増えたら仲介減るしきついんだろうな
これ不動産屋も空き増えたら仲介減るしきついんだろうな
20それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:38:36.99ID:0sVYbvBd0 金利と固定資産税払うほどの価値がある家ってなかなかないやろ
注文住宅だとしても思い通りにはならんし
注文住宅だとしても思い通りにはならんし
21それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:38:59.32ID:ML59+aVya 不動産Gメン滝島とかいうのがオススメに出まくるんだがどうなん?
22それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:39:00.04ID:UiLXNne00 不動産系のYouTubeみると次らDIYと古民家におすすめが汚染される
最近はコンテナハウスも勧めてくるようになったわ
最近はコンテナハウスも勧めてくるようになったわ
23それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:39:02.52ID:sG4Dh3P/M >>17
いや賃貸でも火災保険はいるよね
いや賃貸でも火災保険はいるよね
24それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:39:04.13ID:NE4VhOQCa >>16
流石にそのレベルではないやろ支払える範囲の賃貸ならよほどアカン奴以外は大丈夫やろ
流石にそのレベルではないやろ支払える範囲の賃貸ならよほどアカン奴以外は大丈夫やろ
25それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:39:16.21ID:Ita2zUdd026それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:39:28.43ID:t63aay1y027それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:39:36.08ID:sG4Dh3P/M 最近の不動産Youtubuってどれだけ逆張りで極論いうか流行ってんのかな
28それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:40:08.61ID:Ita2zUdd0 >>22
YouTuberとかインフルエンサーなんて金さえ貰えばSHEIN紹介するような奴らやで
YouTuberとかインフルエンサーなんて金さえ貰えばSHEIN紹介するような奴らやで
2023/01/04(水) 21:40:22.90ID:hGWeK6tSd
今のトレンドはリベ大不動産な
30それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:40:32.08ID:sG4Dh3P/M2023/01/04(水) 21:40:37.75ID:FBsziIyPM
インベスターZで賃貸1択やと学んだで
https://twitter.com/investorz_mita/status/1609353874451861505?t=CVMlV0rUF6YtLUPFexDjCw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/investorz_mita/status/1609353874451861505?t=CVMlV0rUF6YtLUPFexDjCw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:40:45.58ID:sG4Dh3P/M >>28
草
草
33それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:40:46.31ID:NE4VhOQCa >>27
そら普通の事言ってもハネんしな
そら普通の事言ってもハネんしな
34それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:40:49.17ID:sa1UuIL20 賃貸は現役のうちは楽やけど老後ガチで詰む可能性はあるからな
35それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:40:51.79ID:BL83FQKCa 子供が継がないなら意味ないよな
36それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:40:54.15ID:qxm7zG0B0 新築ってだけでプレミアついてるから高く買わされてるって話でしょ
37それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:41:10.03ID:kvWaGB5Q038それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:41:22.05ID:sG4Dh3P/M 以下に再生されるかのためにいってるだけで
視聴者の反感反論持ち出すためいってるんだろうが悪魔やなあ
視聴者の反感反論持ち出すためいってるんだろうが悪魔やなあ
40それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:41:35.44ID:t63aay1y0 別に家買うのも賃貸も個人の生活スタイルの結果やから最適解とか無いはずなんよね
賃貸しかありえん!も持ち家しかありえん!もどっちも極論よ
賃貸しかありえん!も持ち家しかありえん!もどっちも極論よ
41それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:41:40.26ID:6H+6lcKcp42それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:41:43.85ID:4/roafJo0 マンションを買うメリットってなんや
積立金みたいなのもあるんやろ
積立金みたいなのもあるんやろ
43それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:41:51.17ID:ifmWKhfn0 戸建ては隣人ガチャハズレひいたらおわりじゃん
44それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:41:53.27ID:NE4VhOQCa >>30
何が逆なんやガイジか?
何が逆なんやガイジか?
45それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:42:07.76ID:sG4Dh3P/M46それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:42:29.81ID:w+WazdHJ0 建てた瞬間価値下がるんだっけ
まあ自分の家っていう付加価値をどこまで重く見るかやな
まあ自分の家っていう付加価値をどこまで重く見るかやな
47それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:42:42.01ID:fvj4MU7KH 不動産屋「固定資産税を払わなくていいんだよ!(嘘だよ本当は家賃の中に固定資産税と利益が上乗せされてるよ)」
48それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:42:44.36ID:WaLEg6qS0 貧乏性なのか下手にローンケチってアクセス悪い物件買って売りたくても売れずに詰んでる奴なら周りにチラホラいる
49それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:42:56.20ID:sa1UuIL20 >>45
ちょっと話食い違っとると思うで
ちょっと話食い違っとると思うで
50それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:42:56.38ID:4/roafJo0 >>41
なんでこんな値段上がってるの?
なんでこんな値段上がってるの?
51それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:43:09.34ID:NE4VhOQCa >>34
買っても老後までそのままは住めんのやし引退してから郊外のリフォーム済み中古住宅買えばエエやんけ死ぬまで賃貸縛りすんの?
買っても老後までそのままは住めんのやし引退してから郊外のリフォーム済み中古住宅買えばエエやんけ死ぬまで賃貸縛りすんの?
52それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:43:18.50ID:ifmWKhfn0 >>50
アベノミクス
アベノミクス
53それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:43:34.05ID:jCCUrJEy0 だって皆が家買ったら賃貸で儲けられないやん
54それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:43:37.74ID:G9T6uNcOd 最近平屋の動画みてるわ
田舎に土地買ってきれいな平屋の建てたい
田舎に土地買ってきれいな平屋の建てたい
55それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:43:41.40ID:NE4VhOQCa >>45
逆やろ需要があればリフォームして売り出されるやろガイジか?
逆やろ需要があればリフォームして売り出されるやろガイジか?
56それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:43:50.49ID:kdtbpLaK0 マンション購入って何年か住んで売るもん、ってことでええんか?
修繕積立金、管理費、保険、税金辺りはローン終わっても掛かるし何十年も住むメリット分からん
修繕積立金、管理費、保険、税金辺りはローン終わっても掛かるし何十年も住むメリット分からん
57それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:43:50.95ID:tA6HqffF0 家買うときに生前贈与1000万くらい税金かからんはず
58それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:43:53.39ID:sG4Dh3P/M >>44
ある程度の月収と安定した属性があるやつにとっては
同じ間取りで分譲賃貸と分譲でどっちが得するかなんてわかるやろって話にきまってんだろ
逆に安すぎる物件しか住んでないやつほど賃貸でいいってこと
ある程度の月収と安定した属性があるやつにとっては
同じ間取りで分譲賃貸と分譲でどっちが得するかなんてわかるやろって話にきまってんだろ
逆に安すぎる物件しか住んでないやつほど賃貸でいいってこと
2023/01/04(水) 21:43:57.54ID:z5BKXSPB0
さっさと死にたいわ
60それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:44:05.30ID:ElgHqtW7061それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:44:18.87ID:sa1UuIL20 >>51
論点が飛びすぎてて何が言いたいのかわからん
論点が飛びすぎてて何が言いたいのかわからん
62それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:44:22.99ID:QtU++rzh0 土地あるなら一軒家一択
2023/01/04(水) 21:44:27.67ID:vcEfdc4n0
賃貸で浴室乾燥とか備え付き食洗機とか全館空調とかあるか?
快適さが段違いやぞ
快適さが段違いやぞ
64それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:44:41.62ID:BjUg1zri0 中古住宅買って歳とったら壊して土地売って歩きで買い物行ける中古マンション買う予定
65それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:44:51.03ID:g8HMZxvP0 家なんて一括で買えなきゃどうしようもない
66それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:44:57.51ID:nyz42WJs0 駅前のあらゆるマンション中国人が即買いからの転売しまくってるのほんまクソやわ
なんでこれ話題にならんの?
なんでこれ話題にならんの?
67それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:03.07ID:NE4VhOQCa >>58
そら賃貸やろ買ったらどんどん劣化するんやしガイジかよ
そら賃貸やろ買ったらどんどん劣化するんやしガイジかよ
68それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:04.61ID:sG4Dh3P/M69それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:09.50ID:Esh0y73P0 ご近所トラブルで殺される人もおるしなぁ
身軽に引っ越しできるのが賃貸の1番の利点かも
身軽に引っ越しできるのが賃貸の1番の利点かも
70それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:26.02ID:sG4Dh3P/M71それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:30.77ID:fbQy9gBZ0 どっちが最適解なら圧倒的な差がつくはずだけどな
72それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:33.52ID:Mx8rC5RF0 2020年の夏に6500万円で買った都心の中古マンションが今の査定額が8500万円になっとる
地方に一軒家建てるのは馬鹿だと思うが都心にマンションを買うのはまだ賢い選択肢やと思うわ
地方に一軒家建てるのは馬鹿だと思うが都心にマンションを買うのはまだ賢い選択肢やと思うわ
73それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:35.48ID:ZCoykfA10 隣人ガチャでハズレ引いても引っ越すか管理会社に連絡すればええが
持ち家だと地獄やからな
持ち家だと地獄やからな
74それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:35.72ID:26TlPFEg0 地方民やから家建てるしか無いわ
75それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:36.08ID:sa1UuIL20 土地建物を一括で買うなんてリーマンやと稀やっつの
76それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:43.83ID:BfX/HLtyM >>64
中古住宅の土地売ったって更地にする費用にもなんねぇよw
中古住宅の土地売ったって更地にする費用にもなんねぇよw
77それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:50.42ID:sG4Dh3P/M >>69
身軽っていってもある程度の物件なら複数年契約やろ
身軽っていってもある程度の物件なら複数年契約やろ
78それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:56.13ID:DPoj3ELyM 家買った人って近所にキチガイが引っ越してきたらどうするの?
79それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:45:57.57ID:cB5qtaLH0 一生そこに住み続けるわけでもないのに
家を買う意味がわからん
子供いるなら買えばいいけど
家を買う意味がわからん
子供いるなら買えばいいけど
81それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:08.75ID:sa1UuIL20 >>67
お前何言う点の?
お前何言う点の?
82それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:11.45ID:HUMMQv1a0 地主にどんどん金入ってくるんだから賃貸推すわな
83それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:14.34ID:ZCoykfA10 今は時期が悪いおじさんが珍しく沸いてないな
これからバタバタ死んで空き家増えるから
これからバタバタ死んで空き家増えるから
84それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:16.43ID:uxjtEihyd85それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:20.90ID:ifmWKhfn087それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:28.09ID:fbQy9gBZ0 賃貸で家賃補助がさいつよ
88それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:28.67ID:M2S5JXOG0 実家の土地が今まで地主に金払ってたけどいきなり買い占めだしたわ
89それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:30.46ID:V4QqRpumd 単純に家賃×40年してみたら買ったほうが相当安いよな
引っ越しする奴は賃貸、しないやつは買うが正解やないんか?
引っ越しする奴は賃貸、しないやつは買うが正解やないんか?
90それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:31.63ID:mYHvdnoZ0 まあ土地は余るからな確実に
もっと値下がりはする気がする
もっと値下がりはする気がする
91それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:32.35ID:SQmDN+NZp 日本の住宅街クソすぎじゃね?
緑少ないし密集しすぎや😅
アメリカの住宅街ストビューで見たけど神すぎ😭
緑少ないし密集しすぎや😅
アメリカの住宅街ストビューで見たけど神すぎ😭
92それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:33.63ID:NE4VhOQCa >>61
何がわからんのや現役時代は賃貸で引退したら郊外のリフォーム中古住宅でも買えばエエやろって何がわからんのや若いうちに買っても老後までそのまま住める訳ちゃうぞ色々な手当てせんとアカンし
何がわからんのや現役時代は賃貸で引退したら郊外のリフォーム中古住宅でも買えばエエやろって何がわからんのや若いうちに買っても老後までそのまま住める訳ちゃうぞ色々な手当てせんとアカンし
93それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:37.24ID:dlCeKDfk0 >>41
なお固定資産税
なお固定資産税
94それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:49.30ID:sG4Dh3P/M95それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:46:52.18ID:U0mH0oI7r 新築買っても20年たったらガタきてるよな
壁塗り必須で壁塗って屋根雨漏りするようになるなんてあるし
壁塗り必須で壁塗って屋根雨漏りするようになるなんてあるし
96それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:47:02.82ID:nyz42WJs097それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:47:04.00ID:t63aay1y098それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:47:05.75ID:KT+NoH5J099それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:47:07.66ID:sG4Dh3P/M >>92
一番情弱ムーブしててくさ
一番情弱ムーブしててくさ
100それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:47:09.74ID:NE4VhOQCa >>70
お前が頭悪いから意味が理解出来んのやろ本当にわかないの?
お前が頭悪いから意味が理解出来んのやろ本当にわかないの?
101それでも動く名無し
2023/01/04(水) 21:47:19.16ID:4/roafJo0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 【速報】USスチール問題に大進展 トランプ大統領 今日USスチール社長と面会 買収承認観測 [978437748]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- __トランプ一味、USDCでONDO購入 [827565401]